1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:44:02.66 ID:CAP_USER*.net
妥当な選択か?
先日マンチェスター・ユナイテッドがマインツ武藤嘉紀に関心を抱いていると英メディアによって報じられたが、それは理にかなった選択だったのかもしれない。
今季ここまで7ゴールを決めている武藤に対し、ユナイテッドが獲得を狙っていると英『サンデー・ピープル』などが報道。そのニュースは多くの日本人を驚かせるものとなったが、英『squawka』は武藤をウェイン・ルーニーやアントニー・マルシャルら現戦力とデータで比較。マインツ武藤が選ばれた理由を示している。
まず同メディアが比較したのが3人の「今季のゴール数」で、これは武藤の7ゴールがマルシャルの5ゴール、そしてルーニーの3ゴールを凌駕した。もちろん戦っているリーグは異なるが、ブンデスリーガもここ数年で飛躍的な発展を遂げているリーグだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00010024-theworld-socc
先日マンチェスター・ユナイテッドがマインツ武藤嘉紀に関心を抱いていると英メディアによって報じられたが、それは理にかなった選択だったのかもしれない。
今季ここまで7ゴールを決めている武藤に対し、ユナイテッドが獲得を狙っていると英『サンデー・ピープル』などが報道。そのニュースは多くの日本人を驚かせるものとなったが、英『squawka』は武藤をウェイン・ルーニーやアントニー・マルシャルら現戦力とデータで比較。マインツ武藤が選ばれた理由を示している。
まず同メディアが比較したのが3人の「今季のゴール数」で、これは武藤の7ゴールがマルシャルの5ゴール、そしてルーニーの3ゴールを凌駕した。もちろん戦っているリーグは異なるが、ブンデスリーガもここ数年で飛躍的な発展を遂げているリーグだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160111-00010024-theworld-socc
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:28:18.88 ID:7AQBsH090.net
>>1
>“ノーリスク・ハイリターン”な買い物となるにちがいない。
この一文が指し示す通り
サッカー素人が書いた妄想記事だな
>“ノーリスク・ハイリターン”な買い物となるにちがいない。
この一文が指し示す通り
サッカー素人が書いた妄想記事だな
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:46:24.20 ID:SEFvu4AF0.net
プレミアとブンデスを一緒にしちゃうなんて
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:48:34.77 ID:MOy3aY/z0.net
マネー的なものだろ。
海外リーグの拝金ぶりにはもううんざり。
サッカーファンはもうみな国内リーグに回帰してるよ。
海外リーグの拝金ぶりにはもううんざり。
サッカーファンはもうみな国内リーグに回帰してるよ。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:49:10.80 ID:ROETSVUv0.net
どっちかといえばシュート下手やろ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:50:06.61 ID:lD7YgcGv0.net
そもそも自分達で勝手に爆弾級に移籍金跳ね上げといてそれはないべ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:50:12.03 ID:wSbeAsDK0.net
どう考えてもファンハールは欲しがってないよね
マンUのフロントがジャップマネーのために欲しがってるだけだろ
マンUのフロントがジャップマネーのために欲しがってるだけだろ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:50:20.75 ID:sYLqTKD10.net
芸スポの糞ニワカでもなかなかお目にかかれない雑な比較だなおい
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:50:31.81 ID:pmo4ez9w0.net
これほどのスターシステム発動はこれまで無かったな
政治家の嫁パワー凄え
政治家の嫁パワー凄え
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:51:20.68 ID:whOOfz9+0.net
もね、移籍金は現金一括の規定作った方がいいよ
分割にしてるから必要以上に高騰するし、最初の何回かで全部は払えないクラブが出てくるんだから
分割にしてるから必要以上に高騰するし、最初の何回かで全部は払えないクラブが出てくるんだから
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:51:49.03 ID:va3aSGhg0.net
仮にマン○にとってノーリスクだとしても本人にとっちゃハイリスクなのは変わらんわな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:53:02.63 ID:X/6TncvX0.net
今なら値上がり幅が大きく見込めるからな
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:54:01.72 ID:SdmJlNac0.net
お金お金騒いでるのはおまえらじゃねえか
向こうの新聞はちゃんと分析して戦力になると言ってるのに
向こうの新聞はちゃんと分析して戦力になると言ってるのに
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:54:47.57 ID:bWs0AWso0.net
日本のスポンサー契約きれそうとか?
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:55:02.98 ID:LV4C7SwI0.net
今のマンUはともかく、
日本人で一番似合うのは武藤だと思う
日本人で一番似合うのは武藤だと思う
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:57:49.77 ID:UyYQyCyd0.net
香川で捕まえたスポンサーを逃がさない救世主
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 20:58:56.76 ID:gH/HH8eu0.net
スペースがないよねプレミアは
あたりキツいし
武藤クラスじゃ通用しないわ
あたりキツいし
武藤クラスじゃ通用しないわ
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:00:49.22 ID:y88ZT3mQ0.net
裏抜け専はプレミアだとガッツリ掴まれるからゴール数半減するぞ
逆にゴリゴリ自分で運ぶタイプはドイツ行くとゴール数半減する
逆にゴリゴリ自分で運ぶタイプはドイツ行くとゴール数半減する
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:02:11.38 ID:e45QEj1c0.net
ユナイテッドに必要なのはボックスで存在感示せる選手じゃないん?
CL圏さえ危うい今は若手より中堅以上の経験積んだFWがベターな気がするけど
CL圏さえ危うい今は若手より中堅以上の経験積んだFWがベターな気がするけど
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:02:36.44 ID:IUimVR9t0.net
そろそろ次の日本人と契約しないと
香川が連れてきたスポンサーとの契約が更新されないだろう
香川が連れてきたスポンサーとの契約が更新されないだろう
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:06:45.74 ID:mmQvojQa0.net
これは絶対行ってはいけないなw
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:12:22.79 ID:HsWdtmVl0.net
武藤が期待されてるのはちょっと前までアマの学生だったから
精神的にも肉体的にもタフで順応性が高く成長の可能性が見込めると思われてるから
精神的にも肉体的にもタフで順応性が高く成長の可能性が見込めると思われてるから
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:15:29.46 ID:RnjhNukm0.net
武藤プレミア行けよ、とは思う
武藤マンU行けよ、とは思わない
武藤マンU行けよ、とは思わない
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:19:04.81 ID:r7mUXBWa0.net
こういう所がサッカーはチャラい言われる所以
武藤はまだまだそんなレベルじゃない
武藤はまだまだそんなレベルじゃない
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:19:34.80 ID:99mAcJy40.net
つか、むしろメディアのおもちゃにされる武藤がかわいそう
本人は今はプレミアなんてサラサラ考えてないだろ
本人は今はプレミアなんてサラサラ考えてないだろ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:20:55.10 ID:+g+syjv00.net
いやいやいや。
汗かき役としてはともかく、得点能力で期待されるレベルではないだろ。
だったらまだ岡崎の方が上。
チーム戦術として前からの守備をさせるのに必要とかならいいが、ルーニーの代わりとか重荷すぎる。
汗かき役としてはともかく、得点能力で期待されるレベルではないだろ。
だったらまだ岡崎の方が上。
チーム戦術として前からの守備をさせるのに必要とかならいいが、ルーニーの代わりとか重荷すぎる。
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:21:57.10 ID:ieMF8GZV0.net
武藤の評価は置いておくとして、すぐに監督が変わるチームとか、怖くて行きたくはないよなー
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:24:14.45 ID:C3tT73Lx0.net
武藤は賢いしチェルシーのオファーも蹴ってるから賢明な判断してくれると思うけど
今はブンデスで着実に試合に出て経験を積んだ方が良いわ
マンUはアジアのマーケティング戦略の一駒ぐらいにしか思ってないだろうし出場機会は減るだろう
プレミアやリーガに挑戦するのは20代後半でも遅くない
今はブンデスで着実に試合に出て経験を積んだ方が良いわ
マンUはアジアのマーケティング戦略の一駒ぐらいにしか思ってないだろうし出場機会は減るだろう
プレミアやリーガに挑戦するのは20代後半でも遅くない
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:29:31.17 ID:vklbea190.net
もはや武藤本人の意志とは別に移籍する方向に徐々に外堀を埋めらて行く感じ
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:31:24.48 ID:TvER7BmA0.net
武藤は2シーズンくらいマインツでやってから移籍したいだろう
自分のことは凄い選手とも思ってないみたいだし
自分のことは凄い選手とも思ってないみたいだし
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:32:14.28 ID:pYwNV6mV0.net
香川の例を見ても、色々条件があるのは感じるからな…
政権、資金力、政治力関係とか
政権、資金力、政治力関係とか
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:33:58.49 ID:7AQBsH090.net
ブンデスの中堅チームで雑魚専やってるだけで
マンUに行けるわけないだろw
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール
【ゴール内訳】
4試合のみ
第 3節 ハノーバー 2 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1 (16位)
第11節 アウクスブルク 3 (12位)
第14節 フランクフルト 1 (14位)
マンUに行けるわけないだろw
【武藤の現状】
所属チームのマインツは現在8位
17試合に出場して7ゴール
【ゴール内訳】
4試合のみ
第 3節 ハノーバー 2 (リーグ18チーム中17位)
第10節 ブレーメン 1 (16位)
第11節 アウクスブルク 3 (12位)
第14節 フランクフルト 1 (14位)
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:53:07.56 ID:8wTdzGIW0.net
かつては胸ロゴがシャープで
無償で何十億もの東芝の画像診断装置を手に入れた
マンUさん・・
無償で何十億もの東芝の画像診断装置を手に入れた
マンUさん・・
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 21:59:36.60 ID:+1rQ/tvY0.net
いやもう行くなよ
日本のスポンサーも全部降りろ
そんな金蔓中国にでも任しとけ
んで落ちぶれろ
日本のスポンサーも全部降りろ
そんな金蔓中国にでも任しとけ
んで落ちぶれろ
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:07:53.23 ID:7VUDh46K0.net
日本人に少ないプレミアで使えそうな正統派FW
アシストが4というのも高評価
ただしまだ早いし、マンUは無いな
ビッグクラブはやめたほうがいい、いろいろと
アシストが4というのも高評価
ただしまだ早いし、マンUは無いな
ビッグクラブはやめたほうがいい、いろいろと
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:16:41.48 ID:w4WsWQ9q0.net
思い出作りにいけばいいさ
成功確率15くらいだろ
当たればもうけもん
成功確率15くらいだろ
当たればもうけもん
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:17:54.16 ID:ocoVzId50.net
これは英メディアの皮肉だろw
ルーニーやマルシャルを蔑みたいから
無名の選手との比較してんだよ
武藤を使ってディスってるだけ
こんな記事を客観的な批評だと
真にうけてる奴が憐れで仕方ない
ルーニーやマルシャルを蔑みたいから
無名の選手との比較してんだよ
武藤を使ってディスってるだけ
こんな記事を客観的な批評だと
真にうけてる奴が憐れで仕方ない
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:30:41.77 ID:yofQZGT90.net
これって、タブロイド紙が武藤をネタにしてファン・ハール体制をいちびってるだけだろw
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:31:02.56 ID:pBwiY5Nb0.net
武藤はバイエルンのDF相手に十分通用してたから世界どこでも通用するよ
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:32:09.73 ID:Xej6CmWa0.net
ハイリスク、ノータリンな状態が今のマンUに合ってる
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:36:48.39 ID:7AQBsH090.net
「香川がいけたから武藤もいける」っていう論理が意味不明w
そもそもポジションが違うし
マンUに移籍できたのはブンデスで優勝したという実績があったから
スポンサーを納得させるほどの実績がない武藤に
マンUが興味を持つはずがない
そもそもポジションが違うし
マンUに移籍できたのはブンデスで優勝したという実績があったから
スポンサーを納得させるほどの実績がない武藤に
マンUが興味を持つはずがない
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:50:07.27 ID:PQbuY0fE0.net
スポンサースポンサー言ってるけど
武藤って人気ないからな
武藤って人気ないからな
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:54:29.45 ID:7VUDh46K0.net
>>138
香川とか宇佐美は子供に人気、内田はBBAに人気だけど武藤は微妙だからなw
ちょっと気持ち悪いとこあるしwww
イケメンなんだろうけどな
香川とか宇佐美は子供に人気、内田はBBAに人気だけど武藤は微妙だからなw
ちょっと気持ち悪いとこあるしwww
イケメンなんだろうけどな
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 22:57:05.82 ID:s5JqUhEi0.net
>>138
イケメンだから女のファンに売り出そうとしたら結婚しちゃったもんな
当然サッカーファンにはガン無視されてるし
どこに需要があるんだろうか
イケメンだから女のファンに売り出そうとしたら結婚しちゃったもんな
当然サッカーファンにはガン無視されてるし
どこに需要があるんだろうか
157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:03:38.53 ID:ytldf1qB0.net
アジア向けのシャツ売り要員に絶対アジア人いるからな
あと日本人ならスポンサーも期待できる
あと日本人ならスポンサーも期待できる
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:07:40.85 ID:CLcMn0lS0.net
メディアは武藤を潰す気まんまんなのか…
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:12:07.34 ID:7AQBsH090.net
香川と武藤の共通点「日本人」
ただそれだけ
「日本人」ってだけで日本のスポンサーが食いついてくるなら
誰でもいいじゃねーか
それなら、もっと若い選手にオファーしてベンチに座らせておけよ
ただそれだけ
「日本人」ってだけで日本のスポンサーが食いついてくるなら
誰でもいいじゃねーか
それなら、もっと若い選手にオファーしてベンチに座らせておけよ
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:29:03.97 ID:gVbaq7vcO.net
出世街道大ばく進だなよっち(´・ω・`)
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:29:04.18 ID:9F1gAoeD0.net
武藤の方から断るだろ
ちゃんと自己評価出来る選手だしマーケティング目的だってすぐに看過するよ
ちゃんと自己評価出来る選手だしマーケティング目的だってすぐに看過するよ
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/11(月) 23:32:48.28 ID:XjT2qFCD0.net
とりあえずファンハールが消えて、次の監督が武藤取りたいいうなら言ってみてもいいと思う
この記事へのコメント
大学OBがあちこちの要職にいるから、色々必要以上に持ち上げられるんっすよ・・・。
武藤本人は興味深く見てるけど、周りの雑音がひどい。
昨日のJスポのFootですらアナウンサーが片手間にStatsまとめて
リバポがクロップ就任後で守備の仕掛けが前に移動してるとか
全選手の走行距離と勝敗が連動してるっぽいとか出してたのに
当り前の様にOptaとか見られる現状でこの程度の分析は無いわ
今ならデパイやヤングのポジショニングの悪い時と比較なら
それっぽい武藤age記事書けるだろうがそれすらやらないのは
日本の広告代理店に無理矢理頼まれて嫌々ながらの仕事かね
今季前半戦、四大リーグでPKを除いて10点以上とってるのは下記16名のみ。
セリエ
イグアイン ナポリ
カリニッチ フィオレンティーナ
リーガ
スアレス バルサ
ネイマール バルサ
ベンゼマ レアル
クリロナ レアル
ベイル レアル
アギレチェ ソシエダ
ペレス デポルティボ
グリースマン アトレティコ
プレミア
ルカク エバートン
イガーロ ワトフォード
バーディ レスター
ブンデス
オーバメヤン ドルトムント
レヴァンドフスキー バイエルン
チチャリート レバークーセン
行くなら別のチームにしてほしい、でもまだ早いな、あと2年位ブンデスでやって結果を出してから考えよう、本人もそう思っているだろう。
1円も払わないヤツは
日本だろうが海外だろうが一緒だけどな
武藤を観に行ったこともないクセにサッカーファン面するなよ
これだろ