1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:37:27.12 ID:CAP_USER*.net
1得点の“破天荒ボランチ”原口に香川から「もっとボランチの勉強を…」と助言も
画像: Kaoru WATANABE (ゲキサカ)
[3.29 W杯アジア2次予選 日本5-0シリア 埼玉]
ダイヤモンド型の中盤の右サイドで先発し、無難なプレーを見せた24日のアフガニスタン戦(5-0)後、「俺らは先輩を超えていかなければいけない立場。まあまあでは終わりたくない。次の試合では何か起こす」とギラギラ感を出していたMF原口元気(ヘルタ・ベルリン)が、“宣言”どおりに魅せた。
MF山口蛍の負傷により、後半13分に急きょ巡ってきた途中出場のチャンス。ボランチの位置に入った原口は果敢なタックルを連発し、球際での闘争心をアピールしながら攻撃に転じる機会をうかがった。
MF香川真司の追加点で2-0と差を広げたあとの後半37分、中央からボールを持ちながら左にいったん開き、中に切れ込んでの右足シュート。力づくで得意な形に持ち込んだシュートは枠を大きく外れたが、原口のテンションに影響はなかった。
4-0で後半アディショナルタイムに突入し、勝利が確実になると、怒濤の攻撃心を振り絞って長い距離を走り、DF長友佑都のクロスに頭を合わせた。意地のダメ押し弾だった。
「出ていた30分間はずっと心拍数が180くらいでプレーしていて、乳酸がたまってきつかった。それでも最後に走っていけるのが今の自分の強み。そこが結果に結びついたのが一番うれしかった。やっぱり無難にやっていたらだれが出ても同じになる」
決意どおりに有言実行したことに対しては自分自身を評価した原口だが、ボランチとしては守備の課題が浮き彫りになったことも自覚していた。
1点を返そうとするシリアが前がかりに攻めてきた状況で、「僕が結構前に、バランスとかを見ずに行ってしまった。その分、後半の最後の20、30分で点を取れたのは良かったけど、守備のバランスはちょっと考えないといけない」と反省。香川からも「もう少しボランチの勉強をしないといけない」と言われたという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-01625929-gekisaka-socc
画像: Kaoru WATANABE (ゲキサカ)
[3.29 W杯アジア2次予選 日本5-0シリア 埼玉]
ダイヤモンド型の中盤の右サイドで先発し、無難なプレーを見せた24日のアフガニスタン戦(5-0)後、「俺らは先輩を超えていかなければいけない立場。まあまあでは終わりたくない。次の試合では何か起こす」とギラギラ感を出していたMF原口元気(ヘルタ・ベルリン)が、“宣言”どおりに魅せた。
MF山口蛍の負傷により、後半13分に急きょ巡ってきた途中出場のチャンス。ボランチの位置に入った原口は果敢なタックルを連発し、球際での闘争心をアピールしながら攻撃に転じる機会をうかがった。
MF香川真司の追加点で2-0と差を広げたあとの後半37分、中央からボールを持ちながら左にいったん開き、中に切れ込んでの右足シュート。力づくで得意な形に持ち込んだシュートは枠を大きく外れたが、原口のテンションに影響はなかった。
4-0で後半アディショナルタイムに突入し、勝利が確実になると、怒濤の攻撃心を振り絞って長い距離を走り、DF長友佑都のクロスに頭を合わせた。意地のダメ押し弾だった。
「出ていた30分間はずっと心拍数が180くらいでプレーしていて、乳酸がたまってきつかった。それでも最後に走っていけるのが今の自分の強み。そこが結果に結びついたのが一番うれしかった。やっぱり無難にやっていたらだれが出ても同じになる」
決意どおりに有言実行したことに対しては自分自身を評価した原口だが、ボランチとしては守備の課題が浮き彫りになったことも自覚していた。
1点を返そうとするシリアが前がかりに攻めてきた状況で、「僕が結構前に、バランスとかを見ずに行ってしまった。その分、後半の最後の20、30分で点を取れたのは良かったけど、守備のバランスはちょっと考えないといけない」と反省。香川からも「もう少しボランチの勉強をしないといけない」と言われたという。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160330-01625929-gekisaka-socc
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:59:14.37 ID:D4erigHl0.net
>>1
お、おう
香川さんも元ボランチだからな
お、おう
香川さんも元ボランチだからな
398: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 17:59:23.63 ID:t2QIgX0a0.net
>>1
ようやくエースの自覚が芽生えて来たな
本来なら長谷部が言ってやらないといけないんだが、自ら嫌われ役を買って出るとわ
本田はこういうの知らん顔で後でメディアに愚痴るだけだし
それにしても新しい可能性を示した選手に一瞬で課題を見抜いた目は流石
ようやくエースの自覚が芽生えて来たな
本来なら長谷部が言ってやらないといけないんだが、自ら嫌われ役を買って出るとわ
本田はこういうの知らん顔で後でメディアに愚痴るだけだし
それにしても新しい可能性を示した選手に一瞬で課題を見抜いた目は流石
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:38:27.71 ID:mF5DBJ170.net
お前もトゥヘルんとこでセンターハーフとサイドアタッカーのこと勉強してこいよ
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:38:43.31 ID:wIshw/200.net
内心
(守備のことはお前にはいわれたくない)
(守備のことはお前にはいわれたくない)
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:39:16.72 ID:CGP9/d8l0.net
お前が言うな
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:39:48.93 ID:E+anDEml0.net
原口にボランチ無理だろ
406: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 18:06:37.33 ID:cjpEnFrh0.net
>>7
ボランチの体格じゃないよな。
腰の位置が高すぎる。
ボランチの体格じゃないよな。
腰の位置が高すぎる。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:40:00.05 ID:RK1KM6A10.net
てめえも昔ボランチやらされてクソだったじゃん
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:41:53.71 ID:8fSot/Q70.net
えっ!これからもあそこで使う気なの?
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:42:35.38 ID:U81koQ540.net
やべっち見た後の長友からの原口は最高だったわw
239: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:58:33.77 ID:Lnu20NDz0.net
>>15
だなw
だなw
506: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 20:55:12.29 ID:N0Zhh0hQ0.net
>>15
なにがあったの?
なにがあったの?
516: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 21:31:43.17 ID:PKYC9fa20.net
>>506
先週のやべっちFCの企画で長友と原口が対談した
先週のやべっちFCの企画で長友と原口が対談した
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:42:43.17 ID:Uq5dh7DI0.net
ボランチ不合格でマンU出たんじゃ?
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:44:11.06 ID:ZbH0ZjQ30.net
まあいきなりボランチの動き出来ないだろ
すぐ出来るなら本職いらん
すぐ出来るなら本職いらん
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:44:41.33 ID:FYu7kcns0.net
原口いいじゃん
勿体ない気もするがこのままボランチやれよ
今の日本にはいないドリブル出来るボランチ
勿体ない気もするがこのままボランチやれよ
今の日本にはいないドリブル出来るボランチ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:45:59.69 ID:NUJ1CL5s0.net
誰がカバーに行くか決めてればいい
452: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 18:43:13.86 ID:Vw8Qj0Kk0.net
>>20
3列目から上げるとなると4231ではサイドを抑えてかつトップをサイドに寄せるかトップ下を下げるかとか色々めんどくさい
442ならスペース作りやすいだろうけど
ようするにこいつにボランチやらせるのが間違い
3列目から上げるとなると4231ではサイドを抑えてかつトップをサイドに寄せるかトップ下を下げるかとか色々めんどくさい
442ならスペース作りやすいだろうけど
ようするにこいつにボランチやらせるのが間違い
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:46:16.13 ID:3ZzhGXsw0.net
運が良かっただけだろあれは
西川のおかげ
西川のおかげ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:47:32.14 ID:6AT4oSd70.net
もう天狗か
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:48:06.47 ID:Ucij/r/Q0.net
何だかんだ言っても良かったよ
原口が入ってから流れが明らかに変わったから
原口が入ってから流れが明らかに変わったから
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:48:36.05 ID:uIZ2J9EQ0.net
そうやってまた調子に乗るから・・・
何も言わない方がいい
何も言わない方がいい
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:49:45.26 ID:ysznd4ML0.net
香川さんには言われたくないです!ぐらい返したんだよな?
じゃないと香川さんの冗談に失礼だぞ
じゃないと香川さんの冗談に失礼だぞ
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:51:33.35 ID:F3L3zLzJ0.net
不良だからな
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:52:27.48 ID:pOjQaYEr0.net
香川面白いなw
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:52:41.36 ID:Kppd0Exk0.net
ボランチが必要なら遠藤、憲剛を呼べよ
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:53:36.91 ID:yzwYf/Vb0.net
その通りだが香川がいうと笑える
そもそも論として
原口はボランチ適正ゼロだ
チビだし球離れ悪いし守備をやらせるにはもったいない
サイドだろ
そもそも論として
原口はボランチ適正ゼロだ
チビだし球離れ悪いし守備をやらせるにはもったいない
サイドだろ
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:58:17.44 ID:pop/fq/A0.net
>>42
ゼロではないだろう、適正ゼロならいくらバカ監督でもやらないよ
原口はどこやらせてもそれなりに出来ちゃうから便利屋させられる
でももちろん最終予選以降でボランチさせるのは反対
最も活きるのはサイドだよね
ゼロではないだろう、適正ゼロならいくらバカ監督でもやらないよ
原口はどこやらせてもそれなりに出来ちゃうから便利屋させられる
でももちろん最終予選以降でボランチさせるのは反対
最も活きるのはサイドだよね
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:54:11.36 ID:9SnVKqwN0.net
問題点はあったが十分改善できるパフォーマンスを示した。
山口とかはもういらねえ。
山口とかはもういらねえ。
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:54:26.10 ID:sd9VhkwM0.net
日本のボランチにしては随分前向けるなぁと思ったら原口だった
起用法としてはありかも
起用法としてはありかも
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:55:02.92 ID:z6aDBQ290.net
ドルに来た頃のギュンドガンと一緒だな
あれも来た時はボランチなのにトップ下の動きしてぶっ壊してた
似たようなポテンシャルあるといいんだけどね
あれも来た時はボランチなのにトップ下の動きしてぶっ壊してた
似たようなポテンシャルあるといいんだけどね
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:55:35.75 ID:Piutvk5O0.net
いきなりボランチとかキツいっしょ
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:55:43.40 ID:TEGSm5ng0.net
お前が言うなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:57:59.20 ID:XbArHbIo0.net
香川も一応ボランチ経験者だな
マンUでの香川よりはまだマシか
マンUでの香川よりはまだマシか
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 14:59:29.01 ID:lf/QQ8Fk0.net
まぁあんな深い位置からドリブルされるとリスク高すぎるわな
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:00:56.17 ID:E5bLhYuI0.net
何様だよw
いきなりやらされたのに、それなりに頑張ってただろw
いきなりやらされたのに、それなりに頑張ってただろw
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:01:19.97 ID:Ag/ELoWp0.net
原口というよりハナホジの采配が問題。
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:03:18.42 ID:yzwYf/Vb0.net
>>59
ほんとこれ
シリアみたいな相手で疲れてる時間に投入されたから
問題点が顕現しなかっただけで
昨日みたいなプレーをしてたらカウンターくらって完全に穴になってガバガバでアッーだわ
ほんとこれ
シリアみたいな相手で疲れてる時間に投入されたから
問題点が顕現しなかっただけで
昨日みたいなプレーをしてたらカウンターくらって完全に穴になってガバガバでアッーだわ
390: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 17:49:34.27 ID:Nc6zeDaI0.net
>>65
さすがにオージーレベルの相手には同じことせんだろ
ちゃんと考えてるよ
今日はちょっと試しただけだろ
さすがにオージーレベルの相手には同じことせんだろ
ちゃんと考えてるよ
今日はちょっと試しただけだろ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:03:18.04 ID:N0mAYi2E0.net
決定的なピンチ作りすぎ。
運よく入らなかっただけでも5点以上ある。
欧米となら昨日の試合は負けていた。
運よく入らなかっただけでも5点以上ある。
欧米となら昨日の試合は負けていた。
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:05:29.70 ID:xMxRqP+80.net
本田も似たようなこと言ってる
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=14959
本田は攻撃的に戦ったからこそ見えた課題だったと強調していた。
「(ゴールを)決めに行って決められて、結果的には無失点に抑えられた。
ボランチにあえて枚数をかけて、マコ(長谷部)、(原口)元気、(山口)蛍は
行くところと、行けないところをこのレベルで学んだと思う。
ただ、それも『行かない』と学べない」
http://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=14959
本田は攻撃的に戦ったからこそ見えた課題だったと強調していた。
「(ゴールを)決めに行って決められて、結果的には無失点に抑えられた。
ボランチにあえて枚数をかけて、マコ(長谷部)、(原口)元気、(山口)蛍は
行くところと、行けないところをこのレベルで学んだと思う。
ただ、それも『行かない』と学べない」
489: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 20:10:38.80 ID:wJTAlKGy0.net
>>70
これは久しぶりの本田レッスン
これは久しぶりの本田レッスン
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:06:51.50 ID:2UDEUah60.net
ビルドアップ用に原口あそこに置いたのかと思ったがスルーパスはないし守備は当たり負けしてるし合ってないだろ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:08:17.50 ID:zADsuYbN0.net
>>73
良いスルーパスあったし、良いサイドチェンジもしてただろ
良いスルーパスあったし、良いサイドチェンジもしてただろ
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:07:34.42 ID:wML4UulM0.net
俺は原口の穴をカバーはしない宣言
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:07:51.13 ID:IZcgWOljO.net
強豪相手だったら3点失ってるわ。
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:08:16.74 ID:7o3M4mWSO.net
本当に西川くんさまさまだったもんな、、東口や川島なら…
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:10:38.85 ID:jFSFizgg0.net
助言というか、別に何も教えていないだろ。
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:13:00.77 ID:sd9VhkwM0.net
ボランチもっと色々試せ
森重だって元ボランチだし誰かハマるはず
森重だって元ボランチだし誰かハマるはず
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:16:09.28 ID:ROvKxlda0.net
原口はハリルの求めるデュエルができる選手だから重用されるのは分かるけど
さすがに攻守のバランスが求められるボランチとしては経験不足で怖いわ
さすがに攻守のバランスが求められるボランチとしては経験不足で怖いわ
103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:16:29.56 ID:X72xToaO0.net
さすが香川パイセンだな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:16:48.11 ID:8h3vTN4b0.net
原口のあれで2ボラの片方が合格だってんならむしろ香川がやったほうがよくね
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:17:46.92 ID:c2QJpepE0.net
香川のはどういうニュアンスなんだろうな冗談かいな
まあ何にも考えて無いだろうけどね
代表でのスランプを抜けて気持ちよくなりすぎたんだろうな
まあ何にも考えて無いだろうけどね
代表でのスランプを抜けて気持ちよくなりすぎたんだろうな
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:21:41.72 ID:wML4UulM0.net
>>109
原口が飛び出しても俺はボランチに入ってカバーしないよ宣言だよ
よく見てみろ穴埋めになんていってないから
原口が飛び出しても俺はボランチに入ってカバーしないよ宣言だよ
よく見てみろ穴埋めになんていってないから
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:18:26.11 ID:wrk1qloo0.net
香川は原口のハードワークを勉強しないとな。最近消えてる時間がながいし
113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:18:31.61 ID:M3RsZlDv0.net
長谷部が原口のカバーで大変だったな
実質長谷部の1ボランチ
実質長谷部の1ボランチ
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:19:47.63 ID:rNq2tHje0.net
香川は調子に乗るとお口が滑らかになるから本気だろう
119: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:19:54.92 ID:nOZ19KYf0.net
マジで元気のボランチは誰得だから止めとけ
左サイドか右サイド以外は無理
左サイドか右サイド以外は無理
139: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:24:53.24 ID:v+QgshNO0.net
ハリルに気に入られてるボランチ山口原口
なんとなく好みのタイプがわかったわ
なんとなく好みのタイプがわかったわ
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:25:18.77 ID:pcZrPXAm0.net
昨日の試合でおもしろかったのは香川と原口だな
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:25:52.10 ID:Yqypkh2d0.net
原口本人は今後ボランチで起用されることに満足しているのか?
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:28:19.27 ID:Ed7SMLM70.net
原口「香川さんもう少し仕掛けたほうがいいんじゃないすか」
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:34:42.17 ID:iHUBz0vv0.net
香川さん今日はベロがよく動いて調子いいね
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:38:23.89 ID:GAdZxsrc0.net
原口はボランチ楽しそうにやってたな
なんか勢いあった
なんか勢いあった
180: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/03/30(水) 15:40:30.52 ID:V0scZTCo0.net
さすが元ボランチの香川さんは言うことが違うな
この記事へのコメント
こういうのは大歓迎
面白い冗談だなぁ
これ言って良いのは遠藤とか長谷部でしょ
自分も、長谷部ボランチをリーダーシップ込みで引き継ぐために、本田やれよと思う。次のワールドカップ本戦まで長谷部がどれだけ維持できるかと本田ボランチの可能性を比べたら、本田ボランチの方が余程良い。
香川が言うと、お、おうってなる
パクチュホがサイドバックに入った時など自分の仕事放り出してまでサイドの穴埋めしてて大変だしそれだけ失点が嫌なんだろ負けず嫌いだから気になるんだろ
まとめ人の狙い通りだな
省略し過ぎて、意見が通ったものになっているかが判定できない。きっと貴方の中では文書がつながって意味が通ったものになっているんだろう。それが補足されたとして、だから貴方の意見がなんなのかが爪の先ほどもない。結果として貴方のレスは煽りにならない。怒らせるポイントをもっときちんと自分の中でえぐりせ、才能を磨け。
なんせガチのサイコパスやから
。
今の日本で球際いける希少な選手だからボランチでも可能性見たくはなるね
ボランチが基本トップ下の天下り先になってるから原口に限らず誰でもいいのでその流れぶっ壊して欲しい
出来的に今後もボランチで使われる可能性大だからそのために勉強しとこうって事だろ
よっぽどの馬鹿じゃない限り分かるだろw
つってアンチは馬鹿だから分からないのか
まとめ主はただの馬鹿なのかアンチの馬鹿具合を敢えて晒してるのか
吉田とか森重はちょっとできるんでしょ。
守備の時に周りでぴょんぴょん跳ねてるだけの選手とは大違いだね。
原口投入後攻撃的になり、結果大勝だから見ていた人が夢見てしまうのは分からないでもないけど。
fwの気持ちのままボランチに入ったのがたまたま上手くいっただけであって、ボランチを理解していたらああいうプレーは出来なかっただろう。
あいつはむしろ攻撃的なSB。ボランチに必要なカバー意識とかない
浦和は阿部と柏木がボランチにいてなんとかなっとる
雑魚シリア相手なら通用するだろうと試して上手くいったのに
本来なら~強い相手なら~
バカ丸出しですね
個人技あるのは認めるけど、宇佐美は走るのをほんとにサボる
それなら、ハードワークする選手入れてサイドをかき回してほしい。ハリホジにはそんな考えないんだろうが…