サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年02月22日 22:30

1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:19:07.22 ID:CAP_USER*.net
ウルグアイ1部リーグ、ペニャロール対デフェンソール戦でディエゴ・フォルランがハットトリックの大活躍をみせた。

その3点を見ていこう。

▼1点目(右足でファーに巻いたゴール)
https://www.youtube.com/watch?v=uEAt325yXi0#t=45



▼2点目(左足で押し込みゴール)
https://www.youtube.com/watch?v=uEAt325yXi0#t=84



▼3点目(難易度の高いヘディングで!)
https://www.youtube.com/watch?v=uEAt325yXi0#t=179

続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/02/22/penarol-diego-forlan-perfect-hat-trick-vs-defensor-sporting?part=2

以下は「【サッカー】フォルラン、すげぇ!なんと「パーフェクト」ハットトリック達成」から



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:22:14.36 ID:7dIfB0zR0.net
>>1
フォルランキッレキレやないかww
活き活きしすぎだろww



96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:32:54.84 ID:HrCPbM7O0.net
>>1
3点目すげーーー
年間ベスト3には入るだろう



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:20:19.24 ID:NMdQ/BWR0.net
フォルランは悪くない
悪いのはセレッソ



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:21:55.69 ID:TDZXIHtW0.net
日本では本気がだせなかった



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:22:17.50 ID:Y7zttdN90.net
まぁ女子校だからなw
熱い奴は排除される



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:23:26.26 ID:4GUX1fK/0.net
キックはまだまだ上手いからあれだけゆるけりゃ決めるだろうね



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:23:49.39 ID:9uywhiIg0.net
スタンドがガラガラに見えるけどゴールしたあとの歓声がすごい
みんなどこにおるん?



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:24:57.47 ID:HjBWZPqL0.net
Jリーグがいかに間違えているかの証明だな
ボールを中盤で回すからフォルランみたいにミドルで打つ習慣が無い



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:26:17.38 ID:+/TxjZwT0.net
フォルラン干しても結局二部落ちのセレッソww
そして未だに二部ww



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:26:45.51 ID:2rzayRDE0.net
最後のヘッド何だあれw
どうなってる



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:30:08.74 ID:DrX0xZoi0.net
セレッソのサッカーが時代遅れだったからなぁ



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:30:32.69 ID:xi7GnHAn0.net
サッカー文化が合う、合わないがあるの典型だろこれ



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:32:14.69 ID:X+ZlhYGb0.net
Jでは周りが下手くそすぎて実力を発揮できなかったからな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:34:01.47 ID:768Y4dzV0.net
年俸6億出せるとか、ウルグアイって金あるんだな。



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:34:49.44 ID:99fVp1YP0.net
2点目も3点目もフォルランアシストじゃんw



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:35:07.35 ID:2JOj6UMD0.net
ハットトリックだけじゃなくてアシストも2かよ

三点目すげーな

セレッソは日本の恥



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:35:21.61 ID:CkfiKvNw0.net
あんたが元いたクラブは
いまや関学にすら勝てないクラブに
成り果てましたとさ。(´・ω・`)



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:35:22.15 ID:AXQZGAEM0.net
時はきた!
















それだけだ(プッ)



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:36:18.07 ID:d00PvTMU0.net
3点どれも凄いな
2点目は跳ね返りの難しいハーフバウンドをジャストミート。
なんであれをジャストミートできるんだ...



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:37:27.23 ID:lvexuTBp0.net
フォルランのあれこれはJリーグにとってターニングポイントだったな



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:37:36.12 ID:agjba5oW0.net
史上最攻(失笑)



42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:38:20.71 ID:DKhsXhcq0.net
いかにJのレベルが低かったかっつーこったな
セレッソ時代カカウやカチャルなど外国人はみな良かったが
レベルの低い日本人選手たちに足引っ張られストレスが溜まるばかりだった



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:38:20.92 ID:AP0S8Fbs0.net
セレッソみたいなチームじゃなきゃなぁもっと活躍してただろうに



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:50:39.88 ID:pmqihoHV0.net
ザルッソ時代が完全に黒歴史w



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:52:11.70 ID:ZTTIqAuU0.net
フォルにゃんとか言われたのに・・・



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:53:12.86 ID:VtjxLNpq0.net
山口とか海外で泣けるほど通用してないから、
悪いのはセレッソ日本人。



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:51:12.82 ID:nLTMFPwR0.net
>>62
山口のレベルについていけないドイツ人がゴミ



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:53:17.89 ID:99fVp1YP0.net
使いこなせなかっただけだわな



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:56:03.59 ID:GYnhPF5w0.net
凄まじいな
動きが異常
まだビッグクラブでやれそう



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:57:59.62 ID:Ahygracb0.net
パーフェクトハットトリックとか勝手に造語つくんなよ



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:58:50.38 ID:H4r2epRk0.net
ガンバの方に行ってたらまた違ってたんかねえ



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:58:52.50 ID:ixYlMh6i0.net
やっぱり日本のサッカーはレベルが高いんだな(われわれが思っているより)



71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:59:10.75 ID:f43jaRIO0.net
技術的にも商業的にもフォルラン活かせなかったのは辛いね



76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:03:46.49 ID:hL6nbxyh0.net
フォルランは絵になるなあ



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:04:12.69 ID:00a9r2np0.net
ハットに2アシストww
凄すぎwww
そしてセレッソ糞すぎwwww



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:04:40.73 ID:H4r2epRk0.net
このフォルランに代わって今年のセレッソのエースはスイスリーグから逃げ帰ってきたのなんだろ
大丈夫なんかよ



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:04:49.17 ID:oecL3gCEO.net
セレッソ、嫌いになったキッカケだ。



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:05:55.30 ID:GYnhPF5w0.net
セレッソのレベルが低かったのかなぁ
メッシがセレッソにきても
あまり活躍できんか



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:06:25.13 ID:wWEMxDYOO.net
でも六億の価値は無かった



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:07:47.77 ID:tRhRuliJ0.net
今じゃ大学生相手に勝てんもんな、セレッソ



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:20:02.30 ID:rg4+iid20.net
日本でなら助っ人ブラジル人以下なのになぜこうなる



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:35:12.82 ID:8T1obNj00.net
フォルランがダメだったのってチームが活かせなかったってこと?リネカーみたいな



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:38:07.01 ID:YFPlitTP0.net
フォルランの場合ろくに活躍してないから日本人が~のレベルにない
リネカーと同じ扱い
周りがしょぼくてもジーコとかカレカ、ピクシーは普通に化け物級だった



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:46:40.69 ID:nLXH+9ah0.net
日本でいいとこなしなのは何故なんだぜ



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:49:02.09 ID:nSFfit860.net
まあセレッソに来る前のインテルやインテルナシオナルでもこの程度の成績ではどうなんだろうって感じだったからなあ



104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:50:53.15 ID:xP//4K2B0.net
ビッグネームを使いこなせなかったセレッソの罪は重い



106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:52:56.48 ID:toH9VwWv0.net
あのセレッソにいてよく腐らなかったな



116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:03:14.14 ID:8VJs9rRF0.net
3G2A?
リーグのレベルはさておき神様レベルやん



117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:04:27.64 ID:kKw86xlb0.net
運動量や体のキレは衰えてるけどキックやシュートは常に上手いんだよね



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 22:38 id:yl5UiQXh0
    セレッソから出る喜びw
    本当にネタの方の大阪は笑わすではなく、笑われる笑いをよく心得てるな!
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 22:43 id:R6DuOHqF0
    ウルグアイのリーグって別にレベル高くはないだろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 22:44 id:V9S4C0C80
    フォルランはクラブを間違えた
    広島や浦和ならもっと躍動出来ただろうに
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:13 id:y.lxjY.K0
    最近のリーガでメッシクリロナ以外の得点王はフォルランだけやぞ。実は凄い人なんやぞ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:30 id:ievLdWteO
    はいはいJリーグは世界最弱最低最悪リーグ
    そういっとけばblog主は大満足?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:41 id:7p6ewiZ70
    その時間から再生できる設定にしたつもりなんだろうけど
    全部最初からになってるぞ

    つまり同じ動画を3つ貼り付けただけ
    ちゃんと仕事せーや
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:42 id:bxlKuHh50
    ま~ん(笑)
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:42 id:gUwmPjFS0
    フォルランは活躍できなかったって、そのまんまセレッソの日本人選手に対する特大ブーメランになってるぞ

    前半戦も度々スタメンを外れ、後半戦丸々干した選手より年間で得点取れないとかどんだけだよ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:43 id:reBrZcWj0
    チーム梶野はガンジーさん離脱で完全にセレッソから消えたしな
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年02月22日 23:52 id:gVB0k9dV0
    いくら落ち目やったとは言え、もうちょっとチームがまともなら活躍出来てた。
    ピクシーやらジーコやら時代が時代やし。外国人と日本人のレベルの差が違いすぎた。
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 00:09 id:5Cxrtw460
    フォルランを活かせなかったJがレベル低いって言うなら、こんなに凄いフォルランが活躍できなかったJはレベル高いと全く逆のことも言えるんだが

    セレッソが監督コロコロ変えて戦術に一貫性がなかったことと、Jのサッカーに適応しきれなかったことが原因だろ
    まぁでも実際違うチームが獲ってたら結果は変わっただろうなと思う
    優秀なパサーの多いガンバにでも行ったら大活躍しそうw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 00:09 id:4zYqivuk0
    セレッソ時代いろいろ言われてたけどトラップとかシュート技術は明らかにどの選手より上に見えたし。
    明らかに環境の問題だと思うわ。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 00:11 id:vt025V6Z0
    広島なら無双してたかも
    ドウグラスであれやし
    まあお金無いんですけどね…
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 00:39 id:boagKiu10
    フォルランに申し訳ないわ・・・

    セレッソがなんであんなに・・・
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 00:49 id:.7cNyTQN0
    何かを褒める時それ以上に他のものけなすやつってなんなん
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 01:19 id:uy36U0M60
    周りのレベルが低かったって…
    ついてるDFも同じレベルなはずなんですがそれは…
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 01:32 id:DC9eH3QW0
    ※5 驕るな
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 02:15 id:RpcFPnVK0
    ※15
    それが脚サポ

    j2行きで超落ち込んでるチームのサポにj2コールを大合唱できるのは脚サポだけやで
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 02:19 id:i0pUTZ510
    むしろこのフォルランが通用しなかったJのレベルが高いんだろ

    周りのレベルが低いとか言うけど
    セレッソの中盤は質はともかくフォルランにパス出しまくってたぞ

    それに相手DFもJリーガーだ


    香川がプレミアで活躍しなかったら「香川はプレミアで通用しない」
    フォルランがJで活躍しなかったから「フォルランを通用させないのはJのレベルが低いから」

    矛盾してないか?
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 03:47 id:3cNZcoxK0
    大阪はガンバだから
    セレッソ?なんて聞いたこともないわ
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 04:13 id:SjyA5fAW0
    チーム全得点に絡んでるフォルランはやっぱすげーけど、動画みたらどう見てもザル守備、j以下のリーグでしょこれ
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 04:21 id:aFCZmIbpO
    間違いなくJよりウルグアイが弱い

    中南米で一番強いリーグはアルゼンチンかブラジル

    その王者リバープレートですらあの程度
    Jと大差ないあの程度
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 04:44 id:GBH3O.fH0
    海外移籍する日本人選手が活躍できないのは選手自身のせい
    海外から日本に来る選手が活躍できないのはチームや監督のせい

    これも立派なダブルスタンダードだからな
    とにかく日本がダメなことにしたいんだろ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 06:58 id:vQd8DCAS0
    解説ジョンカビラじゃんw
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 08:07 id:K5y2wlL40
    パーフェクトハットトリックってなんですか?
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 08:48 id:tDCoqsf30
    動画みた限りだと
    向こうの守備酷いよね
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 09:54 id:A7QyUE.S0

    フォルランが日本に来ても
    観に行かないようなクソは騒ぐなよな

  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 10:03 id:Mrek6fiI0
    ジーコやピクシーはボールの出し手でフォルランはボールの受けて
    どんな超一流のフォワードがいても中盤がクソだとどうしようもない
    チームの状態がよくなきゃ絶妙なラストぱすなんて期待できないから
    Jじゃある程度自分で強引にドリブルするタイプのフォワードしか活きない
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 10:45 id:GBH3O.fH0
    >>28
    あんた何年前の話してんの
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年02月23日 12:26 id:ZAvuq.di0
    ウルグアイなんて日本以上に上位が海外行く国なのにそこで活躍したからって持ち上げる必要ないだろ。
    そもそも相手のDFもJレベルなのに周りのレベル低いから活躍出来ないって頭おかしいわ。
    レベル低いなら活躍しろよ。
  31. 31 ふざけた名無しさん 2016年02月24日 06:54 id:8Dj2XZXG0
    Jは個人のスーパープレーヤーはいないがチームは南米とかより統率されてるからな
    中盤のチェックとか普通に厳しいから
    選手も他の国に比べたら全然サボらないし
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る