1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:35:27.27 ID:CAP_USER*.net
Jリーグは18日、Electronic Arts Inc.とJリーグトップパートナーを締結したことを発表した。同社とJリーグは今年度から新たに契約を締結したことになる。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00402665-soccerk-socc
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160218-00402665-soccerk-socc
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:36:04.14 ID:vwvcCVSf0.net
お、これは朗報
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:36:41.16 ID:X24ORnRn0.net
FIFAで日本代表やJリーグが使えるようになるん?
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:37:03.96 ID:rC6h+7WU0.net
ウイイレの存在価値が・・・
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:37:24.91 ID:WqshaORB0.net
ウイイレの最後…
コナミのクズっぷり
コナミのクズっぷり
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:37:45.89 ID:nTB90n/J0.net
ウイイレの価値が0になったな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:37:55.54 ID:q5JVvoJ+0.net
ウイイレ終了のお知らせ
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:38:21.67 ID:DB5wqKx30.net
ウイイレは2012くらいで終わった
フリーマッチのランダム対戦で四対四ができなくなってつまらなくなった
一人しか動かせなくなるとかゴミ過ぎだし、フリーマッチで簡単に人集められないし
フリーマッチのランダム対戦で四対四ができなくなってつまらなくなった
一人しか動かせなくなるとかゴミ過ぎだし、フリーマッチで簡単に人集められないし
297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:17:07.89 ID:NmZQQith0.net
>>17
オレは8辺りで終わったと思った。
アディダスフォントのない背番号とかね。
いつだったかのoranges◯◯◯に驚愕したの覚えてるわw
オレは8辺りで終わったと思った。
アディダスフォントのない背番号とかね。
いつだったかのoranges◯◯◯に驚愕したの覚えてるわw
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:38:28.71 ID:VDSXVWe80.net
グッバイウイイレ
もう二度と買うことは無いだろう
もう二度と買うことは無いだろう
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:38:31.83 ID:yxa2HKF20.net
ようやく世界的なプラットフォームでJリーグがアピールできるわ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:39:14.86 ID:9OFM5qsx0.net
コナミ完全にサカゲー捨てたな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:39:43.29 ID:ZDcwYm7LO.net
おーやっと来たか!正直FIFA16つまんなくて、FIFA17は買わないかと思ってたけど買うわ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:40:15.13 ID:txzwWk5S0.net
つまんなくても絶対買う せめてゲームでは優勝したいんだ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:40:46.31 ID:9OFM5qsx0.net
最近のウイイレは課金ゲーと化してるみたいやし
コナミはとうとうスポーツジムに専念する時期が来たか
コナミはとうとうスポーツジムに専念する時期が来たか
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:41:03.36 ID:jRgNx5qJ0.net
コナミはウイイレがドル箱だったのに
軽視して野球スポンサーになったりバカな事するから
業績悪化 MGSも揉めて終了だしな
軽視して野球スポンサーになったりバカな事するから
業績悪化 MGSも揉めて終了だしな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:41:29.84 ID:apkezViy0.net
J2まで頼むぞマジで
383: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:29:02.31 ID:bLYnk7DF0.net
>>42
大分サポ「…」
大分サポ「…」
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:43:11.08 ID:49pfZksx0.net
Jリーグ捨てたウイイレなんてもう何の価値もないな
日本でしか売れないソフトと化したのに、日本市場まで捨てるとはコナミ上層部が何考えてるんだかわからん
日本でしか売れないソフトと化したのに、日本市場まで捨てるとはコナミ上層部が何考えてるんだかわからん
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:44:41.35 ID:vD6cTXLZ0.net
コナミはもうウイイレだけじゃなくて、ゲーム全般を切る方針だから、
別に驚きもしないし、ざまぁとも思わない
別に驚きもしないし、ざまぁとも思わない
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:44:54.53 ID:mFa8zaeJ0.net
ウイイレ終わったな
JまでFIFAに持って行かれたら売りが無くなる
JまでFIFAに持って行かれたら売りが無くなる
156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:57:44.46 ID:AE7hPjfL0.net
>>62
まだ代表が残ってる
代表厨はウイイレ買うんじゃない?
まだ代表が残ってる
代表厨はウイイレ買うんじゃない?
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:45:34.73 ID:uY5QkqHq0.net
もう終わってたけど完全にコナミオワタ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:45:55.29 ID:Y777Fr/j0.net
ウイイレ捨てて実況パーフェクトストライカーだせや
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:46:07.99 ID:yxa2HKF20.net
ウイイレとFIFAはユーザー数が圧倒的に違うから、Jリーグの能力秀でた選手が世界に知られるようになれば嬉しいよ
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:46:11.27 ID:3iZko+0Q0.net
ようやくJも世界に認識された感が
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:46:38.99 ID:eU3Jhjv80.net
これでJの選手も少し有名になるだろうな
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:47:10.65 ID:hQAvEpPN0.net
やっとJリーガーの名前覚えれるな
105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:50:24.27 ID:tzkEvU660.net
演出面は完全にFIFAだけど、TV放送と完全に同じなのは今のところプレミアとブンデスだけ
スタはプレミア全20クラブのホームと各国リーグの主要チームは収録されてて、残りは30ぐらいの架空スタが割り振られてる
2部まであるのは欧州主要リーグぐらいだし、初めはJ1だけかな
スタジアムも1.2個収録されてれば良い方
顔には期待しないほうがいい
スタはプレミア全20クラブのホームと各国リーグの主要チームは収録されてて、残りは30ぐらいの架空スタが割り振られてる
2部まであるのは欧州主要リーグぐらいだし、初めはJ1だけかな
スタジアムも1.2個収録されてれば良い方
顔には期待しないほうがいい
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:52:13.45 ID:DQyyckgV0.net
ようやく迷いなくFIFAを買える
Jリーググッジョブ!
Jリーググッジョブ!
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:53:31.08 ID:os4omGxl0.net
まあXBOX360でゲーム機の進化が止まってる俺には関係ないんだけどね
134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:54:56.06 ID:vMXPN+Zb0.net
>>125
おま俺。知らずにXboxOneのFIFA16を買って意気揚々とトレイに入れたらガーって戻ってきた。
おま俺。知らずにXboxOneのFIFA16を買って意気揚々とトレイに入れたらガーって戻ってきた。
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:55:17.69 ID:Q7lhGmvE0.net
コナミが最近適当にやってるからこういうのはいい刺激になっていいな
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:55:54.48 ID:vB9NCBrE0.net
コナミざまー
あとは日本代表だけだな
あとは日本代表だけだな
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:56:25.23 ID:yxa2HKF20.net
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:57:35.08 ID:6BVQSqFa0.net
またFIFAで俊さん使えるとか
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:58:27.75 ID:yxa2HKF20.net
173: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 11:59:46.66 ID:X24ORnRn0.net
藤ヶ谷をバルサの守護神に出来たりするん?
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:00:41.62 ID:RuQFdSTh0.net
中国や中東も収録してくれたらACLを再現できるな
タイは無さそうだけど
タイは無さそうだけど
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:02:15.56 ID:KeRzK0m60.net
遂に真の意味でJリーグの海外進出!
191: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:02:38.24 ID:8CtAeTZc0.net
でも最近のFIFAクソ化してるしなあ
193: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:02:43.49 ID:JIHQ6/x00.net
コナミの存在意義がなくなったな
まあ、EAも海外だとクソ会社グランプリで毎年王者に輝いてるけど
まあ、EAも海外だとクソ会社グランプリで毎年王者に輝いてるけど
198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:03:49.96 ID:URp7Qmpw0.net
ありがとうウイイレ
さようならウイイレ
さようならウイイレ
224: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:08:20.60 ID:Y+tyEWLJ0.net
顔が似なくなるけど出ないより100倍マシ
さよならコナミ
もう二度と買うことは無い
さよならコナミ
もう二度と買うことは無い
231: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:09:24.67 ID:eU3Jhjv80.net
出来ればJ3まで頼む
236: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:10:03.07 ID:5qsub/TU0.net
驕る平家は久しからず
ウイイレが独走していた頃、開発者が
他社にはもっと頑張って欲しいと余裕かましていたんだよな
ウイイレが独走していた頃、開発者が
他社にはもっと頑張って欲しいと余裕かましていたんだよな
240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:10:09.22 ID:D4SKiTHH0.net
正直Jリーグなんてあってもなくてもウイイレ買ってたけど
このメッセージはウイイレ終了の文字が込められてる
サカゲー辞めるかFIFA買うかの2択になってしまった
このメッセージはウイイレ終了の文字が込められてる
サカゲー辞めるかFIFA買うかの2択になってしまった
246: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:10:41.12 ID:ix/H79LY0.net
顔と能力数値は期待出来ないけどユニフォームが公式なのはうれしい
後は日本代表だな
後は日本代表だな
256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:11:44.60 ID:djH3Yy1S0.net
外人がJリーグに少しでも興味持ってくれればいいな
262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/18(木) 12:12:46.93 ID:e5Nf/Qje0.net
問題はJ何部まで収録されるかだ。
J3まで収録してくれ。
J3まで収録してくれ。
この記事へのコメント
狂信的なファンは骨肉の争いしてたのに、開発サイドが勝手に降りちゃったからあっけない幕引きだった
見えるぞ・・・・・・・・
発売されたFIFA17のJリーグ選手の顔グラ見て阿鼻叫喚する様子が見えるぞ!
まだあったのかw
&ロンググッバイ
コナミってすげーよ
まぁFIFAが勝手に評価おっことしてきただけだけど
独占禁止法の裁判にも勝っちゃったし、今後のサカゲーはEAのさじ加減一つか。
日本人にちょろっと監修させるだけでマシになるのにな
ゲームでしっかり遊べればw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!