サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年01月05日 15:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:09:08.92 ID:CAP_USER*.net
マンチェスター・ユナイテッドのファン・ハール監督にとってやはり最も欲しいスーパースターは、バルセロナのネイマールなのだろう。

仏『Le10Sport』はユナイテッドが今夏にネイマールを獲得するために、契約解除金1億4000万ポンド(約250億円に相当)を丸々支払う準備があると報じた。ネイマールはバルサと契約延長に向けた交渉を行っているが、現在は停滞中だという。その隙を見て、ユナイテッドが巨大な投資で同選手を納得させようと躍起になっているようだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160104-00010018-theworld-socc

以下は「【サッカー】ラモスの二の舞!?バルサと新契約交渉中のネイマールに対し移籍金250億円を準備するマンU…」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:09:24.98 ID:Vsw+E8se0.net
ラモスが悪い



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:13:38.37 ID:EoOfCOnl0.net
ネイマールひとりで勝てるようには到底思えない。



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:16:34.84 ID:N4erI8rN0.net
冗談じゃないよ!



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:16:50.19 ID:xTS776My0.net
流石にこの額だとバルサも考えるかもな…
ネイマールはクリロナメッシの次に頂点に立つ男だから頭悩ませることになるな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:17:43.26 ID:xTS776My0.net
ネイマールもメッシが衰える前に勝負したいんじゃないか?と思う



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:19:22.58 ID:lYCs+aMr0.net
世界の報道をかき集めたら今季だけで40人くらいピックアップされてるだろ
ただの話題造りだけで、こうやって記事が
世界で読まれるわけだから。記者も楽やな



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:20:16.23 ID:xTS776My0.net
でもこれだけありゃ大改革できそうだけどな
70億でイグアインとって、70億でオバメとって、それでも100億あまるし
その方がいいと思うんだけど
ネイマールとるのは他に改善の余地がなくなってからの方がいいだろ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:21:39.32 ID:jg703Jzd0.net
Jリーグカレー食わせれば誰でもラモスになれるだろ



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:33:05.97 ID:SNNBCCuX0.net
>>13
まさお限定やで



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:22:45.52 ID:BjR/r0DX0.net
優秀な船員は泥船に乗らない



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:23:49.36 ID:CFm+eImz0.net
本気で獲レヨ!フザケルナ!



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:24:12.62 ID:/ncsKoPt0.net
ウィンガー取っても仕方ねえだろアホマンU



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:28:07.35 ID:z8dRJNMX0.net
オランダ人じゃないから冷遇確定だけどな



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:28:49.50 ID:eDuVqQSL0.net
怪我したらどうするの?



25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:39:21.79 ID:On9uo/z70.net
これはレアル、バルサの財政を圧迫させるマンUの高度な戦略



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:40:08.86 ID:EGVot50X0.net
ネイマールなんてプレミアだとすぐぶっ壊されるぞ。
あんなヒョロい体じゃドーンとか体当てられてすぐコケるだろうけど
プレミアだととってもらえない。
半分ラグビーだから
あのガリガリの脚も削られて半年持たない



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:42:04.64 ID:Oa0Deno/0.net
マンユトップの
商売の下手さは異常wwwwww
銀行ならとっくに首



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:46:33.46 ID:X0Dt1f9B0.net
>>27
補強はバカにされて当然だが経営手腕は超有能だよ
お前の好きなクラブのトップは胸スポやユニフォームキットを世界最高額で契約出来るのか?



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:47:47.45 ID:aEBpY+GL0.net
250億とかふざけんなよw



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:50:08.55 ID:XWs9s4q10.net
80億位の3人取った方が良くない?



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:53:49.54 ID:kWYVGBES0.net
ネイマールは銭ゲバだから金次第でマンU行きもありえるでしょ
欲しいタイトルは全部取ったし



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:39:21.77 ID:y3nqdz030.net
>>31
バロンドールとったっけ?
移籍するとしてもとらしてくれるクラブしか行かないだろうな
バルサにいるのが確実だけど
ユナイテッドよりシティだな



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:54:11.78 ID:MjuYiO4f0.net
ユニの売り上げでかなり回収できるもんな
ただ選手云々よりペップ一人連れて来ればまた王者に為れるんじゃね?
シティ確定も推測に過ぎんみたいだし



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:54:20.98 ID:YMPl/q5D0.net
武藤で我慢しとけ



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:54:51.23 ID:LiiUgJfn0.net
バルサの経営戦略的にも、ネイマール自身的にもマンカスに移籍する意味全くないよな。世界ナンバーワンになれる可能性あるから余計バルサに残るべき。マンカスで得られる事は何もない



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:08:35.50 ID:jnoT6pM90.net
>>34
ネイマール的にはこのまま今のバルサで活躍するよりマンUに行って活躍して停滞してるチームを復活させてCL優勝に導くほうが選手としての価値上がるだろ



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:57:06.03 ID:8OIrGz1e0.net
ネイマールよりも監督とスカウトをなんとかしろよ
市場価格荒らしすぎだろ



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:57:43.96 ID:P/8tIeSE0.net
うまい棒25億本買えると考えるとネイマールの方が得に見える



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 22:59:51.03 ID:J+PP4HkQ0.net
その金でネイマール取るならスアレス獲る方が100倍良い
取れるかどうかは別だけど



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:00:06.20 ID:xTS776My0.net
うまい棒25億とか下手したらうまい棒だけでできたスタジアムができるレベル



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:00:52.48 ID:xTS776My0.net
ネイマールにはレアルへ禁断移籍してほしいと思ってた



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:02:13.20 ID:Lix0fLPC0.net
ネイマールなんて
オーウェンとスナイデルをたした選手以下だわ

そうゆう選手が欲しい



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:07:43.96 ID:H/i688kzO.net
メッシクリロナを上回る世界最高年俸が最低条件だな



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:10:48.85 ID:jfLu4xYL0.net
俺がバルサのGMならネイマール出す位ならメッシを出す。

ネーマールは、これからの選手。メッシは、後3年位がピークの選手。
3年後位に実力が並んで5年度には、超えてると思う。
できたら3年後位ににメッシ出すのが理想。



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:17:36.55 ID:+F+2GoMSO.net
>>46
同意
別にメッシいなくてもバルセロナ強いから
ネイマールはメッシの代わりになる
そんなことより、バルセロナはディフェンスの大物選手獲得すべき



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:12:49.48 ID:wI7gxi4/0.net
メッシのおかげバルサシステムのおかげと言われ続けるなら
他チームに移籍して名を上げてみてはどうだろうか



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:18:05.80 ID:U5PmyG5D0.net
スアレス獲ったほうが良いだろ



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:20:01.19 ID:bvek2GtH0.net
その金でポグバとヴェラッティ取って中盤強くしろよ



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:22:16.60 ID:gwu1ElCj0.net
ペドロ「あのっ!」



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:23:42.83 ID:YFbiCh+d0.net
1000億出して、MSNとイニエスタをまとめて取れれば、
優勝できるんじゃね?



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:26:06.57 ID:G4pe4i8J0.net
ネイマールは数年間はバルサの顔だから売らないだろ…な?



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:26:23.28 ID:MS/yEMaR0.net
プレミアはやめたがいいわ
パルサにいたら次期メッシだがプレミアいったら人生変わると思う



58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:28:09.21 ID:G4pe4i8J0.net
100億 イグアイン
100億 ミュラー
50億  ムトウ

これでいいじゃん



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:30:10.90 ID:xTS776My0.net
>>158
ミュラーは100億では取れんな…



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:38:19.79 ID:45un+M4T0.net
すぐ笛吹いてくれるバルサじゃないとネイマールは輝けないだろ



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:44:57.19 ID:+ZE+jy8h0.net
ネイマールがプレミア行くならアナルかシティだろ



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/04(月) 23:58:53.88 ID:yUw6u7MF0.net
マドリーバルサに
高い給料払わせることになるなら
ユナイテッドにとっても失敗じゃないことくらいわかれ



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:07:27.66 ID:5naxYppzO.net
250億w



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:18:05.04 ID:84NhG6ny0.net
弱いクラブに行くメリットが思い浮かばないんだが・・・w



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:22:38.22 ID:6vbHGz8e0.net
強すぎるクラブをでてリフレッシュしたくなることもあるだろうし、弱くなった名門を
自分の力で立て直すってチャレンジに魅力を感じることだってあるだろう。
つかブラジル人なら破格の給料に飛びつく可能性も低くない。



75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:26:30.29 ID:/m0DA/jx0.net
>>72
名門つっても大方のブラジル人にとっては
2強のはるか下扱いだからな



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:22:55.46 ID:78Nkfsbh0.net
バルサは手放さないだろうしネイマも行きたがらないだろ



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:34:28.44 ID:1q6WHlST0.net
バルサにいてもあと数年は二番手ポジション確定だし
サントスからの移籍の経緯を見ても銭ゲバっぽいから移籍を繰り返していく事も十分有り得ると思うが



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 00:34:31.70 ID:64Rlaae10.net
ペップもネイマールを欲しがってるみたいな記事があったな
大物監督からは敬遠されるタイプだと思ってたから以外だわ
少し前までは華奢なイメージがあったし自己中なプレーが多かったからな



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 02:20:33.99 ID:QLgt4mCQ0.net
ネイマールやスアレスがいなくなってもバルサは機能する
メッシがいなくなっても機能する
しかしイニエスタがいなくなればあのパスワークは終わる



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 02:21:37.70 ID:REHaBa0z0.net
プレミアじゃ通用しなそう



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 04:15:44.44 ID:JM5KWCHy0.net
マンウに本当に必要なのはスアレスだろ
ただスポンサーやユニを考えるとネイマールなんだろうな



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 05:16:53.52 ID:A7E+C94NO.net
ただのユナイテッドの妄想じゃんw
まだロナウド+ベイルとデヘア+200億とかの方が可能性あるだろ



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 07:09:01.20 ID:sb421CTq0.net
選手と監督を丸ごと獲得するしか上がり目は無いな



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 07:57:34.30 ID:utFoCbO50.net
250億で若手有望株を買いまくった方良いと思うが
ネイマールが活躍しない可能性だってあるし



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:31:28.33 ID:7C5fv3zq0.net
昔は生え抜きが複数主力張ってたのに今は買ってばっかのクラブになっちまったな



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 08:40:13.39 ID:zqAg4msd0.net
バルサのレギュラーから移籍する理由がない
年棒30億とかならワンチャンあるのか?



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/05(火) 11:16:15.58 ID:6vbHGz8e0.net
バルサ育ちのメッシと違って条件が合えば移籍するだろう。
バルサに来たら誰も出ていかないみたいな妄想がひどいな。

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 15:38 id:X0v97eRC0
    ネイマール「弱いチームを一人で引き上げるのは代表だけで十分や」
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 15:38 id:B9ObYLH60
    違約金満額払うならネイマールがどうしたいかだけだな
    どうせ当て馬に使って契約延長だろうけど、売ってもバルサにとって良いビジネスでしょ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 16:27 id:JC.H3iEr0
    ガム爺がいるマンUなら考えものだが、今のマンUにはバルサ以上の魅力を感じないだろ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 16:42 id:ZQ8gUQRr0
    バルサもMSNが注目されるけどメッシネイマールどっちかいなくてもあんまり変わらない
    イニエスタが一番デカイよ
    ネイマールに250億使うくらいならクリロナがベイル取って後は底上げ補強したほうがいいわ
    ていうかまず監督なんとかせーよw
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 16:42 id:sUs0S9AN0
    先にマンUに行った面子の末路はどうなりましたか...
    金以外にマンUに行く理由がないけど行ったら行ったで壊されて劣化しそう
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 16:57 id:W9tiIylL0
    マンうからバルサなら分かるが、格下リーグにネイマールが移籍する意味が分からない

    今のマンうが上位にいるリーグが厳しいとか、子供でもおかしいと確信できるレベル
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 16:57 id:MPPPCwga0
    最近のマンUは架空の移籍でなぜか叩かれてる
    記者の妄想やんけ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 17:13 id:KBfiyT4s0
    マンUは監督を変えろww
    いい選手居ても監督があいつじゃ勝つのは無理だわ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 19:43 id:7542Pu4z0
    マンUに必要なのは
    スアレス、クリロナ、ベイル
    この辺の三人

    プレミアで活躍するにはラグビーできないといけないからね。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 20:21 id:YwPoHOM20
    ルーニーと長所潰しあってこっそり母国に帰りそう
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 21:59 id:PZAavxEA0
    >>4
    今季序盤でメッシもイニエスタもいない試合あったが関係無かったよ。
    バルサは誰が抜けても強い。でも3人以上レギュラーが抜けるとビッグクラブに勝つのはきつい
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年01月05日 22:29 id:wDWnnXY10
    メッシもクリロナもネイマールも今のマンUに行ったらダメになる
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年01月06日 01:28 id:eCw13GQ10
    ※9
    >マンUに必要なのは
    スアレス、クリロナ、ベイル

    スアレスは元リヴァプール、ベイルは元トッテナムで同じリーグのライバルクラブには渡したくないっていう理由でスペイン行ったんじゃ?
    戻って来たらサポからブーイング食らうのを嫌がって本人達が断りそうなんだが
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年01月06日 15:36 id:2LFMyp.B0
    報道レベルだとネイマールは何十回も移籍してるな
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る