1: キヨシボンバイエ ★@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:21:18.32 ID:CAP_USER*.net
五輪代表は、96年アトランタから12年ロンドンまで5大会連続で本大会出場を決めているが、現五輪代表には、常に「歴代最弱」というレッテルがつきまとっている。
テレビ朝日の人気スポーツ番組「ゲットスポーツ」が10日、五輪特集を放映したが、サッカー好きの芸人でMCを務める南原清隆が、登録メンバー23人の顔写真を見ながら「知ってる顔は……4人」とコメント。台本通りに笑いを取ろうとしたとはいえ、そういうセリフがサラッと言えてしまうほど、現代表には顔の売れた選手が少ない。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/article/detail/11066445/
テレビ朝日の人気スポーツ番組「ゲットスポーツ」が10日、五輪特集を放映したが、サッカー好きの芸人でMCを務める南原清隆が、登録メンバー23人の顔写真を見ながら「知ってる顔は……4人」とコメント。台本通りに笑いを取ろうとしたとはいえ、そういうセリフがサラッと言えてしまうほど、現代表には顔の売れた選手が少ない。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://news.livedoor.com/article/detail/11066445/
以下は「【サッカー】現五輪代表には顔の売れた選手が少ない!南原清隆「知ってる顔は……4人」 台本通りに笑いを取ろうとしたとはいえ…」から
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:22:55.67 ID:gzoMrN8p0.net
ナンチャンにサッカー好きってイメージが全くないんだが
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:23:35.75 ID:1MmekXQC0.net
まぁ大会通して顔と名前を覚えてもらえばいい
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:28:51.28 ID:s1NcfODT0.net
攻撃陣に華がないってだけでボランチとDFラインは歴代最強なんだが
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:30:08.74 ID:kIUfzDoaO.net
鈴木武蔵=ゾマホン
これぐらいしか知らねー
これぐらいしか知らねー
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:30:27.31 ID:sn2Aq5iP0.net
今まで顔でサッカーしてたからダメだったんだな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:30:45.73 ID:+WqKDkwW0.net
ナンちゃんが4人も知ってるのが驚き
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:35:10.79 ID:jCqjRtge0.net
ウッチャンは何人知ってるのだろう?
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:35:11.30 ID:LgQ0Qcbd0.net
関西だから知らんが、ナンチャンサッカー番組やってたんかよ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:37:07.84 ID:ISrxGPRP0.net
フレッシュな顔ぶれと言っておけばよろしいですやん
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:38:14.26 ID:k1DnFTST0.net
>>19
天才現る
天才現る
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:41:19.19 ID:y60CyKax0.net
この世代は、植田、岩波、西野、奈良、遠藤、南野、武蔵くらいしか顔と名前一致しない
室屋とか今回初めて見た
室屋とか今回初めて見た
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:45:36.40 ID:xm7KhIxtO.net
南原、野球知識がコアなのは知ってるがサッカーも結構わかるのか
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:50:07.25 ID:rb2RMFWzO.net
番組で取り上げた選手だろうな当然
浅野久保南野遠藤あたり?
浅野久保南野遠藤あたり?
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:54:00.07 ID:8pjC+szL0.net
>>29
メンバー発表前に大島、関根、鎌田を特集してたな・・・
メンバー発表前に大島、関根、鎌田を特集してたな・・・
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:50:28.52 ID:Z0RGg4wV0.net
海外サッカーと代表しか見ねえから1人わからんわ
他の国はA代表呼ばれてるやつがゴロゴロいるのにいかんでしょ
他の国はA代表呼ばれてるやつがゴロゴロいるのにいかんでしょ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:55:22.24 ID:BQCvc/yT0.net
五輪予選の段階で名の知られた選手がたくさんいた世代なんてシドニー組くらいじゃないの
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:37:22.00 ID:2AFvKBA00.net
>>35
サッカーそこまで詳しくない俺でも予選段階で
アトランタ世代の時は前園、城、中田、小倉、川口、服部らは知ってた
シドニーはほぼ全員
アテネ世代は平山、大久保、松井、鈴木、阿部を知ってた
北京世代は本田、森本、長友、香川、内田、岡崎、西川、水本、水野を知ってた
ロンドン世代は清武、永井、w酒井、宇佐美、東、大津を知ってた
今回のリオ世代は南野と久保だけ知ってた
やはりリオ世代は知名度低い
サッカーそこまで詳しくない俺でも予選段階で
アトランタ世代の時は前園、城、中田、小倉、川口、服部らは知ってた
シドニーはほぼ全員
アテネ世代は平山、大久保、松井、鈴木、阿部を知ってた
北京世代は本田、森本、長友、香川、内田、岡崎、西川、水本、水野を知ってた
ロンドン世代は清武、永井、w酒井、宇佐美、東、大津を知ってた
今回のリオ世代は南野と久保だけ知ってた
やはりリオ世代は知名度低い
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:58:37.52 ID:y60CyKax0.net
あの世代はバーモント平瀬すらCM来てたからな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 21:58:40.45 ID:O15pNUdk0.net
本田世代とかだって今頃はまだ「監督の言う事はごもっともだけど」
なんつったのが話題になる程度だったでしょ?
その本田の顔すらもはっきりとは覚えてなかったわ
なんつったのが話題になる程度だったでしょ?
その本田の顔すらもはっきりとは覚えてなかったわ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:14:55.33 ID:wLRzB4470.net
Jリーグでもろくに試合に出てない選手ばかりなのに四人も知ってるのか
ナンチャンサッカーに詳しかったんだな
ナンチャンサッカーに詳しかったんだな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:15:04.58 ID:VFBPU+E70.net
J1でスタメンでリーグ戦で出ているのって遠藤・植田・大島くらいか
FWとかJ2でもサブみたいなのいるし
FWとかJ2でもサブみたいなのいるし
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:16:18.89 ID:cs7D+Uki0.net
海外組の南野と久保
サンフレ優勝~CWCからの流れで浅野
フル代表に呼ばれて評価も高い遠藤航
くらい
あと、武蔵とオナイウは黒人ハーフって事で、インパクトある
そんくらいだな、いまんとこ
他は良く知らん
ただ、この大会を見て、選手を覚えてもらうってのもあるだろう
中島とか、井手口とか、植田あたりは覚えた
サンフレ優勝~CWCからの流れで浅野
フル代表に呼ばれて評価も高い遠藤航
くらい
あと、武蔵とオナイウは黒人ハーフって事で、インパクトある
そんくらいだな、いまんとこ
他は良く知らん
ただ、この大会を見て、選手を覚えてもらうってのもあるだろう
中島とか、井手口とか、植田あたりは覚えた
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:28:26.79 ID:RCzcEB6y0.net
とりあえず井手口は覚えたぜ。
こいつマジですげぇ
こいつマジですげぇ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:32:40.26 ID:8n5wicrr0.net
サッカー好きって時点でダウトやん
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:34:33.20 ID:4coJU0m70.net
こんなん毎度そうじゃん
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:36:15.89 ID:OFGbdy+l0.net
サッカー選手どんどん小粒になってるな
スター性ある若手もいない
スター性ある若手もいない
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:37:48.64 ID:o9qSCucY0.net
五輪が顔を売る大会だろ?
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:42:53.53 ID:BOCcEyWR0.net
サカヲタを自認してる俺でも
この大会前に顔と名前が一致するのは10人しかないかった
この大会前に顔と名前が一致するのは10人しかないかった
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:47:23.71 ID:MmorabST0.net
視聴率がガタ下がりしてる
これはフル代表も同じだがとにかくスター育成が巧く行ってない
これはフル代表も同じだがとにかくスター育成が巧く行ってない
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:47:56.49 ID:vOKafI3R0.net
サッカー好きじゃなきゃ一人もしらんだろ
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:54:12.94 ID:U7K+J9J10.net
Jの控えばっかだもんな
J2の控えもいる
シドニーとかJ1の上位チームで活躍してる選手が入ってたな
J2の控えもいる
シドニーとかJ1の上位チームで活躍してる選手が入ってたな
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 22:59:26.20 ID:6wh62uY20.net
この代表って歴代に比べ国内の試合が異常に少ないから無理もないよ
もっともこういう人は今までの五輪でも顔わかるのなんて1人2人程度だったに違いない
もっともこういう人は今までの五輪でも顔わかるのなんて1人2人程度だったに違いない
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:07:58.87 ID:D8TDrt8A0.net
シドニー組が一番華やかだった
その後は落ちる一方
その後は落ちる一方
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:15:10.91 ID:POR31cH/0.net
知名度ってシドニーの中田ヒデと比べればみんなハナクソみたいなもんになるに決まってんじゃん
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:18:36.47 ID:POR31cH/0.net
シドニー組は勝つのは当たり前で予選で相手に主導権握られる時間なんてなかったからなぁ~
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:19:55.45 ID:3DuVNCxa0.net
昔からU-23とかそんなもんだろ
視聴率の事といい、急にサッカー人気無くなったみたいな
ネガティブキャンペーンがひどいな
視聴率の事といい、急にサッカー人気無くなったみたいな
ネガティブキャンペーンがひどいな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:21:54.76 ID:oxCOUr0Q0.net
オレは1人も知らんけど、一般レベルだと思ってる
93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:26:36.16 ID:mscsTjGq0.net
認知されるにはテレビ露出しないと。
当たり前だよテレビで知れないんだからユース上がりは。
ユースも高校サッカーに出なさいな。学校作れ学校。
当たり前だよテレビで知れないんだからユース上がりは。
ユースも高校サッカーに出なさいな。学校作れ学校。
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:30:45.17 ID:8lDe2mbG0.net
今年A代表に選ばれた南野、浅野、遠藤
後は久保かな
後は久保かな
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:45:42.10 ID:wFUF2Rxq0.net
知名度はメディアの露出次第だからな
実際に試合見てみるといい選手が結構いるしアジアレベルでは頭一つ抜けてる
俺はこれから楽しみだと思うよ
実際に試合見てみるといい選手が結構いるしアジアレベルでは頭一つ抜けてる
俺はこれから楽しみだと思うよ
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:47:44.71 ID:WPqwPD6X0.net
そりゃJ2や大学生が選ばれてるからな。
ホントの意味での日本代表になった。
ホントの意味での日本代表になった。
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/21(木) 23:54:56.25 ID:nMRKC3rc0.net
無理にタレント化させなくてもw
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 00:10:25.45 ID:HTCdIEBr0.net
それなりの期間をかけて予選やってた世代と集中開催の一発勝負の世代じゃ知名度は違って当然だろ
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 01:45:27.97 ID:0CqlNjY+0.net
武蔵とかオナイウみたいな見かけ倒しいるしな
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 01:53:20.06 ID:BkGNCKbe0.net
五輪代表なんてそんなもん
ロンドン組でも世間一般に顔が知られてたのは、永井、清武、大津、山口螢くらいだろう
ロンドン組でも世間一般に顔が知られてたのは、永井、清武、大津、山口螢くらいだろう
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 02:27:22.73 ID:0CqlNjY+0.net
ブレイクするのはこれからじゃね
北京ロンドン組もそんな感じだったでしょ
北京ロンドン組もそんな感じだったでしょ
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 02:48:07.50 ID:eBXq7gJZ0.net
五輪代表の知名度がメインの記事ではなく、南原が滑ったって事がメインの記事だろこれ
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 02:55:19.54 ID:wfS6D44h0.net
そもそも五輪なんて年齢制限あるんだから知名度低いのは当然だろ
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/22(金) 02:57:52.95 ID:BkGNCKbe0.net
今回の五輪代表の過半数はJリーグでベンチかベンチ外だからな
一般的に知られてる方がおかしい
一般的に知られてる方がおかしい
この記事へのコメント
五輪代表選手レベルの若手を試合に出さない出せないのは問題。
その辺が海外に比べて遅れてる。
それはないわ
確かにCBの2人はできあがってるけどそれ以外は連携も個々もひどいし、遠藤も言うほど良いとは思えん
勘違いしてるが南原は嫌いなんじゃなくて興味がないだけ
野球みたいにバカにされてないだけマシなんやぞ
南原は以前テレビで、プロ野球中継なんて年寄りしか見てないから入れ歯やオムツのCMばっかwwwってバカにして焼豚に一時期叩かれてたからな
サッカーはバカにしてないからただ単に興味がないだけやと思う
人気商売じゃねえんだよ
オリンピックでるだけで十分
セルジオがスターシステムはダメといってるからJ1の補欠とかは自力で勝て
07年とか特別指定選手なんですがwww
で今回、室屋覚えた
そう考えると知ってる選手少ないかも、今回は。
植田がスタメンだったのってセレーゾが監督してた時だわ。
この世代は守備陣は過去最強だと思うけど、毎回点取れないで、PKやらとられて負けてた。
今大会では点が取れるようになったから勝ててるんだと思うよ。
Jリーグで長く活躍してるけど代表に縁がない実力者だって今はかなりいるんだから下が這い上がるのは難しいと思う
知ってる顔は1人…
紛らわしい方の高円宮杯プレミアリーグも放送増やせばいいかもしれん
って言っても野球も若手代表戦じゃオコエと清宮くらいしか知名度ないし年代別代表なんてそんなもんじゃね
2人とも足元とかキックの技術だけやたらと上手いけど、肝心のDF能力がまだまだって印象だが
岩波は試合出れそうだからいいけど、植田は鹿島出て試合出してもらえるとこ行ったほうがいいんじゃないか
調子乗り世代以降徐々に覚えてる選手が少なくなってきてる。
U-17だとまだ高校生だからそんなに気にしないんだけど、U-20だとプロ契約が結構いるからその後の動向を気にしやすくなる。
海外に行っている、Jの上位でレギュラーが何人いるかと考えたら知らないのをおかしいと思う方がおかしい
これ
U-20W杯に4大会連続して出れてないのはこういう部分でも痛いんだよ
コアなファン層以外の人たちがそれぞれの名前を覚える機会が無くなるってこと
あと南原は岩政と親交があったりでサッカーが嫌いな訳じゃないぞ
野球の方が好きなのかもしれないけど、サッカーに興味ないわけではない
中田とか小野辺りの世代は、例えるならば坂の上の雲を目指してた「明治期のイケイケ日本」。
今の世代は、ブラジルW杯と言う大戦で敗戦国に転落した直後に産まれた「昭和の暗黒日本」。
世界のレベルや現実を痛感した直後だから、周りの空気が冷めてるんだよ。
高度成長期に突入するまで、暖かく見守ろう。
高校サッカー毎年みて、スカパーで見てるJリーグに贔屓なチーム2.3ありゃほとんど顔と名前わかるわな、、