サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年03月23日 16:30

1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:05:04.15 ID:CAP_USER*.net
「W杯ロシア大会2次予選、日本-アフガニスタン」(24日、埼玉スタジアム)

W杯アジア2次予選2試合に臨むサッカー日本代表は22日、さいたま市内で合宿2日目の練習を冒頭15分間のみ公開で行った。この日午前に帰国したFW本田圭佑(29)=ACミラン=らが合流し、24人全員がそろった。本田はハリルホジッチ体制で初選出された194センチの長身FWハーフナー・マイク(28)=デンハーグ=の高さを歓迎し、“空中戦”への新オプションを受け入れる考えを示した。

空中戦も受け入れる覚悟だ。FW本田がハリル体制初選出となったFWハーフナーの特長を、最大限に生かす考えを示した。

「試合状況に応じてマイクが必要になってくる。彼の良さというのはこのチームにないスキル。その能力を状況よって生かさないといけないことは、頭の中に入っている」

想定するのは当然、相手に引かれた状況。ハリルホジッチ監督は17日の代表発表会見で「サイドからボールを送って、マイクの頭を狙う」と明言している。指揮官はシュート23本を浴びせながらスコアレスドローに終わった昨年6月のシンガポール戦のように、引いた相手をこじ開ける方策として、194センチの長身FWの必要性を訴えていた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160323-00000007-dal-socc
デイリースポーツ 3月23日(水)6時59分配信
no title

帰国後、ファンに囲まれる本田

以下は「【サッカー】本田“空中戦”歓迎…ハーフナーの高さ生かす「必要になる」」から



431: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 11:45:27.11 ID:BHXnOctr0.net



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:09:44.25 ID:XLv9mX4a0.net
右サイド本田さんからのクロス
清武のコーナー
次も呼ばれるためにハーフナー決めろよ



6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:13:01.70 ID:I76i5tUZ0.net
マイク投入で意地でもショートコーナー



545: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 12:34:46.01 ID:jlUzv5Ph0.net
>>6
ショートコーナー一回でも上手くいったことあったっけ
普通に放り込まれた方が絶対敵に対してプレッシャーになるしまぐれでも点につながりそうなんだけどな



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:15:36.27 ID:N3xhSIuz0.net
前はポゼッションしたくて排除してなかったっけ
そんで本番惨敗



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:16:10.44 ID:XLv9mX4a0.net
今回1点も取れないとオランダはレベルが低いってことで次はないぞ
頑張ってくれ



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:16:46.61 ID:XNSq1w+R0.net
身長が高くて足元が下手くそとか酷評してたよな



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:17:10.29 ID:nZK0+8Tn0.net
素人はハーフナーをトップで使いたがる
玄人はサイドに置いて質の高いクロスを蹴らす



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:17:22.89 ID:UsPgAP9u0.net
今やクロッサー本田だからな
ウェルカムだろ



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:24:42.00 ID:XNSq1w+R0.net
本番だと無視しそうでこの発言はあやC



24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:24:45.23 ID:+kgA23Sv0.net
なんかコロッと態度変えたな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:26:36.74 ID:tcNKM7J20.net
自分たちのサッカーとやらの犠牲者だろ
今さら何言ってんだ



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:26:53.92 ID:jwgpdj4v0.net
ミランでもクロッサーとしても仕事してるから
今ならいいクロスあげるんじゃね



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:27:14.89 ID:4eVNEhZx0.net
本当に本田って発言に一貫性がないよな
いつもその場凌ぎで言うことがコロコロ変わる
思い付きで喋ってるんだろうね



40: あ@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:29:44.80 ID:eiREsoIl0.net
ハーフナーに放り込む、というサッカーを本田(その他多数の選手も)は内心したくないんだと思う。
それは解る。俺もそうだし、大多数のサポもそうだと思う。

でも、実際やってるサッカーはギリシャ戦みたいな、ワンパターン放り込みクロスばっか。
すっげー矛盾。



41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:29:47.99 ID:ht/wROOC0.net
とかいいながらクロス上げないのが想像つくね



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:31:14.17 ID:Xzamzzvc0.net
ボランチの層薄すぎだろ

MF
長谷部 誠 ハセベ マコト(アイントラハト・フランクフルト/ドイツ)
柏木 陽介 カシワギ ヨウスケ(浦和レッズ)
香川 真司 カガワ シンジ(ボルシア・ドルトムント/ドイツ)
清武 弘嗣 キヨタケ ヒロシ(ハノーファー96/ドイツ)
山口 蛍 ヤマグチ ホタル(ハノーファー96/ドイツ)
原口 元気 ハラグチ ゲンキ(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)



49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:31:16.44 ID:MSwueHE80.net
ミラン戦みてりゃ分かるが本田のクロスの精度は高い



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:34:07.41 ID:otRqF02Q0.net
イタリア戦でのハーフナー見れば本田じゃなくとも何か言いたくなる気持ちは分かる。あの時は落選は当然だった。
まああれからマシになってりいいけど



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:34:46.62 ID:ezuxh6n40.net
マイクはヘディングだけと思われるのが嫌いなだけで普通にヘディング勝ってるっつーの
日本でも海外でもね



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:35:51.83 ID:ie7k5C6I0.net
本田とハーフナーは一緒にプレーした時間は短いんだよな
今回はトップ下でなく右サイドだからがっつりクロス放り込んでくれ



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:38:50.24 ID:6vCPCfBu0.net
最近のハーフナーを知らずに空中戦は不得意と書く奴
最近のミランの本田を知らずにどうせクロスを上げないと書く奴
ハーフナーへハーフ(笑)

毎度ハーフナーのスレは芸スポクオリティの宝箱やでぇ



80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:44.54 ID:XTP7sgum0.net
本田とハーフナーが同時起用された合計試合時間は90分ないんだよな



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:40:50.26 ID:+wLqnX3t0.net
本田は監督がきちんと指示を与えれば言う事を聞くから大丈夫。エゴイストのイメージが
只の作り物なのはもうみんな知ってる。問題は香川だね、あれはエゴイストというか戦術理解が低い。



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:48:19.55 ID:zP4Yd/7f0.net
自分の糞チームに弟獲ったらこれだよw



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:48:54.33 ID:GHOLBOzL0.net
本田のクロスはミランでも武器になってるしハーフナーいるのはプラスになるやろ



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:54:20.73 ID:kYjsf6v30.net
no title


このクロスをハーフナーへ



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:56:58.36 ID:FSIdih9R0.net
そもそも、ハーフナーがスピードについていかなきゃいけない時点で、戦術が間違ってる。



131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 07:57:29.36 ID:ie7k5C6I0.net
最近は本田のクロスの精度いいからハーフナーが活きそうだわ
まあクロス主体になるとトップ下の香川がフィニッシュに絡む回数減るかもね



146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:03:27.49 ID:pVio7NaC0.net
ハーフナーそんな空中戦つよくないからw
ちゃんと長い足使ってやれよ



169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:11:20.09 ID:g0hvI26l0.net
サイドはクロス上げない
ボランチCBは縦ポンいれない
マイクはヘッド得意じゃないと公言

これがザック時代の事実



188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:16:15.14 ID:ie7k5C6I0.net
本田、ハーフナー、槙野らで飯行ったと記事が出てたから不仲ではなさそうだけどな
弟のニッキは戦力外になったけど本田のクラブが拾ったみたいだし



196: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:19:38.35 ID:g0hvI26l0.net
でも今度は香川が試合に出るとすればセンターだろ。
そうなるとサイドに逃げるだろうから、クロス上げるんじゃね。
サイドやってる時は中入ってきちゃうけど



199: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:21:03.87 ID:SHeEw8oY0.net
>>196
最近の香川はいいクロス上げるよなあ
もともと上手い選手だから、やればできるんだよ



198: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:21:03.74 ID:8S1alkS80.net
本田のクロスに飛び込む香川が見えます
マイクもサイドからクロスを上げています
香川が飛び込みます



220: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:28:21.62 ID:DLwx9xvH0.net
本田の虹色クロスをシンプルに合わせよう



228: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:31:08.37 ID:ViqlrGQV0.net
本田△のおぞましいハーフナー批判

本田△「足元がうまくても小さい選手、デカくても足元の下手な選手しかいない(ハーフナー)、しかし曜一朗はすべてを兼ね備えている」



238: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:37:48.90 ID:SHeEw8oY0.net
>>228
それはハーフナー批判じゃなくて、日本のFW全体を言っているだけじゃないか?
実際当時柿谷はずば抜けていたからな

日本中が柿谷セレッソフィーバー状態だったしね



262: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:57:15.53 ID:26TuCl4a0.net
>>228
チームメイトをメディア上で批判するのは確かに良くないけど当時のことなら的を射ている、
確かにそうだったんだけど、本田もハーフナーも成長したからね。過去のことは今ではあまり意味をなさないんじゃないかな



239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:38:37.00 ID:wwW4wCoN0.net
マイクを活かせなかったのは遠藤、香川、岡崎あたりになるはずなんだが
なぜか本田になるのが不思議だよな



248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:48:08.05 ID:JHVvNSB40.net
本田のクロスの精度上がってるし有効だろ



258: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 08:53:53.86 ID:Oqojvbob0.net
昔の本田はスルーパサッサーだったから連携に絡めないマイクはいらなかったけど、
今はピンポイントふんわりクロッサーだからマイクが必要になった



266: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:05:02.49 ID:g0hvI26l0.net
アジア相手に無双してくれんと、欧州相手には期待できないよね、マイク



271: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:17:33.96 ID:8jl6ZZRW0.net
本田さん発言が大人になったね



288: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:29:48.16 ID:+NLEvQFS0.net
代表の軸ってどっちにしろ長谷部と本田と岡崎なんだろ
後進が育ってないしどうしようもねーな



297: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:37:32.34 ID:6dNQrEps0.net
とりあえずFkは蹴らんといて。ミランでの壁どん、しっかり見てんだぜ。



312: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:44:50.36 ID:cnKpRUWq0.net
代表だと言う事とやる事が違うから信用できん
クラブでやってるみたいにやっておくれよ



320: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:49:42.01 ID:vDd9NkCw0.net
子供の頃は家庭ではオランダ語、インターナショナルスクールでは英語、日常生活とサッカーでは日本語を使用したためトライリンガルとなった。日本語が母語で[7]、頭で考える時は日本語を使う。

なるほど



328: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/23(水) 09:57:14.10 ID:wsBLZ6KD0.net
本田もミランでクロッサーにスタイル変わったからな、本音だろ
遠藤もいなくなったしな

いつまでも昔のことグチグチ言ってるのは
女かオカマだけだろ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 16:39 id:hDTcRYlf0
    結局柿谷は何も持ってなかったな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 16:48 id:X4whFkNE0
    本田は自分の言ったことに責任持たないから嫌い。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 17:00 id:xlqLiiqr0
    最近のハーフナーや本田を見てないのに適当に昔のイメージのまま語ってるやつ大杉
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 17:01 id:xTueL5AF0
    以前とは状況が違うから考えも変わるだろ。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 17:25 id:.uqBum9d0
    正直ブラジルW杯の前に気付いて欲しかった。守備固めのアンカー役の細貝の必要性と共に。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 18:23 id:ox5lAi610
    前田があんな急激に調子落とさなきゃよかったんだけどな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 18:28 id:oIHjCQOv0
    いーや
    細貝には悪いが彼はまったくクラブでのプレーが出来なかった
    カットした瞬間不用意なパスで奪われるのオンパレード
    あれじゃあ呼ばれないのもしょうがない
    ザック時代のパワープレーやるなら云々も豊田とハーフナーはあの時点では論外
    だって結果残せてないんだから
    だったら前田だろうなポストプレー上手かったし
    ただ前田本人のパフォーマンスはかなり悪い時期だったが
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 19:19 id:jzd6dw8H0
    もうさセットプレーはキヨに蹴らせろ
    素人目で見てても一番いいボール蹴るし
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 19:48 id:ethwTR9T0
    サッカー選手で不仲とかないから、特に男はピッチ外は仲良くないかもしれないことはあると思うけど試合では目的のために一致団結するから
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年03月23日 21:14 id:Upvdfmlt0
    6はマジで観てて不快なレベルだったな
    本当にやってたもん
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る