サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年01月27日 17:00

1: オメガちゃん ★@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:26:31.13 ID:CAP_USER*.net
26日に生中継されたテレビ朝日「サッカー リオ五輪アジア地区最終予選 準決勝 日本×イラク」(後10・25)が深夜ながら平均18・6%と高視聴率をマークしたことが27日、分かった。

瞬間最高視聴率は午後10時58分、同59分、午後11時の21・9%。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/01/27/kiji/K20160127011930930.html

以下は「【サッカー】日本―イラク戦 深夜で高視聴率18・6% 劇的五輪出場決定」から



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:27:52.90 ID:GKYqoZtg0.net
10時半開始は見やすくてよかった。
決勝は一時間ほど遅く始まるんだよな確か。



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:27:55.82 ID:JQMBRO990.net
サッカーは深夜でも高視聴率か



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:28:44.57 ID:dbAcMw7q0.net
思ったより高いな
BSは出ないのか?



313: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:18:30.09 ID:UBLG9m1+0.net
>>13
俺はCMの無いBSで見ることがデフォだけど
合算すれば20超えだろうね



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:28:53.97 ID:u/nkgRPg0.net
深夜に有りえねー数字だな、BSでも生中継してるのに



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:28:58.01 ID:TZe9oNnx0.net
決勝は20超えるわ。



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:29:47.69 ID:/4t3yrNY0.net
永遠のライバル韓国との決勝戦はさらに視聴率上がりそうだ



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:30:42.20 ID:6qIZtTzAO.net
おいおい、これまだ予選だぞ
リオ五輪本番はどうなっちまうんだ?



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:30:46.95 ID:og4OrZtP0.net
視聴率って関係者以外誰が興味ある?



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:31:49.40 ID:hQZ8BMVY0.net
おいおい
深夜でこれってBS被ってなかったらとんでもないことになってたな



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:32:03.27 ID:ODnrtU/d0.net
23歳以下でもサッカーは数字取るな



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:32:30.69 ID:6GVAy8cv0.net
解説が松木じゃなかったら、もっと数字伸びたのに。

松木がウザいからBSに流れてるひと、めちゃくちゃ多いだろ。



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:34:25.41 ID:TZe9oNnx0.net
>>43
中山も五月蝿い。人間力の解説は好きだし絶対BSだわ。



167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:52:06.33 ID:n2lzPdWP0.net
>>60
ゴンの心理分析とか、結構理論的だぞ



382: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:35:57.05 ID:FVtOi37K0.net
>>60
ゴンさんでうるさいとか言ってたらほとんど見られないな



110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:42:25.46 ID:BxF2IIwR0.net
>>43
松木が好きで観てる人のほうが多いんだなこれが



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:32:38.61 ID:55NMgIQWO.net
てかシュートしろよ

枠内狙えよ



46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:33:08.22 ID:nHUjJYxO0.net
BS の数字も出すべきだな
BS で見た人、多そう



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:33:14.53 ID:NDUNh8TN0.net
完全にA代表超えたな



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:33:35.13 ID:PkWR72xRO.net
くっそ高くて草
これは決勝日韓戦は凄そう



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:33:40.03 ID:rqMIGoqm0.net
BSで見てたけど最後の劇的ゴールはテレ朝の松木ゴン体制の方が盛り上がったかなとちょっと後悔した



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:35:21.23 ID:iJTuCqbL0.net
>>56
松木おもしろかった
ゴンは意外と冷静



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:34:11.62 ID:FkCv8c4b0.net
一発勝負のトーナメントの方が日本人は注目しやすい



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:35:07.20 ID:sLxMLh3j0.net
夜中でしかもBSもあってこの数字
やっぱここ大一番って時のサッカーの試合は数字出すなぁ



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:35:52.91 ID:P1PRe/rs0.net
テレ朝、頼むからテニスみたいに副音声で実況解説ナシの中継をしてくれ。
いちいち苦情言われるのもイヤだろ?



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:37:40.09 ID:TknCsWfY0.net
今回の予選でだいぶ選手の名前覚えたなぁ~

いやーしかし、昨日は久しぶりに興奮したわ



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:38:57.95 ID:WumENWyx0.net
今年は五輪でサッカー熱を高めてW杯最終予選に突入かw
アンダー世代からA代表まで切れ目がない打線になりますなw



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:40:50.60 ID:V40QjwIL0.net
この程度か
深夜って言うほどでもないのに



118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:43:39.04 ID:w7G1mv4m0.net
決勝はこれよりも低くなるんじゃね?
五輪決まったし、これよりも遅い時間帯だし



132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:45:39.95 ID:ngTA658d0.net
決勝は実質消化試合だし試合開始も遅いみたいだからそんなに取れないんじゃないの?



133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:45:50.65 ID:LXqbKetyO.net
決勝はリーガの首位決戦バルサ対アトレティコと被ってるんだよなあ
困った



144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:47:09.98 ID:xWvH/HeA0.net
2点目のゴールが決まったときはテンション上がったわー



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:50:31.69 ID:fWf+9qP20.net
BSで見てたけど勝ち越しゴールはテレ朝で見たかった
合算だと相当の人が見てただろうな



162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:50:48.21 ID:hJIXfBYT0.net
ダメだ、ダメだと言われてここまで勝ち上がったからな
決勝は韓国とだからまた上がっちゃうかな
それになでしこもあるしな



173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:54:06.61 ID:WLqN9GLL0.net
内容と視聴率がリンクしてるな
ハリルはもう視聴率下がる一方



178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:55:10.49 ID:sD/JkNty0.net
わざわざ民放で見る層が18.6%もいることに驚き
相変わらずサッカー中継の人気は群を抜いてるな



182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:56:08.09 ID:ngTA658d0.net
>>178
そりゃ松木の解説目当てに決まってんだろ



183: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:56:10.19 ID:35HW5l9i0.net
次は日韓戦だが五輪はもう決まってるしどうなんだろ



185: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:56:16.43 ID:vqK7tECI0.net
視聴率的には準決勝がピークだろうな



195: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 10:58:35.89 ID:hhpjHdam0.net
どこが深夜なんだよw
一番数字とれる時間帯やないか



232: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:05:04.28 ID:ZIYZVy430.net
結構はらはらして面白かったわ



236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:05:28.65 ID:uhe+14hT0.net
この大会で最も大事な試合だからね
深夜なのに叫んでしまったわ



238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:05:46.94 ID:MCPAXDB10.net
今回絶対予選突破出来ないとか言われてたのによくやったよ



240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:06:20.81 ID:MCPAXDB10.net
なんで今回こんな評判悪かったの?
終わってみたら予選突破じゃん



261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:09:39.34 ID:w7G1mv4m0.net
>>240
今までのアンダーの大会で1回も勝ち抜いた事が無かったから



241: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:06:42.90 ID:Cu4p0+g1O.net
予選からずっと10~14%だったけどこの層は固定ファンとして
この一試合だけ見たって人がいるんだな



265: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:10:07.39 ID:HJjjKkJm0.net
前評判はJが始まって以来最低で、落ちても仕方ないとか言われてたのに
無敗で予選突破だからわかんないもんだ



268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:10:57.88 ID:GDR+qlBh0.net
U-23日本代表

○7-0 マカオ      予選
○2-0 ベトナム     予選
○1-0 マレーシア    予選
○2-0 ベトナム     親善試合
○1-0 北朝鮮      GL
○4-0 タイ        GL
○2-1 サウジアラビア GL 
○3-0(AET) イラン   準々決勝
○2-1 イラク       準決勝    ←イマココ



275: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/01/27(水) 11:12:03.49 ID:nHUjJYxO0.net
>>268
どこの強豪国だよwww

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:17 id:M8JqRk.R0
    正直、弱いからこそテグがマッチングしたという感じよな。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:29 id:dqGM0JgN0
    テレビ朝日なんて高知にはない!!
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:42 id:1VPbiWKC0
    五輪本戦はむしろ時間帯的に落ちるんじゃないかな……
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 17:58 id:4mkfEUGR0
    松木の方がテンション上がれるからいい。スポーツ見るときは解説より雰囲気の方が重要視する。
    決して内容を見ていないわけではない
    しかもゴンはうるさくない。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:07 id:Bc0R5jxh0
    NHKも良い解説するけど、テレ朝のほうが盛り上がれるからなぁ。松木さんも騒いでるけど、たまに的確な解説するし。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:10 id:AK.4rFEF0
    ※275
    強豪か?
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:27 id:gc8vDYiP0
    ※6
    9試合で失点わずか2、十分強豪やろ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:31 id:xq1MX4lv0
    騒いでるのが好きならテレ朝
    落ち着いてるのが好きならBSで住み分け出来てるのがいい
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:41 id:GNuNyeHP0
    一応全勝でここまできてんの日本だけなのね
  10. 10 ふけたなしさん 2016年01月27日 18:41 id:cl4Vu7rO0
    そろそろ皆気付こう。
    中継をダメにするのは松木などのゲスト解説者じゃない。
    中継をダメにするのはアナの実況の稚拙さ、幼稚さだぜ。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:49 id:k.S8hWm10
    ※6
    「相手国が弱い」という批判を抜きにすれば強豪。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:50 id:.uZi9lDv0
    親善試合はベトナムじゃなくてどっかの南米のはず。国名忘れた。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 18:51 id:CiIkrl920
    一般人は松木の解説が好きな方が多いからな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 19:02 id:5qaVGjHD0
    ちょんに気持ちよく勝とうぜ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 19:51 id:zUF1PDV.0
    ※6
    セットプレー2失点だけだからなぁ……
    弱い相手にしっかり勝つのは強豪の証だよ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 20:08 id:bpvrv1Nn0
    どこが強豪だよ(笑)韓国戦で現実見るだろう
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 21:01 id:oyFgIcmL0
    195馬鹿かよ。
    2230〜2430なら十分深夜だろ。
    平日だぞ?呆れ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 21:19 id:AK.4rFEF0
    ※11
    俺が言いたいのはそれなんだよ
    別に日本サッカーを否定するきは全くないけど相手が強い国じゃないじゃん
    本スレで言ったのは冗談半分かもしれないけど
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年01月27日 21:32 id:1GceSlX60
    松木いいだろ、フジの青山のときは、うるせぇ!ってなるけど松木とゴンは面白い
    代表戦なんて、祭なんだし楽しめよ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 03:08 id:wTgJxl.8O
    韓国戦で怪我しないといいな
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 10:29 id:bGv3zdtR0
    月9ドラマより高視聴率じゃんw
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 10:38 id:LHcNqABH0
    松木の方がうるせえよ
    ゴール前でうわーしか言ってねえじゃん
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年01月28日 12:23 id:QmRhwwlX0
    解説は別にいいんだが民放は選手のアップ多過ぎ
    周りの状況が分からなくてイライラさせられる
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る