1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:29:56.79 ID:CAP_USER*.net
中村が感心した10歳の少年
セルティックでプレイするDFキーラン・ティアニーは、日本のスーパースターに感銘を受けていたようだ。
現在18歳のティアニーは2005年、当時9歳のころからセルティックのユースチームに所属しており、2014年からトップチームでもプレイ。15-16シーズンはすでに11試合に出場し、世代別スコットランド代表としても活躍している。
26試合を消化して、現在リーグ戦首位に立つセルティックに貢献している注目の18歳は、日本のスーパースターとの接点も。
プレイではレアル・マドリードなどで活躍したロベルト・カルロスがお手本と話すティアニーだが、かつてセルティックに在籍したMF中村俊輔にも大きな影響を受けたという。
『UEFA.com』が、中村俊輔とのエピソードを伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00010013-theworld-socc
セルティックでプレイするDFキーラン・ティアニーは、日本のスーパースターに感銘を受けていたようだ。
現在18歳のティアニーは2005年、当時9歳のころからセルティックのユースチームに所属しており、2014年からトップチームでもプレイ。15-16シーズンはすでに11試合に出場し、世代別スコットランド代表としても活躍している。
26試合を消化して、現在リーグ戦首位に立つセルティックに貢献している注目の18歳は、日本のスーパースターとの接点も。
プレイではレアル・マドリードなどで活躍したロベルト・カルロスがお手本と話すティアニーだが、かつてセルティックに在籍したMF中村俊輔にも大きな影響を受けたという。
『UEFA.com』が、中村俊輔とのエピソードを伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160222-00010013-theworld-socc
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:31:45.83 ID:vGq9vfUX0.net
レジェンドだからな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:32:49.69 ID:po47f7+d0.net
俊さんオタなんだよね
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:33:03.57 ID:D54B/M3s0.net
マンuにFK二回もぶち込んだらそら驚くわな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:57:52.72 ID:vXUzCBfh0.net
>>7
今のマンチェスターuにぶち込んでも
「あー」てなるだけだけどな。
今のマンチェスターuにぶち込んでも
「あー」てなるだけだけどな。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:33:25.83 ID:8p+EgNiC0.net
ナカミューラー!
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:36:15.31 ID:3Wyu+AFE0.net
https://www.youtube.com/watch?v=3ldsLyF9hMk
この動画の2:55頃
この動画の2:55頃
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:42:58.58 ID:FKjA53i/0.net
>>12
これはいい話
この少年が188cmまででかくなったってのも凄いけどw
これはいい話
この少年が188cmまででかくなったってのも凄いけどw
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:02:42.74 ID:wtDDhfqM0.net
>>12
NAKAターンwww
NAKAターンwww
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:20:39.13 ID:06D9D9Rn0.net
>>12
おお、あの子がセルティックのトップチームにデビューしてるとは感慨深いな
おお、あの子がセルティックのトップチームにデビューしてるとは感慨深いな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:22:28.44 ID:Ev9mw3yp0.net
>>12
これが今試合出てるのか
時間たつのはえーなぁ
これが今試合出てるのか
時間たつのはえーなぁ
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:29:41.68 ID:5pg36e/O0.net
>>12 ヤバイ、なんか泣いたわw
143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:43:39.17 ID:j05R8gF10.net
>>12
すごくシャイで子供っぽいなw
すごくシャイで子供っぽいなw
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:39:51.63 ID:YUTXKvDg0.net
結局は俊さんすぎる
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:40:37.17 ID:z+crtV/C0.net
ナカムラみたいになりたいんだ・・・
8年後ガチムチSB
8年後ガチムチSB
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:46:23.52 ID:mPmCuvao0.net
これ知ってるぞ
確か親父がガラスケースで飾ってるよな
確か親父がガラスケースで飾ってるよな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:49:28.76 ID:fbE7+SdL0.net
これは本当にいい話
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:53:49.45 ID:5PoT8edY0.net
俊さんは本物のスターだからな
マンU戦のFK2発は今も世界中のファンに語り継がれてるし
マンU戦のFK2発は今も世界中のファンに語り継がれてるし
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:58:21.07 ID:+8pTk2kP0.net
>>27
世界最高の舞台で爪痕を1つ残したと言っても過言ではないからなあれは
世界最高の舞台で爪痕を1つ残したと言っても過言ではないからなあれは
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:55:54.65 ID:5smt4fIc0.net
18歳の体つきじゃねーな
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:56:57.51 ID:5L9OgkJZ0.net
ラーションが最高でその次ぐらいか
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:58:29.92 ID:YUTXKvDg0.net
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:16:36.21 ID:VUv87LaE0.net
>>33
坊や大きくなったなー
坊や大きくなったなー
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:18:11.70 ID:3nE+9Al40.net
>>33
うおすげえなw
うおすげえなw
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:30:29.47 ID:RkVuBVRu0.net
>>33
なんやねんナカムラって
ナカムラさんだろ
なんやねんナカムラって
ナカムラさんだろ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 16:59:05.54 ID:T+P+3tkH0.net
いまだにっていうか全盛期のプレイを目の前でみてた子が
プロになるんだからようやくだろ。
プロになるんだからようやくだろ。
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:01:21.10 ID:ancRgiu10.net
本当に良い話だなー
レンジャーズ戦のゴールが忘れられん
レンジャーズ戦のゴールが忘れられん
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:06:16.29 ID:+dSiq1jj0.net
レンジャーズサポーターから
中村は俺の犬食いやがった。ってチャントがあるほど。
セルティックでは大活躍。
中村は俺の犬食いやがった。ってチャントがあるほど。
セルティックでは大活躍。
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:09:26.00 ID:nv6WcnZa0.net
グラスゴー行くと東洋人はナカムラって声かけられる
割とマジで
割とマジで
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:14:00.05 ID:G9CFTzMY0.net
ひいき目無しでセルティックでは俊輔が一番上手かった
ニワカに南ア前後から叩かれだして悲しかった
その時思った
日本は選手は2流、メディアは3流、ファンは4流だと
あっちこっちそっちこっちいくのは日本人の気質なんだと
ニワカに南ア前後から叩かれだして悲しかった
その時思った
日本は選手は2流、メディアは3流、ファンは4流だと
あっちこっちそっちこっちいくのは日本人の気質なんだと
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:18:21.43 ID:VFamYAVV0.net
>>49
叩いてんのねらーだろ、叩きたがりなやつら
今の本田、香川と一緒
サッカーちゃんと見てる人は評価してるよ
叩いてんのねらーだろ、叩きたがりなやつら
今の本田、香川と一緒
サッカーちゃんと見てる人は評価してるよ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:38:08.31 ID:Ko23SQzK0.net
>>49
南アフリカ前後は叩かれて当然だろw
代表人気までドン底に落としたしな
南アフリカ前後は叩かれて当然だろw
代表人気までドン底に落としたしな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:17:12.59 ID:vWRVPtp90.net
これは正解なんだよね
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:17:59.38 ID:w302HuIV0.net
あの頃のユナイテッドはクリロナがいた頃の最強チームだったしな
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 17:32:54.05 ID:Ne8g3LwX0.net
惜しむのはリーガに行くのが遅かったことだな
スットコでどれだけやれてもしょせん欧州じゃ2部リーグ的扱いだ
俊輔のピーク時ならリーガのEL圏内目指すチームなら主力になれたかもとか都合のいい想像をしてしまう
スットコでどれだけやれてもしょせん欧州じゃ2部リーグ的扱いだ
俊輔のピーク時ならリーガのEL圏内目指すチームなら主力になれたかもとか都合のいい想像をしてしまう
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:08:57.95 ID:ICdTC1LU0.net
>>64
遅かったし、コンディションもチームも悪かったな…。
全盛期ならリーガの中堅で活躍出来てたと思う。
あと当時のセルティックやレンジャーズはCLELでそれなりの結果出してたから、
今ほどリーグの地位も低くないと思う。
スコット含むプレミアのベスト11とかにも中村入ってたし。
遅かったし、コンディションもチームも悪かったな…。
全盛期ならリーガの中堅で活躍出来てたと思う。
あと当時のセルティックやレンジャーズはCLELでそれなりの結果出してたから、
今ほどリーグの地位も低くないと思う。
スコット含むプレミアのベスト11とかにも中村入ってたし。
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:31:37.89 ID:l6CfTuPc0.net
>>64
俊さんに関しては今おもうといかないのがベストだわな
言葉もできないし
セルティックは伝統はハンパないんだし
俊さんに関しては今おもうといかないのがベストだわな
言葉もできないし
セルティックは伝統はハンパないんだし
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:00:05.21 ID:JHZXUV8j0.net
マンU時代のファンデルサール相手にFK2発はすごい
ラーションに次ぐレジェンドでもおかしくはない
ラーションに次ぐレジェンドでもおかしくはない
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:05:33.47 ID:SoYUYgO40.net
ま、でもマリノスに戻って「このまま終わるわけにはいかない」と発奮してMVP取れたからな
試合をいつも見れて俊輔ファンとしては嬉しい
試合をいつも見れて俊輔ファンとしては嬉しい
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:19:41.71 ID:73P2iuyq0.net
W杯じゃうまくいかなったけど
俊さんのサッカー人生は多くの人にリスペクトされて素晴らしいもんになりましたね
俊さんのサッカー人生は多くの人にリスペクトされて素晴らしいもんになりましたね
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 18:23:42.63 ID:dB/kqQSD0.net
>>83
総合的に見ればかなり幸せなサッカー人生だよな
挫折も味わって人間としての器も成長して
指導者としての活躍も期待してるわ
総合的に見ればかなり幸せなサッカー人生だよな
挫折も味わって人間としての器も成長して
指導者としての活躍も期待してるわ
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:22:07.52 ID:aDihSJNH0.net
>>85
監督は向かないだろう性格的に
監督は向かないだろう性格的に
107: -@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:26:45.66 ID:PldXYPMb0.net
本人の努力だが、俊さんの見る目はさすがだな。
解説もすごくわかりやすいしな。
解説もすごくわかりやすいしな。
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:28:37.85 ID:6xHwMdmg0.net
俊輔自身の子供ももう小学生くらいだっけ
10年後楽しみだわ
10年後楽しみだわ
110: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:34:15.02 ID:8vl07JA60.net
再会 いや試合してほしいなチャンスあったらw
まだ現役なんだからさw
まだ現役なんだからさw
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 19:51:29.49 ID:0+7Essv20.net
中村はやる気さえあればセルティクの監督やれるだろうし、更なる野望も持てる恵まれた地位にいると思うが、まずあのぐたぐたの話方、前髪、英語、これだけは頑張らないと監督どころじゃないだろ。
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:10:16.31 ID:VqCXjSxV0.net
よく伸び悩まなかったな
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:25:00.69 ID:68th4yUG0.net
セルティックに行ったのは正解だったんじゃないかね
セリエの中堅チームでそこそこ活躍したって印象に残らない
セリエの中堅チームでそこそこ活躍したって印象に残らない
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:54:06.32 ID:Uyu1/tdQ0.net
アンチがどんなに中村を貶めようとも
レンジャーズ戦のゴールとマンU戦のFK2発はこれからもyoutubeで再生されまくって
世界中のサッカーファンから称賛され続けるんだけどね
レンジャーズ戦のゴールとマンU戦のFK2発はこれからもyoutubeで再生されまくって
世界中のサッカーファンから称賛され続けるんだけどね
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/22(月) 20:57:07.26 ID:Olap9K4x0.net
こういう話大好き
たまらんな
たまらんな
この記事へのコメント
日本人をもっとも過小評価してるのは日本人だって意見すきだな
メッシとかロナウドのプレー集見てやっぱすげーとかしか言えないんだぜ?
何がこうだからってみんなが言えるならまたちがうんやろけど