サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年12月22日 10:00

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 06:45:26.68 ID:CAP_USER*.net
日本代表のバヒド・ハリルホジッチ監督(63)は20日、東京都内のホテルに代表候補27選手を集め、異例のミーティングを実施。オフの過ごし方などを訓示した中で、FW宇佐美貴史(23)=G大阪=に“ダメ出し”した。

練習は行わず、ミーティングだけの招集。選手によると、同監督から今回も体脂肪率について指示があった。白いボードに「12%」と大きく書き込み、「これを上回る選手は今後呼ばない」と強調。さらに、過去に体脂肪率の高さを指摘してきた宇佐美には名指しで「裏へ抜ける意識が少ない。疲れてくると足元ばかりでボールを受けようとする」と、また“ダメ出し”したという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151221-00000501-sanspo-socc
サンケイスポーツ 12月21日(月)5時0分配信

以下は「【サッカー】ハリル監督、宇佐美にダメ出し「裏へ抜ける意識が少ない」」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 06:46:58.82 ID:pNbfYM7D0.net
ハリルは宇佐美を一番買ってるんだよな
ツンデレってやつか



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 06:47:11.45 ID:ShJ1mX+JO.net
来年はハリルがダメ出しされるだろ



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 06:54:15.23 ID:hTwSUspN0.net
まあ宇佐美は裏も覚えないと前線でやっていくにはきついよな
宇佐美は海外にでないで国内にいてハリルにアドバイスもらったほうが伸びると思うわ
体作りも教えてもらったから来年勝負だろ
今年途中でおちたのはそれの布石
体作りに関しては国内のレベルはまだまだレベル低いからなあもっと厳しく管理してもいいわ



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 06:55:24.63 ID:CSIulx5k0.net
ハナホジのせいで宇佐美の調子はボロボロ



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:01:53.17 ID:vgaksC2t0.net
オシムや岡ちゃんとの落差がひでーな。ハリルってサッカーのこと本当に知ってるの?



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:02:52.83 ID:Mf4jY/kv0.net
何を今更・・・
何年も言われ続けてできなかったんだから、能力がないんだよ。
代表に呼ぶこと自体がおかしい。



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:10:42.86 ID:DETJn5S+0.net
裏抜けを狙うのが少ない事より
ザックが指摘してたワンプレーでプレーが止まる事の方が問題な感じがする
昨日のスアレスみたいなプレーの連続性があんまりない
家長とかも同じ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:19:47.41 ID:gYBlKZRX0.net
背中丸めてポケットに手突っ込んでる奴はダメ。



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:34:46.39 ID:Ry5IN0yi0.net
宇佐美は一年前にスアレスやチチャのプレイ見て勉強してる言ってたのになぁ…ダメだったか



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:39:02.65 ID:W/QPHiV1O.net
オフザボールの動きが足らんのや



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:39:36.47 ID:jHSuTpBI0.net
アギーレは無視してけどハリルはやさしい



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:40:35.54 ID:9jL5MAfg0.net
そしたら、崎岡でええやん



25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:46:15.04 ID:9qjgq1650.net
ザキオカと同じ動きする選手に対して
香川→岡崎と同じ動きするな!!
本田→良い動きでゴールを決めてくれた

ザキオカと同じ動きをしない選手に対して
宇佐美→裏へ抜ける意識が少ない

何このトリプルスタンダード



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 07:51:18.12 ID:rQIi3+uM0.net
何はともあれこの選手に伸びてもらわないと
日本は1段階上にはいけない気がするわ



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:16:20.89 ID:wGrTxeJX0.net
宇佐美にはかなり期待してたし、選ばないアギーレは糞だと思ってたけど、重要な国際試合で全く活躍できないどころか、毎回消えてるだけの宇佐美を見てアギーレはやっぱ世界的な監督なんだなと思いました。



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:19:29.69 ID:uvIdyn4A0.net
宇佐美に期待をかけてるんだろうけどな
今からどうにかなるものか



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:22:47.13 ID:XrnAthOp0.net
ハリル優しいやん
宇佐美も期待に応えられるようがんばれ



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:29:25.30 ID:ZHXPSxaR0.net
宇佐美は完全にオワコン
何年間同じこと言われ続けてるんだ?
もうJリーグで100ゴール目指すくらいしかできそうなことはない



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:32:38.04 ID:c5Sd3BDx0.net
宇佐美は足元にばっか貰おうとするからな
テクニックある選手こそ岡崎の動きを真似するべきなのに



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:36:04.19 ID:Xxe1tmym0.net
宇佐美ってストライカーだと思ってたらいつの間にかストライカーじゃなくなってたパターンだよな



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:36:10.52 ID:4dMhTNax0.net
日本も変な監督を引っ張ってきたな



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:36:54.48 ID:sQnP0SZO0.net
足下で受けても宇佐美に相手DF抜き去るようなドリブルの切れはないからな
味方を使った壁パスによるワンツー突破と切り返しでシュートコース空けてミドルを打つかのどっちかしかないから
今ではパターンを完全に読まれてるし低い位置で宇佐美にボール持たれても怖くもなんともない



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:43:01.57 ID:tXrofOLV0.net
宇佐美なんぞ買ってる時点でハリルの無能さは証明されてるようなもの



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 08:57:29.41 ID:3Tw/ZZQc0.net
最近の宇佐美は足元で受けてディフェンダーはがせないで
ノーゴールばっかりだから、これは正しい様な。



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:15:52.53 ID:OQPsdO2+0.net
可愛がられてるな~



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:34:35.87 ID:VwBbcldy0.net
そういう選手じゃない
メッシにスアレスのように動けと言うようなもの



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:38:49.77 ID:rs2iX0B+0.net
いい加減この下手くそを切るって選択肢は無いのかよ無能ハリル



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:39:38.47 ID:3MNGJwjQ0.net
ボールを持ったときだけ怖い選手なんて役に立たないのよ
そんな時代じゃないし



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:41:06.88 ID:nn4I8j0G0.net
>同監督は望ましい食品のリストなどを全選手に渡し、オフの過ごし方を注意した。
食品についてはジーコも指示してたな。

ハリルは宇佐美に期待してるし、実際今が勝負どころだろう。
ここで変えないとあとは家長になるしかない。



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:41:53.07 ID:3MNGJwjQ0.net
ボールを持ったときに怖い選手が2人目3人目の動きを引き出す
宇佐美にはこうなってもらわないと



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:42:31.29 ID:0qb7SV3I0.net
技術云々より頭が悪いってはっきり言ってやれよ



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:43:13.98 ID:c3gjlL9m0.net
裏抜けの意識があればより足元で貰いやすいしな
裏抜けをしろとは言ってない



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 09:44:10.12 ID:pAPj/MDR0.net
ハリルのせいで調子おとしたというなら
代表、こなくていいよ



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 10:33:46.58 ID:4UzrpLjX0.net
体脂肪率指摘されてダイエット始めてから、目に見えて突破力が無くなった



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 10:35:29.49 ID:k6o1kFbp0.net
ダイエットしてスタミナ無くなるなんて本当にアホとしか言いようがない



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 10:41:05.55 ID:2lK4T/PM0.net
宇佐美はすぐスタミナ切れ起こすからな
裏に抜けろなんて無理な話なんだよ



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 10:42:45.23 ID:d66rxOMr0.net
もうこっから伸びないだろうから後は好きにさせてやればいいじゃん



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 11:02:37.76 ID:GLyb+3MG0.net
もう森保にチェンジでいいんじゃね?



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 11:04:26.26 ID:ctTSZ5NWO.net
動きが出来てないというかわからない時があるんじゃないかな
ボール持ってない時のポジショニングだったり走るタイミングやどこへ行くかとかさ
サッカーってめまぐるしく周りのポジションや攻守も変わるから「こういう場面ではこう動きましょう」と教えるのって難しいだろうし



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 11:24:52.13 ID:nmswC6/i0.net
宇佐美はFWじゃないんだよな
メッシみたいに中盤底からドリブルでしかけていく選手
通用しないけど



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 11:25:41.37 ID:318Uh4Rb0.net
もう飽きた。レベルの低い日本代表に。なんか夢がなくなったな。



118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 11:50:29.99 ID:yQZ97Vy90.net
宇佐美は裏抜けをやろうとしてるよ
ただ、ポジショニングがクソでパスが来ない



132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 12:10:33.52 ID:7ryn4TGA0.net
また宇佐美にかよ。



136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 12:15:00.01 ID:zH6Nk7/zO.net
>>132
期待の裏返しだろ、評価してないなら呼ばれない



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 12:16:35.62 ID:UyAv5wsA0.net
デブだから体脂肪率減らせとか思ってる奴ひどいなw
フィジカル高めるためにもっと筋力つけろって話だよ



144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 13:52:24.38 ID:up5Z341m0.net
結局開花しなかったなあ・・・て言われる選手の一人でしかない



152: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 15:49:16.15 ID:GxkRyhPt0.net
宇佐美は守備も上手いしFWとしての動き方も分かってる。戦術眼もあるし視野も広く判断も良い。
なぜ全て駄目に見えてしまうのか
それは常にスタミナ配分を考えてるからやらない時が多い
要するにスタミナが無い



153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 15:51:21.91 ID:GxkRyhPt0.net
2人で崩せる本当の相方を見つけられたら宇佐美の良さが出るんだが
パトはスペースなくなった途端無能になるし下手糞すぎる。
マグノアウベスみたいな相方のいるチームに行かないと



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/21(月) 17:08:01.18 ID:r71XEcFw0.net
ハリルが予選で負けたら森保という保険があるさ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:04 id:IfyZNUr.0
    メッシは裏取るの上手いだろうがw
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:05 id:.wK7XPEy0
    宇佐美いらんから浅野や南野でよろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:13 id:mZOfnyrH0
    こいつら散々アギーレはクソとか言ってたのにな
    武藤より宇佐美のほうが圧倒的に上とか言ってたり
    過去の記事読むと笑うわ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:16 id:AsUlO9Rz0
    宇佐美、宮市はもう伸びない。

    これからは南野、浅野、丸岡辺りを使うべき。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:16 id:RW7IyoBG0
    ハリルだけじゃなくみんな思ってる!
    うさみはいうこと聞け!
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:18 id:NFNUtZGt0
    芸スポ民とかいう素人集団はそろそろ手首ねじ切れるんちゃうか
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:23 id:J6Y9QWhZ0
    GKの育成が急務なんだがなあ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:26 id:MC.CT6Lg0
    体脂肪率抑える=ダイエットっていう日本的誤認識、間違いを何とかしろよ。
    脂肪を減らすではなく、脂肪 率 を減らすんだよ。筋肉付けろつまり筋肉率を上げろって事だろ。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:42 id:wHefq9gz0
    いろんな人にずーーっとオフザボールをどうにかしろって言われてるよね
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:46 id:Is5qAKcy0
    ハンドボールは身長はどうにもできないから、筋力アップと体重アップで外国人選手に当たり負けしない身体を作ろうとしたよね。
    体脂肪率だけを気にするとおかしなことになると思うよ。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:51 id:Gjp9HLBz0
    裏抜けはほんまに覚えなあかん
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:51 id:QpKFJOxy0
    もう何年も前から自分でも言ってていろんな人にも言われてるのにやれないのはもうできないんじゃないか。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:54 id:QFZGhapD0
    ※9
    どうにかしろって言われてどうにか出来るんなら、みんながメッシになれるけどなw
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 10:57 id:0Tg1DWG90
    J1で19得点する選手が開花しなかったってどういうこと
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:02 id:7zP6v0Sw0
    本当に別に裏抜ける必要はない
    マーカーの裏をかいてフリーでボールを受けられるなら、裏だろうが足元だろうが問題じゃない
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:03 id:K62dLeDe0
    裏に抜けるも何も、あの出足の悪さでどうしろと
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:04 id:bdyPrt7w0
    ハリル言うことはただしいわ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:20 id:D6WEXeVJ0
    宇佐美の他に前線で使える選手がいるの?今んとここいつに頼るしか道が無い。清武とか武藤とかもっと使って欲しいとは思うけど。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:24 id:Mn2v8MYq0
    強化方法はトップスピードのmax値を
    上げることと、走りだして
    トップスピードに入るまでの時間を
    2秒以内に短縮することだろうな。

  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:29 id:8xTRw6xn0
    別に裏抜けできなくてもいいのよ
    ボールトラップする時に、後ろからゴリラみたいな海外のDFにチャージされても、トラップで逆取って交わしたり、フィジカルで受け止めてボールキープ出来るなら

    それは出来ないよねってのが前提

    体脂肪率への拘りには首を傾げるが、宇佐美へのアドバイスは極めて現実的で適切だろ
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:31 id:o96qlBJg0
    「テクニックがある選手を走れるようにするのと、走れる選手にテクニックをつけるのと、どちらが効率的か。一般的には前者の方が簡単に思われがちだが、走らない選手は本当に走らないのだよ、これが(笑い)」 、オシムさんの言ってたことがよく分かりました。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:32 id:.wjGP2570
    代表監督がいろいろと宇佐美に駄目出しするけど
    ガンバの監督は何してんの?
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 11:41 id:Z8c9SX2l0
    俺の出番だな!年齢的に宇佐美はもう無理でしょうね。オフザボールも裏抜けも全ては体力のなさから出来ない事が明確だから。高校生より劣るんじゃないか?これから爆発的成長はない!この結果はガンバ大阪下部組織の育成に問題があるよ。飛び級問題!常に先輩に介護されながら(守備免除)過ごして来たから体力がつかなかった。ユースではタッチラインに張り付いて足元でもらってドリブルこれだけ。つっかかったら笛関係なくプレーとめて両手アピール(今でもやってるでしょ)。
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:00 id:dkSKWs1c0
    びっくりする位だらしない身体してるからな宇佐美は。こっちがびっくりするくらいガンバでは練習してないんだろうな。
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:06 id:j6gVBsEx0
    体脂肪率を言われて調子落とすレベルまでダイエットするくらい宇佐美はハリルの言うこと聞くから、
    この機にもっと裏抜けする意識を持って欲しいかな
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:09 id:j6gVBsEx0
    ※24
    いや、練習熱心らしいが、ガンバのフィジカルコーチが言うにブラジル人並に太りやすい体質らしいんで食生活が問題なんだと思う
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:13 id:c325OPSG0
    武藤選んだアギーレは優秀だったな
    広島の浅野の方が宇佐美より可能性あると思うよ
    J限定での得点力はまあ宇佐美の方があるだろうけど
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:23 id:AC2XZadz0
    みんな気づいてた事を今更かよ。宇佐美をさんざん甘やかしてきたハリルと健太は反省しろ。一番厳しくも的確で後輩への愛情すら感じる指摘をしてくれてたのはライバルの大久保だけだったぞ。
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:28 id:Xjbnn1kp0
    香川と本田と宇佐美とか明らかに役割違うんだからトリプルスタンダードも糞もねーだろ
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 12:32 id:ZqkffEns0
    ガンバの選手って良い意味でも悪い意味でも人から言われてもやり方変えないよね
    宇佐美しかり家長しかり稲本しかり
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:23 id:ZFzRpFRIO
    ハリル監督や長谷川監督が甘やかしている?
    彼らは期待はしつつ改善は求むて感じ(ダメ出しはしている)
    彼を甘やかしたのはガンバ下部組織時代の指導者かアンダー代表時代の指導者
  32. 32 kusa 2015年12月22日 13:36 id:v6lBzQEN0
    そもそも宇佐美は代表にいらない
    ゴミクソに助言してやるなんてハリルはやさしいな
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:37 id:fEKlX61j0
    俺の出番だな!だがしかしたかしうさみが爆発的成長できたらバロンドールあるからな俺たちの夢諦めきれんのだw途中出場途中交代の屈辱忘れ物取りに行くんだろ!ハリルの言うことだけは絶対に守ってくれ頼む!
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:38 id:p3lvxUyB0
    宇佐美っていつも足元で貰いたがるよな
    ホント2、30年前の選手を見てるような錯覚に陥る
  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:39 id:8yANonWk0
    宇佐美っていつの間にストライカータイプになったんだ。小さい頃からずっと点も取れるゲームメイカーって感じじゃね。
    裏抜けより先に足下でボール受けるの練習した方が良くね。こいつ足下でボール受けるの下手くそじゃん。トラップ的な意味じゃなくて動き出し的な意味で
  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:41 id:8yANonWk0
    宇佐美代表にいらないって言ってる奴らは頭おかしい。途中出場ならほぼ確実に流れ変えてるのにどんだけ贅沢なんだ
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:44 id:8yANonWk0
    21
    その発言ってすでに崩壊してるよな。宇佐美は実際、走る試合もあるし走るようになった選手なんてカッサーノしかりいくらでもいるけど、走り回るのが特徴の下手な選手がテクニシャンになったことなんてあんの??
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:50 id:zzwp3jmq0
    浅野こそ広島専だろ
    先発ならJですらなにもできないのに
  39. 39 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 13:53 id:eegH9zdV0
    香川と絡む時のロイスの動きを真似すればいいのに。あの動き出し。
  40. 40 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 14:01 id:rKATPesc0
    宇佐美は自分を変えようともがいてるし、苦しみながら努力してるんだなぁと伝わってくる。

    ただ、いかんせんサッカー脳が絶望的に足りていない(笑)

    本質的には家長と同じ。
    懸命に変わろうとしてるっていう点では家長よりマシだけど。
  41. 41 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 14:02 id:DjNbJDDM0
    大昔から言われてる話やん
    それこそドイツいってた頃にも指摘されてた
    まぁそのまんまのスタイルでJで無双しちゃったからアギーレの時に残念なファンいっぱいついちゃったんだけども
  42. 42 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 14:31 id:l.wW8kvl0
    ザックだって初めは宇佐美には期待したんだよなw
    でも「何年たっても進歩がねぇ」って言って呼ばなくなった
    ハリルは今同じ状況に立たされててこっからどう舵を切るかって話やろな
  43. 43 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 14:33 id:j.X3EnAZ0
    ハリルが宇佐美にあれだけ期待してるのって「一皮剥けたら」の話なんだよな
    今のままの宇佐美だったらW杯本大会どころかアジア予選ですら戦力になるか怪しい

    センスは誰もが認めているが果たしてどうなるか
  44. 44 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 14:43 id:v8s.l5TE0
    信者はいつの日も宇佐美に甘いなw
  45. 45 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 15:23 id:ccGuDlAw0
    左は原口が呼ばれ始めたし、呼ばれなくなった乾もそんなに悪い印象はない。
    戦力不足で宇佐美を呼んでた過去とは状況が違うし、一度呼ばずに奮起を促して欲しい。
  46. 46 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 15:24 id:xwRI4n5R0
    ※21
    岡崎とか年々技術向上してるしゴンとかも年取ってからの方が上手かったな
  47. 47 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 16:49 id:0ihyAPNE0
    ブンデスで年間2得点でもJ1では年間20得点できるもんな
  48. 48 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 18:52 id:8xaDZPuP0
    やっぱ宇佐美に、ハリルが望むSHのプレーは無理だよ。
    守備ではSBの近くまで戻って、攻撃ではスペース目掛けてまっしぐらとか、無理に決まってる。
  49. 49 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 21:12 id:p5Ai0Naw0
    裏取りなんて成功しなくても走る事に意味があるんだけどな。
    DFの判断を遅らせたり釣られてスペースが出来る事に意味があるんだし
  50. 50 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 23:04 id:kzBqB3Wp0
    みんなハリルの何を嫌ってるのか全く分からん。分かりやすいところだけをとっても選手選考とベンチワークはザッケローニの毎回同じ選手呼んだり、W杯本番でパ二くるところと比べても大分まし
  51. 51 ふざけた名無しさん 2015年12月22日 23:44 id:.JnLIE0r0
    代表監督が誰であっても今のぬるい予選とどうでもいい親善試合(笑)な日程では、代表強化や選手選考なんて出来るはずない。Aマッチデーに日本のホームゲームで懐を温めるだけじゃなく、然るべき国に赴いて戦うべき。EURO予選も終わったし、日本代表なら受けてくれるチームあるって。
  52. 52 ふざけた名無しさん 2015年12月23日 06:41 id:TbxZOEjhO
    頑張れ 世代別の代表選手たち
  53. 53 ふざけた名無しさん 2015年12月23日 09:37 id:DY2YA9wH0
    日本がアジア予選戦ってる時点で欧州に赴くことなんてできねえよwww
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る