1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:36:04.02 ID:CAP_USER*.net
レスターの日本代表FW岡崎慎司は、5日の敵地ワトフォード戦に先発出場した。チームは1-0で勝利を収めたが、岡崎は得点なくハーフタイムに途中交代となった。英地元メディアは出場時間が短かったにもかかわらず、侍ストライカーを「守備ではほぼベスト」と称賛している。
岡崎は前半から前線でボールを引き出して攻撃に絡もうと精力的に動いたが、ボールロストも多く、得点に絡むことはできなかった。
英地元紙「レスター・マーキュリー」の採点(10点満点)で、岡崎の評価は平均的な6点。途中交代に終わったが、圧倒的な運動量でプレッシングをかけ続ける献身性は評価されている。
「岡崎は闘いのなかで、またしても彼の全てを出し尽くした。しかし、ハーフタイムには犠牲となった」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160306-00010003-soccermzw-socc
岡崎は前半から前線でボールを引き出して攻撃に絡もうと精力的に動いたが、ボールロストも多く、得点に絡むことはできなかった。
英地元紙「レスター・マーキュリー」の採点(10点満点)で、岡崎の評価は平均的な6点。途中交代に終わったが、圧倒的な運動量でプレッシングをかけ続ける献身性は評価されている。
「岡崎は闘いのなかで、またしても彼の全てを出し尽くした。しかし、ハーフタイムには犠牲となった」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160306-00010003-soccermzw-socc
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:37:05.24 ID:q+7Vwks30.net
城、柳沢、師匠の系譜を継ぐディフェンシブFW
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:02:52.31 ID:NxdDpu6O0.net
>>2
巻も入れてくれ
巻も入れてくれ
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:45:16.45 ID:WbRhXXqt0.net
>>2
矢野貴章「俺を忘れちゃ困るぜ」
矢野貴章「俺を忘れちゃ困るぜ」
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:38:04.85 ID:Fm+EQpnd0.net
明らかに苦戦しとるがスタメンだからな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:39:08.38 ID:uR45gBMv0.net
守備やるために前線にいるんすよ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:40:29.36 ID:WB9WbZcH0.net
さすがに得点しないと厳しくなってきた
まあ、悪影響はないと思われてるから、定位置は約束されそうだけど
まあ、悪影響はないと思われてるから、定位置は約束されそうだけど
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:40:59.51 ID:ShivbjnVO.net
岡崎はDFWを極めつつあるな()
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:41:05.24 ID:AxXSpmXJ0.net
粉砕骨折に見えた
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 20:46:50.97 ID:uJx672+K0.net
>>10
俺もそう思ったので前半後退が前期絶望に見えたよ
俺もそう思ったので前半後退が前期絶望に見えたよ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:42:43.51 ID:4eZElDRh0.net
プレミアで日本人が二桁とか取ったらあと20年は国内で語り継がれる存在になるだろうな。岡崎はそのチャンスがあるから頑張ってほしい
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:45:07.45 ID:wEM4PYLW0.net
サッカー全然知らないから点入れる、アシストする、ゴールを止めるは凄いと思うけどそれ以外は何が凄いのかわからない
サッカー知ってる人は目立ってなくてもいい動きしてるってわかるのかな
サッカー知ってる人は目立ってなくてもいい動きしてるってわかるのかな
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:50:16.29 ID:0+vw6YZn0.net
>>17
TVでは映らない場所で選手がどう動いているかが想像できると結構面白い
TVでは映らない場所で選手がどう動いているかが想像できると結構面白い
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:51:45.99 ID:YoPCAUUY0.net
>>17
ボールを蹴ったり、相手からボールを奪うような直接的なプレーだけじゃなく、
ボール持った相手にパスコースを限定してプレーしにくくしたり、
ボール持った味方のパスコースを作ってプレーをしやすくしたり、
相手DFを釣り出して、味方がボールを置くスペースを作ったりする動きを評価してる。
ボールを蹴ったり、相手からボールを奪うような直接的なプレーだけじゃなく、
ボール持った相手にパスコースを限定してプレーしにくくしたり、
ボール持った味方のパスコースを作ってプレーをしやすくしたり、
相手DFを釣り出して、味方がボールを置くスペースを作ったりする動きを評価してる。
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:46:01.66 ID:/gQoUtwi0.net
守備ではほぼベストとまで褒められるFW
なんだかこそばっかゆい気持ちになるな
なんだかこそばっかゆい気持ちになるな
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:46:41.70 ID:G5qzIY4A0.net
前線で守備する選手って案外貴重だよね
下位だったクラブからしたら
そこに走りまくれるすごい中盤の選手もでてきて
そこに得点王争える2人がでてきたらそら首位にもなるわ
下位だったクラブからしたら
そこに走りまくれるすごい中盤の選手もでてきて
そこに得点王争える2人がでてきたらそら首位にもなるわ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:47:09.11 ID:2lrS6FXO0.net
ポジションはDFW
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:47:13.31 ID:zcqYxRL60.net
骨折したのかと思ったわびびらせんなよ
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:48:01.38 ID:vESSkzn20.net
日本一にはDFWの文化があるし素晴らしい先人もいるしな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:48:08.15 ID:3xACiUkb0.net
本田とか岡崎みたいに攻撃の選手が守備を評価されたら終わりの始まり
監督次第では出られなくても自分を強く持ってる選手の方が伸びる
監督次第では出られなくても自分を強く持ってる選手の方が伸びる
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:48:40.42 ID:RExkLzSe0.net
まあ勝ってるから下手にはいじれないのが救いかな。ラニエリはハードワーカー好きだしな。
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:50:58.46 ID:G+WM7S030.net
DFを前に置くだけで岡崎の代わりになる
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:51:00.74 ID:H0PUIOof0.net
前半走り回らせる作戦やね
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:51:01.33 ID:bD0aKjqX0.net
日本代表やブンデスではそこそこ決めてるのにやっぱプレミアでレベルでちゃんとしたゴールは無理か
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:52:13.23 ID:qbEH0yUN0.net
よほど貢献度が高い仕事をしたり点を決めないと前半で代えられるのは分かってるんだから、もっと激しく前半でガス欠になるまでやっていいだろ。
限界までやらないと、次はない。
限界までやらないと、次はない。
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:52:41.21 ID:SlVa77pX0.net
まあそれで首位キープしてるのも事実だからな
パズルと同じでピースが違えばここまで上位にいられることもできないかもしれんし
二桁とってた岡崎も今や不思議な立ち位置にいるもんだ
パズルと同じでピースが違えばここまで上位にいられることもできないかもしれんし
二桁とってた岡崎も今や不思議な立ち位置にいるもんだ
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:53:16.66 ID:+VZbFTfx0.net
いや勝ってなかったらやばかったよ
コロコロ転がってる印象しか残ってないし
コロコロ転がってる印象しか残ってないし
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:54:05.56 ID:daQzZysK0.net
守備もそうだけどポストプレー上手くなってて驚いた
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:54:18.46 ID:zIwDtsBU0.net
おかしい
泥臭い点取り屋だったのに
いつからDFWにジョブチェンジしたんだ
どこでルート間違えたんやろなぁ
泥臭い点取り屋だったのに
いつからDFWにジョブチェンジしたんだ
どこでルート間違えたんやろなぁ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:54:44.96 ID:OgMS3Ho30.net
うーん
守備すると点とれんぞ
守備すると点とれんぞ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:58:12.36 ID:+BzERuK80.net
ちゃんとチームの駒として機能して勝利に貢献してるんなら俺はこのプレースタイルを評価したいね
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 18:59:49.67 ID:OMTlTBBF0.net
英国のメディアは何だかんださすがサッカーの母国だけど、
岡崎はFWなんで得点で称賛されたい
岡崎はFWなんで得点で称賛されたい
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:04:38.15 ID:6aNxXQZpO.net
>>56
あれがレスタースタイルだと現地ファン納得だしな
この状況でファンが有頂天になってないのが凄いわ
あれがレスタースタイルだと現地ファン納得だしな
この状況でファンが有頂天になってないのが凄いわ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:01:56.11 ID:qbEH0yUN0.net
バーディーがボールを奪った時にマレズに流したボールは岡崎の前のスペースに来た方がチャンスはあったな。
ただ、海外じゃ、自分が良い守備をしないとボールもこないということだろう。自分だけ良い思いをしようとする、身勝手な選手は認められない。
ただ、海外じゃ、自分が良い守備をしないとボールもこないということだろう。自分だけ良い思いをしようとする、身勝手な選手は認められない。
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:02:53.58 ID:1Ll2eSDBO.net
首位だと守りの計算が重要だからそれでいい感じだ
FWとしては本望な訳ないはずだが.適材適所では全て噛み合ってる
チームとして強い
こんな会社あったら楽しいはずだ
FWとしては本望な訳ないはずだが.適材適所では全て噛み合ってる
チームとして強い
こんな会社あったら楽しいはずだ
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:03:22.68 ID:qbEH0yUN0.net
やはり独力で違いを作れる部分が無いと、厳しいな。日本人選手はそこが弱すぎる。
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:05:10.16 ID:06CWJutz0.net
まあ凄い活躍とまでは言えないけど役割はこなしてた
ただちょっと褒めすぎw
ただちょっと褒めすぎw
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:06:30.47 ID:zFkJKgWR0.net
毎回、チャンスはあるんだがな。
あとほんの少し足伸ばせれば、とかトラップが少し大きかったとかそんなんばっかだけど。
あとほんの少し足伸ばせれば、とかトラップが少し大きかったとかそんなんばっかだけど。
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:06:51.21 ID:3TTBMlK40.net
スピードも足元も物足りないけど
チェイシングと動き出しで頑張ってるな
間違いなく来シーズンもスタメンでプレーできるだろう
チェイシングと動き出しで頑張ってるな
間違いなく来シーズンもスタメンでプレーできるだろう
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:12:18.91 ID:H0PUIOof0.net
元々岡崎下手じゃん 努力と根性の人だし
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:24:22.57 ID:tEf3pd/P0.net
メディアに評価されても意味ないしな
ラニエリ的にはあの程度では不満だろう、次は入れ替えるかも知れん
ラニエリ的にはあの程度では不満だろう、次は入れ替えるかも知れん
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:28:12.10 ID:DBWIwlQi0.net
正直おまけだよなぁ。
ヴァーディがいっぱい点とってるからいいけど、FWはやっぱり点とらないとな。
悪いけど最近はミスばっかりだし、来シーズンからはベンチになりそう。
ヴァーディがいっぱい点とってるからいいけど、FWはやっぱり点とらないとな。
悪いけど最近はミスばっかりだし、来シーズンからはベンチになりそう。
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:29:47.32 ID:/PhbqYpc0.net
シーズン序盤はかなりフリーになれてたが、最近は点を取ってないにもかかわらず
ゴール前はしっかりマークされてる。対戦相手からは攻撃も評価されてる証
ただ調子悪かったな、交代は妥当
ゴール前はしっかりマークされてる。対戦相手からは攻撃も評価されてる証
ただ調子悪かったな、交代は妥当
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:36:56.27 ID:bWAtdzax0.net
日本代表が強豪と対戦する時、DFWの役割が求められるが、
中堅でプレミア優勝争いをしているレスターではまさに必要とされている人材。嬉しいのやら哀しいのやら…
中堅でプレミア優勝争いをしているレスターではまさに必要とされている人材。嬉しいのやら哀しいのやら…
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:37:24.19 ID:n4Nsd1S0O.net
プレミア1年目だしレスター優勝に貢献できるだけでも凄い
FWだし得点とれなくて不満だろうけど
今年はやりかたかえる必要ないよ
FWだし得点とれなくて不満だろうけど
今年はやりかたかえる必要ないよ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 19:51:01.82 ID:oqykGOkc0.net
あの失点だらけだったレスターが完封勝利が増えてきたのは、ザキさんのおかげもあると思う
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 20:18:42.29 ID:U2801MJi0.net
ディフェンシブ・フォワード(DFW)と言う新しいポジションの誕生であった
これからは主流となるだろう
これからは主流となるだろう
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:02:47.13 ID:cZWMZu2N0.net
実際前半はそんなに悪くなかった、ただチームとして点が取れる気配も薄かったのも事実
そんな中すでにCLは手に入れたようなものだから、チームの方針として引き分けよりリスクを
犯して勝ちを取りに行っている
戦術転換の際、高確率で替えられるのは前線の序列から言って致し方ない
そんな中すでにCLは手に入れたようなものだから、チームの方針として引き分けよりリスクを
犯して勝ちを取りに行っている
戦術転換の際、高確率で替えられるのは前線の序列から言って致し方ない
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 21:46:58.63 ID:tgcZy6dM0.net
レスターが優勝決定した試合で岡崎も点を取った
そうなったらいいなあ
そうなったらいいなあ
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/06(日) 22:03:21.95 ID:f+r68ETo0.net
流石にデフェンス頑張ってるじゃ許されない感じになってきてるけどなリーグ終盤にきてバーディ、マフレズの勢いも落ちついてきたしレスターの得点力は大分少なくなってきてる
岡崎にも一試合数回はチャンス来てるんだし、FWならここ数試合でゴール決めとかないと信頼無くす
岡崎にも一試合数回はチャンス来てるんだし、FWならここ数試合でゴール決めとかないと信頼無くす
この記事へのコメント
勝ち点を取れなくなったら、真っ先にメスを入れられる立場。
あの献身性が欲しいと思う中位下位チームは多そう
ホントに引っかかってるのにダイブに見えてしまう
点は取ってほしいけどぶっちゃけ点を取ることはさして重要ではない