サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年03月07日 13:00

1: ◆Grampus/xc 空深彼方 ★@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:40:11.68 ID:CAP_USER*?PLT(13001)
sssp://img.2ch.sc/ico/u_okotowari.gif
怒りの大ブーイング… 浦和の日本代表GK西川が磐田戦でまさかのヒールパス失敗で先制点献上
Soccer Magazine ZONE web 3月6日(日)15時3分配信
no title

西川のミスで磐田に先制点を献上【写真:Getty Images】

前半30分にバックパスの処理を誤る

浦和レッズの日本代表GK西川周作がとんでもない軽率なミスで先制点を献上してしまった。6日のJ1ファーストステージ第2節の本拠地ジュビロ磐田戦で先発出場した西川だが、前半30分にバックパスの処理をミス。磐田のMF太田吉彰の先制ゴールを誘発してしまった。

まさかの瞬間だった。浦和のDF森脇良太が左サイドでボールを持ったところで磐田のプレスを受けると、前方にパスコースがなかった森脇はGK西川へのバックパスを選択した。このボールに対して磐田MF太田は猛然と追いかけてプレッシャーをかけた。西川は左足のヒールキックでDF槙野智章につないでプレスをかわそうとしたが、このボールが弱く槙野はクリアすることができなかった。太田の進路をふさいで競り合う状態になった。

ボールは一度浦和ゴールと逆方向にこぼれたが、磐田MF太田が反転しながら左足でシュート。ふわりとした軌道だったが、左サイドから必死にゴールの中へ戻ろうとするGK西川の逆を突いてタイミングを外す効果もあった。ボールはそのままゴールに吸い込まれた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160306-00010010-soccermzw-socc

以下は「【サッカー】怒りの大ブーイング… 浦和の日本代表GK西川が磐田戦でまさかのヒールパス失敗で先制点献上 [櫻子学級]」から



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:57:39.91 ID:4CQ/SmNF0.net
>>1
これハリル見てたのか、持ってないね西川



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:40:35.36 ID:yMDvsaya0.net



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:46:49.75 ID:KIhRbNjb0.net
>>2
有能

しかしあれだな。やっぱバックパスは追っておくもんだな。



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:49:12.32 ID:BRQpCI7t0.net
>>24 まだこの域には達してないな
https://www.youtube.com/watch?v=vQtZdldfJWw




60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:52:23.29 ID:LC5biWFT0.net
>>43
実況解説が冷静すぎる



261: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:37:57.13 ID:jZFpCymw0.net
>>2
ゴールした方を褒めてもいいな
しかし西川も酷いが槙野も何とかしてやらないとな



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:41:57.53 ID:CZ8PBWkR0.net
さすがお笑い浦和



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:42:57.87 ID:a3HDSJGJ0.net
ざまあねえなw
前節柏のゴール裏おちょくってやがったし。
こんなレベルが代表じゃ、そら勝てねえよ。



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:43:17.68 ID:owuO1OL60.net
西川くん一人じゃなく
集団コントだろ



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:43:34.08 ID:b+kkxHP+0.net
広島出身のDF、GKは
1年に1回は、パス回しで大きなミスをしてるようなw



15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:44:37.10 ID:X2YqTx0U0.net
これじゃいつまでも川島になってしまうわけだな



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:45:10.28 ID:HoNBTSkT0.net
GKって顔が大事だと思う
こいつは守護神ってガラじゃない顔



264: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:39:22.04 ID:VFR8ThoZ0.net
>>17
松永川口楢崎時代は良かったな‥



19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:46:04.59 ID:mc+m8DWF0.net
西川ってミス多いよな
ハイボール落としたり安定感がない



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:46:31.27 ID:GMTiJnxZ0.net
森脇はテンパるとバックパスする癖があるからなぁ…前もそれで失点して槙野に責められたときも「必死なんだよ!」って逆ギレしてたときがあったし。



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:46:38.80 ID:LC5biWFT0.net
繋ぐのはいいが状況考えないとな



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:47:42.59 ID:WMtxjW+w0.net
お洒落プレー失敗しちゃったのか・・・



34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:48:26.04 ID:NvBQK2Qm0.net
足元が売りのGKじゃなかったっけ西川クンて



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:48:37.76 ID:KeA3ElIq0.net
こんなんじゃ南には勝てねえよ



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:48:52.65 ID:JnNRD3ux0.net
広島不調の余韻が浦和までw



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:49:30.29 ID:b+kkxHP+0.net
これは森脇と西川が悪いな

槇野はゴール前でパスをもらいにいくのが悪かった



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:49:57.53 ID:2ZSKK1//0.net
西川も酷いが
森脇のバックパス選択も酷いな



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:49:58.82 ID:si6et+KU0.net
足下に自信ありすぎて犯すミスなんだよ



54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:51:56.07 ID:BdXsdk9h0.net
おもしれえから、いいじゃん。
来週確実に喝もらえるぞ。



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:52:06.33 ID:1STCQP/S0.net
足元に自信あるならフェイクでも入れてかわせばいいのに
なんであんなパスを選択するんだろうな



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:52:35.81 ID:4uPGuULq0.net
これは3人とも酷いと思う
全員リスクの高い選択ばかりして自滅



65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:53:06.75 ID:Cx+aWWyR0.net
キーパーへのバックパスは、それ責任逃れだろ可哀相だっていうのよく見るよな



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:53:23.48 ID:i2ylLsij0.net
西川だけが悪い訳じゃないねぇ。



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:53:25.17 ID:b+kkxHP+0.net
あの位置からバックパスを選択する糞メンタルよ
少しはチャレンジしろやw



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:55:08.97 ID:+cwRG3Sr0.net
確かにミスではあるけど、西川だけが突出して悪いわけでもないし、
最後の太田のシュートはすごいわ



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:55:50.61 ID:nZ5q4zEs0.net
シュートいいな
ゴールを一度も見てないだろ



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:58:01.13 ID:B3U6mo0W0.net
川島さげまくって西川持ち上げまくってる人たちはこういうこと頻繁にやってるの知らないんだろな



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:58:38.73 ID:Zv7ed4V80.net
森脇、西川、槙野
だれか1人がもう少しマシな対応していれば防げたゴール



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:02:07.71 ID:1keH8vc90.net
がらあきのゴール側へパスだすのはリスク大きいし、槙野もへたやな



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:03:30.86 ID:2ZSKK1//0.net
ヒールパスしてる?
普通のパスに見えるけど。
あんな長いバックパスをした森脇が一番ゴミだろ
次に西川で槙野もゴミだ



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:04:09.71 ID:jZWTF6no0.net
西川の足元の技術ってほんと過大評価だよな
林なんかもそうだけどちょくちょく危ないシーン見るわ



115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:05:08.08 ID:42hBb2lg0.net
ヒールパスって、オサレか
こいつ、何か自分の足技を過信してる所あるよな



132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:08:54.75 ID:XAUGIwZv0.net
さすが浦和
今年もお笑い路線を継続か



134: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:09:03.88 ID:iiFF5PL10.net
あかん西川くん気絶しとるwwww



137: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:09:53.60 ID:78tCvVmN0.net
南と並ぶ伝説のプレー 南も今頃「自分だけじゃない!」って、笑顔で西川に感謝してるだろ



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:11:33.97 ID:9U/qVZEr0.net
GKがヒールパス?ってどんな舐めたプレーしたのかと思ったらただ足元がド下手なだけだったw



148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:12:10.93 ID:tmEBA+/s0.net
バックパスも一因ではあるけど
入れた方が上手かったなって感じ



150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:12:24.88 ID:IQiBwb5Y0.net
ガヤなら笑いものになってる



153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:13:05.25 ID:VkKznctS0.net
203 名前:U-名無しさん@実況・転載は禁止です (ワッチョイ 07e6-e+wR)[sage] 投稿日:2016/03/06(日) 21:00:50.02 ID:6hgMb4p90

no title

磐田の決勝点のシーン、槙野一人だけ別次元でホールディング続けてるんだな。
このホールディング癖は何とかならないのかな?



164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:16:10.32 ID:sglV7BVR0.net
>>153
ギャグマンガかな?



165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:16:11.05 ID:S0oYqM+d0.net
>>153
相撲かな?



166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:16:14.06 ID:0BLF9fE10.net
>>153
これ槙野悪くなくね
相手FWのファールだろ



203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:23:40.34 ID:G9Z+5hdr0.net
>>166
槙野はジェイの後ろ張り付いてるだけじゃね?
ジェイの前に体入れて入らんとダメだろ。

下手したら槙野のファール。



154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:13:09.04 ID:kyf8pjtr0.net
あんな程度でバックパスすんなよそもそも
なでしこといい不必要なバックパスばっか多すぎだよ日本人は
だからいつまでたってもシュートまでいかない

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:07 id:147PCRnP0
    足下上手いならこういうときこそちゃんとパスしろや。できないならクリアしろキーパーがやるミスじゃないんだよ。本当にこいつって悪い意味で自信ありすぎだからこんな舐めプしちゃうんだろうなチャンピオンシップでもこれほどひどいのではないがやってたし。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:11 id:tnifjOly0
    シンプルに大きく蹴らなかった西川が悪いけど、その後牧野も大きく蹴り出せたのに球際で弱かった。
    それと世界だとホールディングは基本。逆に弱すぎだし相手の前に立ってやらないと。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:17 id:4gm.HBqh0
    これがペトロヴィッチや広島のサッカーだもん。
    他チームサポが見たら肝を冷やすような危険なパス回しやフェイントを自軍ゴール前でやる。

    GKやDF陣がリスクを負って相手FWをおびき寄せるから、次の展開で数的優位を作りやすくなる。

    たまに失敗するし、失敗の可能性があるから相手も釣り出されるんだが、シーズンを通じてみたら、やっぱリスクを負うだけの効果があるんだよ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:22 id:eF1uwMWk0
    異常ともいえる川島叩き、西川アゲは気持ち悪かった
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:24 id:vOe3ED720
    開幕という負けていられない大切な試合なのに信じられないミス。スポニューも新聞もみんな名波あげだし次節は必ずサポに結果を示して欲しい
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:34 id:DLJQjHts0
    三流リーグでやってて落ち目とはいえ川島の方がまだマシだよね。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:36 id:Ytvwa8F30
    チェイスしてる選手が方向を変えずにスピードに乗ったまま追えるようなバックパスがまず悪い
    西川も大きく蹴りだすと追ってきた選手に当たると思ったんだろう
    ミスの前にはミスがある
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:46 id:jM.psI0s0
    これが日本サッカーのレベル
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:48 id:cqiacBSV0
    ※6
    Jリーグは四流かな?
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:48 id:33.SjToY0
    南さんはもう許したれよw
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 13:53 id:BCJhxTx60
    いやこれ槙野どうしょうもないだろwww
    蹴り出せたのに繋ごうとした西川が完全に悪いわ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:01 id:PBRkMJ4j0
    四流でしょ。川島はそれ以下
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:07 id:JELowA..0
    一点目は森脇と西川の判断ミス
    二点目は槙野の能力不足

    西川はスローインに逃げれたよね。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:14 id:bgaijtc70
    >それと世界だとホールディングは基本。逆に弱すぎだし相手の前に立ってやらないと。
    相手がこけるまでやったらアウトだw
    点が入ってなかったらPKもののファールだよ。それこそ国際試合では相手にPKを献上してしまう
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:15 id:qyap4XbN0
    こっちにツバかけてやれよw
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:18 id:OayWtSbx0
    ハリルの顔ww
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:19 id:BxJ.0PWU0
    槙野のGIF酷すぎだろw
    あんな守り方あるかよwwww
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:36 id:ppPwNrv00
    一昨年は「流石西川」と思ったことも多かったが去年から「西川も浦和の選手になったんだなぁ」と感じることが多くなったな
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 14:56 id:XcI3Wosj0
    これでも川島の方がマシだけは無いわ
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:04 id:CNQrM1id0
    槙野がシュート地点までジェイを連れて行ってるように見えるw

    まああそこまでパワーで押し負けるんなら
    ホールディングする意味は無いわな
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:09 id:Jn4jmBAJ0
    川島もポカあるけど川島の方がビッグセーブ多いよ
    西川はビッグセーブといえるの全然できないじゃん
    足元が売り(笑)とか笑わせるわ
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:18 id:kFFNudSl0
    技術があってこんなミスされるくらいなら下手くそだけど蹴っ飛ばしてくれる選手の方がいいわ。
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:21 id:4mTiY7Pp0
    槙野はサッカー選手じゃなくて格闘家だから
    去年もエリア内で投げ技やってたじゃん
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:36 id:8M0yxDnW0
    東口>西川島
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:38 id:X.UAeNRM0
    あと西川はこういう足元のミスだけじゃなく、ハイボール、飛び出しの判断の悪さ、DFとの連携ミスも結構やるんだよな。広島時代からそこは変わらん。
    それに比べて、広島の林は確実に繋ぐし、こんなミスはしなくなった。ハイボール処理は確実に林が上。
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:42 id:ndxy2vNm0
    これだけではなく、日本のDFは吉田さんとかも余計なことをしようとしてミスって得点されることが多いよね。
    もっとシンプルにプレーすればいいのに。
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 15:42 id:6ZZKE1eM0
    GIF見てると
    スラダンでポールに全く歯が立たなかったカクってこんな感じだったんだろうなって思うわw
    ぐいぐいいいポジション取られて最後ごろんちょ。
  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 16:32 id:e5w2CkSp0
    吉田や川島のアンチは親でも殺されのか?
    はっきり言って異常だよお前ら
    何でそこまで憎むのか理解しかねるわ
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 16:36 id:L1iGGxmb0
    日本人キーパーのレベル低すぎるんだよなぁ
    こりゃ、かんこく人GK増えてるのも納得だわ。
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 16:41 id:rP4E4wo90
    槙野がジェイを導いてるようにも見えるw
  31. 31 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 16:50 id:IykTSQMU0
    森脇、西川、槙野という美しい元広島ラインの素晴らしいプレーで負ける浦和www
    2失点目も槙野と言う勘違い野郎のクソプレーで締めという完璧な内容www
    もういい加減監督ごと捨てろよ
  32. 32 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 17:11 id:AUOC3Oct0
    広島のパクリサッカーで強くなったのに、都合が悪くなると広島のせい・・さすがの田舎クラブの民度
  33. 33 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 17:27 id:nADhNT3R0
    西川「俺もノイアーみたいに!っと…」 福元「簡単にやれ~(叫)」 サイド逃げとけよ!
  34. 34 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 17:45 id:.GJ7B.pT0
    こいつのこういうの広島時代もこういう過信してるのあったし2年前の仙台との試合でもやってチャンピオンシップでもやったよな。
    正直もう直らんだろうなうっとりしちゃってそうだもん。
  35. 35 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 18:35 id:Pq20ZL2B0
    代表は東口のがいいんじゃないか。
  36. 36 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 18:52 id:wOhfA7mx0
    俺はJリーグ好きで良く見てるし、ヨーロッパとは違う観点で楽しんでるけど、GKのレベルの低さだけは我慢出来んわ。ミランのドンナルンマとか見ると、羨ましくてしょうがない。17歳が日本代表はおろか、ディエゴロペスやアッビアーティより明らかに上なんだもんな。
  37. 37 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 19:18 id:iJKQzYF20
    磐田の決勝点は全体的にDFがザル。そして槙野に至っては、ポジショニング悪すぎ。嫌いとかじゃないけど、アレでは世界どころかアジアにも通用しない。完璧にジェイに前取られていた。ジェイのファールでも何でもない!ホント代表が不安で仕方ない。
  38. 38 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 19:48 id:OeVpVEO.0

    テレビ観戦専門のヤツって
    ブーイングなんてしたことないんだろ?
    いつも家だもんな

  39. 39 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 19:59 id:rev1SL.W0
    南や2005年終盤の甲府戦でやらかした林とくらべりゃかわいいもん
  40. 40 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 20:24 id:b8SKpPOi0
    ずっと思ってるんやけど、東口の方がキーパーの能力高いやろ。
    キックは西川上手いけど、キックよりセービングの方が必要
  41. 41 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 21:10 id:WPnKQsQP0
    東口派だけどあまりハードルを上げないでくれ。正直たいした差はないと思ってるんだから。そこでダメだったらオススメしてた奴涙目とか言われるの嫌だ
  42. 42 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 22:18 id:hHfnEGG.0
    国内専でお山の大将感ハンパ無い浦和ですね
  43. 43 ふざけた名無しさん 2016年03月07日 23:02 id:RA.mtSVf0
    楢崎、川口も代表じゃ散々叩かれたのに思い出美化されて現GK達への叩き材料になってるんだから各GKファンは毀誉褒貶を気にしない方がいい。
  44. 44 ふざけた名無しさん 2016年03月08日 00:22 id:EovwMalb0
    レッズは代表のことは気にしなくていいからACL頑張ってくれ
  45. 45 ふざけた名無しさん 2016年03月09日 08:21 id:Qhgd2.J.0
    このプレーに関わった三人の内二人が日本代表という現実
  46. 46 ふざけた名無しさん 2016年03月09日 21:53 id:5SJLIYqL0
    とりあえず
    浦和が順調にやらかしてるから
    今のところBIGの出目は0オンリー以外はそれなりに楽しめてる
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る