1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:48:35.19 ID:CAP_USER*.net
ドルトムント・香川 相手が自信を持ってハードワークし、思い切ってプレーをしていた。僕にボールが入った時にもすごくプレスが来て、狙われている感じがした。ミスも続いてネガティブになっていた部分もあった。交代は妥当だと思う。(時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016022900092
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2016022900092
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:49:19.33 ID:/muJRkz90.net
穴だって自覚出来てるなら成長してるかもな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:51:58.44 ID:WhA94zsE0.net
ロストマシーンでバックパスしかしないんだから
狙われるに決まってるじゃん
今更気づいたの?
狙われるに決まってるじゃん
今更気づいたの?
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:55:06.66 ID:VJBD+UGW0.net
こいつはメンタルが弱すぎる
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:56:23.00 ID:n2MBqBbC0.net
精神力が弱すぎ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:56:51.61 ID:mtMpwfNk0.net
これ、代表の10番のコメントだぜw
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:56:53.88 ID:etATxH2z0.net
ポジティブでも大して仕掛けない
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:58:15.25 ID:lnIY+9vFO.net
また代表でリハビリさせるとかやめてよね
ハリルは香川を切れ
本田みたいに自力で復活するまで呼ぶな
ハリルは香川を切れ
本田みたいに自力で復活するまで呼ぶな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:58:19.16 ID:q1FAsRxQ0.net
1つの言葉覚えると使い続けるねえ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 10:59:58.92 ID:SPK4MQUf0.net
香川のスタッツ(ホッフェンハイム戦)
ファウル/被ファウル 1/2
ドリブル成功 1
キーパス -
シュート(枠内) -(-)
タックル -
インターセプト -
クリア -
シュートブロック -
空中戦勝利 -
オフサイド -
ボールロスト 4
ターンオーバー 1
パス成功率 73.3%(総パス15本)
レーティング 5.96(45分交代、GK除いたフィールドプレーヤー最低点)
https://www.whoscored.com/Matches/969766/LiveStatistics/Germany-Bundesliga-2015-2016-Borussia-Dortmund-Hoffenheim
前半しか出でいないのにチームロストの40%が香川なんだな
スパイクの選定ミスもあるが今節は調子悪かったな
ファウル/被ファウル 1/2
ドリブル成功 1
キーパス -
シュート(枠内) -(-)
タックル -
インターセプト -
クリア -
シュートブロック -
空中戦勝利 -
オフサイド -
ボールロスト 4
ターンオーバー 1
パス成功率 73.3%(総パス15本)
レーティング 5.96(45分交代、GK除いたフィールドプレーヤー最低点)
https://www.whoscored.com/Matches/969766/LiveStatistics/Germany-Bundesliga-2015-2016-Borussia-Dortmund-Hoffenheim
前半しか出でいないのにチームロストの40%が香川なんだな
スパイクの選定ミスもあるが今節は調子悪かったな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:00:28.82 ID:JMSLdOUm0.net
これヤバイね。香川がボールの奪いどころだと思われてたら、今後も同じ状況が続くぜ
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:03:38.97 ID:olqPchQw0.net
結局さ、香川みたいに好不調の波が激しい奴は常勝が求められるクラブでは居場所が無くなるんだよ
普通のクラブですらそれは当然の事だけど、ドルクラスのクラブならなおさらだ
だからマンUでも干されたし、ドルでもクロップの元ですらさっきは干されてた
普通のクラブですらそれは当然の事だけど、ドルクラスのクラブならなおさらだ
だからマンUでも干されたし、ドルでもクロップの元ですらさっきは干されてた
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:04:29.03 ID:9V3Wcr7S0.net
狙われるって屈辱だよね
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:05:40.60 ID:7YUcbzUH0.net
調子は悪くなかったよ。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:05:42.99 ID:80pX7QLo0.net
ここのところ絶好調でプレアシストしたのになんで弱気になってるの?
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:05:51.57 ID:yV/Jecv20.net
フィジカルコンタクトから逃げてきたツケが回ってきただけ
お疲れ様でした
お疲れ様でした
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:05:56.74 ID:8GrYsbqE0.net
プレイでは周りに介護され
メディアには擁護され甘やかされてきたからしょうがないね
メディアには擁護され甘やかされてきたからしょうがないね
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:06:20.82 ID:ODCYMVvx0.net
修行僧か
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:06:56.58 ID:PqMGyKC70.net
強く当たりに行かれて 穴認定されて狙われると
「ボクこわいこわいこわい」 になって
「いやボクいないから来ないで」 と消える
いつもの現象
W杯での挙動が有名だが、ついこの前、対カンボジアですらやりやがったからな
「ボクこわいこわいこわい」 になって
「いやボクいないから来ないで」 と消える
いつもの現象
W杯での挙動が有名だが、ついこの前、対カンボジアですらやりやがったからな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:07:30.61 ID:0b4GBLAG0.net
>僕にボールが入った時にもすごくプレスが来て、狙われている感じがした。
骨折明けでまだ万全でない清武なんか土曜日にガリガリ削られまくってたぞ?
最後のあたりでは足を引きずりながらプレーしてた。甘やかされてないで清武を見習えよ。
骨折明けでまだ万全でない清武なんか土曜日にガリガリ削られまくってたぞ?
最後のあたりでは足を引きずりながらプレーしてた。甘やかされてないで清武を見習えよ。
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:13:31.92 ID:97Y4bwNu0.net
>>42
真ん中でしかもトップ下でやろうってのに何時までこんな感じなんかね
サイドは真面目にやろうともしなかったし、どうしたいんやろかこの人
真ん中でしかもトップ下でやろうってのに何時までこんな感じなんかね
サイドは真面目にやろうともしなかったし、どうしたいんやろかこの人
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:10:19.34 ID:RwdtIyeP0.net
そこまで激しく来ているとは思わなかったけどなあ
相手からすれば狙いどころだろうけど
あの程度で簡単にロストしちゃう香川に問題ありだろ
相手からすれば狙いどころだろうけど
あの程度で簡単にロストしちゃう香川に問題ありだろ
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:11:02.22 ID:olqPchQw0.net
まあ、そらトゥヘルも中盤の補強に全力出してくるわ
ギュンの重要性がここまであからさまになってしまうと
引き留めに全力注がないとな
ギュンの重要性がここまであからさまになってしまうと
引き留めに全力注がないとな
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:12:19.57 ID:z01q1l4a0.net
香川が自分の非を認めるなんて成長してるじゃねえか
今更だけど
今更だけど
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:12:31.71 ID:aVw/faJV0.net
相手にしてみりゃ、ちょっとプレスかけたら高確率でLOST、最低でもバックパスで後ろに下げてくれるんだから
これほど楽な相手はいないわな
これほど楽な相手はいないわな
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:12:58.74 ID:ybRgN/eaO.net
香川はメンタルがなあ・・・。
自信満々にプレーして初めて良いパフォーマンスを引き出せるんだが
自信満々にプレーして初めて良いパフォーマンスを引き出せるんだが
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:13:03.46 ID:2HwPlYih0.net
ネガティブって言葉好きだな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:14:54.23 ID:JIguVFcQ0.net
ネガ川ティブ司
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:15:30.73 ID:x8kTaUcT0.net
去年のアジアカップでPKから逃げてた糞メンタルを思い出す。
そして最後に外すという。
そして最後に外すという。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:16:41.14 ID:1QicN9G60.net
もう自分を分析するのやめろよ
いつもあーだった こうだったって言ってるけど
次の試合に全く生かされてないだろ
いつもあーだった こうだったって言ってるけど
次の試合に全く生かされてないだろ
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:17:28.78 ID:s9uCIFy90.net
どうか激しいプレスの中で育ってください
そうしないといつまでたっても成長できないわ
そうしないといつまでたっても成長できないわ
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:24:12.96 ID:x40J4Llq0.net
そういう時もある
頑張れよ
頑張れよ
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:25:10.47 ID:VXJiiMre0.net
香川は前回ドルトムント、ユナイテッドに所属してる頃はトップ下が自分の適正だと言ってたけど、今はどう思ってるんだろ。本人がまだトップ下で勝負する気概があるなら良いけどな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:26:07.52 ID:0KiLRqP60.net
自覚があるならいいと思う
ただ香川のコメントはあまり信用できない
ただ香川のコメントはあまり信用できない
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:26:19.67 ID:bNv9A4jf0.net
マンマークにつかれるといつも香川こんな感じだな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:27:14.00 ID:sUJ7jmNk0.net
正直放出要因になってるだろ
82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:27:47.01 ID:olqPchQw0.net
香川「みんな縮こまってミスが増えてる。みんなそう思ってる。怒り過ぎるのは逆効果なのでは」
みんな、じゃなくてお前だろっていうね
自分が人一倍メンタル弱者なのを認めてくれと
みんな、じゃなくてお前だろっていうね
自分が人一倍メンタル弱者なのを認めてくれと
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:32:18.31 ID:sexKzCkT0.net
26歳で代表末期の俊輔化は早すぎるだろと思ったけど
もう3月で27歳なんだな。タイプ的にいつ衰えても不思議じゃないか
もう3月で27歳なんだな。タイプ的にいつ衰えても不思議じゃないか
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:34:43.43 ID:NzkydC7g0.net
前園もその歳には終わってたし
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:45:23.25 ID:vg0+4cSW0.net
自己分析は出来るのにその先に繋がらないなw
セレッソの時みたいにドリブルすればいいじゃん
セレッソの時みたいにドリブルすればいいじゃん
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:54:15.79 ID:hOElcoBW0.net
勝った試合で「監督の要求が高くみんなネガティブになってる」とか言ってたけど
自分が一番ネガティブになってたっていうオチかよ
頼れる10番みたいになってるムヒと年同じだっけ?意識の差に悲しくなるな
自分が一番ネガティブになってたっていうオチかよ
頼れる10番みたいになってるムヒと年同じだっけ?意識の差に悲しくなるな
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 11:54:34.05 ID:ngfqROSm0.net
フィジカル寄りサッカーになると、とたんに弱点が露呈するんだよな
守備が効いてないところとか
守備が効いてないところとか
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:05:13.67 ID:cJHxr9qf0.net
> すごくプレスが来て
ガチ試合だと必ずこうなるから
代表でも使えん
ガチ試合だと必ずこうなるから
代表でも使えん
127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:05:34.95 ID:FsPH7OUw0.net
珍しく他人のせいにしてないな
いつもこうなら好感が持てるんだが
いつもこうなら好感が持てるんだが
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:10:34.79 ID:AxBZoBLi0.net
メンタルがなあ・・・
ちょっとナイーブ過ぎる
頑張ってトゥヘルがやろうとしてる早いサッカーに適応して欲しい
ちょっとナイーブ過ぎる
頑張ってトゥヘルがやろうとしてる早いサッカーに適応して欲しい
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:12:32.64 ID:yQl675mh0.net
まずは監督に適応しろよ
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:14:51.14 ID:t3Y/dGpI0.net
顔見れば分かるわ。ネガティブさが滲み出てる
アスリートの顔じゃない
アスリートの顔じゃない
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:14:55.89 ID:YRHkQcfY0.net
前節はギュンのパフォがダメだからと前半で交代し
今節は香川を前半で交代する
この監督モチベーターとしての能力は0だな
今節は香川を前半で交代する
この監督モチベーターとしての能力は0だな
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:21:03.64 ID:hOElcoBW0.net
トゥヘルは実績とか関係なく練習や試合でのパフォーマンスが悪いと外すっていう方針の監督らしいから
ちゃんと競争をさせるししっかりした考えを持ってると思うけどな
前半戦活躍したからとかマンUまで行った実績があるからって気抜いてたり指示を聞かなかったら駄目だってこと
ちゃんと競争をさせるししっかりした考えを持ってると思うけどな
前半戦活躍したからとかマンUまで行った実績があるからって気抜いてたり指示を聞かなかったら駄目だってこと
167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/02/29(月) 12:28:17.34 ID:iuSsJopL0.net
もっと自由に動けたら上手くやれると思うけど
前線にはりつかせてオバ、香川、ロイスが消えてるのはなんなんだろ
前線にはりつかせてオバ、香川、ロイスが消えてるのはなんなんだろ
この記事へのコメント
安定感が無いから、消えちゃう時が結構多い。
例えばアシュリーヤングとかバレンシアとか。
後半はフォメ違うのすら気づかない素人ばかりだからな。
この前半のフォメのトップ下なんてだれ使っても無駄。
もうこのチームに中盤はいらないよ。
縦ポンしてムヒの個人技頼み
前向けないし戦えないってのはいらないよ
マジでセレッソとかJに戻ったほうがいい
お前がサッカーやったことない奴だってのは良く分かったよw
じゃあこのフォメのTOP下で結果だした奴あげてみろよゴミw
頼むから一人で復調してくれよ
一流選手ならさ
サッカー日本代表は創○学会の広告塔10番様の晴れ舞台だからねw
ドルトムントで幾らクソでも在チョソメディアが捏造擁護記事沢山書いてごり押しするよw
代表の中心になるべき人間がこんな豆腐メンタルでどうするんだよ、いつか清武にポジション取られるぞこれじゃ
じゃあとか言ってないでそろそろ察しろよ池沼w
まぁ香川個人でも布陣の問題はあれ、低調な試合続いているしそろそろきついかもなぁ。433に戻して欲しいとは思うけど、今やってる新しい布陣も試しておかないといけない理由も理解できるし...難しいね
そりゃドイツで日本人が嫌われてるわw
香川にしろ本田にしろ、現時点で引退したとして、このコメ欄にいる全員が10回生まれ変わっても及ばない成功者なのにね
そんな人たちをdisったところで、何もない自分が余計惨めになるだけじゃない?
あの戦い方なら香川いらん。スキルがなくて穴になってるわけじゃないよ。
周りのもらう動きが減ってるのは、監督の指示なのか?それても香川が信頼なくしてるのか?
技術的に成長したのかよくわからんけど、メンタル面はW杯のときからなにも変わってない
いつまでたってもこんなんじゃ代表にももういらないよ
香川目当てで夜起きて見てた奴は嫌な気分かもね。
録画見てるけどビハインドのオプションに後半開始から433で両SB上がる前半戦のが見れてよかったよ。
結局は退場がすべてだけどねー
もうCL圏内のクラブでは見れないしな
前半戦から見ると梯子を外された感じだろうメンタル的には一番きつい
同意だわ。
ただそれだけの事。
サッカー少しでも知ってれば分かるはずなんだけど…
試合も観てない、サッカー少しも知らない人達の中傷だらけですな。