1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:10:04.73 ID:CAP_USER*.net
【ハリルJ躍進の旗手はヤング関西】2010年南アフリカW杯以降、キャプテンとして代表をけん引してきたMF長谷部誠(32=Eフランクフルト)もロシアW杯開催時には大ベテランの域に入る。すでにクラブではハードな守備的MFではなく、右サイドバックでプレーすることも多くなり、衰えを懸念する声は少なくない。
「チームの心臓」といわれる大事な攻守のつなぎ役とあって、後継者の選定は急務とされる中、最有力なのはC大阪出身のMF山口蛍(25=ハノーバー)。的確な戦術眼で敵の攻撃の芽を摘むことはもちろん、ボールを奪えば、正確なフィードで攻撃を展開できるオールラウンダーだ。
ハリルホジッチ監督は「彼にはクオリティーがある。これからもっと伸びるだろう。中盤のどこにでも行ってしまう、頑張り屋さん」と高く評価していた。指揮官が指摘する課題はミドルシュートなどの攻撃面だが、1月にドイツに移籍し、厳しい環境下でレベルアップを図っている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000006-tospoweb-socc
「チームの心臓」といわれる大事な攻守のつなぎ役とあって、後継者の選定は急務とされる中、最有力なのはC大阪出身のMF山口蛍(25=ハノーバー)。的確な戦術眼で敵の攻撃の芽を摘むことはもちろん、ボールを奪えば、正確なフィードで攻撃を展開できるオールラウンダーだ。
ハリルホジッチ監督は「彼にはクオリティーがある。これからもっと伸びるだろう。中盤のどこにでも行ってしまう、頑張り屋さん」と高く評価していた。指揮官が指摘する課題はミドルシュートなどの攻撃面だが、1月にドイツに移籍し、厳しい環境下でレベルアップを図っている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160322-00000006-tospoweb-socc
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:11:45.67 ID:AIJ6+Pwj0.net
ほう、すでに次のWC諦めたのか
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:12:52.91 ID:Rzk3Rm9W0.net
どこにでも行くからもう一人のボランチがほんと大変そう
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:13:34.12 ID:zh9QKd5Q0.net
2部がキャプテンというのは無理があるな
まあ闘争心はあるし今後に期待
まあ闘争心はあるし今後に期待
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:13:36.77 ID:fwJgBO8L0.net
いや、一番ないだろそれ
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:14:17.48 ID:EuhsFaAj0.net
中盤の競り合いで全部負けるだろう。
この選手のどこがいいのかわからないな。
この選手のどこがいいのかわからないな。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:14:27.06 ID:QfHpag1M0.net
シュートが下手くそすぎて好きじゃない
長谷部もそんなに上手い方ではないが、雲泥の差がある
長谷部もそんなに上手い方ではないが、雲泥の差がある
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:17:09.25 ID:EVWAG2bqO.net
さすがにこいつよりマシなやつJ2探したらおるやろw
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:17:22.71 ID:hRDORR5o0.net
山口蛍
良いと思わないんだが、まあがんばれ。
良いと思わないんだが、まあがんばれ。
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:17:54.31 ID:5NAZuoR10.net
ドイツ行ったけど散々なくせにキャプテンだと
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:21:03.02 ID:NEykO5RN0.net
昔はボランチいっぱいいたのにどうしてこうなった
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:22:55.10 ID:sbGir6U00.net
普通に本田でいいじゃん
本人嫌がってるのは知ってるが
ああいう闘争心あるやつがキャプテンやってるとぜんぜん違うよ
本人嫌がってるのは知ってるが
ああいう闘争心あるやつがキャプテンやってるとぜんぜん違うよ
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:25:48.17 ID:7cTN1bCZ0.net
キャプテンやりたい人は清武に吉田と沢山いるけど
嫌がったのは本田ぐらいかw
本田は高校もVVVもキャプテンやっていたからリーダー的な資質持っているのにな
嫌がったのは本田ぐらいかw
本田は高校もVVVもキャプテンやっていたからリーダー的な資質持っているのにな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:26:01.15 ID:3wbCmN1s0.net
最終予選の泣き所にならなきゃ良いが
まぁ守備系全部が微妙なトコだけど
まぁ守備系全部が微妙なトコだけど
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:29:45.62 ID:v93mgBlZ0.net
>「彼にはクオリティーがある。これからもっと伸びるだろう。中盤のどこにでも行ってしまう、頑張り屋さん」
このコメントでどうやって長谷部の後継者まで飛躍させたw
このコメントでどうやって長谷部の後継者まで飛躍させたw
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:31:53.84 ID:XhRvsmGk0.net
>中盤のどこにでも行ってしまう、頑張り屋さん
これ、評価じゃなくて皮肉だろw
これ、評価じゃなくて皮肉だろw
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:33:31.52 ID:1w0czr1O0.net
海外でボランチやってるのが若手でもう山口しかないんだからしょうがない
柏木とか日本でやってるうちは信用されないままだぞ
柏木とか日本でやってるうちは信用されないままだぞ
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:34:06.63 ID:xrhSzYrLO.net
蛍は髪型芸だけだからな、優れてるの
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:40:42.66 ID:Dv99FVzU0.net
遠藤 長谷部からするとかなり落ちる印象だな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:40:45.59 ID:xOL6peEA0.net
いい加減にヤンマー枠を排除しろよ
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:42:20.03 ID:16fU8vhf0.net
長谷部も干されても干されても踏ん張ったように、
山口も総スカン食らってる今からレギュラー取れれば十分資格ある
大舞台で大事なのはこれ、不屈の闘志
戦術眼がないとかサッカー頭が悪いとか、些細な事はどーでもいいんだよw
山口も総スカン食らってる今からレギュラー取れれば十分資格ある
大舞台で大事なのはこれ、不屈の闘志
戦術眼がないとかサッカー頭が悪いとか、些細な事はどーでもいいんだよw
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:54:09.76 ID:NJbZbsrr0.net
長谷部がドイツで踏ん張れたのはW杯出場国のキャプテンだから
逆に代表で踏ん張れたのはW杯のキャプテンに加えてブンデスリーガ所属だったから
山口云々は置いといて大して高い壁でも無い
むしろ経験や周りからの信用が必要なポジションなのにドイツでは万年補欠に加えて出ても殆どCMF以外だった長谷部に拘り他の選手の経験や信用を得る為の機会を奪ったザックのマネジメントがヤバい
しかもハリルもまたキャプテンのリハビリを繰り返そうとしてるから怖い
逆に代表で踏ん張れたのはW杯のキャプテンに加えてブンデスリーガ所属だったから
山口云々は置いといて大して高い壁でも無い
むしろ経験や周りからの信用が必要なポジションなのにドイツでは万年補欠に加えて出ても殆どCMF以外だった長谷部に拘り他の選手の経験や信用を得る為の機会を奪ったザックのマネジメントがヤバい
しかもハリルもまたキャプテンのリハビリを繰り返そうとしてるから怖い
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:59:24.04 ID:h1RhJpDG0.net
もともとJ屈指で巧かった奴が生き残り為に便利屋で守備の選手になったわけで
Jでも柿谷へのロングパスくらいしか攻撃面で見所なかった選手と比べてもなあ。
Jでも柿谷へのロングパスくらいしか攻撃面で見所なかった選手と比べてもなあ。
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 20:59:51.45 ID:nMDnAatd0.net
無い無い。絶対ないわ。
引っ張ったり纏めたりする器じゃない。
人を見る目無いのかハリル。
引っ張ったり纏めたりする器じゃない。
人を見る目無いのかハリル。
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:04:25.58 ID:GDVuO0Kn0.net
適正ポジションがいまいち分からない
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:04:53.96 ID:cpi9JPnt0.net
わりとマジで井手口にとって変わられると思う
タイプ的に近いしあっちの方が足元上手いしな
タイプ的に近いしあっちの方が足元上手いしな
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:06:37.06 ID:Fhz65fi20.net
そして呼ばれることのない青山
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:09:41.87 ID:n4NG/jx00.net
ここから急成長する可能性も無くはないけれど…
これは駄目かもしれん
これは駄目かもしれん
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:22:39.94 ID:deKdXN9q0.net
日本の弱点はGK、CB、SB、ボランチ、トップ下、CF、ウィング
これらに良い人材が現れば世界レベルになる
これらに良い人材が現れば世界レベルになる
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:49:48.13 ID:LG94hUCN0.net
>>86
監督も
監督も
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:23:49.82 ID:YUSBESaJ0.net
ドッカンドッカン打ち上げるミドルが印象的な選手
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:25:53.03 ID:dGwzYu5e0.net
長谷部が十分な評価を受けていないから
逆にしょうもない後継者が挙げられる
長谷部ほどのボランチはいねえぞ、遠藤は違うタイプでまた良かったけれどもガチでは闘いきれない
長谷部は闘えて安定をもたらし、そして果てしなく勤勉に働くからな
逆にしょうもない後継者が挙げられる
長谷部ほどのボランチはいねえぞ、遠藤は違うタイプでまた良かったけれどもガチでは闘いきれない
長谷部は闘えて安定をもたらし、そして果てしなく勤勉に働くからな
95: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:27:41.80 ID:S9NlLXSR0.net
キャプテンなんて誰でも変わらんわ、じゃんけんで決めちまえ
キャプテンが得点したら2点とかなら厳選しなきゃいけないが
キャプテンが得点したら2点とかなら厳選しなきゃいけないが
96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:28:04.05 ID:pPS6mYB50.net
ハノーファーいって相手のレベルがあがると、マークするべき選手をフリーにしたり、簡単にパス通されたり、清武より守れてねえなってシーン多すぎる。
あれを見ると長谷部の後継とはとても思えない。
あれを見ると長谷部の後継とはとても思えない。
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:29:25.98 ID:AHeZGfPI0.net
キーパーの次に世界と差があるポジション
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:30:21.08 ID:AxEcNk/80.net
こいつのおかげで長谷部って凄いんだなって再認識したわ
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 21:53:15.34 ID:RGU9YlMC0.net
いつもお前らの見る目のなさを小馬鹿にしてる俺だがこればっかりは一緒に叩きに回るぞ
こいつにはセンスのかけらも感じられない
長谷部だって浦和時代は飛び抜けた選手だったというのに
こいつにはセンスのかけらも感じられない
長谷部だって浦和時代は飛び抜けた選手だったというのに
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:04:47.31 ID:uoNOYeSd0.net
今の蛍には重荷だろ……
まずザキオカか本田にしてそのあともう少し若いのに渡せば
まずザキオカか本田にしてそのあともう少し若いのに渡せば
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:07:05.31 ID:sJ9DzRCI0.net
ともに
枠に飛ばないミドルシュートを撃つことで
カウンターを未然に防ぐ能力に長けている点を評価されているわけか
枠に飛ばないミドルシュートを撃つことで
カウンターを未然に防ぐ能力に長けている点を評価されているわけか
138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:08:10.24 ID:GlbPp0U30.net
山口は海外に行くのが遅すぎるのと2部でやってた時間が無駄
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:15:22.55 ID:uoNOYeSd0.net
確かに桜での2部生活も長すぎたわね
149: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:26:54.16 ID:XLW3RgFO0.net
遠藤航のほうが…
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:33:46.02 ID:MXETW2vB0.net
ねーよ
人望はもちろんのこと、長谷部は浦和でJもナビスコも天皇杯もACLと獲って
ドイツでもマイスターシャーレ掲げたっつー実績あってのキャプテンだよ
代表の中で見たら実力も実績も人望もない山口の言うことなんか誰も聞かねーって
人望はもちろんのこと、長谷部は浦和でJもナビスコも天皇杯もACLと獲って
ドイツでもマイスターシャーレ掲げたっつー実績あってのキャプテンだよ
代表の中で見たら実力も実績も人望もない山口の言うことなんか誰も聞かねーって
155: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:34:13.37 ID:nSLU6Do20.net
この選手が代表に選ばれていること自体疑問(実力的に)なんだけどね、
キャプテン候補ですか、人間的には悪くはなさそうですが。
キャプテン候補ですか、人間的には悪くはなさそうですが。
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:43:39.00 ID:66MFcyLb0.net
やっぱりサッカーのキャプテンは英語とか話せたほうがいいのかな?
英語話せると外国人の監督とはもちろんだけど試合中に外国人の審判ともコミュケーションを取ることもできるし
英語話せると外国人の監督とはもちろんだけど試合中に外国人の審判ともコミュケーションを取ることもできるし
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:45:29.00 ID:A2xImNNG0.net
蛍は良い選手だよ
叩いてるやつの気が知れない
叩いてるやつの気が知れない
189: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 23:03:41.97 ID:nMDnAatd0.net
>>166
良い奴だとは思うけどそれとこれとは別の話だからな。
親父さん思いで努力家なのも解るけどそれもまた別の話だ。
良い奴だとは思うけどそれとこれとは別の話だからな。
親父さん思いで努力家なのも解るけどそれもまた別の話だ。
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:52:41.37 ID:Aja0o2490.net
山口って飛び込んで交わされて大ピンチでも平気な選手じゃん
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:54:21.38 ID:GlbPp0U30.net
最近は下手なのにやたらと攻撃しようとして迷走している
守備もしょぼくなってきたし
守備もしょぼくなってきたし
181: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/22(火) 22:58:48.72 ID:cWsHOZVJ0.net
山口って素人目にはよくわからないけどいい選手なんだな
これからの活躍に期待しよう
これからの活躍に期待しよう
この記事へのコメント
頑張ってほしいけど、、、
ボール奪って素早く展開ってのは心がけてたっぽいが、フィードの精度は全然良くなくて、4割ぐらいは敵に引っ掻けて2割くらいは明後日の方向に飛んでたぞ。
井手口の方が使えるだろ
それ以前にJ2落ちなんて防げたはずじゃないかw
若いのなら井手口、宮原、喜田
他に永木、米本、菊池、田口、三原辺りもいいと思うよ
こんなサッカー下手くそな代表選手初めて見たって勢いなんだけど
今シーズンはベンチが多いんだよね。
井手口のいるガンバU-23はJ3