サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年04月01日 21:30

1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:16:31.26 ID:CAP_USER*.net
日本や韓国、中国など10カ国・地域が加盟する東アジア・サッカー連盟は都内で総会と理事会を開き、日本がホスト国となる次回17年東アジア杯を同12月に開催することを決定した。

2、7月開催も候補に挙がったが、Jリーグ、日本代表のハリルホジッチ監督らとも協議を重ねた上で国内リーグの過密日程を避けるため12月開催となった。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000033-spnannex-socc

東アジアサッカー連盟(EAFF)総会が31日、東京都内で開かれ、2017年に日本で開催する東アジア杯を12月に行うことを決めた。

同杯は男女のA代表を対象に日本、韓国、中国が2年に1度持ち回りで開催する。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160401-00000007-sanspo-socc
東アジア・サッカー連盟
http://eaff.com/

以下は「【サッカー】<東アジア杯>日本がホスト国、2017年12月に開催決定!ハリル監督らの意向反映され冬開催!」から



2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:17:04.15 ID:xXlQLsjI0.net
こんなのやらない方がいいのに



5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:18:04.61 ID:3JcBdebc0.net
W杯直前の大会
テスト運用とかいって色々な選手ためしてことごとく破壊される姿が目に浮かぶわ



8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:19:11.49 ID:kPporhBh0.net
東アジア以外の試合が見たい。



9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:20:00.28 ID:xIkOf2nl0.net
その頃ハリルいるの?



30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:38:25.36 ID:eLycnscP0.net
>>9
いないかもな



10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:20:22.60 ID:wf5L6MVf0.net
どうせ国内組のテストに使うだけだろ?
この前の8月のリーグ真っ最中とか頭おかしいレベルだったしな



11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:21:10.38 ID:aqVkJWg50.net
また韓国にいちゃもんつけられる



12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:22:44.48 ID:Mo7t5/yIO.net
天皇杯だCWCだ忙しいのに



13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:22:56.39 ID:K+beRkCL0.net
12月とはいえ
チャンピオンシップ・CWC・天皇杯がある
上位チームは忙しいだろうし
結果としてクラブチームの編成等の都合で選手選考が限定されるのでは?



14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:23:03.59 ID:DtCKCFE80.net
1年の疲れを取る期間がまた2週間ぐらいしかないな



17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:25:07.23 ID:UGjGxgZN0.net
当然国内組みだけで選手は組まれるのですが
Jリーグの日程は死ぬ



18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:28:15.72 ID:OdENMODF0.net
この前ビリだったのに?
やめとけみっともないから。



20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:28:43.01 ID:9neo639M0.net
東アジアよりも環太平洋とかで何かやろうよ



21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:30:50.07 ID:NJnrEAXI0.net
時期的に代表ラストチャンス組だな



22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:31:28.96 ID:Jy6/jJLW0.net
いつやっても日程は厳しいけど、夏よりはマシって感じか



27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:34:52.92 ID:v+DS4rA/0.net
2017は天皇杯の開催方式がかわってるから
JリーグのPO期間も代表合宿やってるかもな



28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:35:13.03 ID:CMtmj5ZQ0.net
こんな大会やるよりアメリカやメキシコと試合したほうがよくねえか?
遠征しろよ
国内組みだけなのに12月とかみんなぼろぼろだろw



29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:37:11.75 ID:GoT0tWVN0.net
>>28
Aマッチデーじゃないからいい相手とは試合組めんよ
EAFFが協力してなんとか試合してるだけだから



31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:38:46.65 ID:4vLBs6nN0.net
ワールドカップまで後半年の時期に選考外の国外組呼んでもなぁ



32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:39:39.34 ID:9sW1UA420.net
夏も冬も過密なんだろ
冬あたりは上位クラブ以外は暇だしいいんじゃねーの



39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:45:53.12 ID:OBfCUGUI0.net
海外組抜きだと糞弱いからやんなくていいよ。
中韓北に負ける日本なんて見たくないんだよ。



44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:50:15.41 ID:htGAuf2K0.net
南米勢とやりたいな



48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:54:06.36 ID:kQdTTyNHO.net
前回さんざん準備時間が少ない、有れば勝てたってハリル言ってたもんな
開催国ならもう文句は無いだろw



51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:54:13.38 ID:CIadgHCG0.net
一カ国の一監督の一存でこんなに簡単に時期移せるのかよw
まあ7月にやるよりいいけど



52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 12:55:14.44 ID:kkwZuhG10.net
17年12月とかハリルいない可能性のほうが高いだろw



59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:02:09.26 ID:qUXCviag0.net
確か第一回の東アジアカップは12月開催だったろ



60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:02:54.12 ID:TFjLLCRG0.net
B代表の活動と強化と考えれば悪い大会でもないだろ



67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:09:10.67 ID:asrNnf3Y0.net
天皇杯に勝ち上がってるチームの選手は招集しないことに決めてるみたいだから開催時期としてはベストじゃないの
本当はこの大会廃止してオーストラリアとH&Aで定期戦でもやって欲しいけど



68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:10:00.22 ID:3OMLw9+C0.net
W杯予選
アジアカップ
アジア大会
オリンピック予選
充分だろ
やる意味ねーよ



69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:10:12.44 ID:UCHniIKi0.net
この大会って必要ないよね

南米とかに遠征しろよ



74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:15:33.94 ID:/lYn1C9B0.net
>>69
南米が日本と試合するメリットないだろw



72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:14:48.39 ID:FhYk/kJ20.net
CS出場チームは除外
CWC出場チームは除外
天皇杯勝ち残りチームは除外

こんな感じになるのか?
まともにチーム組めるんかいなw



79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:20:29.64 ID:asrNnf3Y0.net
シーズンが終わってから時間が経ちすぎてても駄目なんだと思う
コンディション調整が大変だから



83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:28:43.09 ID:qUXCviag0.net
意味があろうがなかろうが日本のサッカーが盛り上がるコンテンツは増やしたほうが良いに決まってる
プレミアム12みたいに



85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:30:11.39 ID:IWnRcZK70.net
国内組(ポストシーズン&天皇杯&CWC組除く)に取ってはアピール機会だろ
Cチームの試合が見られるまたとないチャンスだ



87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:34:36.85 ID:qUXCviag0.net
四カ国で総当りするだけじゃ盛り上がるわけ無いんだよな
やっぱトーナメントが無いと



89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:37:44.86 ID:6fDLlWSm0.net
別に嬉しくないが
韓国じゃなくてよかったと思う



90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:38:41.05 ID:V+9RWZpj0.net
東アジアは本当いらねぇ…



93: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:45:59.32 ID:749UOLce0.net
Jファン的にはどうなのこれ



96: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:47:17.62 ID:v1pS4T4q0.net
12月てことはW杯出場国決まったあとか



100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:51:51.31 ID:IWnRcZK70.net
カップって言うから本質を見失う
そもそもAマッチデーですらない日にやるんだからガチ戦じゃないんだよ
代表候補合宿に練習試合が付くようなものと考えれば強化の一環として使える



101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:56:46.38 ID:30iSqboU0.net
国内組のラストチャンスだな



102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:57:01.15 ID:n5QCOlee0.net
海外組抜きのメンバーで公式戦やれるのは貴重
話題性や集客、視聴率考慮したら海外組排除した親善試合なんてやれないんだから明らかに海外組が不参加の状態で韓国とやれるのは良い強化試合でしょ
少なくとも向こうはガチでやってくるんだから



103: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 13:57:16.86 ID:dFRu9pWzO.net
無駄な疲労、怪我させられる恐れ
マジいらん大会やわ



105: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:10:48.73 ID:vlk5GmEZ0.net
代表候補を新しく発見する大会って位置づけでいいだろ
海外組やA代表常連はメンバーに入れないで若手中心に選んでくれれば
ただ12月開催は既存の大会のスケジュールを変更しない限り無理だろ



113: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:29:40.79 ID:aflIH28q0.net
そもそも東アジアはAFCの管轄外だからAマッチデーには組めないし、
国内組での塩試合になるのはしょうがないよな・・・・

ま、国内組って言っても可能性があるのはボランチ含むDF陣くらいでしょ。
前線は飽和状態で国内組は無理ゲー。



116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:33:11.92 ID:1XLjTnXn0.net
まあ、海外組がいると代表にかすりもしないJリーガーにはモチベーションになるんじゃね



121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:41:51.79 ID:ROtXH+0Q0.net
日本にハンデ付けて、中国を強化しFIFAランクを上げる為の大会だよな



126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/01(金) 14:56:46.70 ID:hQTKGQ700.net
ナビスコ、CS、ACL、CWC、天皇杯、東アジア杯

全部勝ち残って出場したら死ぬるな



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年04月01日 22:21 id:6PXejn120
    国内組も忙しい時期だからな
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年04月01日 22:23 id:a48iKvEd0
    クラブW杯も日本開催終わるからな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 00:32 id:Or7m9.dG0
    <<ナビスコ、CS、ACL、CWC、天皇杯、東アジア杯
    <<全部勝ち残って出場したら死ぬるな

    ガンバがこれに陥りそうで心配。CWCが無いにしても。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 01:36 id:q7Ro5fR8O
    またザックジャパンでW杯リベンジさせて欲しい
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 02:37 id:Pkpk2oza0
    ※3
    今年は大丈夫そうで良かったなw
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 06:30 id:joY6QbDi0
    ※4
    本番に弱いチキンな監督なんてないわ
    ザックが強かったイメージって親善試合だけだろう

    マスコミや協会には都合のいい犬だったみたいだけどな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 07:43 id:KR7EW4nI0
    ほんとネット民は文句ばっかだな。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年04月02日 14:30 id:DrOgRU.c0
    モンゴル入れろよ
    パヨク協会
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年04月03日 21:16 id:zW1t7Q190
    ザッコなんかゴミなんだよバーカ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2017年09月15日 07:21 id:NeU0GE5m0
    みんなけっこう批判や文句言ってるけど、結局はみんな見るんだろ?

コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る