サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年01月27日 15:00

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:08:32.40 ID:CAP_USER*.net
五輪出場を決めた手倉森ジャパンの24歳以上のオーバーエージ(OA)枠の候補に、1FCケルンのFW大迫勇也(25)、鹿島のMF柴崎岳(23)が挙がっていることが26日、分かった。

日本協会側は「五輪出場に強い意欲を持っている」ことを条件にリストアップ。関係者によるとロンドン五輪直前で落選した大迫や、谷間の世代で五輪に縁遠かった柴崎が候補に挙がっている。

特に大迫は前回の五輪本大会直前に落選。「悔しい思いをした分、反骨心を持ってやってきた」と14年1月にドイツに移籍し、同年のブラジルW杯のメンバーに入った。柴崎については、若い代表を五輪で鍛える「リオ経由ロシア行き」という協会方針に合致する人材として名前が挙がった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160127-00000030-sph-socc

以下は「【サッカー】U23日本代表、リオ五輪オーバーエージ候補に大迫、柴崎、林」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:10:06.08 ID:AewaIkzg0.net
大迫、柴崎はともかく林はいらんだろ。
櫛引育てた方が絶対いい。



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:10:23.55 ID:Jiu8xU/50.net
なんで櫛引あかんねん



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:23:40.68 ID:VWk7Obla0.net
>>5
キックが下手、あとヒスティングがいまいち



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:10:26.45 ID:FLsgJVDJ0.net
微妙すぎる人選



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:11:54.34 ID:NJHtLdbe0.net
林は場違いだろ
CF ボランチ 左SBだな
大迫 誰か 長友 でいいんじゃない?



333: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:00:34.86 ID:FX+7TOdi0.net
>>9
森重か柏木



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:12:27.26 ID:F0HrO88y0.net
金崎と闘莉王と本田呼んでシメようぜ。



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:13:11.58 ID:R0jbCJlt0.net
ハーフナーを入れろよ
あんなチビッ子どもの中で切り札的に使えるだろ



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:13:27.06 ID:909D+4eL0.net
四大でやってる海外組は要らないと思うけどなあ
リーグ>五輪でしょ…
海外に売り込みたいJリーガー二人とリーダーシップ枠でいいよ



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:13:30.90 ID:PAAxA3VZ0.net
林いらないわな櫛引あの調子で中村も戻ってくるなら



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:13:47.91 ID:8sh67v0o0.net
欧州組入れるほど力いれないなら
一切入れないのも有りなんじゃないの



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:14:06.26 ID:ghTj8nem0.net
もっとオーバーしろよ



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:15:05.95 ID:V6f4URdU0.net
これはいい選択肢だわ
本人の心の傷癒やすという意味では



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:17:51.71 ID:qEMabDpM0.net
登録人数減るから今のメンバー2人分の仕事を1人でこなせる奴が望ましい。



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:19:13.12 ID:DIgmpzZ00.net
海外組は基本的には無理

昨年ブラジル経験者でないと意味がない
青山か森重



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:20:33.41 ID:17cceZo00.net
あとはSBか2列目かな必要なのは
SBなら右は室屋がいるから左
2列目ならボール保持できて前に運べるやつ
山本脩斗、宇佐美とか?国内組だと



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:21:09.91 ID:j4u8Xyee0.net
柴崎にJリーグの命運が掛かってると言っても過言ではない
独身イケメンが活躍しないことにはどうにもならん



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:22:18.11 ID:wiztcDCL0.net
ブンデス勢は五輪には貸してくれないんじゃないかな



47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:22:46.74 ID:kw9wBNuy0.net
現実的な話でガチで言えば
藤春、宇佐美で左サイド
DHに青山か柏木



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:22:54.19 ID:KE9sxUD30.net
OAはボランチに2人使って欲しい、それぐらいボランチやばい
今野と青山見たいなあ
柴崎みたいなタイプはこのチームには合わなそう



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:23:09.15 ID:z0z+jGsc0.net
しょぼ。OAの意味あるか?



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:23:56.39 ID:JOc39sOo0.net
見本となってくれる選手でいいよ



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:24:38.64 ID:RyqeYQ1a0.net
五輪経験者がいいよ
前回も徳永を入れたのは大正解だった



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:26:08.24 ID:y35Zhw3j0.net
前線でボール収められる人は欲しいだろが
あとはみんな我慢のチーム戦術に邪魔だわ



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:27:06.71 ID:sTQoVxpa0.net
林卓人呼ぶくらいなら櫛引とか普通に使ったほうがいい
前線で収まらないのと、守備が軽いくせに繋ぎが雑なボランチ陣を考えると、大迫柴崎はまあ妥当かな



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:27:40.71 ID:WdntMgco0.net
OAにふさわしい候補者もあんまいない
人材難
ボランチがとくにやばい
点取り屋もいない



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:27:55.85 ID:g0SPFQa60.net
アトランタ OAなし
シドニー 楢崎、森岡、三浦アツ
アテネ 曽ヶ端、小野
北京 OAなし
ロンドン 吉田、徳永



78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:28:50.33 ID:XQEFH6rF0.net
左、豪徳。あと柏木辺りでも良いかな。FWに原口、大迫。左を生かすなら宇佐美辺りでも



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:28:54.61 ID:zQxFANAT0.net
結構妥当な選出だな



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:29:40.98 ID:XLT9LWuC0.net
25歳以下の先に繋がる奴がいい



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:29:56.47 ID:dMwBZTBS0.net
青山っていう名前が出てたけどこれは見てみたい
彼は実力者だけどなかなかフル代表で出場する機会ないから



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:30:01.56 ID:VWk7Obla0.net
海外は武藤がベストだろうけど、出さないだろうな
大迫次点、大穴でTJって手もある



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:30:48.90 ID:EeidyaJY0.net
頼りないオーバーエージですな



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:30:54.36 ID:oGKfcY7L0.net
左SBヤバイのはわかるがSBにオーバーエイジ使うのはもったいないわ
吉田で爆発的に安定感出たんだからやっぱCBに入れた方がいいと思う



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:31:39.40 ID:xU3mKoIy0.net
OAは先輩としてまとめ役の意味もあるから宇佐美はねーだろ



106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:31:41.51 ID:wOETrK+40.net
せっかく今までのメンバーで上がってきたんだから入れる必要ない 連携が崩れるわ



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:31:44.38 ID:6LuVBMK90.net
清武
柴崎
青山
左SB誰か
この内の3人

前線はパス出せるやつがいれば
浅野も生きるし今のままでもいいかも



122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:33:09.85 ID:bcbcOLfG0.net
大迫のポストってくさびを足元で受けるタイプなのよな
対してこのチームのは50vs50のロングボールをどうにかキープする役回り

鳥栖の豊田の方が合ってる気がするけど「五輪への意欲」が何より優先みたいだね



125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:33:28.96 ID:RurKgOWg0.net
大迫はFWでなくMFで便利屋させろ。今のチームの弱い部分をカバーできる。あくまで黒子で主役は若手でいい



127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:33:33.14 ID:17cceZo00.net
とにもかくにもまずは前で収められるFWか2列目
ゲームコントロール、的確な配球できるボランチ
これは必須じゃなかろうか
あとは左SBかもう一人前の選手



129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:33:48.90 ID:icN9I52t0.net
ウィークポイントはどう見たってボランチとサイドバック
ボランチはともかくサイドバックはJでもまともな人材がいない



136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:34:45.00 ID:ChQFaVHB0.net
オーバーエイジって正直どんな制度だよって思うよな
いらんと思う



142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:35:51.31 ID:q49JEtZ+0.net
ロンドンの吉田と徳永はぴったり嵌まったからなぁ
今回はボランチに手を入れたいのがちょっと難しい所だな・・・



149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:36:46.85 ID:Ic0hPL+C0.net
大迫は久保とかぶりすぎる。
大迫つかいたいなら久保で我慢して経験積ませるべき。
林なら櫛引でいいよ。
柴崎、青山、柏木から一人と、左SB左SHがいい。



154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:37:21.08 ID:twDstI/10.net
五輪出場経験無しのA代表落選組を呼ぶ必要あるのかな
林もンガハタみたいになりそうだし、中途半端なの呼ぶくらいなら無しでいいよ



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:38:07.61 ID:G9avpylo0.net
でも海外組はみんな生き残りに必死だからリスクも大きいな
メダルでも取れたらいいけど



169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:39:12.75 ID:khStuLtv0.net
手倉森って温情とかで入れる感じがしないからなリアリストっぽいから
そこいくか?って渋いの選んできそう



176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:40:10.68 ID:EWWuhfQmO.net
ボール回しとか配給とかそんなんしたらガタガタになる
対人に強くキープ出来るボランチなら必要だが



188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 09:40:52.64 ID:X6ovBx8T0.net
相変わらずお前ら監督気分だな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:19 id:DV.OGZ6W0
    俺の出番だな!何しに行くかだな!!メダル狙うなら本田香川クラスしかないだよね!?育成ならOA いらなくね。大迫柴崎林はぁ?
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:23 id:Pkyhp.c00
    OAの前にもう一度23歳以下の選手を選抜しなおしてほしい
    今回の奈良、亀川、遠藤はどう考えても無理
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:33 id:T.KL.DgX0
    なんでそんなにGK入れたがるんだ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:33 id:yG1mGRnc0
    室屋は左もできるし右は松原でいいんじゃね
    遠藤を右SBにもってく手もある
    GKは中村控えに置けるなら林は要らんね
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:34 id:d.B8.iQIO
    大迫と柴崎は人選としてわかるけど、どれだけ鹿の関係で呼ぶ気だw
    いっそ内田か伊野波も呼べw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:35 id:0.lWvLc.0
    ・センターラインの補強(GK、CB、CH、CF)
    ・ユーティリティプレーヤー(本番は18人)
    ・リーダーシップ(意外と大事)
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:38 id:MzHdBvOp0
    大迫と久保がタイプ似てるとか嘘だろ
    全然違うじゃん
    大迫か金崎、青山か柴崎か柏木
    あと一枠はやっぱりサイドバックだろうか
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 15:58 id:Cw2FgPBE0
    OA入れるなら年齢気にしないリーダーシップ枠とロンドン世代までの戦力枠
    北京世代はもう経験積ませるって年齢でもないし戦力としてだけならいらんやろ
    北京世代出すなら若手に経験積ませた方がいい
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:07 id:otOoWGVS0
    誰かリオ五輪に出てくるであろう欧州、南米の注目選手教えて下さい。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:11 id:9J1rh8P.O
    CFW、CB、左サイドの選手でオナシャス
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:19 id:kLXL9Cfj0
    コパメリカ記念大会(フル)が、6月3日~6月26日
    ユーロ(フル)が、6月10日~7月10日
    リオ五輪(U23+OA3)が、8月4日~8月20日
    今年サッカーイベントが多すぎワロタw
    下3つが重なるとかなんかおかしいw
    2016-17年のシーズンは老いも若きもどこのチームもみんなクタクタのまま始まるぞこれはw 代表が集まる強豪チームほどヤバイw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:28 id:VAqhqeS9O
    誰でもいっしょ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:29 id:QQrmbj3tO
    ハーフナー、広島の青山、吉田麻也でいいんじゃね?左サイドバックには遠藤を回すとか。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:35 id:9J1rh8P.O
    ※9
    シュテーゲン(ドイツ代表/バルセロナ)
    ギンター(ドイツ代表/ドルトムント)
    イカルディ(アルゼンチン代表/インテル)

    悪いがあとは調べて
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 16:46 id:kTeXMOK50
    意外と武藤かもしれない
    五輪で活躍して高く売れるかもしれないから、
    クラブとの利害も一致する
    五輪を知らない武藤に経験を与える意味でもいいし
    コミュ力あるからすぐに溶け込める
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:01 id:TrGjZEBJ0
    中村俊輔か小野伸二呼べよ、中村憲剛でも良い。
    それと五輪だから経験だのアホかと思うわ、ブラジルですらOAを使い全力で挑んでるのに何様だよ
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:07 id:zDxXI.TU0
    大迫は妥当
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:33 id:BM37nq330
    左SBは必要だな
    比嘉さんがアップを始めています
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:49 id:xglaNY7S0
    たまたまベスト4に入ったせいで勘違いしてる人がいるようだけど、日本はメダル獲れるような国とはまだまだ差があるんだし、その選手が入ればメダルを獲れるというくらいの圧倒的な選手もいない
    中途半端な選手の為に1枠潰すのはムダ
    選手として素晴らしいからと言って五輪に呼ぶ価値があるとは限らない
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:04 id:ihX6nFay0
    ACL組からは早期敗退しない限りクラブ側が出さないだろうな
    トーナメント初戦とたぶん被るし
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:12 id:It.bnYKj0
    青山入れて浅野とのホットラインみてみたいな。
    キーパーは櫛引でいい。
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:51 id:w.zJM9hj0
    GKには中村航輔がいるからOAは不要でしょ
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 19:13 id:XKnoNSkE0
    A代表に入れない微妙な選手は呼ばなくていいよ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 19:25 id:lcBpfZ6t0
    A代表じゃない=実力が無いって大胆な意見だな
    選手の実力はそのままでも代表監督かえれば選ばれる代表選手もかわるのに
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 19:42 id:hF1bzIhr0
    年下のチームに入れてどうなるかみたいから宇佐美
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 20:10 id:9J1rh8P.O
    前回はA代表に入れなかった徳永さんに圧倒的に救われたしな
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 21:55 id:snq8tcBt0
    やっぱり、左サイドバックとボランチってなるよな

    柴崎、柏木、青山から1人

    あと宇佐美もいいな、浅野と変える予定で使おう
  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 23:25 id:eBmNhvm6O
    チームにフィットしそうな選手を選ぶべき、トップに豊田か金崎、ボランチに青山、リーダーシップもとれる、左サイドバックに藤春でどうや?国内組限定で
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 01:18 id:wRhKBbgy0
    大迫、柏木(青山)、宇佐美

    でいいやん
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 01:28 id:pjYqG8YT0
    青山、赤武藤あたりが便利だと思う
    前回の徳永みたいな感じで
    後1人は、川又とか渡邉千真とか、この世代相手なら、結果出してくれそう
  31. 31 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 01:33 id:2C3.hprfO
    カズ 北澤 市川 で お願いします
  32. 32 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 05:41 id:C.nXO01L0
    柴崎をイケメン扱いとかw
    くっそ頭がでかい、顔もでかい


  33. 33 ふざけた名無しさん 2016年01月29日 10:41 id:8Og5AzQw0
    今だに中村俊とか小野とか言う奴いるんだな‥
    10年ぐらい冬眠してたのか?
  34. 34 ふざけた名無しさん 2016年02月03日 10:40 id:BCRA9hxA0
    小野も俊輔もJだと突出してるからまだU23よりは戦力になるけどな
    五輪のサッカーがどういうものかという認識が違うんだろうが
    大会の活用としても五輪だからという理由で応援する一般国民から見ても
    一番良くないのは育成オンリーにしてしまう事だと思うわ
    小野や俊輔は試合を見る世界中の人達を楽しませられるが
    俊輔はやらなそうだし、パスの受け手が察し悪い奴だと小野は地蔵になっちゃうから賛成はしないけど
  35. 35 ふざけた名無しさん 2016年02月03日 10:45 id:BCRA9hxA0
    まあでも小野と連携できるぐらいのサッカー脳を育てないと上のレベルで通用しないってのはあるか
  36. 36 ふざけた名無しさん 2016年02月05日 19:04 id:JsCa54ok0
    柏木、柴崎はないだろ・・・Jではいい選手だと思うが、EUトップリーグ選手+オーバーエイジの強い相手で
    押し込まれる展開が多い中、この2人に中盤安定させる守備できるとは思えない。相手はチャンスに決めてこない、後半バテてくれるアジアのチームじゃないぜ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る