サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2015年12月26日 22:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:48:44.38 ID:CAP_USER*.net
FIFAクラブワールドカップは、FCバルセロナが圧倒的な強さで3度目の優勝を果たした。決勝のリーベル・プレート戦ではメッシ、スアレス、ネイマールの“MSN”が揃い踏みし全得点に絡む活躍を見せたが、3人を活かすイニエスタやブスケッツのパスワークやポジショニング、2試合を無失点で切り抜けたマスチェラーノやピケの才気と闘志、ダニエウ・アウベスの攻め上がりのタイミングとクロス、ブラーボのビッグセーブなど、バルサの凄みを存分に堪能できる内容だった。

各大陸のチャンピオンが集う大会であり、当然といえば当然だが、決勝に限らず見所は多かった。なかでも疲労が蓄積するなかJリーグの代表として果敢に進撃した広島の奮闘は、大いに誇らしさを感じさせてくれた。

3年ぶりの日本開催となった同大会だが、やはり目の前で観戦できる幸福は何物にも代えがたい。特にこれからの日本サッカーを背負っていく若年代の選手、あるいはファンにとって、少なくない糧となるはずだ。

各大陸のクラブシーンのトップに立つサッカーとはどういうものか、その頂きに立つサッカーはどういったものか。出来れば録画して繰り返し観てもらえれば、きっと何かをつかむきっかけとなるだろう。

かくいう筆者もスタジアム観戦後は録画した試合を一度は通して、もう一度は気になる個所で一時停止させたり、繰り返したりして楽しんでいる。ただ、その作業のたびに思わざるを得ないことがある。そして、思わずつぶやいてしまう。

「もういい加減に止めにしないか」と。日本で同大会の放送権を一貫して取得しているのがであり、前身のトヨタッカップ時代から本当に“お世話になっている”。

特に筆者の幼少から青年期までは海外のクラブサッカーを観られる機会は非常に限られており、そんななかで日本テレビによるトヨタカップ~FIFAクラブ選手権~クラブワールドカップ中継には胸を熱くさせてもらったし、感謝するばかりである。いかに凄い大会であるか、いかに凄いクラブが集うか、いかに優れた選手が存在するか。そうした情報に噛りついていたのも事実である。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/soccer/yomimono/column/yamauchi/kiji/K20151225011742750.html

以下は「【サッカー】クラブW杯・日テレ、今大会も“お馴染みのタレントたち”が登場「もういい加減に止めにしないか」」から



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:12:35.28 ID:2OjICuBz0.net
>>1
お笑い芸人やジャニーズが絡まないと視聴率取れないと考えているのなら、それこそ視聴者を馬鹿にしてるわけだが



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:50:08.68 ID:HtxPfGgA0.net
老害さんまはノーサンキューまで読んだ



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:55:44.17 ID:AKwr6+CO0.net
メッシメッシ喚いてるミーハーしかおらんからな
サンマ含めて



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 16:56:38.44 ID:fSssFjf1O.net
実況と解説も最低レベルだしな



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:02:01.15 ID:fSssFjf1O.net
日テレに限った話じゃないけど昔から思ってるんだがリプレイ中、
ワイプっていうの?あれでLIVE映像出せないの?



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:03:28.27 ID:t4Khbe7Z0.net
土田のイエニスタ事件、さんまのメッシ事件と、タレント絡ませるとロクなことねーな



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:03:44.59 ID:0GRuKe7y0.net
さんま「ケルンやろ?」
内田「シャルケです」



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:04:53.89 ID:T/gBIXQg0.net
正論だな
サッカーを利用したタレントの三流パフォーマンスに辟易する



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:06:37.96 ID:U2SF/BDk0.net
さんまマジでいらんやろ。真剣勝負の舞台にお調子者とかないわ。



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:07:46.14 ID:sUcXdQhl0.net
実況に加わるわけじゃないんだからいいじゃん、試合前・ハーフタイム・試合後は他のチャンネルで時間潰せよ。



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:08:47.75 ID:mlvCyzOd0.net
可能なら優勝パレードに参加したいメッシを強奪してまたさんまに質問して貰いたかったわ~w



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:09:24.53 ID:FZClVowo0.net
ゲーノー人を呼ばないと間が持たないと思ってるんだろう
コッチは試合だけ見せてくれればそれでOKなんだけど
スタジオトークとか無駄無意味無関心



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:09:45.16 ID:t4eH5Lxc0.net
さんまとジャニーズを出すことが会社に対する視聴率アップのための努力の態度であって
スポンサーへのアピールなんだろうな
視聴者の望むものとは別の方向



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:10:10.13 ID:AQ1/bFGD0.net
日本のテレビ番組の作り方ってのが固定されてしまって変えられないんだろうな
どの番組でもいる必要があるのかわからないタレントがぞろぞろいる



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:11:20.10 ID:K0yuy5900.net
さんまをいくら批判しようが、
さんまというサッカーで過去と今を比較できる人間は、他にいない。



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:16:39.30 ID:4WX5i6No0.net
芸人よりもお涙頂戴資料読み実況だろ
これだけはどのスポーツ中継しても変わらんな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:17:27.18 ID:rIeMxE4E0.net
北澤や城みたいなお馴染みの糞タレントいらねーんだよな
専門家呼べやって話



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:18:29.07 ID:oA3QMBQf0.net
資料読みと褒めるだけの解説もやめろ
うるせえ



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:19:10.21 ID:rIeMxE4E0.net
ジャニタレは百歩譲って良しとしよう
一般層向けの華も必要だ
だがお笑いのエライさんが我が物顔なのがムカつく
お前のための接待じゃねーんだぞと



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:20:45.68 ID:hO+xSXWJ0.net
そんなのマニアしか求めてないし
それじゃ商売にならない存在なんだから仕方ない



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:21:39.49 ID:aXKnVknf0.net
キックオフ前やハーフタイムが暇なら
バルサやリーベルの大物OBでも呼んでインタビューでもしとけばいいのにな
芸人とジャニを並べるのと費用変わらんだろ



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:25:52.65 ID:6xzlRscG0.net
完全正論でぐうの音も出ないなw



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:27:54.59 ID:hYoSA5Kg0.net
オリンピック中継さえ毎回タレントだらけだし
地上波のお祭りイベントに何求めてんだ



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:30:12.63 ID:PypM9IYL0.net
中村憲剛にもっとたくさんしゃべらせて欲しかった。



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:38:38.82 ID:DgZ/JS3sO.net
>>41
憲剛は今年もBS1で解説やってるから引退したらNHK解説者だろうな。



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:31:20.18 ID:Ca7PNMyX0.net
正論すぎるな

CMありきとはいえ2時間の枠があり試合は45分間やってるわけで
ニワカでも出来るようなヨイショを延々と延々と続けるのはやめろよ
地上波解説のレベルの低さは本当にゴミ



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:31:36.74 ID:AbdhM2qY0.net
このスポーツライター絶対ここに潜伏してそうだな



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:37:15.50 ID:5AMJTJ1l0.net
毎回思うけど
この大会の決勝ってこいつらのおもちゃなんだよな
こんなのにバルサとかもったいないっていつも思う



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:39:31.27 ID:5Zf3tzyE0.net
決勝の会場でのジャニーズの歌はやめてくれ
バルサなんだからもともと客入るし



52: の名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:40:59.20 ID:aNb6MHkI0.net
NEWSの恥ずかしい歌が世界へ同時中継



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:41:54.82 ID:LkTuTW4TO.net
吉本芸人はじめなんで日本の芸能人は世界のスーパースターのサッカー選手に対して馴れ馴れしかったり態度でかいんだろ?本当に日本人として恥ずかしいわ。



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:43:11.84 ID:Lmo6X8hN0.net
NEWSは酷かった
日テレは女子バレーと勘違いしてるんじゃあないか



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:48:46.38 ID:ITGbUXBMO.net
日韓の時怪しい判定多くて疑問視されてた韓国よりドイツを応援してて称賛されたさんまだろ?
良いじゃないか



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:53:05.29 ID:XJXDxjDzO.net
全体的に民放のスポーツ中継がおかしいよ
五輪等では競技前にこの選手にはこんなドラマがってVTR何度も流すの止めて欲しい



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:55:54.84 ID:ZZRzDHbS0.net
そもそも日テレがCWCなんかいらねえと思ってるだろうw
日テレにしてみれば通常放送した方が視聴率が良かったわけだし
しかも金もかからなかったろうしな



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 17:56:49.49 ID:hScLL8cL0.net
最初から民放にはそういうことは期待してないけどね
今年は絡んでないんでしょ?
リベンジしてほしかったけど



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:06:59.69 ID:hzHwGCTo0.net
タレント並べるならJリーガー並べるろよ
華が無いなどの意見もあるかもしれないけど、華は試合だからな
糞つまんねえトーク見るためにテレビをつけてるのではなくて、試合を見るためにつけてるんだからな



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:17:00.94 ID:dc3Q6vCa0.net
せめて小柳ルミ子に仕切らせろや。



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:27:47.02 ID:9e9GO3HF0.net
無理やりお祭りにして痛いんだよね



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:28:45.68 ID:m4UdrAAT0.net
さんまより手越のグループが歌いだしたときは見てる方が恥ずかしくてチャンネル換えたわ



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:31:04.27 ID:V89+3Hs60.net
お前らがサッカーに興味を持つ遥か昔からさんまはサッカーファンなんだけど、反感買うのも分かる。
でも俺はさんまのスタンスは嫌いじゃない。
ただ、メッシのはファンなのは分かるけどやり過ぎだった。



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:33:24.59 ID:o5hmMO0u0.net
正直、北沢とか武田とか城辺りも不快だわ
そろそろテレビの仕事は若手に譲って現場に戻れよ



88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 18:39:09.01 ID:ZNEg/bWrO.net
試合前後とハーフタイムだからどうでもいい、試合中に絡んできたら邪魔



95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:05:11.10 ID:65TAe5V10.net
ジャニや吉本ってゴリ推すことによる反発を全く計算してないよな



101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 19:21:18.53 ID:WmLwq0cs0.net
これはいい記事
論理展開しっかりしていて配慮も効いてる



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:16:20.39 ID:wBRnuAr/0.net
ジャニカス好きの女なんてサッカーに金落とすわけないからジャニカスもいらないのがバカしか入れないTV局には分からない
どうせ歌わせるなら何もしなくても客が入る決勝以外で歌わせろや
商売下手すぎ



118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:45:06.48 ID:S+BKi3ob0.net
解説者に全く話をさせない実況アナ



123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 20:51:23.65 ID:WzrYIONn0.net
何が見たいってそりゃサッカーが見たい訳だからな
定番になってるさんまは副音声かサブチャンネルにでも押し込めれば良いだけだし
やりチン下品ジャニなんか実際何処にも需要なんか無いしまともな解説見たいわ



129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2015/12/25(金) 23:44:52.09 ID:d7jLzgWW0.net
これは全曲だが、プレミアのカメラワーク勉強してこい。

あとスタンドの音絞り過ぎ。
糞実況なんか、聞きにくくていいんだよ。

実況解説は日テレがだんとつで最低。
お得意の「資料読み」は
駅伝、野球みたいな間があるスポーツにはいいんだろうが、
サッカー、バスケみたいな常に状況が変化するスポーツには合わない

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:40 id:j5sejhmU0
    ハイライト中にワイプでタレントの顔が表示され続けるのは本当に勘弁。
    ただそのシーンの話をチョロっとするだけの顔映して何になるってんだ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:43 id:5zirt.Mk0
    お前らも、いつまでテレビ買ってんだよ
    俺は2002年の秋にテレビを捨てたぞ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:47 id:N1iL987T0
    さんまがイキって語り出して憲剛にソッコー否定されてたのは笑った
  4. 4 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:49 id:0HYOlhaS0
    スタジアムに行けば良いだろ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 22:51 id:uNVZA.D10
    さんまが擁護される時って二言目には「お前らより昔からサッカーファンだった」とか「お前らより詳しいから」とか言うけど、だから何だって話なんだよなあ
    ただの大物ぶった、さほど詳しくもないミーハーじゃねえかと
  6. 6 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:02 id:ZtMo13k6O
    >タレント並べるならJリーガー並べるろよ

    書いてる日本語がおかしいけど、正論。
    現役の代表選手や元代表選手。CSに出たチームの監督を解説者に据えて、既存の解説者達をピッチレポーターに。

    サッカー通(笑)芸人やジャニタレは事前の盛り上げ番組にだけ出ればいいじゃん。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:03 id:pN0hVhhA0
    資料読みしなきゃ間が持たないような素人アナはいらん。
    野球のラジオの実況放送してるプロを呼べ。
    彼等ならしっかりとした実況と、適切なタイミングの資料読みしてくれるから。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:34 id:R15Y0ahC0
    別にさんま擁護するわけじゃないけど、ミーハーとは違うと思う。いろんな事をやってきてるからそこは評価されていいと思う。
    まぁ、ゲストとかには必要ないけどね。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:39 id:4XEDSqRi0
    うだうだ言う奴はミュートで見ろよ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:47 id:cuIqy4Fa0
    カメラワークは許してやれ。それはスタジアムの問題だ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:56 id:MVwTWL1z0
    >6
    それじゃ数字が取れないんだよ。
    TVのイロハもわからない素人は黙ってろ。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2015年12月26日 23:56 id:Vy2Rs7Jq0
    さんまは芸人としてのプライドの塊だからしょうがない。やっぱりキャスティングがおかしいね。まー本レスにもあったが視聴率優先だからとにかく色んな層に見てもらいたいんだろ
    もうこればっかりはしょうがねーわw
    俺は諦めてるw
  13. 13 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 00:03 id:PnqiQzo20
    バラエティ以外のさんまがダメなのは昔から
  14. 14 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 00:22 id:ijG2mC3K0
    日テレに限らないが公共の電波使ってこれは醜態なんてレベルじゃない
    潰れないのはおかしい
  15. 15 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 00:33 id:FuTT9LlO0
    誰なら許せる?
  16. 16 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 00:43 id:G55UcVkA0
    ※12と同じようなことになるけど
    しょうがない部分もあると思うよ。
    いくらサッカーを知っている人間が出てきても
    サッカー知らない一般の人から見たら
    「誰?この人?」くらいにしか思わないだろうけど
    一般の人でも知ってるようなお笑いの人間を
    連れてくることでサッカーに興味を持ってもらうための
    きっかけを作ることによって観客を少しでも増やそうと
    思っているのは、わかる。
    とはいっても、納得できないと思うのが、
    サッカーを昔から知っている人間だわ。
    というのも、新規との知識量の差や経験の差からくる
    主観の差がある。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 01:10 id:16Bk9MlN0
    CWCでバルセロナが出場すると実況者が必ず言う言葉
    アナ「カンテラで~」、「カンテラ育ちが~」

    何回も連呼すんな
  18. 18 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 02:11 id:MFw8djNI0
    感覚が昭和のままだよな
    スポーツ見たくて見てるやつが芸人出てきて喜ぶと思ってんのかね
  19. 19 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 02:54 id:9fyQiVgB0
    ※16
    でもサッカー興味ない一般人がさんまが出てるからと言って見るのかと…
    手越なら若いジャニオタ女子がいくらか釣れるかもしれないけど
  20. 20 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 03:14 id:qFRNwIoN0
    地上波はNHKだけでええねん
  21. 21 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 03:49 id:WcQAKr7C0
    日本にとって「謀略に屈した政治的敗北」と言われる追軍売春婦問題

    嘘を垂れ流したのは朝日新聞だが、傍観を楽しんでいたのはNHKだ
    妥協する必要もない問題を「韓国と妥結できるのか?」などと言いふらすのも、NHKだ
    日本の公共電波は、既にイン/ベー/ダーに盗まれたコリアン/毒/電波なのだ

    テレビなんか捨てろ、少なくともス/パイ/防/止法が出来るまでは。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 03:58 id:NtRM3izI0
    新規さんに必要な情報は、選手のプレーの良し悪し、それぞれのチームの狙い、判定の補足など。お子さんが生まれたとか近親者の豆知識はゴールセレブレーションに出てきたらちょっとだけ入れれば良い。普通のプレー時のくどい資料読みは不要。
    普段見ない人向けのタレントは居ても良いし、多少ミーハーでも良いとは思う。ただし、選手に対して敬意を払えることは条件にするべきだろうね。
  23. 23 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 08:42 id:yj6ydYB70
    お祭り騒ぎなら、それで仕方ないとして。
    それなら、その気分にを差すような発言はしてはダメだよ。
    メッシのときは「もう、引退したほうがいいようなプレーでしたね」って言ってるようなものだし、今回はサッカー選手にも視聴者にもリスペクトを欠いた発言だった。
  24. 24 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 08:57 id:rSvyiq1Y0
    人気選手好きだけどミーハーではないだろ
    今のサッカーはお前らの方が観てるかもしれないが、サッカーの変遷を見て来てるってのは語るに大きな要素だ
    個人的には90年代のガチガチの糞つまんねえサッカー見て来たから00年代は楽しかった
  25. 25 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 09:45 id:MQL63M1A0
    さんまは永遠のニワカ
  26. 26 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 09:52 id:2PCrjPgg0
    さんまに昔のバルサの話振ってみろよ
    絶対答えられないから
  27. 27 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 10:14 id:E7UK..Yn0
    視聴率取りたいがために芸能人やタレントで不評を買うなら
    タレント志望で必死でエロいことやってメディアにしがみついてるグラドルを連れてきた方がよほど視聴率取れるだろ
    そういうグラドルは見かけはエロいことばっかやってるけど、中身はきっちり仕事するぞ
    サッカーで仕事貰えるなら必死でサッカーのこと勉強しはじめるし、サッカーファンなら成長に気がつくからお互いがハッピーになるだろ、下半身も含めて
  28. 28 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 10:29 id:gRxv0Na20

    日本テレビのサッカー中継はヒドいけど
    3位決定戦の時の解説に
    北澤と岡田元代表監督をブッキングさせたのはスゴいと思うなぁ

  29. 29 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 11:39 id:TwRhOqjQ0
    芸人呼ばないと見てもらえないオワコンスポーツなんだから残当
  30. 30 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 12:18 id:iy.hujro0
    ※29
    中居正広「せやな。」
  31. 31 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 12:56 id:DCJZyPDW0
    なんでスポーツ中継にジャニタレの歌が流れるのかがわからん。
    国内ローカルならまだしも、こんなん日本人として恥ずかしいわ。
  32. 32 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 13:19 id:XcWTuPjo0
    プロ野球のオールスターでもジャニーズのライブやったよな
    バレーは仕方ないにしてもサッカーと野球のジャニーズのライブ無くてもスタジアム埋まるような試合にまでライブやるのは意味不明
    ジャニーズ起用するにしても手越みたいな浅いやつじゃなくでガチな人選でライブなしにしろよ
  33. 33 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 14:26 id:qrQElDEh0
    ※7
    ここでラジオでの野球の実況中継に慣れているアナのサッカー実況を聞いてみましょう
    ttps://youtu.be/_KzMFVmjjy0
  34. 34 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 14:45 id:OKMl.sSa0
    手越がうぜえわ消えろ
  35. 35 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 15:20 id:MzCRQ7fj0
    サッカー中継なのに笑いばかり取ろうとする場違いな芸人。
    選手をピックアップすべきなのに自分のアピールしか考えていない出たがりのジャニタレ。

    本当にサッカーが好きなら真面目にサッカーを語っていただきたい。
  36. 36 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 18:17 id:5T6VFZ4e0
    ※24
    俺さんまがサッカーについて語ってるところなんて見たことねえんだけど、どんなこと語ってたの?
  37. 37 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 19:34 id:OokQruju0
    吉本とジャニーズが力を持ちすぎてるから
    よっぽどのことがないと変わらない
  38. 38 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 22:28 id:6mmDJyBS0
    ジャニーズはともかく、吉本はなぁ… もう生ポも騙しとれないし、ケツ持ちの裏社会も分裂騒動でいつまで存在しつづけられる事やら。
  39. 39 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 22:56 id:GBUxqdfd0
    まだ視聴率がどうこう言ってるうちはどうにもならんよ
    双方向だのデータ放送だの、まともに使えてないんだから
    貴方の作ったキャラクターが映るかも?って馬鹿か
  40. 40 ふざけた名無しさん 2015年12月27日 23:52 id:Dplb4.7V0
    スポーツ中継からタレントが消えても視聴者は誰一人として困らないよね
    完全に局とタレントだけの都合
  41. 41 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 01:20 id:0DMP6WNS0
     そもそも芸人が出てくるのがおかしいけど、百歩譲って出すんだったらペナルティだろ。クッソつまらんイケメン気取りのパンサーを起用した意味不明。
     あと実況ウダウダ言ってる奴は副音声で聞け。スタジアムの音めちゃ入って落ち着いて観れるよ。
  42. 42 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 01:51 id:3VcQUzUX0
    さんまを出すぐらいならペナルティかナイナイだよねぇ。
    それかBS1で放送事故か?ってぐらいしゃべらない木村和司さんでもいいはw
  43. 43 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 15:47 id:cunjtT6L0
    ここにいるやつらもにわかばかりだがな。自称サッカー評論家で競技もろくにやったことないやつばかりだもの。
    そんなやつらにいろいろいわれても関係者からすればいい迷惑
  44. 44 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 17:25 id:snnG.RWE0
    ※43 その通り!
    観に行けばいい話だからな!
    出演者にまでケチつけるってアホだろ!
    ニワカは図々しいんだよ!

  45. 45 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 20:58 id:ZtmqV1Ej0
    確かキムタクがバルサ好きだろ、少なくともエトーとロナウジーニョについてはめっちゃ語ってるの見たぞ
    さんまそっちのけでな
  46. 46 ふざけた名無しさん 2015年12月28日 22:16 id:qBD4NjzA0
    とりあえず見てて思ったことは一つ。バルサバルサ言い続けるとか、相手チームに失礼だろ。
    まぁリーベルはファンがクソすぎたから今回ばかりはいいんだけどね。
  47. 47 ふざけた名無しさん 2015年12月29日 16:29 id:bCuMdHRQ0
    ※44
    ニワカがニワカ叩いてる、非常によくある光景だな
  48. 48 ふざけた名無しさん 2015年12月31日 05:29 id:V70kv6u80
    秋刀魚だけは
    とっとと消え失せろ
    秋刀魚嫌い
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る