1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:13:18.06 ID:CAP_USER*.net
交互に脚光を浴びる?本田圭佑と香川真司、彼らは同時に輝くことはできないのだろうか。
今季の前半戦、ドルトムントにおける香川の活躍は記憶に新しい。
スタメンであっても途中出場であっても、印象的なパフォーマンスを発揮し、シャルケとの伝統の一戦ルール・ダービーでは珍しくヘディングで貴重な先制点を奪取。
結局香川はブンデスリーガ前半戦で4ゴール6アシストを記録し、『transfermarkt』や『EURO SPORT』といったメディアによりベスト11に選出されている。
ドイツで小柄な日本の司令塔が躍動していたその頃、イタリアの“金髪の司令塔”はどうだっただろうか。
セリエAでの前半戦、本田は開幕当初こそ試合には出場していたものの、本来のキレを披露することなく、不得意なポジションで起用されることもあった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
theWORLD(ザ・ワールド) 2月17日(水)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00010019-theworld-socc
今季の前半戦、ドルトムントにおける香川の活躍は記憶に新しい。
スタメンであっても途中出場であっても、印象的なパフォーマンスを発揮し、シャルケとの伝統の一戦ルール・ダービーでは珍しくヘディングで貴重な先制点を奪取。
結局香川はブンデスリーガ前半戦で4ゴール6アシストを記録し、『transfermarkt』や『EURO SPORT』といったメディアによりベスト11に選出されている。
ドイツで小柄な日本の司令塔が躍動していたその頃、イタリアの“金髪の司令塔”はどうだっただろうか。
セリエAでの前半戦、本田は開幕当初こそ試合には出場していたものの、本来のキレを披露することなく、不得意なポジションで起用されることもあった。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
theWORLD(ザ・ワールド) 2月17日(水)19時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160217-00010019-theworld-socc
以下は「【サッカー】なぜ本田と香川は同時に輝けない?日本人としては、2人揃って欧州のハイライトとなるようなシーンを見たい」から
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:15:20.71 ID:xQumooxb0.net
香川には成長が見られないのが残念
個の部分でね
他力本願プレーに慣れきってしまった
個の部分でね
他力本願プレーに慣れきってしまった
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:15:51.10 ID:2RYlLH0Q0.net
柳沢と高原、中村と小野とかもそんな感じだったな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:15:51.30 ID:ws2mH9Y70.net
2ちゃんのレスみて記事書いたろこれ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:16:42.11 ID:7PmNFsb+0.net
だが香川が一番まともなプレーしてるのは本田といるとき
香川1人だと全く使えない
カンボジア相手にも通用しなかった
香川1人だと全く使えない
カンボジア相手にも通用しなかった
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:19:11.65 ID:VAMOJqSr0.net
別にリーグ違うんだからどうでもいい
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:21:50.88 ID:3AUkzNnT0.net
岡崎とか乾とか他に頑張ってるの居るだろ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:23:36.05 ID:xYJa5JFS0.net
>>16
年齢考えると、比較対象は岡崎だよなあ
年齢考えると、比較対象は岡崎だよなあ
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:23:55.89 ID:Y0FkyTDI0.net
シーズンも半分すぎればやるサッカーも変わってくるところもあるしな
ドルもミランも開幕とはかなり変わってるからなあ
その変えたサッカーが本田にははまり香川にはあわないだけで
ドルもミランも開幕とはかなり変わってるからなあ
その変えたサッカーが本田にははまり香川にはあわないだけで
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:24:59.93 ID:iReKs6zi0.net
2chで囁かれるより前に出せよこういうネタは
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:25:22.10 ID:zd8R7dMq0.net
本田と香川が両方良かったときは確かにないな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:27:17.71 ID:CR0ODbWU0.net
今回は香川がバカ 手を抜いた
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:29:18.88 ID:CR0ODbWU0.net
輝いたとしても世界に勝てない
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:35:55.82 ID:M3Hvf1/D0.net
本田はミランのチーム状態がそもそも良くないってことが多いし
香川は活躍してる時に浮かれて油断するのかその後調子が落ちて安定しない
代表ではいつも本田が活躍して香川はいまいちだけどな
香川は活躍してる時に浮かれて油断するのかその後調子が落ちて安定しない
代表ではいつも本田が活躍して香川はいまいちだけどな
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:38:06.43 ID:GQYErygM0.net
サッカーも日進月歩で身体能力で劣る部分を技術で補う
ってのが難しくなってきたよね
残念ながら香川のみならず本田も活躍は続かないだろう
小難しい謎理論を振りかざさないと褒めることすら不可能
海外組の力が幻想だったから代表の視聴率が落ちてるわけで
数年前と違って日本人はスピード、スタミナ、アジリティが
そこそこ無いと世界ではやれんと思う
案外、テクニックと運に左右されない身体的武器を
備えた乾が化けるかもしれん
ってのが難しくなってきたよね
残念ながら香川のみならず本田も活躍は続かないだろう
小難しい謎理論を振りかざさないと褒めることすら不可能
海外組の力が幻想だったから代表の視聴率が落ちてるわけで
数年前と違って日本人はスピード、スタミナ、アジリティが
そこそこ無いと世界ではやれんと思う
案外、テクニックと運に左右されない身体的武器を
備えた乾が化けるかもしれん
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:39:36.59 ID:8jOg6Ht50.net
2ちゃん見て記事書いてんじゃねーよあほんだら
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:39:55.55 ID:jjQgEcnp0.net
本田、岡崎、長谷部、乾で十分じゃないか
武藤、内田がいないのが残念だが
武藤、内田がいないのが残念だが
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:46:37.32 ID:qsYkajTx0.net
>>37
内田、武藤は早く怪我よくなるといいな
代表でも貴重な戦力になるからな
内田、武藤は早く怪我よくなるといいな
代表でも貴重な戦力になるからな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:52:44.53 ID:gRSK28+8O.net
>>37
本当それ
ブンデスだけだったのがプレミア、セリエA、リーガと楽しめて最高だよ
本当それ
ブンデスだけだったのがプレミア、セリエA、リーガと楽しめて最高だよ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:48:21.45 ID:8ze67ZYH0.net
香川が輝く条件が厳しすぎるからだろ
代表では無理
代表では無理
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:49:12.69 ID:K9lfPmVr0.net
まあ香川復活するだろうな
コンディション自体は悪くなかった
それはアザールも同じ
チームを変えて頑張ってくれ
コンディション自体は悪くなかった
それはアザールも同じ
チームを変えて頑張ってくれ
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:50:34.50 ID:LxXnAiLi0.net
交互に活躍するイメージだな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:52:19.95 ID:vjjl9/He0.net
性格もプレースタイルも正反対だから見てる分には面白いけどね
代表の大事な試合で二人揃って活躍できなかったり、対立とかされたら困るけど
代表の大事な試合で二人揃って活躍できなかったり、対立とかされたら困るけど
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:52:42.45 ID:vTTVj3aR0.net
何故か?って単純に二人共安定しないだけだろ
そもそも欧州のトップリーグでシーズンずっと安定してる選手がどれだけいるというのか?
そもそも欧州のトップリーグでシーズンずっと安定してる選手がどれだけいるというのか?
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:53:06.34 ID:kvlE2tSU0.net
そうなんだ
そうだね
としか言いようがない記事
そうだね
としか言いようがない記事
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:35.75 ID:K9lfPmVr0.net
26歳と30歳、4歳も離れてるのに
なんで対立煽られるんだろうね
26歳といえば本田はまだCSKAに居た頃か?
なんで対立煽られるんだろうね
26歳といえば本田はまだCSKAに居た頃か?
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:54:48.01 ID:KWpHmMcR0.net
つか香川の場合はチーム自体がおかしな事になってるもんな
うまく行ってたチームを監督がいじくり回して
なんかクソみたいな試合してるし
何がしたいんだろあの監督は
うまく行ってたチームを監督がいじくり回して
なんかクソみたいな試合してるし
何がしたいんだろあの監督は
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:56:17.94 ID:qH+9uv7mO.net
本田はあの性格だから大好きか大嫌いかに二極化するけど香川はほとんどの人に見限られてるだろ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:57:24.02 ID:ln+7avhp0.net
三浦カズと中田は両立しなかったし、中田と中村俊輔も両立しなかったじゃん。
そういうもののような。
そういうもののような。
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:57:40.01 ID:xU46PR4E0.net
現役の選手で最も偉大なのは長友と岡崎なのさ
そしてこれからは武藤の時代
そしてこれからは武藤の時代
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 19:59:25.15 ID:K9lfPmVr0.net
そもそもサッカーにそこまで興味ない
俗に言う代表厨って人達は
見限るとかそんなことしないよ
俗に言う代表厨って人達は
見限るとかそんなことしないよ
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:06:30.56 ID:xCzTAmdL0.net
香川がいて助かったって公式戦は
真面目に11年のアジア杯カタール戦が最後なんじゃないか?
真面目に11年のアジア杯カタール戦が最後なんじゃないか?
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:09:19.79 ID:NKDNO3qK0.net
最近のマスゴミはホントに2ちゃん見ながら記事書いてんのな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:10:17.82 ID:UZE4NCBB0.net
単純な話だよ
不調のときに不調なりに誤魔化す技術が無い
自分のコンディションでしかプレーできない
つまり幼稚なサッカーをしてるということ
不調のときに不調なりに誤魔化す技術が無い
自分のコンディションでしかプレーできない
つまり幼稚なサッカーをしてるということ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:17:40.58 ID:gKemVTdw0.net
これほんと不思議
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:18:30.99 ID:bEemcOVH0.net
未だにこの雑魚2人がエースとかサッカー界終わりすぎワロタ
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:22:43.14 ID:xU46PR4E0.net
>>74
日本の選手は脂が乗ってくるのがちと遅いんだよ
長くサッカーできるのは良いことだよ
日本の選手は脂が乗ってくるのがちと遅いんだよ
長くサッカーできるのは良いことだよ
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:30:16.58 ID:NKDNO3qK0.net
正直香川は今本田と比較される時点でやばい
怪我や病気で劣化した本田なんか余裕で押しのけてなきゃいけなかったのに
大方の予想通り伸び悩んでる
怪我や病気で劣化した本田なんか余裕で押しのけてなきゃいけなかったのに
大方の予想通り伸び悩んでる
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:30:39.45 ID:UJ6g+LFC0.net
みんな周りが上手いから活躍してるだけで自分で引っ張る力はない
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:36:36.80 ID:1Te7yXAy0.net
単にどっちも長く活躍できないからでしょ
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:54:37.11 ID:/h4CXNTt0.net
どう見てもこの二人相性いいし輝いてるけど
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 20:59:51.56 ID:U8Fd88ZM0.net
香川の場合は、個人の問題じゃなく
周りの問題だろ
最近、ドルトムント自体、調子が悪いんだから
周りに依存してる香川も調子悪いのは当たり前
周りの問題だろ
最近、ドルトムント自体、調子が悪いんだから
周りに依存してる香川も調子悪いのは当たり前
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:04:48.47 ID:b3MH+pvw0.net
選手に好不調の波があるのは当然
それがたまたま合わないのはただの偶然
問題は本田香川岡崎に並び立つ次の世代が出でこないこと
大迫原口は数字が残せてないし
結果出してるとはいえ清武と武藤は怪我しすぎだし
それがたまたま合わないのはただの偶然
問題は本田香川岡崎に並び立つ次の世代が出でこないこと
大迫原口は数字が残せてないし
結果出してるとはいえ清武と武藤は怪我しすぎだし
120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:10:56.93 ID:NKDNO3qK0.net
香川はまた復調もあるだろうが、まあ頭打ちな印象は否めないのがな
活躍の為の条件が限られる選手だと指摘されてきたが
その印象が変わらんままもうベテランの年齢に突入しちゃうってのは普通に残念だ
活躍の為の条件が限られる選手だと指摘されてきたが
その印象が変わらんままもうベテランの年齢に突入しちゃうってのは普通に残念だ
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:28:54.94 ID:Y0FkyTDI0.net
今は欧州4大リーグでみんなそこそこ活躍できてる貴重なシーズンなんだけどなww
こんなのもう数十年ないぞ
こんなのもう数十年ないぞ
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:32:37.35 ID:3NI397zq0.net
本田だって前節ではゴール決めたけどたぶん長くは続かないよ
本田も香川もただ単に実力不足なんだよ
これまでの日本代表への貢献はふたりともすごいけど、もう世代交代しないとね・・・
本田も香川もただ単に実力不足なんだよ
これまでの日本代表への貢献はふたりともすごいけど、もう世代交代しないとね・・・
138: 半角ゆとり小僧卍ヒルズ族に教えたい@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 21:54:20.08 ID:mXRfNJIz0.net
どちらかをサイドで使うのが間違ってるんだよ。
二人は中に入りたがるんだから、チームとして機能しないんだわ。
二人は中に入りたがるんだから、チームとして機能しないんだわ。
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 22:03:54.78 ID:2sTAZTxz0.net
香川は周りに恵まれて結果を出せていたがチームの戦術が変更され付いて行けず苦戦
本田はチームの状態が悪く良いタイミングでパスも貰えていなかったから活躍できなかったが
中心になってチームを立て直し徐々に実力を発揮できるようになって来た
香川の不調とは全く関係ない
本田はチームの状態が悪く良いタイミングでパスも貰えていなかったから活躍できなかったが
中心になってチームを立て直し徐々に実力を発揮できるようになって来た
香川の不調とは全く関係ない
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 22:08:16.78 ID:xGM75KnP0.net
陰と陽なんだろう
どっちがどっちなのかはわからんが
どっちがどっちなのかはわからんが
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/17(水) 22:09:40.76 ID:ZNx/qVsx0.net
お笑いもできる本田
この記事へのコメント
それまではそいつらもわりと温かい目で見てたけど
よってスレ住人が糞
本来は本田と香川の絡みからFWの岡崎、宇佐美、原口、武藤が決めるべきなんだよ
FW陣の不甲斐なさを本来パサーのこの2人に押し付けすぎ、本田は得点アシストともに1位、香川はラストパス一位得点3位とちゃんと仕事してる、FWは岡崎以外クソしかいないから本田、香川の負担が大きくなる
それむしろホンダチンジャのやり口じゃん(笑)
それでも在チョソがごり押しするから何時もベストメンバーで戦えなくて困るよw
はいでたわ5年近くこのコピペを張ってる
ホンダチンジャやべぇわ
流石
全レス猫虐待ロリコン趣味のお仲間がいる奴らだわ
そういやそーか系の雑誌に何度も本田出てるんだってなwwブーメランじゃんw
ってかお前速攻ポチってんじゃねえよ
コメント直後にGOOD入ってるとか狡い手口でキモすぎワロタw
15-16シーズン単位で見ればどっちも好調じゃん
本田香川が毎回大活躍出来る訳ねーだろっての
ドルで香川が調子良い時もなんやかんや本田が出てればミランは勝ってたし
香川出なくなってドルが最近調子悪いから香川の自体の調子が悪い訳じゃ無い
煽ってる馬鹿が勝ってに騒いでるだけ
リーダーシップをとって周りを鼓舞するわけでもないし
チームにとって絶対に必要な選手ではないよね。
でも現場で苦しい時に頼りになるのは本田みたいな奴
はいはいワーストイレブン2冠信者乙
でも実際結果出してるのは香川みたいな奴な
チームが苦しい時にワーストイレブンでノーゴール43試合の本田
試合に出れないと周りに文句を垂れる人間
狼戦土壇場で決勝ゴールの香川どっちが必要かなぁ
香川4G7A本田1G3A比べるのもアホらしいな
あっホンシンさんBADどうぞw
ミランは攻撃が左サイド重視だったことと、サイドの守備負担が半端じゃないこと
だからここ最近ミランのいい状態の時はボナベンも得点が少ない
調子いい奴をトップ下スタメン起用すればいい
今の調子でいったら
岡崎
原口 乾 本田
柏木 長谷部
長友 森重 吉田 酒井宏
西川
でいいやろ
素人はなんも分かって無かったで
結論出たな