1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:36:29.45 ID:CAP_USER*.net
サッカーの日本代表MF本田圭佑が所属するイタリア1部(セリエA)ACミランのベルルスコーニ会長が、チームの6位という成績に不満を爆発させた。23日のイタリア主要スポーツ紙が報じた。
21日夜、元イタリア首相である会長自身の政党「フォルツァ・イタリア」の夕食会に出席した後、サポーターの問いかけに対し答えた。「私は常にミランを愛してきた。今シーズンは1億5000万ユーロ(約199億5000万円)も費やしたんだ。それなのにチームがいつ常勝するようになるか、わからない状況だ。あなたが私の立場なら激怒しないか?」とまくし立てたという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000087-dal-socc
21日夜、元イタリア首相である会長自身の政党「フォルツァ・イタリア」の夕食会に出席した後、サポーターの問いかけに対し答えた。「私は常にミランを愛してきた。今シーズンは1億5000万ユーロ(約199億5000万円)も費やしたんだ。それなのにチームがいつ常勝するようになるか、わからない状況だ。あなたが私の立場なら激怒しないか?」とまくし立てたという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151223-00000087-dal-socc
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:04:24.89 ID:O4eLQcX20.net
>>1
使うとこ微妙に間違ってるからじゃねえのか?
使うとこ微妙に間違ってるからじゃねえのか?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:38:00.04 ID:enTRMAIM0.net
イタリアのナベツネ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:38:31.22 ID:Mlq1OBmo0.net
本田さんは0円で移籍だから批判の対象外だよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:39:18.78 ID:CJpLS2qF0.net
まずは監督に金使えよ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:40:13.98 ID:USvVcQTE0.net
本田さんセーフ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:40:17.41 ID:hNWYgbI8O.net
本田の言う通りだったかw
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:40:36.88 ID:bKiiLHfi0.net
また本田さんがチーム批判しちゃうぞ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:41:04.32 ID:8NhG4jvw0.net
お前が余計な口出しするからだろw
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:41:23.35 ID:qQwR3Aqp0.net
こんだけ出したら文句言う資格もあるよな。
金を一切払わないのに文句だけ言う人も世の中にはいるが。
金を一切払わないのに文句だけ言う人も世の中にはいるが。
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:41:30.58 ID:KH99KNCZ0.net
ほらな、本田の言うとおり
オーナーがアホだからどうにもならない
オーナーがアホだからどうにもならない
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:42:22.40 ID:BQr6ccYk0.net
お金使っただけ勝てるのがいいならスマホゲーでもやればいいのに
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:42:26.85 ID:lrz8tE1F0.net
ミランを愛してるなら戦術やフォメに口出しするなよ
そして、ちゃんとした監督を選べ
セードルフ、インザーギ、ミハイロビッチとかふざけてるの?
そして、ちゃんとした監督を選べ
セードルフ、インザーギ、ミハイロビッチとかふざけてるの?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:42:50.71 ID:C42fkkfE0.net
内部が終わってるんだろう
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:43:16.97 ID:BILbAgL40.net
金は使ったけどショボイ奴らしか連れて来てないじゃん
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:44:36.20 ID:cc2LStWA0.net
監督なんとかしなきゃ無理だよ
選手補強しなくても監督連れてくればなんとかなる
選手補強しなくても監督連れてくればなんとかなる
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:44:40.00 ID:AkNj6E9M0.net
インザーギ監督が解任された理由がわからん、
あと2年はみるべきだったよ
あと2年はみるべきだったよ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:56:07.04 ID:5lei/TQ60.net
>>18
2トップ大好きなコイツが口を出す→まぁまぁだったのが最悪な状態になる→やっぱ俺流で行くわお前らちゃんとやれ→ベルルスコーニの後ろ盾があるイタリア閥の選手が反発
って最近定番になった流れだからなぁ
じっくり育てるのはムリ
コイツが油並に金出すかいなくなるかしか復活の道は無いよ
2トップ大好きなコイツが口を出す→まぁまぁだったのが最悪な状態になる→やっぱ俺流で行くわお前らちゃんとやれ→ベルルスコーニの後ろ盾があるイタリア閥の選手が反発
って最近定番になった流れだからなぁ
じっくり育てるのはムリ
コイツが油並に金出すかいなくなるかしか復活の道は無いよ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:44:53.26 ID:p+DPPQTc0.net
いくら金使っても効果が無いなら
そういう使い方する奴が無能なんだよ
そういう使い方する奴が無能なんだよ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:47:07.37 ID:/72e8jfV0.net
本田の言い分そのままだろ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:47:08.78 ID:luZUI38M0.net
もしクリロナ獲ったらガラッと変わるもんなの?
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:48:21.12 ID:lrz8tE1F0.net
たまに言われる100億の選手1人より30億の選手を3人、20億の選手を5人獲得したほうが良いんじゃね?の考えを実践し、見事失敗した良い例
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:54:25.88 ID:vyN2QtMW0.net
>>26
10億の選手に30億、30億の選手に60億と言うような使い方なので
10億の選手に30億、30億の選手に60億と言うような使い方なので
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:48:59.78 ID:jueuYwKV0.net
マンUにも同じことが言える
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:49:12.05 ID:O3eG+q6C0.net
政治とメディアに影響力がある奴がごちゃごちゃアドバイスしてきたら監督も選手も委縮するだけ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:49:19.22 ID:+jZi5MJ00.net
ガッリアーニみたいな素人に任せてるのが間違えなんだよ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:49:48.40 ID:7DwVfLzn0.net
ネメズとバロッテリとモヒカン?が健在ならまともになってたんじゃないの
まぁ守りがアレか
まぁ守りがアレか
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:49:51.77 ID:IPAekDD30.net
本田が言う事はいつだって正しい
政治家とかにならないかな
政治家とかにならないかな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:50:08.03 ID:CmTq+5b30.net
優秀なゲームメイカー本田を仲間がハブって
猪突猛進のサッカーやってるからだよ
本田が機能すればローマにだって勝てた
猪突猛進のサッカーやってるからだよ
本田が機能すればローマにだって勝てた
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:50:41.87 ID:t9qHoBC30.net
この200億のうち本田のスポンサーマネーがどんだけ貢献してるやら。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:51:32.71 ID:uWbSuu/A0.net
移籍金ゼロどころか置いとくだけで金が入る10番はホンマ孝行息子やで
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:52:28.02 ID:fupwun9y0.net
本田は結果出してないけど、言ったこと自体はその通りだからなぁ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:52:29.34 ID:CROd1yKL0.net
モントリーボ干せば解決
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:53:08.04 ID:CYlbsFNP0.net
もうクラブの成り立ちなんて気にせずインテルみたいにスタメンからイタリア人排除しろよw
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:53:51.84 ID:HBjDeLSW0.net
モウリーニョ呼べよ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:55:22.50 ID:OcPR0g4T0.net
広州からパウリーニョとってこいよ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:55:46.48 ID:CmTq+5b30.net
本田がワーストイレブンになっちゃうのはハブられているからだよ
全くサポートが無い
だからミランは弱いんです
全くサポートが無い
だからミランは弱いんです
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 12:56:28.62 ID:FMujagLKO.net
ビックマウスが活躍しないからだなぁ
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:01:26.98 ID:ZT/J/24R0.net
インザーギが4-3-3で安定し始めたのに解任しちゃうんだもんな
色々我慢することを覚えろよと
色々我慢することを覚えろよと
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:02:25.14 ID:M27RtsUS0.net
まともな監督連れてこいよ
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:10:17.03 ID:kVRUV87k0.net
>>52
まともな監督にも口出すだろコイツらw
まともな監督にも口出すだろコイツらw
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:02:30.93 ID:cbzqrd1R0.net
6位なんだ。 もっと下だと思ってた。
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:06:16.32 ID:zuSUGE/R0.net
監督のやり方に滅多に口出さない優秀なオーナーや幹部が必要だな
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:13:25.57 ID:w/QHrRWQ0.net
200億ならディ・マリアとかイブラ取れたんちゃうの?
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:14:04.62 ID:5OhV76pn0.net
モウリーニョつれてこれば
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:17:41.82 ID:MJjfBMhz0.net
投資と勝率が比例すると思ってる馬鹿がいると聞いて
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:18:32.61 ID:S67BbkDm0.net
バッカもルイス・アドリアーノも本来もっとできるクラスの選手なのに
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:22:40.34 ID:Iiufiq8V0.net
ロマニョーリやベルトラッチみたいな平凡な選手に何十億ユーロも払ってるからだろ
ちゃんと金額に見合ったプレイヤーを獲れよ まず
ちゃんと金額に見合ったプレイヤーを獲れよ まず
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:29:31.95 ID:s31l3/N+0.net
>>64
ミランはオファーを出したほぼ全選手に拒まれて仕方なしの組閣をしてるんだよね
端的な例がミランオタがコンドグビアを目の敵にしてる理由だね
ミランのオファーを拒否して年俸提示の低いインテルに移籍したからなんだよ
ミランはオファーを出したほぼ全選手に拒まれて仕方なしの組閣をしてるんだよね
端的な例がミランオタがコンドグビアを目の敵にしてる理由だね
ミランのオファーを拒否して年俸提示の低いインテルに移籍したからなんだよ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:31:57.34 ID:yV7nRgl/0.net
>>64
まぁでも今は中堅主力くらいでも引き抜くならかなり高いからなぁ
本当にいい選手は30億程度じゃ買えない
まぁでも今は中堅主力くらいでも引き抜くならかなり高いからなぁ
本当にいい選手は30億程度じゃ買えない
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:26:05.62 ID:WAfXUbppO.net
ファンハール雇えよ200億と言わず900億使ってくれるぞ
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:26:06.51 ID:O6+/SdJT0.net
セリエのマンU
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:28:33.14 ID:/lLUTwVd0.net
500億使っても成績の振るわない超名門が居るんだから足りんだけや
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:34:13.65 ID:7mra7OlW0.net
原因は選手じゃないと思うよ
じゃなきゃカカが来た時に建て直せてるよ
じゃなきゃカカが来た時に建て直せてるよ
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:34:37.63 ID:brVPLfVu0.net
アバーテ本田くらいしか共通意識がなさそうな時点で終ってる
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:37:46.54 ID:NHDmZv8V0.net
まともな監督さえいれば少なくともCL争いには加わってただろうね
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:40:22.91 ID:Nig6B0BeO.net
バッカは当たりだったろ バッカ、ボナベン、アバーテ以外はスタメン固定できるレベルやない
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:42:25.97 ID:K0It0WjE0.net
イタリア人にこだわって中途半端なレベルの選手を高い金払って取ったからだろ
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:43:10.25 ID:wEvzosTQ0.net
マンCもそうだっただろ
何百億を数年に渡って投資しなきゃ結果なんて出ないんだよ
1年金掛けただけで結果を出そうなんて虫が良い
何百億を数年に渡って投資しなきゃ結果なんて出ないんだよ
1年金掛けただけで結果を出そうなんて虫が良い
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:44:38.91 ID:jN10zKWZ0.net
マンウ「」
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:45:25.95 ID:yV7nRgl/0.net
バッカは一番高かったからな
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:46:57.29 ID:61vjsHKp0.net
モントリーボの代わりにベルルスコーニ出ろよ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:49:10.44 ID:6g7tFuR3O.net
どこにそんな金を使ったんだ…
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:51:46.92 ID:OdyfUmpg0.net
嫌ならやめろ
オーナー代わったほうがミラン良くなるから、マジで
お前には、あのバカ娘解任できないだろ? あいつがいちばんのガンなんだ
オーナー代わったほうがミラン良くなるから、マジで
お前には、あのバカ娘解任できないだろ? あいつがいちばんのガンなんだ
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:54:06.86 ID:gLYhzVOa0.net
優秀な監督獲るのに金使えよ
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 13:56:59.87 ID:OdyfUmpg0.net
>>100
金積んでも断られる
アンチェロッティにも断られた
金積んでも断られる
アンチェロッティにも断られた
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:02:06.12 ID:mkfiTIIx0.net
本田をもっと使えば勝てるよ
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:02:31.30 ID:svMxlJpK0.net
200億って今の時代補強資金の中でもめっちゃ多いってわけでもないだろ
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:05:02.64 ID:hxv3GsUi0.net
ミランの場合200億も使ったという発想でいつまでも経営してるから取り残されるんだよ
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:07:41.96 ID:Iiufiq8V0.net
そりゃ今までは0円で選手かき集めてきてたんだからさ
200億使ったら偉そうに自慢したくなっちゃうんだろうよ
200億使ったら偉そうに自慢したくなっちゃうんだろうよ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:08:14.33 ID:v5nN/Pk40.net
今思えばイブラ放出しなきゃまだましだったかも 最もガリアーニがそれを許さなかったとは思うが
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:08:26.31 ID:NDjRskTU0.net
6位なのか
負けてるイメージしかないな
負けてるイメージしかないな
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:15:27.05 ID:P9HorZie0.net
>>120
ナポリ戦だかで本田が干され加減になって以降5勝4分け1敗で結構勝ち点取った
ちなみにそれまでは3勝0分け4敗
ナポリ戦だかで本田が干され加減になって以降5勝4分け1敗で結構勝ち点取った
ちなみにそれまでは3勝0分け4敗
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:09:32.55 ID:G90am5Af0.net
こういうチームにこそベンゲルみたいな監督が必要なんだろうな
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:11:17.92 ID:TybxnwjK0.net
え、そんなに使ってたの(´・ω・`)
123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:11:19.90 ID:4HY9PV5V0.net
50億で監督のモウリーニョ雇えば?
残りの150億で補強
残りの150億で補強
124: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:12:45.83 ID:jtsZqe5Q0.net
そもそもが本田とアバーテしかチームプレーしてないのが問題やな。
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:14:52.28 ID:lBAEiN1a0.net
お金は大事だよ~
使い道はよく考えないとね
使い道はよく考えないとね
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:17:48.63 ID:z8HKiGgj0.net
200億じゃ足りないんだよ
まだ0円選手が出る余地があるのがその証拠
まだ0円選手が出る余地があるのがその証拠
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:18:49.95 ID:a95OdL870.net
移籍金ゼロ政策、
まだやってるのかね
まだやってるのかね
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/24(木) 14:28:50.35 ID:eWxSJuvB0.net
大金注ぎ込めば即強くなるってもんでもないしな
シティだって選手ばかり豪華になっても実力はなかなかついてこなかった
しかもミラン選手自体微妙だし
シティだって選手ばかり豪華になっても実力はなかなかついてこなかった
しかもミラン選手自体微妙だし
この記事へのコメント
何が変わったかは一目瞭然
いくら個人技が重視されると言っても単独プレイばっかじゃ結果残し
辛いだろうし、必然的に評価が上がらず給料も移籍金も上がらない。
来てもらう為にはそれを補填するくらいの金額が必要で結果割高になる。
バラバラ上等の問題児が集まるのも納得。
2トップ2トップうるさいんじゃジジイ。
上手いけどもう少し周り見えないとリッカは今のポジは駄目だと思う
監督の首も、随分と挿げ替えた
変えるべきは、他にあるんじゃないですかね
最高級の入院部屋にとどまってるジジイが
病院にこんなにお金払ってるのに病気治らないって文句言ってる
クラブの立て直しってそこからやらないとダメだろ
まあジェニオ大爆発とかいう運にも恵まれた時もあったけど
香川の信者もそうだが
信者って何でこう妄想炸裂させんの?
使われなかったのは単純に糞だったからだろうに