サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年12月19日 18:30

671: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:13:03.38 ID:Yg08HBg20.net
https://youtu.be/R40_TDSmb70



リバプール時代のスアレスのゴール
理不尽すぎぃ

以下は「移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart7121」から



680: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:14:32.23 ID:QyoRp0cv0.net
>>671
スアレスと共に大金はたいて獲得したキャロルとかいう巨人は今何やってんの?



717: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:29:06.93 ID:6u8x15BV0.net
>>680
ウエストハムにいる



693: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:17:08.16 ID:CsQvKGDc0.net
>>671
ボレーの技術やばすぎ



702: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:20:07.47 ID:dDu1NHmw0.net
>>671
こんなスアレスでもバロンドール取れないんだから、日本人のバロンドールは永遠に無理だな



704: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:21:14.50 ID:JG+8Cdye0.net
>>702
さ、澤が取ってるから(震え声



686: U-名無しさん@実況・\(^o^)/です 2015/12/19(土) 00:15:24.64 ID:VaqEFyKF0.net
正直スアレスがバルセロナ居るの勿体無い
もっとエース扱いしてくれるチームで見たいな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 18:39 id:pTBKgVYB0
    20回くらい見たわ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 18:55 id:WhDIlS2v0
    メッシスアレスネイマールの3トップとかもはや悪夢だわ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:00 id:vzKSz0Ew0
    2つ目のゴールのグレンジョンソンのクロスがイイネ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:06 id:naQ0xXsL0
    ほんとどんな形でもゴール決めるからな
    万能系FWとして最高の選手だよスアレス
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:10 id:MUG6XPLK0
    日本にはこんな素晴らしい選手は一生出てこなさそうだ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:15 id:1NAPDBeJ0
    理不尽?????
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:18 id:WatZc..E0
    パスも訳わからんくらい上手いしなぁ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:34 id:5P6v4wuT0
    典型的なストライカーって風評だけど真価はそこじゃないんだよな

    パス、ドリブル、守備もきちんとできる
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:36 id:f1.9BnLU0
    スアレスみたいな選手が日本にいたら本田香川以上にネット荒れるだろうなぁ。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:37 id:QCkigjEu0
    やっぱすげえな。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:40 id:sswBrpFU0
    ドリブル上手すぎだろ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:43 id:NIqT6Gq40
    スアレスはバルサに入ることが夢だったらしい
    もはやバルサというブランドが反則
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:43 id:zYB4JWwG0
    ダルグリッシュ時代も、まぁ悪い選手では無かったが
    ロジャーズ時代のスアレスは本当に凄かったな、夢のような時間だった
    チームメイトに怒鳴り散らすのも、バフかけるようになったし
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:51 id:ici7.Wap0
    2
    試合の流れに関係なく点とっちゃうからね
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:51 id:w.0OYyKN0
    そんなスアレス相手に個で守れと今野に言い放つ本田
    結構頑張る今野△
    人生最高クラスの放心状態の今野を尻目にフォローする本田
    今野後日談
    (完全なセンターフォワードとしては)スアレスは断トツに今の世界で最凶
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:59 id:b4nb6p.20
    この動画には無いけど、犬のように低姿勢になりながらドリブルで駆け上がってゴール決めたシーンを見たことあるけど、あれが真のFWの姿だと思った
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 19:59 id:gnpGNK7H0
    外人はスーパープレーのレベルが違いすぎる。日本人だと本田や香川とかが1人抜いたらスーパープレー扱い。でもまぁしょうがない。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:17 id:ofd9otxA0
    日本人で一番近いのは大久保かな
    あくまで日本人で近いってだけなw
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:21 id:aoaboGnF0
    現代サッカーにおいてスアレスだけが一昔前の古き良き時代のサッカー選手の匂いがする
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:25 id:NDS8tgnJ0
    ※8
    スアレスは万能型FWの一つの到達点だよなあ、本当に何でもできてそれこそ典型的なストライカーの動きもできる
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:28 id:rXctMhUX0
    やっぱ最後のボレー最高だわ、キーパーが全く動けないというね
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:46 id:POeGJgLn0
    なおかつ献身的なプレイヤーという
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:46 id:qvHpufhG0
    3:50くらいの謎のドライブボレーがやばすぎてワロタ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:52 id:wNu6CX.L0
    スアレスが日本人だとしても絶対アンチいるだろうなw
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:53 id:zIwymz.30
    外国人でもらこんな選手そうそういません
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 20:59 id:pT.9BEq40
    理不尽って「わけわからん」みたいなニュアンスで言ってんの?
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 21:21 id:LwDWUQHS0
    もしメッシがいなくてバルサの王様としてやらせたら、
    怪物の方のロナウドレベルになりそう。
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 21:34 id:qqaN6hiZ0
    理不尽というより理解不能or理解を超えている
    じゃないの?
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 21:35 id:R3A05ync0
    ロングボールをキーパーの目の前で神トラップしてかわすやつがない、、、
    あれが一番凄いのに
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 21:46 id:GqTuRo2B0
    スアレス一人でプレミア制覇しそうになった印象
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 22:18 id:2H4ucHd60
    2010年w杯の韓国戦のゴール見て化物だと思った
  32. 32 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 22:24 id:9naU.OU20
    要するにチートキャラってことだろ
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 22:41 id:rJKtbd2W0
    パワーがすごい野獣のようだ
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年12月19日 23:42 id:UnbhIXyv0
    しかも特別凄いの集めた動画というより
    あの時はこれをほぼ毎試合やってたから マジでやばい
  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 00:02 id:IQO.LYns0
    最強&最恐&最凶。
    相手の選手も一流なのにね、とんでもないわ。
  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 00:25 id:ZgWtf1MZ0
    理不尽って守備に責められるようなミスも何もない所で
    流れとしても無関係な所でいきなり点とっちゃうから理不尽なんだろ
    ペルシも理不尽ゴール多かった、ブラジルW杯でのダイビングヘッドとかね
    あんなんどうすれって言う笑うしかないゴール
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 01:02 id:WXuG9cIZ0
    すみません、1:42のゴールのラストパス出したのは誰ですか?
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 01:17 id:SegIR5nCO
    スアレスは往年のフォルランやファルカオみたいな古典的なFW臭がするのが魅力
  39. 39 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 02:31 id:eyAxw7GA0
    エバートン戦のFKエグい。ネヴィル兄がスアレスが蹴る時は壁を4人じゃなく5人で作れと言ってる動画を見たわ。
  40. 40 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 02:36 id:.a.raICC0
    ※37
    スタリッジですよ
  41. 41 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 02:37 id:6s.JuP.U0
    ※37
    スタリッジだね
  42. 42 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 03:17 id:DHVPMMCF0
    スタリッジのラストパス美しいな

    対戦チームからしたらスアレスの能力は理不尽に感じるよな
  43. 43 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 08:17 id:dCfjD6rW0
    こういうのを糸を引くようなって言うのかな
  44. 44 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 08:27 id:aiXiaMvl0
    守備での貢献とかスアレスのこと語り出したらきりがないけど、ペナ内で相手の腕を狙ってボール浮かして抜こうとするのが一番えぐいと思う。
    あれでPKとられたDFは精神的にくるはず
  45. 45 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 10:07 id:F7Y9FS.G0
    選手としては最高で大好き
    人としては最低で大嫌い

    あと産まれた国に恵まれなかったイブラさんも同じくらい大好き
  46. 46 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 10:59 id:L5dIZDB60
    でも、シーズン中に噛みつきで15試合いなくなるから大丈夫。
  47. 47 ふざけた名無しさん 2015年12月20日 16:50 id:WK10NvVF0
    若手を育てるのも上手くて、スターリングとコウチーニョはスアレスとプレーすることで育ったからな。パス出しとか抜け出しとか試合中に色々指示して上手く使ってたし
    ジェラードのロングパスからのスアレスのシュート好きやったわ

    なおスターリング
  48. 48 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 16:25 id:EkovO2wo0
    いい意味で理不尽だというのはわかる。
    点を取る雰囲気というか流れというか、そういうのを無視して脈絡なく突然点取る能力はほんと凄い。
    守る側からすればそれまできっちり抑えていた上に油断したわけでもないのに、
    突然スーパーなゴール決めてくるから手に負えない。
    間違いなく世界最高の点取り屋の1人だわ。
  49. 49 ふざけた名無しさん 2015年12月25日 16:33 id:mo.UYw6a0
    メッシはともかくクリロナはそろそろ追い越せるんじゃねーか。FWの世界トップ5の中の3人がいるんだからそりゃ強いよな、バルサ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る