サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年03月10日 16:00

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:20:23.76 ID:CAP_USER*.net
「ドルトムントには今、香川がプレーできるポジションがない」

サッカーでは、些細なことで状況が変わることは頻繁にあり、それが瞬間的に起こることも多い。メディアがその報道によって、物事を劇的に変えてしまう危険も、常につきまとう。

それでも私は、少し挑発的だとはいえ、こう問いかけたい。香川真司は、今シーズンが終わってもドルトムントに残るのか?

先週末、バイエルン戦後の記者会見で、香川をメンバー入りさせなかった理由を聞かれた監督のトーマス・トゥヘルは、戦術的な理由だけを挙げた。「10番の選手は必要でなかった」と。指揮官のこの発言を、私は信じた。それが嘘だと証明することが難しかったからだ。

しかし、香川が2月6日に行なわれたヘルタ・ベルリン戦でもベンチ外だったこと、そしてそれ以降の試合における彼のパフォーマンスが低調だったことを考えると、少し疑問が湧いてきた。また、「10番が必要なかった」(トゥヘル監督)バイエルン戦で、ドルトムントの選手たちはセンターを使って攻撃を仕掛けていた。とりわけマルコ・ロイスは、10番のスペースで動くことが多かった。

こうなってくると、トゥヘルの発言は少しばかり奇妙な感じがする……。ここで、私の本当に個人的な想像を言わせていただくと、香川はこの夏に移籍することを考えているのではないだろうか。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
SOCCER DIGEST Web 3月10日(木)7時59分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160310-00010005-sdigestw-socc&p=1

以下は「【サッカー】ドイツ現地記者「香川はこの夏の移籍を考えているのではないか?」」から



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:23:34.66 ID:fKtlDtjG0.net
香川はメンタルが弱点なんだよな
それも含めたものが選手の評価だけど



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:32:20.04 ID:uSqOpO840.net
今の香川はゲームメーカー的
今シーズン後半のトゥヘルは明らかにゲームメーカー的選手を欲してない
移籍だね



16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:33:42.82 ID:8QyD1Zid0.net
だんだん442が復活してきて4231のトップ下が消えつつあるからな。
プレースタイル変えないと香川はつらくなるだろう



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:35:16.19 ID:v6qHO5Vb0.net
前半戦の方が間違いなく見てて面白かった
今は来季のCLやリーグ優勝見据えて迷走してる気もするが
どう落ち着くんだろうな



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:35:52.44 ID:+E6QVQvW0.net
香川ってメンタルよわいのは別にいいんだけどあまりに顔に出すぎるんだよな
あれ見て使おうって気にはならないわ
大抵海外で成功するやつってメンタル強いか弱くても決して外見には出さないような選手が多いんだが
まあ元々の才能が半端ないんだろうな



25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:38:03.75 ID:HARC+vS10.net
香川はクラシックな10番?全く違うわ



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:40:08.37 ID:av8vDPaO0.net
生涯ドルトムント宣言してたような
でも必要とされないならしょうがないね
欧州トップは甘くない
出場できるクラブに移籍したほうがいい



78: 多重人格者@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:03:43.00 ID:cHMWPLw/0.net
>>27
なんかアレだな…
トゥヘルになってドルトムントのファミリー感が消えたよな

少なくとも香川のホームではもうないね
次に移籍して失敗した場合、帰る家はセレッソになるな



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:43:16.18 ID:EVTIMh0M0.net
・戦術への柔軟性が極端にない
・メンタルが異様に脆い

その上「調子は悪いし、自信もなく、決定的な状況で1対1を挑もうとしない」んじゃ
そりゃあいくらかつての中心選手でも、大事な試合でベンチ外になるわ



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:44:21.33 ID:zQvXivES0.net
戦術理解力だけじゃなく真面目さや熱さみたいなものも重視しそうな監督だから
代表戦後疲れてたからって分かりやすく気抜いたプレーしたり
「みんながネガティブに」とか言ったり態度に出す香川にイライラしたのかも



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:52:15.27 ID:od8afACN0.net
ドル以外だとさらにやばいと思うけど



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:53:04.68 ID:iHfCeYXx0.net
男なら移籍して見返してやれ



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:55:11.83 ID:2vlYN6EA0.net
欧州ではドルでしか活躍できないんじゃね
周りが上手くないと何もできない選手で、かといって強いチームでスタメンはれるとは思えん



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:56:01.80 ID:5UGN0Ar80.net
ミドルレンジじゃシュートも独力による打開も出来ない
裏でボール受けようにもフィジカルで潰される
こんなんで10番任せられるわけない



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:56:47.49 ID:lOe1XwHt0.net
トゥヘルは牛丼とロイスもあまり信用してないでしょ
今の戦力の中で使えるから使ってるみたいな感じ
たぶんこの2人は今シーズン後に出ると思う


基本的にクロップサッカーの申し子みたいなのはあまり好きじゃないと思うよ



62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:57:47.98 ID:hdEZG1B40.net
守備システムを構築すると香川の扱いに困るのはしょうがないが



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:59:26.15 ID:oMT2JWoS0.net
来季は結構選手が抜けると思うけどね
オーバメヤン ギュン ロイス ムヒタリアン
あたりは怪しいよな
急激に弱体化しそうじゃない



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:01:34.64 ID:EVTIMh0M0.net
>>67
それだけの選手が抜けたら、莫大な移籍金が入ってくるから
そう弱体化もしないだろ
ドルの日常だ



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 08:59:50.21 ID:RZPjAm1R0.net
マンU行く前はもっと前の狭いところで出来てたよな?

後ろ目でプレッシャーのないところで特別扱いの攻撃専置くのは確かにアンバランス



70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:00:44.21 ID:5UGN0Ar80.net
楽しそうにプレーしてないのはドルみんなだけどな
明らかにシステム弄り出してからギスギスしてる



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:03:46.61 ID:/xzofU960.net
攻撃と守備も両立できる選手じゃないと欧州に居場所はないべ
香川みたいなタイプはもう時代遅れ



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:04:35.86 ID:EVTIMh0M0.net
間違いないのは、トゥヘルは夏に香川のポジションを補強するし
香川を必要としてないという事だな

本田みたいに逆境に立ち向かえるタイプじゃないし、移籍しかないだろ



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:06:07.80 ID:EVTIMh0M0.net
香川「自分が帰りたいと思えるクラブは、ドルトムント以外にないのです」
セレッソ「マジか」



98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:11:57.21 ID:EVTIMh0M0.net
まあ攻撃の選手に守備をまったく求めなかった頃の選手って意味だろ
現代サッカーではまともに使えない選手



99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:12:11.22 ID:vGYKYZQN0.net
現状インサイドハーフにしてもトップ下にしても適性ある選手居ないからな
香川含めてw

冬でも獲得に動いてたし夏に来る選手も居る



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:12:36.35 ID:XrXbYMox0.net
丸岡が帰国したのがデカいと思う
ヤツは精神安定剤だったんだよ



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:13:00.82 ID:g7yDp/EF0.net
今は何処も縦に早いサッカーをするようになって10番タイプはますます不遇になってる印象



117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:20:12.83 ID:5UGN0Ar80.net
一回引き抜かれてまた戻ってだから余計惨めだわ
香川にとってもドルサポにとっても良い思い出のまま終わらせておくべきだった



121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:22:02.52 ID:3czz4j2Z0.net
監督が変れば戦術も好みの選手も変るから仕方なし



127: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:25:35.18 ID:vKZSCZhW0.net
結局今の香川って昔みたいに明確な強みが無くなったんだよな
悪い意味で小器用になった



138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:28:40.00 ID:I2wNmHJg0.net
12月からトゥヘルの香川外しが始っていたからベンチになるのは予想できた
さらにベンチ外なのは本当にトゥヘルのやりたいサッカーに香川は必要ないってこと
前半戦で結果を出していて良かったね来期の選択肢が増えるよ



157: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:35:38.67 ID:iiO1rDeo0.net
結局トップ下しかできないのかこいつ
使い勝手悪すぎ



159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:36:34.08 ID:DA/o+ljk0.net
最新の現代サッカーであるドルトムントのトップ下をやれないという意味で香川はクラシカルじゃねーかな

なんか受け入れたくない人もいるみたいだけど、香川って能力がだいぶ落ちてるぞ?
キレが武器でそのキレがなくなったら大きく落ちていくタイプ
香川は運動量があるからまだマシだが、守備と戦術理解がないからキツイ



162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:39:03.73 ID:DA/o+ljk0.net
もうさ、年取ってんだよみんな
内田は怪我だし、長友も年で契約延長とか躊躇われてる
本田もレアルとか言わなくなった
香川はキレがなくなった



167: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:39:41.57 ID:jidb7x3v0.net
まあ、仕方ないだろ
サイドに置かれてもほとんど俺トップ下なんでって感じでやって何も学ばなかったし
戦術的な柔軟性はないからね



171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:41:06.33 ID:+N08rJs00.net
香川はフィジカルがないテクニシャンタイプなのに
ドリブル突破もセットプレーもないからな
個人で出来ることが何もないのがキツイ



182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:45:18.20 ID:EVTIMh0M0.net
香川にとって間が悪いのは、香川のスポンサーの仕掛けなのか
今年に入ってやたら香川をアピールする特番が放映されていることだな

僕が笑顔の理由とか言いながら、現状はベンチベンチ外じゃあ
本人にとってもストレス増大だろう



196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:51:42.28 ID:fK7jLetNO.net
現代サッカーは攻守に働いて戦術的な規律も求められる
香川を使うデメリットを一番軽減出来るポジションがトップ下というだけで、
適性ポジションというのは元々無い選手だよ



199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 09:53:01.26 ID:I2wNmHJg0.net
誰にでも認められるだけの絶対的な選手でもないし
監督で合う合わないは誰にでもあるからもうしょうがない
トップが替わればチームも代わるよくあることだよ
前半戦の433IHで上手く行ってたから余計に香川は不満だろうけど



214: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:00:21.28 ID:6lF+5pFZO.net
香川は自ら移籍しないよ
ユナイテッドでもギリギリ残ろうとしたが、戦力外でやむなく移籍
ドルトムントは香川に戦力外は言わないだろ
だから移籍しない
そして移籍しないことが大失敗になる

香川がまた活躍する可能性は岡崎と同じ努力が必要だけど、香川にそれは無理だろうな。タイプが違うし

ブンデス内ならシャルケ以外には移籍しやすいだろ
レバークーゼンあたりに穫ってもらえ

他リーグは無いだろうなぁ



221: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:02:50.53 ID:vGYKYZQN0.net
体の衰えが来る年齢じゃないしな

ルールはアンチになる前から「迷いがある判断が遅い」と指摘してた
頭の中の問題なんだな

ありえない方向に外しまくるシュートとかコンマ1秒未満のわずかな迷いなんだろうけど



223: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:04:35.38 ID:52wT3qff0.net
色んなサッカーに対応出来るように努力しなさい



228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:07:20.33 ID:I2wNmHJg0.net
トゥヘルはいわゆるトップ下を必要としてない
攻撃時はシャドーストライカー
守備時はファーストディフェンス
これができる選手を求めている
それでもオプションのひとつに過ぎないけど



239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:11:30.78 ID:GGqsXvIl0.net
戦術理解が乏しいため
現代サッカーに向かない香川さんがクラシカル
って言われるのは仕方ないと思うの



240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:12:18.67 ID:MsmJufKu0.net
ベンチならともかく、ベンチ外なら移籍要望出しても当然だろ
出さないほうがおかしい。病気ケガを隠してるならともかく



242: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:12:38.99 ID:Rkg4E5fu0.net
香川としちゃ一部でドル専用機なんて揶揄されてるのを破るチャンスではあるな
これほど自他共に明確に課題と問題点指摘される事ないし
これで潰れるならそこまでの選手だったって事だ



252: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:17:20.90 ID:I2wNmHJg0.net
香川もこのタイミングで移籍するのは良いじゃないか
トゥヘルになってこれからドルがどうなるかもわからない
前半戦の活躍で印象も悪くない、後半戦の使われ方で出て行っても非難も少ない
最後になるかもしれないから余計にブンデス優勝を全力で狙って欲しかったな



256: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:18:36.27 ID:LIYtQ9QH0.net
今の監督はチームを地獄に落とすだろう。

To Hell なんつってな。



263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/10(木) 10:22:52.59 ID:MsZkphw80.net
まあドルじゃやることやったからな
最後にまたどっか挑戦してセレッソでいいんじゃね
3バックのドルじゃポジションないしこれからも主力には絶対ならんよ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 16:14 id:EYgWzPAh0
    普通に考えたら移籍するでしょ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 16:16 id:cucUTZZj0
    レッド来い
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 16:23 id:cqiAu1pd0
    くだらねぇ、くだらなすぎるな、この記者。
    いつもの事だけど、今回は飛びきりの出来だな笑
    香川はお前が言わなくても移籍してくれるよ。
    アンチェロッティーバイエルンには相性良いだろうし行って欲しいな。
    スタメン数は減るだろうけどね。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 16:39 id:Rc5Rx8TX0
    なぜベンチ外の選手が格上のクラブに移籍出来ると思うのか理解に苦しむ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 16:57 id:PHb.Op4Z0
    バイエルンが獲るわけねーだろ...
    マジで正気かよ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:11 id:4caHHYMI0
    バイエルンに行けるわけないだろ
    格下のチーム在籍してる落ち目のベンチ外の選手取るとか罰ゲームにも程がある

    カガシンって本当に頭おかしいんだな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:23 id:CVzd7N5I0
    クロップ率いるレッズへ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:23 id:XXv0U6Rt0
    あーーー。
    確かに、香川は自分から移籍を言い出しそうにないし、
    ドルトムントもアジアマネー欲しさで移籍を進めないかと。

    香川はドルで無駄に数年過ごしそうやな。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:27 id:sXNwya2K0
    どっちもどっち
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:33 id:2Wxp1Gi40
    格下でもいいから別のクラブで見てみたいのあるな
    ブンデスはあんまりおもんないし
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:34 id:KlP1WNvX0
    在チョソ層化マネー欲しさに食いつく貧乏クラブはあるだろw
    活躍できるかどうかは別としてw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 17:45 id:0yGtmW7k0
    中国行ってろ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 18:03 id:92VSK16H0
    乾みたいにリーガに挑戦しようぜ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 18:10 id:jn5wBR5W0
    落ち目の選手を叩くより君らの自身の生活をかえりみたほうがええで
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 18:36 id:jGy1KGuZ0
    スペイン行け
    オファーあったらの話だけど
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 18:44 id:O8oWCM0C0
    ブンデスかスペイン下位ならやれる可能性は無くはない
    プレミアセリエは香川にゃ無理
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 19:00 id:SyoOa0oF0
    メンタルが弱点とかいうやつがいるけど
    一体香川の何を知ってるんだよw
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 19:48 id:azEz0uPs0
    試合を観たら香川は焦ってプレーしているように見えるよ。

    彼の良さは一瞬の輝きになるトリッキーなパスや高速ドリブルかな! 膠着した試合に違いを生むアクセントが良いけどゲームをコントロールす10番タイプとは明らかに違うよね。

    香川好きで試合を観るが、試合を観ないで応援する信者は本当に香川好きなのか疑問だね。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 19:54 id:WmB82xUA0
    ブンデス他チームなら都落ちだし、
    可能性見えるのスペインだな。
    たとえ下位でも。
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 20:45 id:H.x69i3J0
    香川は時代遅れなプレーしか出来ないからな
    今時攻撃はそこそこ守備では足手まといみたいな選手は使い道無い
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 21:45 id:SSc4xKUi0
    相変わらずまとめ民は香川大好きだね
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 22:53 id:BQfjzgA00
    ※14と※17ってテンプレなの?これ?
    どこの香川まとめでもコメ欄に必ず沸くけどw
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 22:55 id:BQfjzgA00
    ザックのときにさ、香川がトップ下シャドー以外も学べと言って
    左サイドから中に入る動きを何度も何度もコーチしてずっと使い続けたけど、最後の最後まで何も学ばなかったな。
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年03月10日 23:59 id:jVh3KERVO
    そしてサイドなのに始めから真ん中に居座り、ふらふらCFWやボランチの位置を徘徊しては、堂々と真ん中を上下動したりで、チームのバランス、ビルドアップや連動性を阻害した。
    これを研究したコートジボワールやコロンビアは、W杯で香川のいない左サイドに、ドフリーで起点を作り勝利した。
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年03月11日 07:43 id:r4PcD50RO
    いつのまにか構想外になったな。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る