サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年12月26日 17:30

1: れいおφ ★@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:01:52.80 ID:CAP_USER*.net
J1広島の佐藤寿人(33)が24日、広島市西区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意した。

「得点以外の部分の貢献度もしっかり評価してくれた」と笑顔で納得した。(金額は推定)
続きは以下ソースで
http://www.chugoku-np.co.jp/sanfrecce/article/article.php?comment_id=209699&comment_sub_id=0&category_id=131

「来年も優勝したい」と話す佐藤
no title

以下は「【サッカー】広島・佐藤寿人、現状維持の年俸5800万円プラス出来高の1年契約で合意 「得点以外の貢献も評価」」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:02:58.33 ID:CGLPFUbT0.net
勝利給の相場はどんくらい?



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:03:11.16 ID:Sh7KdAmhO.net
安っ
ガンバ浦和辺りなら1億貰えてるな



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:10:12.14 ID:JhUVpnfK0.net
さすがに寿人にこの値段はどうなんだ
大久保とか倍はもらってるだろ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:10:21.31 ID:ggoDBG9J0.net
出来高込みの年俸ってネットで騒がれたから
基本給ですよって明示するようになったか



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:11:35.25 ID:CxXb80tA0.net
ここまで広島に貢献してるのにこの額かあ
億もらっても充分な選手なのに気の毒だわ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:12:37.82 ID:lfg2qplh0.net
Jリーグ開幕時代なら余裕で2億超えてただろつな



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:13:05.17 ID:8C9NDl+H0.net
出来高って出場給とゴールとかだろ。
こういう安い安い言われてる選手でも実際はかなり貰ってるよ。



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:16:12.88 ID:qBtTmK6G0.net
安すぎだな
優勝チームなのに他の選手もこれ以上もらえないんだろ?外人は別かもしれんが



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:18:19.35 ID:Ca7PNMyX0.net
記録という貢献も加味すればあと1000万はあってもいいと思うけどな



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:19:48.32 ID:I4YAK0980.net
他のチームと比べたら激安だけど身の丈に合った経営してるから健全
無理して給料上げたところでチームが死ぬだけだし


去年

430 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です[sage] 投稿日:2015/12/22(火) 23:50:26.59 ID:4Yu3UBLe0 [6/6]
寿人   5800万 (2年契約2年目)
青山   4800万 (5年契約3年目)
水本   4600万 (3年契約2年目)
カズ    4100万 (単年契約)
ミカ    4000万 (単年契約)
塩谷   3800万 (5年契約1年目)
千葉   3700万 (3年契約1年目)
林     3200万 (3年契約2年目)
柏     3000万 (3年契約2年目)
ドグ    3000万 (レンタル)
柴崎   2700万 (2年契約1年目)
山岸   2400万 (単年契約)     ※更新せず
佐々木  2000万 (3年契約1年目)
浩司   1800万 (単年契約)
清水   1400万 (2年契約1年目)
野津田  1200万 (5年契約3年目)
増田   1100万 (2年契約1年目)
皆川   1100万 (3年契約1年目)
浅野    850万 (3年契約1年目)
ビョン    480万 (単年契約)

以下契約年数不明
丸谷    750万
宮原    750万
吉野    700万
茶島    480万
川辺    480万            ※磐田レンタル中
高橋    480万
廣永     ?万

去年の大本営の記事からまとめてみた(´・ω・`)



469: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:15:11.19 ID:0cc/hesQ0.net
>>26
柏木、槙野、森脇、西川、ペドロも移籍したくなる気持ちもわからんでもない

でも健全で堅いクラブだな



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:20:52.28 ID:4h1teXav0.net
広島が貧乏な地方クラブとか普段馬鹿にしといて安すぎるって適当言うなよ
金が無いから頭使って結果出してるんじゃないか、優勝したって金持ちになるわけじゃあるまいし地道でいいだろ
逆に金あるクラブは結果も出せんとなにやってんだか



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:23:05.69 ID:92V9WrrT0.net
武藤嘉紀はJリーグで年俸480万円
ドイツ移籍でいきなり1億5000万円
海外移籍するだけで国内組ベテランを即ゴボウ抜き



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:24:09.77 ID:8hjuVbdX0.net
夢ねえな
こんなんじゃ子供もJリーガーになりたいとか思わんだろ



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:24:35.04 ID:fXVG5nWa0.net
安いななんだよこの額は
1億ぐらい出してやれや どんだけ活躍しとんねん



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:26:21.13 ID:GHYIGRGu0.net
やっすいよな
寿人くらいのプレイヤーなら最低億はやれるような環境にはやくならないと



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:27:58.93 ID:QU2Evl6V0.net
力落ちてきても寿人くらいのクラブへの貢献度と名前ならせめて一億もらう位には
してほしいわ



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:28:02.52 ID:5IvqPHh10.net
実際いくら貰ってんだか知らんが
引退後も広島が面倒見てくれるんだろ?



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:28:49.67 ID:r5vY4LqC0.net
槙野柏木は広島にいた頃は3000万前後だったかな
柏木はゴネてたから少し多かったはず
浦和行ってどっちも倍以上に増えてたはず

金と動員だけ見れば浦和はいいかもしれないがどうなんだろうね



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:29:32.84 ID:I4YAK0980.net
いや安いんじゃなく
安いチームが常勝なのが奇跡なんだよ
強化部やスタッフが優秀すぎる
選手出ていきまくりだし7年前はJ2だった地方クラブ



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:32:46.12 ID:qEdw4Zt50.net
元代表山田隆裕がJリーグの給料システム暴露してたやん
基本給+出場給+勝利給=年俸だぜ
http://40.media.tumblr.com/080207ffaa3ebf0dde701cc9ba3038b5/tumblr_mikfqkHt1L1rhhx6wo1_1280.jpg



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:35:57.17 ID:wA8/1G3C0.net
Jの大御所にしては低すぎだわなw



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:36:56.71 ID:9gWXniM90.net
まあ 超金持ちになりたいなら海外行くしかないわな



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:41:04.92 ID:dkmVKtcK0.net
柳田が2億7000万で契約更改したってニュースが流れるその日に5800万とか惨め



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:44:01.84 ID:E2mw4Fle0.net
オランダへ移籍すれば20歳そこそこで、あっさり年俸4000万。
国内だと何度も得点王に絡んでる佐藤でも6000万。そりゃ海外へ行くさ。



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:44:19.81 ID:IFmrGgIK0.net
寿人で5800万かよ…
確かにフル出場は激減してるし、1億はやりすぎだとしても
もっと貰っててもいいだろうに
Jも夢がないな



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:46:22.26 ID:2DZOYl740.net
カープの場合は引退後も面倒みるぜーってオプションがあるみたいだけど、
サンフレッチェはどうなんだろうね?
まぁ名前売れてるだろから引退後も当面安泰なんだろなぁ。



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 15:47:05.89 ID:rR98qMIh0.net
プラス出来高と書いてあって本人も評価してもらえたと言ってるのに、日本語が読めないやつらばっかりなのな



132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:11:41.03 ID:764ncIHd0.net
安過ぎる。それ以外の感想なし。



135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:13:05.93 ID:X0C8seHn0.net
佐藤寿人はエディスタの近くに家建てたからどこにも行かない

家の庭
no title


もちろんカープ洗脳済
no title

no title


完全な広島県民



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:26:13.75 ID:ItfhuPz40.net
>>135
良い家じゃん
広島だと土地安いからこれぐらいの年俸でも充分だろうな



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:13:29.98 ID:jCgpSo+A0.net
佐藤クラスでこれでは安すぎるw
なぜ次々に浦和目指すのかよくわかるわ



172: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:30:27.54 ID:ADjFnfHg0.net
>>137
コレ見ると浦和だけじゃないよ 
 


広島から逃げ出した主な選手リスト
 

久保竜彦(広島デビュー、日本代表)
田中マルクス闘莉王(広島デビュー、日本代表)
駒野友一(広島デビュー、日本代表)
柏木陽介(広島デビュー、日本代表)
槙野智章(広島デビュー、日本代表)
李忠成
森脇良太(広島デビュー、日本代表)
西川周作
石原直樹
高萩洋次郎(広島デビュー、日本代表)
ファン・ソッコ
 
 
↑デビューが広島で日本代表クラスの選手でも引退するまでサンフレッチェの生え抜きのままで終わる選手は皆無なのです
 



142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:18:09.36 ID:ZBm9lk4L0.net
J限定、しかも広島限定だからこんもんだろ
他のクラブ行っても活躍できない
本人だってそれが分かってるから文句を言うつもり無いんだよ



155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:23:54.19 ID:1z5wYRl40.net
安いな
黒田とか週1回投げるだけの6億



159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:25:07.68 ID:wTx5q7Q10.net
何で広島はこんな地味なんだ?



177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:32:24.90 ID:UVbbUN6+0.net
J最多ゴールの選手がこれじゃ寂しいわな



181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:33:24.21 ID:HOWVVoES0.net
更に大金欲しければ海外行けよってのがJリーグだろ



182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:34:28.79 ID:ynyLM/sG0.net
海外行かないとCMこないからな
Jで活躍してもCMがねえ
松木とか前園とかのCMになってるしww



186: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:35:33.86 ID:7sLCY1aJ0.net
寿人は後半15分に交代じゃん、いつも



201: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:41:19.20 ID:4JXbteeI0.net
ただ衰えが隠せないから再来年は残れるかどうか…
浅野と皆川の成長次第だがね



202: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:41:52.00 ID:Vwm1mqg40.net
サンフレッチェ広島というクラブに10年も尽くしたのが間違いなのか



209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:44:17.28 ID:ItfhuPz40.net
>>202
まあ監督手形あるだろ
引退してライセンス取ったら直ぐに監督だろうな
森保の後に10年ぐらい監督やりそう・・・www



207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:43:52.89 ID:jdj92T1k0.net
まあ引退後のポストは保障されてるでしょ



213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:46:02.13 ID:GCDK8Ra20.net
やっぱり海外いけない選手は給料が雑魚レベルになっちゃうんだなあ
こんなにjリーグに貢献してるのに



214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:46:21.70 ID:6bYf6ag90.net
バーゼルの戦力外柿谷(25)でも1億5千万だというのに…



229: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:51:58.63 ID:2EiEDlza0.net
流石にこれじゃ選手が可哀想だぜよ
運営なんとかせな



234: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:53:35.29 ID:eIEJ+fJr0.net
カズがジェノア行った時なんか世界一高給取りの選手が来たなんて言われてたのにな



236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:54:20.12 ID:Eic8nRNb0.net
世界3位の賞金どこいった

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 17:50 id:UPSSsn8B0
    まあ夢がないってのはその通りだよなぁ
    ヤクルトの山田とか23とかで2億オーバー貰ってんだもんな
    どうにか子供たちがもっとプロを目指したくなるような環境整備はしないといけないよなぁ
    日本サッカーの成長が止まってしまう
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 17:57 id:jAfrkkvP0
    まあ今年は賞金5億越えたしボーナスも結構入りそう
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 17:59 id:uRBqId5U0
    クラブが過去に99%減資をやらかしてるからな
    今度破綻したら潰れてもしょうがないわけで、基本給が安いのは仕方ない
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:02 id:rUu7B45.0
    最低8000万は貰っててもいいと思う
    広島どんだけ貧乏なんだよw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:08 id:TiwCO.tX0
    この人件費で結果出すのは凄い
    ただ家族や引退後を考えると給料いいとこに移籍するのも分かる
    さすがに安すぎる
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:13 id:b9aiqg4t0
    佐藤さんを基準に広島の他の選手の年俸を見ると
    よく考えられているように思う。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:17 id:LKQU91VU0
    サッカー選手って選手寿命短いの大半だから一般人の何倍も貰ってても安いな
    こういう職業なら後先考えてうまく運用しないと転んじゃうし、そういう意味でもクラブや協会が面倒見る制度があればいいと思うわ年俸上げられないのなら代わりに
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:20 id:k0ad.DGZ0
    安いといっても総年俸はJ1中位だからな
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:28 id:tjFB1l4s0
    恥だわ
    J通算最多得点者にこの年俸は
    もっとリーグ全体で考えないと
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:48 id:nohaMW6X0
    他のチームだったら最多得点者になれてないからな。
    広島から出て行った選手でキャリアハイ超えたの久保ぐらいだし。
    赤いチームみてみろよ。


  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:51 id:KTjGId2U0
    こんな低年俸にするからサッカー人気がでんのや
    子供に夢を与えろ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:51 id:nohaMW6X0
    ※8
    飛びぬけて高い選手がいない分、レギュラークラスはJリーグの中でも上の下は貰ってるからねー。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 18:56 id:Zqlu60t30
    家電売ってサッカーチームを運営するのは難しいんです。
    金がないんです。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 19:03 id:0pS6.dm40
    企業の広告塔であるプロ野球と単純比較は出来ないが、
    Jリーグ最多得点王の佐藤寿人がこの年俸だとちょっと悲しいな。
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 19:11 id:r9Ymj9En0
    そら浦和に移籍するわ
    Jリーグのチームが一通り全都道府県に行き渡ったら、12チームくらいでプレミアリーグ作るしかないな
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 19:24 id:0HZvxfJ.0
    安いのは知ってたがそれでも一億近くはもらってると思ってた。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 19:42 id:QjtBQZit0
    1億もらえるより優勝したい気持ちも分かる。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 19:55 id:AGF3HH6M0
    広島は魅力なさすぎだよ
    もっと上げてやれよ
    寿人なら、一年契約といえ7000万ぐらいもらっておかないと
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 20:34 id:qBpvxwbp0
    やれるもんならやってるだろうよ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:32 id:ommsGqhU0
    十分だろ
    ガンバとか浦和がもらいすぎ
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:29 id:ahanFeu20
    なんで基本給ってことに突っ込まいんだ?
    出来高があるわけだからもっと貰えてるはずだろw
    あとNPBと比べると可哀想だわJは
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:29 id:CZ9ACxg00
    こいつのほうが男気あるよな
    黒田に使う言葉ではない
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 00:51 id:fkFm8nxd0
    森保はあのメンツでよくやってるよね
    ただ待遇の良い収容所かよ
    そりゃ脱走企むか、刑期終えたらとんずらこきますわ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 07:27 id:NOBCFjjT0
    CWCの賞金を含めて、

    2015は1億は超えてるんじゃね?
    天皇杯もあるし。
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 09:47 id:2fYvsMHx0
    経営再建中などの理由を無視して、単純にそれだけ見て、色々言うやつって、愚かだね。しかも、5800万って基本給だし。ちな、勝利給は浦和と遜色ないとか。
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 16:54 id:bfTfQWmb0
    いや、その代わりタイトルの賞金はグラブと選手で分けてあるんやろ?じゃけ実際には7000万ぐらいにはなるでしょ。
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 17:00 id:aLOprY1j0
    かわいそう
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 18:13 id:YNp7bKFN0
    賞金の6割は選手に配分するし,サポカンで「新聞等の年俸は推定で実際はもっと多いです」って今の社長が強化部長時代にコメントしてる.
    これは基本給で,出場給と勝利給が加算される仕組みに広島はなってたはず.他のクラブで,どどういう仕組みになってるかは知らんが
  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 11:38 id:n4ZaJI4.0
    広島より給料高いクラブの選手やスタッフたちが情けないだけだろ
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 13:06 id:NjAPnEsB0
    ※29
    んなジリ貧チームをベースに言われてもな
    結果と給与が伴ってないだけだよ
    だからみんな結果もって待遇の良いチームに移動するだけ。
    待遇良くしないとコレからもずっと選手もってかれるだけ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 14:05 id:Oj03Hmkz0
    安くて大きい家はあそこらになるだろうな
    子供が片付いたら街中のマンションに移住だろう
    それが広島の街になるかよその街になるかは知らない
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る