1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:54:01.15 ID:CAP_USER*.net
日本代表FW岡崎慎司が24日に行われたアフガニスタン戦を振り返っている。
アフガニスタン戦でFW金崎夢生と2トップを組み先発出場を果たした岡崎は序盤こそチャンスに絡めないでいたが、前半終了間際に綺麗なテクニックからのゴールで先制点を記録。所属するレスターでの好調ぶりを日本代表でも披露した。岡崎はその後、自身の得点こそ1点に留まったが、交代が告げられる73分まで金崎やトップ下に入ったMF清武弘嗣とともに日本の攻撃を牽引。5-0の大勝に貢献した。
岡崎は試合後、ダイヤモンド型の中盤と2トップという日本代表の新たな試みについて「新鮮な気持ちで臨めていました」とコメント。「清武選手と金崎選手の3人の距離感で、ダイナミックにできそうな感じがしていました。急ぎ過ぎの感じもありましたが、これをやり続けていたら相手は嫌だろうと思っていました。3人とも思い切ったプレイができたと思います」と手応えを語った。日本サッカー協会公式サイトが伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010020-theworld-socc
アフガニスタン戦でFW金崎夢生と2トップを組み先発出場を果たした岡崎は序盤こそチャンスに絡めないでいたが、前半終了間際に綺麗なテクニックからのゴールで先制点を記録。所属するレスターでの好調ぶりを日本代表でも披露した。岡崎はその後、自身の得点こそ1点に留まったが、交代が告げられる73分まで金崎やトップ下に入ったMF清武弘嗣とともに日本の攻撃を牽引。5-0の大勝に貢献した。
岡崎は試合後、ダイヤモンド型の中盤と2トップという日本代表の新たな試みについて「新鮮な気持ちで臨めていました」とコメント。「清武選手と金崎選手の3人の距離感で、ダイナミックにできそうな感じがしていました。急ぎ過ぎの感じもありましたが、これをやり続けていたら相手は嫌だろうと思っていました。3人とも思い切ったプレイができたと思います」と手応えを語った。日本サッカー協会公式サイトが伝えている。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160325-00010020-theworld-socc
以下は「【サッカー】<日本代表>バーディよりも金崎夢生!? 岡崎が清武&金崎とのトライアングルに手応え「これをやり続けたら……」」から
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:55:36.51 ID:YO0cJhVr0.net
本田も香川もいらんてことだな
ザキオカさんが言うならそうするべきだ
ザキオカさんが言うならそうするべきだ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:55:41.15 ID:aj/z/nh50.net
格下以外の相手にワンボランチ務まる奴がいない
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:55:56.74 ID:+fmeff2K0.net
バーディよりもなんて一言もいってないやんけ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:56:33.42 ID:IjPlNcgp0.net
つまりホジッチは要らないってことですね
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:58:10.79 ID:fZJcYieO0.net
雑魚相手には通用するけどアジアの強豪には通用しないからやめとけ
本田が居ないとこじ開けられないよ(笑)
本田が居ないとこじ開けられないよ(笑)
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:58:41.13 ID:rRraopWA0.net
バーディとんだとばっちりだな
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 20:58:55.93 ID:XFeMlEfA0.net
ダイヤモンド型は格下相手にしか使えないよ
長谷部おじいちゃんが死んでしまう
カンテみたいなスプリントしまくる超人じゃないと務まらない
長谷部おじいちゃんが死んでしまう
カンテみたいなスプリントしまくる超人じゃないと務まらない
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:00:20.60 ID:k8rd+zFA0.net
この相手だからあれだが金崎は厳しいな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:03:06.93 ID:Ux5LgjeC0.net
守備の時は長谷部と本田のダブルボランチでいいのでは?
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:05:08.73 ID:THXj4uWh0.net
それなりの相手とやったらサイド押し込まれて前線が孤立するだろうな
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:08:05.86 ID:bENoQoKf0.net
ハーフナー投入してもちゃんと機能させることができるメンバーだったな
本田は無意味に転がすばかりで人を活かせない
本田は無意味に転がすばかりで人を活かせない
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:08:57.85 ID:r815fL+P0.net
いい加減にしろ。雑魚相手に勝ったからって通用するかよ。浮かれるなボケ。そもそも同じ相手にアウェーでは6-0だったこと忘れてないか?
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:09:21.41 ID:3pD00AZ20.net
清武はまともなDFにつかれたら何にも出来ないぞ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:09:31.94 ID:X7pk6pxe0.net
バーディでもケインでもいいけど
相手はアフガニスタンな
相手はアフガニスタンな
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:10:13.88 ID:TqJcPWGp0.net
何よりあのアグレッシブさは
ハリルが大好きなんだよな
ハリルが大好きなんだよな
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:10:23.84 ID:RFoaVw+M0.net
槙野キモ過ぎるんじゃボケ
わざわざ△の隣に座ってテレビに映ろうとすんな
わざわざ△の隣に座ってテレビに映ろうとすんな
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:11:01.33 ID:X+mDMCrx0.net
すぐ本田不要論みたいの出るけど相手アフガンやん
毎度のことだけど
毎度のことだけど
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:11:21.95 ID:RtTWaF+t0.net
前が自由にプレーするならそこをフォロー出来る選手も必要だろうな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:11:27.94 ID:b9ggbeAi0.net
強いチーム相手にツートップスリーボランチ見てみたくね?
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:11:37.29 ID:4dDa5Mrn0.net
金崎は覚醒したな
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:13:19.06 ID:4UqFI+8m0.net
時間限定でやるにはいいフォメだろ
日本の場合、現状、どうしても点が欲しい時には
人数かけるしかないだろう
サイド(SH)でのボールの失い方さえケアすれば、結構、使えるはず。
日本の場合、現状、どうしても点が欲しい時には
人数かけるしかないだろう
サイド(SH)でのボールの失い方さえケアすれば、結構、使えるはず。
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:13:30.55 ID:u29z6UVv0.net
どうせドイツやコロンビア
とか相手じゃ手も足も出ないんだ
352でカウンターだろ
とか相手じゃ手も足も出ないんだ
352でカウンターだろ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:16:41.66 ID:B+rzvGpG0.net
清武と金崎はまだ雑魚相手としかやってないからまだわからん
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:17:23.14 ID:Cep+pckt0.net
バックライン以外はベスト布陣だと思う
岡崎、金崎、清武、柏木の絡みは最強だった
岡崎、金崎、清武、柏木の絡みは最強だった
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:19:08.26 ID:xKKk/au60.net
金崎ってあんなに良い選手だったんだな、久々にFWらしい選手だ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:20:51.96 ID:wlY5Xly+0.net
岡崎とホジッチが良いって言ってんだから良いんだよ
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:23:22.90 ID:wzbRS29a0.net
今迄で一番の布陣だろうな。
確かに前半は点が入らなかったけど、展開はメチャクチャ面白かった。
確かに前半は点が入らなかったけど、展開はメチャクチャ面白かった。
125: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 23:02:51.87 ID:V1d9Z+HY0.net
>>45
同意、最高だった
相手がアフガニスタンだからとか見るけどそんなことないと思う
滅茶苦茶いいサッカーしてたよ昨日は
同意、最高だった
相手がアフガニスタンだからとか見るけどそんなことないと思う
滅茶苦茶いいサッカーしてたよ昨日は
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:26:52.09 ID:Cep+pckt0.net
金崎の足元下手くそで微妙に遅いがあれだけボールに絡めるのは見方が金崎に期待してる証
下手くそなりに逃げずにリスク取ってショートする姿に魅せられた
下手くそなりに逃げずにリスク取ってショートする姿に魅せられた
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:27:02.52 ID:agBGR73T0.net
むしろ金崎が前線で縦横無尽に動き回ってふから
二列目が自由にやれたってのがある。1トップの岡崎は微妙だしな
二列目が自由にやれたってのがある。1トップの岡崎は微妙だしな
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:31:04.50 ID:4UqFI+8m0.net
このフォメは、SHでのボールの失い方が肝で、
ここに原口、本田って、普段、所属チームで計算できるプレイしてる選手がいる
岡崎はまあ別格として、清武と金崎のとこはいじってもいい。
ハリルの選手器用、フォメでは、久々に可能性を感じさせるもの
ここに原口、本田って、普段、所属チームで計算できるプレイしてる選手がいる
岡崎はまあ別格として、清武と金崎のとこはいじってもいい。
ハリルの選手器用、フォメでは、久々に可能性を感じさせるもの
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:31:25.07 ID:ymeyM4YA0.net
バーディいなきゃ岡崎活かしてくれねーよ
プレミア見てないんだろうなこの記者
てかなんだよザ・ワールドって
ここだけ時間が止まってんのか?
プレミア見てないんだろうなこの記者
てかなんだよザ・ワールドって
ここだけ時間が止まってんのか?
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:34:04.29 ID:PZ7yQ59u0.net
今までの代表見てると金崎は新鮮で俺は好きだな
金崎いると下手なのに何故かボールが集まるし、縦に縦に行くようになるのよね
それがおもしろい
金崎いると下手なのに何故かボールが集まるし、縦に縦に行くようになるのよね
それがおもしろい
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:34:40.88 ID:agBGR73T0.net
正直、岡崎のゴールって例外無くバーディ絡みだよ
一番多いのがバーディが横に開いてDF引き連れてクロス供給
あれできる選手は日本の代表にはいないんだよな
一番多いのがバーディが横に開いてDF引き連れてクロス供給
あれできる選手は日本の代表にはいないんだよな
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:34:50.90 ID:0jskCtxW0.net
とうとう相方が見つかったか良かったな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:39:09.54 ID:ZzloCLXF0.net
ヴァーディ&岡崎なら二人合わせて5点は取れたな
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:44:06.29 ID:Jzo00Azo0.net
よかったのは間違いないけど、アフガン相手に機能してもな
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:51:00.42 ID:3U7aV8RO0.net
やり続けるってシュート一本の相手に対してだけだろ!
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 21:57:46.87 ID:+HShWjsf0.net
試合後に「あれはお前のゴールや」って岡崎が金崎に言ったのは何かカッコよかったな
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:02:14.73 ID:YnxXgqHFO.net
まあなんにせよ、岡崎を生かすシステムにすべき
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:05:35.45 ID:wx+kTs4i0.net
我ら日本には、ヘアレスがいる
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:09:20.32 ID:k679IynI0.net
でも前半は岡崎のマグレ個人技による一点しか取れてないんだが
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:24:05.38 ID:/WntSLNdO.net
プレーに凄味が出てきたせいか岡崎の顔が南米人ぽく見えてきた
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:25:06.10 ID:yJW9+CQk0.net
本田、香川よりは凄くいい。
ただ、金崎はちょっとあやしい。
あんな動きだと、サブでは使いづらい。
それもハーフナーがいるから、
金崎が機能しなかったら、ハーフナー
使えばok。
それより、長谷部に変わるボランチ探さないと。
ただ、金崎はちょっとあやしい。
あんな動きだと、サブでは使いづらい。
それもハーフナーがいるから、
金崎が機能しなかったら、ハーフナー
使えばok。
それより、長谷部に変わるボランチ探さないと。
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:26:19.23 ID:o4YKU7mh0.net
そりゃ岡崎からしたらDFラインと駆け引きしてても
本田からパスこないし、香川は被ってくるしで
今回はやりやすいし、やりがいあったろな
本田からパスこないし、香川は被ってくるしで
今回はやりやすいし、やりがいあったろな
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 22:30:53.26 ID:JMbTRdcD0.net
香川が交代でピッチに入る直前、「ぺぇ」って吐いた水を自分の胸元にかけてたのみて、
もう香川はダメだと思った
もう香川はダメだと思った
128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 23:12:48.79 ID:6fHbKZzP0.net
相手がアフガンだからな
イランでやったときは0-6で勝利したのに
今回ホームで5点しかとれなかったんだぞ
イランでやったときは0-6で勝利したのに
今回ホームで5点しかとれなかったんだぞ
133: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 23:29:48.47 ID:v8Dxlw3q0.net
2トップ+トップ下なんて格下の相手にしか出来ない
ワンボランチが過労死する
ワンボランチが過労死する
135: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/25(金) 23:30:52.07 ID:MFWxamUt0.net
こういう相手の場合はこのやり方よかったと言ってるだけだろう
岡崎は今プレミアで縦に速い仕事をしてるから速さが増してていいね
岡崎は今プレミアで縦に速い仕事をしてるから速さが増してていいね
この記事へのコメント
香川も調子いい時はいいが、最近の状態だと無駄にロストしまくるから困る。
ヴァーディに当て付ける意味がわからん
今回は拍子抜けやった。やっぱ何するにも精度が低いね。でもまだ見てみたい選手。
山口あたりが覚醒しないと無理
なぜか本田いらない流れになりそれなりの相手に勝てず待望論
本田岡崎の次が出てこなきゃダメだが不要論者はいい加減学習しろ
日本人でも目指せるプレイヤーだと思う(たどり着けるとは言ってない)
ただ、負けていて残り10分、試合開始の10分にこの戦術は効果的。
アジアであればシュートの打てる位置にCFで本田、STに岡崎の決定力のある2トップとSSの香川がいたら、さすがに怖いと思う。重要なのは2トップと1トップを流動的に状況に応じて使い分けること。
岡崎自身、1トップ2シャドーになったことを漏らしている。つまり、4141になったりしていたということ。
サイドハーフ、SBは守備時4312、攻撃時2332のようなポジショニングで長谷部を助ける。
サイドハーフが斜めの上下動で、ポジショニング一番難しく大変だが、もしやるなら長谷部の指示で、原口、武藤等運動量と守備力のある選手にやってもらう必要がある。ミスるとバイタルがら空きになったり、サイドから侵入されたりするので要注意だが。
アジア相手なら4バックでもある程度やれるとは思う。ただ、欧州相手なら3バックの3412じゃないと守りきれないと思う。
重要なのは、監督が好きな1つのフォーメーションに固執せず、レスターのように選手の特長に合ったフォーメーション、モウリーニョのように相手や試合展開に合ったフォーメーションでやることかと。
いやいやないだろ
2点目が特にそうで、岡崎が低めのシャドーの位置で、トップの金崎からのダイレクトパスにシャドーの清武が飛び出して合わせるような。
たぶん、本田を金崎の代わりにするのかなと思う。岡崎もレスターでは事実上トップ下だし。
守備時は本田をトップにして、岡崎は守備しに下がる。
攻撃時は本田が収め、香川との連携で攻め、遅攻になれば、岡崎がトップの位置まで上がって本田が9番岡崎と10番香川の間にくるような。
きちんとゴールネットぐらい揺らせよ
なんか海外で不要なスキルを捨てて実践的なのだけ残してきたように見える
何をしたら良いか分からないプレイヤーのほうがどうしようもない。技術があっても使い所が分からない。そこで必要な技術が分からないからそこの技術が全く上がらない。
今のチームはバランス的には悪くないからこのまま精度を上げてってほしい。
ぶっちゃけ清武、岡崎、金崎と原口が入れば縦への推進力があるからカウンターサッカーも出来る。強豪とやるときゃそれでいいし。いざとなったら長友一列上げても良いし。
空回りしてる場面もあったし