サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年03月28日 16:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 18:55:36.90 ID:CAP_USER*.net
カズは、一プレーヤーとして、いつもこんなふうに思っている。

「サッカー選手でいちばん大事なのは、サッカーの試合に出て活躍したいという、この気持ちです。僕はベテランとか最年長とか言われても、活躍するためにサッカーをやっているんで、別に若い選手に僕の背中を見せるためにやっているわけではないんです。たとえ高校を出たばかりの人が入ってきても、後輩とは思わない。もちろん上から目線もないし、単なるサッカーの仲間であり、ライバルとしか思っていない。30歳下だからって別に僕から強制するものなんてひとつもないんです。とにかく今日が大事で、昨日は過ぎたこと。キャリアなんて関係ない。僕自身は自分が経験してきたことが大切なだけで。今日、いま、自分の力を見せるのが大切なことで、昨日は関係ないんです」

しかし一方で、カズには、プレーヤーとしてだけでなく、日本サッカー界の顔としての役割が期待されているのも事実だ。それはときに、「政治的な動き」をともなって、カズを取り囲んでくる。

たとえば、カズは、2012年、日本サッカー協会の要請でフットサルの日本代表に呼ばれ出場している。ブラジル時代に多少経験があるとはいえ、フィールドサッカーとは勝手の違うこの競技に参加せざるを得なかったのは、やはり「政治的」と言えなくもない。しかし、カズは参加を決断した。そして、実際、依頼者の思惑どおり、日本のフットサルは脚光を浴び、広く人々の知るところとなったのだ。

「客寄せパンダ的な利用のされ方をするのは嫌じゃないですか」とあえて意地悪く質問してみた。すると、カズはこう一笑に付した。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160327-00000006-sasahi-socc
写真
no title

no title
プロフィール 横浜FC
http://www.yokohamafc.com/team/member/11
チーム歴
サントスFC→SEマツバラ→CRB→キンゼ・デ・ジャウー→コリチーバ→サントスFC→読売サッカークラブ/ヴェルディ川崎→ジェノア→ヴェルディ川崎→クロアチア・ザグレブ→京都パープルサンガ→ヴィッセル神戸→横浜FC→シドニーFC→横浜FC

以下は「【サッカー】<三浦知良(横浜FC)>「僕は客寄せパンダで十分」「普通の熊じゃ客は来ないんだもの。パンダだから見に来るんだもの」」から



3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 18:58:55.95 ID:GF8LuHJ00.net
岡田に人生を狂わされたカズ



307: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 21:13:22.44 ID:3+J2LyMo0.net
>>3
しかし代わりに、散らずに咲き続けられた。
ひたすらに咲く場所を探し続けて生き続けることができた。

人生に不思議あり。道はひとつにあらず。



4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 18:59:16.50 ID:ufc2uEv50.net
もうサッカー選手としての言葉じゃないよなあ



253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 20:37:54.14 ID:CChheM+10.net
>>4
そりゃサッカー選手とさしてではなく、プロのスポーツ選手としての言葉だから

どれだけ人を呼べるか、稼げるかだよ



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:02:15.83 ID:7e7a/CDI0.net
達観してるな
今なら同世代ではたぶん世界最高の選手だよ



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:02:24.21 ID:T4g7SBDe0.net
プロスポーツも結局は客商売なわけでしょ



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:02:55.68 ID:cvYgdZi20.net
カズはさすがに達観してるな



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:05:17.16 ID:brju3aq20.net
カズが出るかも以外に横浜FCの試合見に行く動機無いからな



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:06:05.79 ID:60ECcAGK0.net
自分の給料分ぐらいは客呼べてんの?



26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:07:09.52 ID:ufc2uEv50.net
>>20
カズでもう客は呼べないけど、オーナーがカズファンだから契約出来てる



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:06:07.73 ID:lVu0vyEk0.net
横浜FCはカズがいなくなったらスポンサーもいなくなるんだろ



23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:06:43.84 ID:sapn6QJS0.net
開き直りだろこれ



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:07:51.78 ID:t0vyCTaT0.net
パンダで十分とか、もうサッカーへの情熱が冷めてるんだな



35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:10:20.69 ID:BRjBUoEs0.net
他の選手の活躍の場があったかもしれないんだぜ



36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:10:52.65 ID:TST7D6ow0.net
90年代の日本サッカーをどうにかしてやろうっていう覇気はもうないんだな



38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:11:17.16 ID:5Gd4T26m0.net
客寄せって、そもそもカズ目当てでファンが来るほど試合に出る確率高いの?



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:11:18.08 ID:MOAnpuTo0.net
寧ろカズのような実力不足パンダを見たくないから
J2に興味わかねーわ



40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:11:37.96 ID:FRTa8V3Y0.net
もう15年も活躍してないのに現役…
なんだろうなこのモヤモヤ感は



43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:14:06.84 ID:54jN+Rv50.net
現役を続けるのが一番美味しいからな
結果出さなくもいいんだから楽なもんだよ



45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:14:43.07 ID:godwZ1X40.net
理想:「俺は客寄せパンダで十分」
現実:2015年シーズンの観客動員107,364人(浦和レッズの2~3試合程度)

普通にチームを強くすることで観客を増やすことを考えたほうが良い



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:15:47.07 ID:6G6WiqmZ0.net
これがキングなんだよ。
自分の事は二の次。サッカー界の為に尽くすこの姿勢が最高なんだよなー。
今の若手でカズより客を呼べる奴なんてマジでいないだろ。
若手は何故カズかキングと呼ばれるのかもう分からないんだろうな。
客寄せパンダでもいいからってのはパンダに失礼な気もするがそこはキングが 例え下手って事で決着だ。



50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:17:40.08 ID:2vB/CCIR0.net
かっこいいわマジ、コーチと思えば悪くない

ハズなんだが後継が全く育たんな横縞



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:19:05.37 ID:Dd1oaowd0.net
スポンサー寄せになる



53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:19:29.89 ID:OO9YVXtA0.net
客を呼ぶことよりも、記事にしやすい選手ということがどれだけ凄いことかと



55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:20:07.44 ID:BMY3phQo0.net
キングだから、キングパンダだ



64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:23:32.07 ID:oBKaOjUo0.net
活躍して初めてかっこいいと思うんだかなあ
もう10年以上解雇当然の成績なのにかっこいいってりわからんわ



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:24:31.40 ID:gvvLSNJb0.net
俊輔、中澤レベルならオッケーだけど本来なら引退するレベル



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:25:49.42 ID:aH0OrXnJ0.net
サッカーに限らずどんな偉大な選手でも



これ言ったら終わりだよね



81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:27:49.78 ID:8zWcZWY/0.net
この人は間違いなくプロだけど
プロ過ぎてショー寄りの発想になってる
逆にもっとアマチュアリズムが欲しいわw



82: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:28:12.75 ID:9rcnzBMuO.net
実際にJリーグはプロ興行なんだからカズの言ってる事はド正論。
ただ勝てば良いはアマチュア、プロは客を集めてなんぼ。



86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:28:34.31 ID:4pK2bwYc0.net
好きな世界で最後まで擦り切れてしまう人生を選んだのか
うらやましいよ



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:29:16.92 ID:B9yQPPDg0.net
熊はパンダになれない、は名言だなあ。



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:29:21.86 ID:s8ttU2zy0.net
選手兼任客寄せパンダ兼任スポンサーホイホイなんですね。わかります。



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:32:13.31 ID:RFav1EF80.net
50歳の爺でもスタメンででれるのがJ2だもんな
そりゃ誰も見に来ないよ



114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:34:39.39 ID:o2IIDlvZ0.net
>>103
J2でも流石に通用してないよ
たまに出てきてたまにまぐれゴール決めてカズダンスやってたまにニュースになるルーティン



109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:33:35.57 ID:4KtM5fxd0.net
カズは選手として見たらダメで、
クラブやサッカー界の宣伝マンって考えれば問題ないお。

クラブにしてみたらカズのおかげで知名度はそこそこあるから・・



132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:39:01.69 ID:ylaGq5qQ0.net
>>109
選手登録を一人減らしてまでやることか?



111: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:33:49.04 ID:a1UIPTdp0.net
好きなことをして
人生妥協しないで生きてきた男だけが作れる
いい顔している



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:33:57.22 ID:GacSTMM7O.net
いや、通用しなくなったのなら辞めろよ
たとえば、70歳を超えたペレがJリーグでプレーすれば人は集まるが
一線級のサッカーは見せられない
客寄せパンダでもいいってサッカーへの冒涜だろ



116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:35:05.55 ID:zvFQduFx0.net
カズが試合に出てたらラッキー程度でわざわざ見に行こうとは思わないな



119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:36:10.63 ID:uP6yikcfO.net
まさにサッカー職人だな
もう気がすむまでサッカー道を追究してくれ

あ~あ、一度でいいからw杯に出してやりたかったな



120: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:36:19.27 ID:nFq/g7nJ0.net
あほか

だったら八戸とか和歌山とか、客を必要としているところに行ってやれっつーの。



123: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:36:31.33 ID:8zWcZWY/0.net
プロレス化するのは怖いよね
一部のコアなファンだけで盛り上がって
それ以外はますます近付かなくなる



128: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:38:03.39 ID:2usp37jj0.net
カズは勿体ない10年過ごしたと思うな
もう今からでは指導者にはなれないからな

岡田への最大の復讐は日本代表監督になって思う以上の成績を残すことだった



130: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:38:54.56 ID:Bgi10kZ30.net
カズいるおかげでスポンサー付くならA契約の枠一つくらい我慢しろってことよ
撤退したらチームが消滅するんじゃないの



136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:40:57.91 ID:syboCA8T0.net
普通の熊じゃ客はこないとか、大熊批判すげーな



138: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:41:51.79 ID:godwZ1X40.net
2014年は2試合出場で年間で4分間プレー
いずれもロスタイムの時間稼ぎのため2分ずつ
選手として期待されてるわけじゃない
横浜FCにとってはカズはスポンサーのような存在だと思えばいい
スポンサーのために選手枠を一つ潰してるようなもの



139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:42:10.44 ID:y/c11bWA0.net
言ってて悲しくないかね
日本代表諦めないんじゃなかったのか



141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 19:43:37.58 ID:k98IZ0em0.net
こんな言い訳がましいこと言うようになったか
日本代表目指してますと去勢張ってる方がマシだわ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 16:37 id:8CfL5Ga.0
    老害ワンマン社長みたいだな
    身の引き際が分からないのは周囲には悲劇
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 16:38 id:f2Z0ZYZd0
    たとえカズさんが試合出なくても、アップしてるカズさんを観れるだけでも会場へ足を運ぶ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 16:43 id:5ocZuJk30
    キングだから言えることだな
    すげえよ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 16:47 id:fj95kf2m0
    これを当の本人が言っちゃダメでしょ笑
    プロとしてより高みを目指さしていかないと
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:01 id:N4X8vU3L0
    チーム自体はいずれJ3に落ちる気がするんだけど、その時カズはどうするんだろ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:08 id:oPsa0zef0
    あんな質問されても険悪にしないための回答じゃないのかな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:10 id:i8C094pf0
    熊はパンダになれない、然り。
    しかしパンダもまた熊にはなれない。

    事も無げに「パンダで十分」と言い放てるというのはどうなのかな…。
    そんな気持ちでやってるならスパっと引退した方が良いのにな。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:17 id:g3wdN.Po0
    Yahoo板も大概だけどここも相変わらずひねくれた連中しかいないからコメントがそのまま性格の悪さが露天してるわ。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:37 id:F2.e8auE0
    沼津にいるゴンも同じだけど、
    両者とも、地元民寄せと地元スポンサー寄せに役立ってる。
    とりあえず、スタンリー・マシューズを超えるまでは頑張ってほしい。
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 17:44 id:t.iPdZYa0
    未練がましいな
    ただ球けりしたいだけなら近所の公園でやってろよ
    そこでも十分パンダになれるぞ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 18:19 id:lpCEW0YI0
    スポーツにビジネス的な視点が入ると極端に毛嫌いする奴いるよな
    高潔さを求めすぎ。甲子園で連投する投手みたいなのが理想なのかよ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 18:24 id:1qa03M7c0
    横浜FCは実質親会社のLEOCがカズのためだけに金を出してて
    強化やら起用やらに縛りが多くてな
    前任の山口素はフロントと対立して出てった

    ろくな監督のなり手が居ないので
    前年度途中で病欠(実質的解任)した監督を
    もう一回今年起用するグダグダっぷり
    その監督再び体調不良で療養中
    実質的な指揮はヘッドコーチが取ってる

    カズが辞める時がこのチームの消えるときだろう
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 19:20 id:MVr747DM0
    本人がやりたいようにすればいいだろ。
    金は出さんが口だけうるさい奴ばかりだな
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 19:55 id:21sbcagV0
    質問がクソだから議論の余地がない
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 20:03 id:jp2Iv9hX0
    実力でどうこうできないのは当人が一番わかってるでしょ
    この境地に至ることができる人は相当少ないよ
    ましてやスーパースターとして一世風靡した経験がある人なんだから
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 20:24 id:8UIRue8n0
    正直そんなカズでもうちのホームに来たら絶対見に行く。カズがいるからギリギリJ2の情報も耳に入るけど、ヴェルディとかエスパルスとかなんて何がどうなってるかさっぱりしらん。未だにサッカー界への貢献は大きいと思う。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 21:39 id:FyevHiNX0
    震災後のチャリティーマッチでの得点は忘れられない
    単なるプレーヤーじゃないよこの人は
    何かをもってる!
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年03月28日 21:43 id:r.bSTShL0
    んじゃカズの代わりに、カズと同じ年俸で来てくれる選手、スポンサーを引っ張ってこれる選手がいるかてえと、そんな選手は残念ながらJ1含めて日本にはいないから仕方ない
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年04月04日 22:08 id:jQ3soM900
    そういや震災後はなでしことカズで震えたよな
    1億2千万日本国民の中で人の勇気を奮い立たせるプレーヤーが何人いるか
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る