サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年03月23日 08:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:00:24.48 ID:CAP_USER*.net
ロシアW杯アジア2次予選のアフガニスタン戦(24日)とシリア戦(29日、ともに埼玉)に臨む日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(63)がまたまたイレブンに“非情指令”だ。21日は戦術練習を中心に約1時間半のメニューをこなした。指揮官から練習前に呼び出しを受けたDF藤春広輝(27=G大阪)は「筋トレのことを言われた。もっと筋肉を付けて体を大きくするようにと」と個人面談の内容を明かした。

これまでハリルホジッチ監督は体脂肪の数値に目を光らせてイレブンに12%以下を厳命してきたが、藤春は常に8%台をキープする“優等生”だった。しかし、細身の体に納得いかず、今度はウエートトレーニングで“マッチョ化”を要望。世界を相手に戦うには、強靱なフィジカルが必要というわけだ。

これは藤春に限った話ではなく、FW宇佐美貴史(23=G大阪)らやせ形の選手にも同様の指導を行う構え。だが、藤春は「どんなに食べても体重が増えない体質で…。筋トレも日程的にキツいのでなかなかやれていなかった。でもやらなくちゃいけないなと…」と表情を曇らせた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000026-tospoweb-socc

以下は「【サッカー】<日本代表>W杯アジア2次予選…ハリルまたまた暴走指令!体脂肪の12%以下を厳命してきたが…“マッチョ化せよ”」から



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:02:04.31 ID:hOkKB4b40.net
定期ネタ
これしか芸はないのかハリルは



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:04:38.97 ID:53d/lwum0.net
香川のマッチョとか想像できない



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:08:31.86 ID:WH9LM6oe0.net
>>6
香川は既にマッチョだぞ。
no title



7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:04:56.76 ID:31tzRFKx0.net
「海外でやってる日本人選手選手みたいに」ってな
何故か「日本人には日本人にあった体格がある」とか、20年以上前の文句を言い出す奴がいるし



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:05:05.09 ID:/okX1lBCO.net
ハリルどんどんやれ。
ぬるま湯ジャパンは嫌だ。



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:05:30.03 ID:sdIfT2d90.net
ダイエットしてた宇佐美が馬鹿なだけだろ
宇佐美より線が太い本田長友の体脂肪率見てみろ



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:08:00.09 ID:rYj+tYXU0.net
Jクラブvsハリルみたいな構図にしたいのか
Jの選手って実際に不甲斐ないし意味ないけどな



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:08:35.97 ID:FJyQmV/w0.net
香川本田長友とかビッククラブの所属選手は余裕でクリアしてるだろ、国内組を落とす良い都合だな



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:10:34.72 ID:EuEPCzia0.net
結局は球際勝負に弱いから言われるんだよ
そこに尽きる
言われたくなかったら球際に勝て



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:12:20.49 ID:YYinPgPD0.net
岡崎もプレミアの為に体重増やしてフィジカル強化してるからな

なんていうかハリルぐらい意識改革しないと
日本を強く出来ないよ

中田が活躍できたのもフィジカルな部分は大きいし
そこから日本は逃げすぎ
海外じゃ しょっちゅう選手同士衝突して足吊って、そんなのが毎試合だし

日本は全部ぬるま湯な試合ばっかだしな



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:12:53.97 ID:WGFypPLS0.net
ザキオカの筋肉すげえことになってるよな



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:13:07.50 ID:bwvLXocd0.net
鍛えさせるのは一向に構わんが
ちゃんと優秀なトレーナーにアドバイスさせてくれ



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:14:28.17 ID:XFMhCYJI0.net
Jリーグだって技術の乏しさをカバーするためにムキンクスになってる選手いっぱいいるからな
上手い奴は上手いことに胡坐かいてフィジカル鍛えようとしない
んで海外行ってからようやく鍛えだす。もうアホかと



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:15:01.96 ID:DY0QzJWp0.net
筋トレやってないじゃん
やってて細いならまぁしょうがねえかなとは思うがやってないは有り得ない。

やれ。以上。



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:15:08.80 ID:g+kSwIyh0.net
体脂肪減らして筋肉増やせ
当たり前のことじゃん
何が暴走?



33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:16:54.96 ID:DD1yUODa0.net
岡崎はプレミアでやってるんだからそりゃ筋肉つけるわなw吉田もすげえガタイだろ。筋肉鍛えるのはいいことだと思う



37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:18:30.00 ID:QoLcWrBr0.net
>>33
それがハリルのスタンダードなんだろ。



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:19:43.72 ID:RftJGCm00.net
接触プレーを前提とした動きを普段からしてないと筋肉だけつけても使えないよな



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:19:50.38 ID:n7OR9LRc0.net
Jリーガーで筋トレよくやってるって見るのは槙野と中島か



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:21:28.28 ID:QoLcWrBr0.net
原口なんて体つき変わったもんな。



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:23:00.67 ID:yuI3Yi1n0.net
宇佐美のダイエットは笑わしてもらった



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:29:27.01 ID:nm1U53vR0.net
体脂肪減らせってのはそもそもそういう意味だ馬鹿



56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:34:45.69 ID:SEQ9ouS20.net
強い海外勢に立ち向かうならば普通に考えて世界レベルには追いついてないんだからせめて肉体レベルは負けない強さが必要って、前提条件として思うよな。国内リーグ内だけで活躍するにはそれが必須条件じゃなくてもできちゃうから考えに乖離が生まれるんだろうが。
代表監督なら口だすわな。



57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:34:48.48 ID:ZR1QoYUU0.net
基本的にフィジカル強くないと機能しないチームしか作れないんだろうね
悪い監督じゃないけど合わないよ



61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:36:28.11 ID:ZR1QoYUU0.net
体脂肪はともかく筋トレは国内の選手はしなすぎだからな
どんなフィジカル弱くても海外行ったら殆どある程度は強くなるからな
Jの育成に問題があると思う



63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:38:12.82 ID:j1MRK8tL0.net
最近は大学経由した選手の方がフィジカルトレーニングちゃんとやってる感じがする



66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:39:14.42 ID:AWL0EZn50.net
微妙なチームをやりくりで勝たせる監督かと思いきや注文の多い男だな本当に



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:48:27.55 ID:QoLcWrBr0.net
>>66
やりくり出来るレベルの選手が少ない。戦略以前の問題。



73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:41:00.60 ID:87dtFGIA0.net
は?
Jリーガーは意外とマッチョ多いですが
no title



77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:44:42.64 ID:K1YylardO.net
ハリルになってからもう時間はたってるんだし、
国内選手はゆるいね



84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:47:49.31 ID:MjchqIG2O.net
そんなの関係ねー!って結果だしてりゃ呼ばれるし使わざるを得ない
体脂肪オーバーしてようが

仮に欧州で10得点してるのに体脂肪やらなんやら理由で呼ばれないならそんな代表参加しなくていいだろ



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:48:17.65 ID:ckRHzC960.net
そもそも香川って専属の栄養士ついてるぞ



91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:51:05.49 ID:YLc54BaF0.net
体脂肪よりも筋トレさせる方が理にかなってる
スピード落ちるとか今度はいいだすんだろうけどさ
岡崎の胸板くらいはほしいよなあ南米の選手はちっこいけどみんなあんな感じやろ
吉田とかきちんと鍛えたら足も速くなると思うけどな
走り方が不格好すぎる



92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:52:47.21 ID:3zZS4BPz0.net
暴走してることにしたい



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:53:03.11 ID:FhqxJiUy0.net
これは本当正しい
Jリーガーのガリガリプヨプヨっぷりには本当に辟易としてる



97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 17:54:44.78 ID:0hsx+l9z0.net
こんなこと言われるまでも無く出来ていないといけないことだよな
長友とか岡崎、武藤みたいに



107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:02:26.02 ID:ppxumj+30.net
> だが、藤春は「どんなに食べても体重が増えない体質で…。筋トレも日程的にキツいのでなかなかやれていなかった。でもやらなくちゃいけないなと…」と表情を曇らせた。

プロの資格無いだろ



108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:06:38.75 ID:hrTRHnE/0.net
>>107
ないものねだりしたってしょうがないんだし、持ってるものだけで何とか打開策を模索するのもプロにとっては重要な考え方だろ



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:09:29.65 ID:uMke4elf0.net
成功失敗は半々くらいか?
香川本田大迫宮市なんかはあきらかにキレやコンディションが落ちた
長友岡崎原口武藤なんかは上がってる



115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:10:49.29 ID:JEChklx70.net
おもしろいから好きにやらせろ



143: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:28:08.30 ID:sIj+aVNF0.net
何でこいつは毎回シーズン中に突然言ってくるんだ…



144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:28:32.50 ID:S0+EdwD/0.net
とにかくまずはデカくするよりも体幹鍛えるのが大事だな
長友も武藤も原口も体幹トレで結果出してる



159: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:34:23.83 ID:7wr8eTOU0.net
>>144
そいつらムキムキな上に体幹鍛えてるんだよ
長友なんてヨガまで始めた
練習しまくりだよ



156: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:33:44.78 ID:K/jQYn660.net
当たり前の事なのに批判がでる意味がわからん
日本サッカーの進化を止めたい人が多いのかね
体脂肪を減らして体を大きくしろと一貫して言ってるのにな



160: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:35:13.27 ID:K0V9/ixr0.net
こんな当たり前のことハリルに言わせる程、日本の育成は間違った方向に進んでるんだろな



175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:47:19.20 ID:K/jQYn660.net
長友とか鍛えまくりだからな
内田はドイツいったときはヒョロヒョロだったのにしっかり鍛えて年々ごつくなってる
岡崎、本田は言うまでもない



177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:48:50.45 ID:JbiQOaea0.net
no title

これとか岡崎ぐらいが普通になってほしい



194: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:56:33.54 ID:kPiFky900.net
no title

メッシの筋肉。



197: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 18:58:55.94 ID:ewA4hc420.net
ネイマールくらい上手くなったら筋トレ免除してやるわ
くらい言って良い

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:00 id:L.YYDw.P0
    サッカーにしろ、野球にしろ海外で活躍してる選手は国内にいる時とは違ってフィジカル強化してるんだよな

    井の中の蛙大海を知らずってことだろ
    筋肉つきにくいならそれでハリルに特別扱いさせたいと思うずば抜けたプレーしたらいい

    結局そういう特別するに値する選手が居なかったって話でしょ
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:09 id:ZnJKVB.A0
    筋トレって、単に筋肉をつけるだけが重要じゃなくて、
    生活習慣を変えるところにまで踏み込んでこそ効果が発揮できる。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:09 id:GqsVcArx0
    >どんなに食べても体重が増えない体質
    こんなんでよくやれるな
    Jってやっぱよっぽどぬるいんだな
    あのガリガリの憲剛がやれるくらいだもんな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:10 id:XZvPizoB0
    日本サッカーの現場のトップとして発信してるのでハリルの意見として聞こえますが、ハリルの意見ではなくフィジカルアスリートを育てようとする協会の方向性ですよ。

    筋トレをすれば体が重くなって動けないなんて考えるのは日本人だけ。
    筋トレにも方法があります。筋肥大だけを目的すると香川みたいになりますが…骨格、体質ももちろん関係します。それを言い訳にしたら世界で闘えません。というか日本を代表する選手なら言い訳をしないで欲しいです。日程的に厳しいは言い訳です。
    筋トレで使うべき筋力を意識できるようにしてあげるだけでも良いのです。
    日頃から使えてない筋肉が使えるようになり効果はあります。
    日本人のアジリティを生かすなら股関節周囲の筋力を増やすのは必須です。

    正直、Jリーグのトレーナーはコネです。競争がないんです。お金も安いです。だから育たないんです。
    選手もスタッフも競争がないと育たないんです。
    もっと日常から競争があるサッカー界になってくれることを切に願います。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:26 id:b.pnNUIZ0
    実際内田だって海外行く前は本当に細くて大丈夫かって思ってたけど、今じゃ普通にゴツい身体してるしなぁ
    合う合わないはあるけど、最低限のフィジカルは身につけなきゃだめだよな
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:28 id:cNky0bib0
    日程的に筋トレきついとか甘えもいいとこだろ。 Jなんかたいした移動もないんだし余裕じゃボケコブダイ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 09:43 id:ur..NPKZ0
    個人的に思うのは、海外選手と比べて日本の選手は特に肩の筋肉が
    足りない。それを鍛えるにはジムでバタフライとかを最低3セット
    やればいい。
    体重が増えないなら毎日プロテイン摂取100gと運動後1時間以内に
    ホエイペプチド35g摂取がいい。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 10:01 id:c6f3UmSs0
    体脂肪も筋肉も当たり前の話なのになんでこんな言われ方をするのか
    日本サッカーがいかにまだ遅れてるかってのがよくわかる
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 10:10 id:vTJYI93J0
    マッチョじゃないと動ける身体で体脂肪率12パーセント以下にならないし矛盾は別にしてないだろ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 10:26 id:9hyyGKiF0
    ライオンは、喰って寝て食べて、マッチョ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 10:50 id:7fa6rCxE0
    Jリーガーと武藤比べたらひょろいなぁ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 12:21 id:4HhgC4tCO
    禁断奥義ライザップ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 15:46 id:SrAzxKVY0
    73とかバカすぎあんなんでマッチョかよw基準が低すぎる笑
  14. 14 アッー! 2016年03月23日 17:04 id:ZT7ItW2B0
    都倉もマッチョだよな。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る