1: Egg ★@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:08:15.71 ID:CAP_USER*.net
<ACL:G大阪0-2上海上港>◇1次リーグG組◇6日◇吹田スタ
G大阪FW宇佐美貴史(23)が、公式戦9試合連続無得点で勝利へ導けなかった。
前半25分、FWアデミウソンとのワンツーでペナルティーエリア付近からシュートを放つもゴール右。
同42分にも右足で強烈なミドルシュートを打ったが、バーの上だった。「自分が2つ、3つあったチャンスを決めていれば。決めきれず(相手に)決められているのが現状。シュートを枠に飛ばしていかないと、いる意味がない」と自分を責め続けた。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000181-nksports-socc
G大阪FW宇佐美貴史(23)が、公式戦9試合連続無得点で勝利へ導けなかった。
前半25分、FWアデミウソンとのワンツーでペナルティーエリア付近からシュートを放つもゴール右。
同42分にも右足で強烈なミドルシュートを打ったが、バーの上だった。「自分が2つ、3つあったチャンスを決めていれば。決めきれず(相手に)決められているのが現状。シュートを枠に飛ばしていかないと、いる意味がない」と自分を責め続けた。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000181-nksports-socc
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:09:11.59 ID:Dyb4FwFX0.net
えっ、今更?
J2のチームに移籍しろよ
J2のチームに移籍しろよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:09:40.96 ID:wzaDSeV60.net
チームプレーいらんからブラジル人みたいに一人でやれ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:11:25.33 ID:vW0vkrEW0.net
繋ぎだけじゃなくてアデミウソンに撃たせた方が良いんじゃね
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:11:52.25 ID:8hBkx4Nz0.net
まだ宇佐美厨は使うポジションが悪いとか守備させんなとか擁護してんのかね
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:13:21.54 ID:rL+BjPM/0.net
こいつを代表呼ばなかったアギーレは見る目あったな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:15:59.80 ID:8hBkx4Nz0.net
>>10
アギーレもハリルも同じ主張だしな
「才能は超あるけど絶望的に足りないものもある。さっさと海外行け」
ハリルは我慢して使ってるって宣言しちゃったしな
アギーレもハリルも同じ主張だしな
「才能は超あるけど絶望的に足りないものもある。さっさと海外行け」
ハリルは我慢して使ってるって宣言しちゃったしな
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:15:49.56 ID:6SFPrZgA0.net
もう諦めた
コイツはワールドクラスになれるかもとユース時代に思ってしまいました
コイツはワールドクラスになれるかもとユース時代に思ってしまいました
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:16:15.94 ID:PpDnxtE2O.net
才能はあるのかもしれんが…
ネガってる場合ではないぞ
といいたい。
海外再挑戦もあかん木がしてくる
ネガってる場合ではないぞ
といいたい。
海外再挑戦もあかん木がしてくる
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:17:32.48 ID:NQic9TP90.net
宇佐美の体は体脂肪が多い方がいいんや。
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:20:06.95 ID:gZrhl6Vi0.net
ガンバでなら見たい、代表には不要
走力無いのと、玉際戦えない奴は使い辛いね
走力無いのと、玉際戦えない奴は使い辛いね
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:21:25.06 ID:OLMbL9zV0.net
たまに宇佐美らしさ見せるだけであんまり役に立ってないな
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:21:37.53 ID:ZJWKmvz90.net
ガンバのサッカーしてたら選手が劣化していきそう
長谷川健太のサッカーというべきかもしれんが
長谷川健太のサッカーというべきかもしれんが
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:22:16.74 ID:1tGk1YDu0.net
自分で自分を責めてるうちは駄目
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:22:19.85 ID:ygw2OWIV0.net
ネガったところで誰も助けてくれないぞ
あんたに必要なのはこういうときでもふてぶてしくいられるかどうかだ
当然叩かれるがそれくらいのメンタルがなきゃ上にはいけん
あんたに必要なのはこういうときでもふてぶてしくいられるかどうかだ
当然叩かれるがそれくらいのメンタルがなきゃ上にはいけん
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:25:04.68 ID:UpKu33IJ0.net
確実にジニアス化してきてんね。
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:25:15.84 ID:z3eu30YO0.net
そんな決定的なチャンスでもなかったくせに
自分責めてりゃ叩かれないと思ってんだろ
自分責めてりゃ叩かれないと思ってんだろ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:31:18.62 ID:QAF9+e0S0.net
宇佐美だけ別次元にいて周りついてこないんだろうw
もうシュートする以外ボールを持つな
もうシュートする以外ボールを持つな
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:32:11.64 ID:nNgjLc8L0.net
過密日程でコンディションが・・・とか宇佐美を擁護する奴いるけど
代表戦のために帰国して中3日とかで試合で出てた岡崎や原口は宇佐美の何倍も走ってたぞ
そもそもの基礎体力が低いのはひとえに宇佐美自身の甘さの問題
代表戦のために帰国して中3日とかで試合で出てた岡崎や原口は宇佐美の何倍も走ってたぞ
そもそもの基礎体力が低いのはひとえに宇佐美自身の甘さの問題
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:34:16.07 ID:vzMR1oz60.net
左サイドばっかりの起用でクロスと守備は良くなったけど長所のシュート感覚とミドルシュートが錆びついてしまった
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:34:36.37 ID:AdOhnGAO0.net
成長期に才能で押し切れたから努力ができないんだろうな
頭でわかっても努力できない
オシムが下手な選手をうまくするより走らない選手を走らせるほうが難しいと言ってたがその通りやな
ずっと体作りが甘いと指摘されてるのにお腹ぷよぷよ
戦える体になってない
頭でわかっても努力できない
オシムが下手な選手をうまくするより走らない選手を走らせるほうが難しいと言ってたがその通りやな
ずっと体作りが甘いと指摘されてるのにお腹ぷよぷよ
戦える体になってない
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:38:21.34 ID:65S9QiKN0.net
恐ろしいほど1対1で勝てなかったな
中国人ごときに負けまくってるし代表にはいらんでしょ
中国人ごときに負けまくってるし代表にはいらんでしょ
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:39:55.78 ID:kDaFWvQ50.net
前園みたいな、昔は凄かったオジサンコースに片足つっこんでないかね
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:41:26.25 ID:WB2RkQOd0.net
なんてことない選手になってしまったな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:45:26.21 ID:EjGLSdRb0.net
逆にどん底に落ちたら上がってきそうな気がする
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:46:46.94 ID:YNWoEm0+0.net
別に宇佐美にはそこまで期待してないし
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:49:35.43 ID:DA2dNxhN0.net
シュートを打つ積極性はいいんだけど
全く入る気がしないんだよな
切り込んでミドルをやたら狙うけど
全く入る気がしないんだよな
切り込んでミドルをやたら狙うけど
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:54:08.77 ID:GvoOMR2c0.net
これじゃバイエルンなんて到底無理な話だよな
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:05:34.58 ID:O9HhEcIM0.net
>>50
今思うと無謀すぎた
今思うと無謀すぎた
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/06(水) 23:58:24.19 ID:VALQQewn0.net
CL決勝戦でベンチに座るという偉業を達成したあと
燃え尽きたのかもしれない
燃え尽きたのかもしれない
52: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:02:25.58 ID:flkMr7t50.net
本当に居る意味がない
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:02:54.64 ID:9eKKVSoX0.net
縦に早い現代サッカーに向かない男
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:07:34.91 ID:/HY6vZyK0.net
この人、体脂肪率指摘されて以降ぱっとしないねw
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:23:07.59 ID:mi+KhaZp0.net
早くカラをやぶらんかい
何してんだ宇佐美
何してんだ宇佐美
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:24:15.85 ID:c9eYAdDz0.net
さっきの試合でも別格だったで
何度ボールロストしたことか
動かないし球際弱いしシュートはふかすしいいところ無しだった
何度ボールロストしたことか
動かないし球際弱いしシュートはふかすしいいところ無しだった
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:35:38.68 ID:30kc7m/B0.net
宇佐美にハードワークとか、そこらの民草がすることを要求するのが間違い
天才だから、心の赴くままにプレイさせる環境を周囲がつくらないと
ユースの頃からそうやって育てられて来たんだから
天才だから、心の赴くままにプレイさせる環境を周囲がつくらないと
ユースの頃からそうやって育てられて来たんだから
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:45:32.61 ID:ZkDWfo3O0.net
国内でも通用しなくなったらもう存在価値すらないわな
76: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 00:46:57.38 ID:N7UrkGtl0.net
ボールが足元にある時だけ少し輝く。それ以外は星屑以下
80: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 01:00:34.92 ID:k4oOAzO70.net
もう若手じゃないんだから課題くらい自分で克服しろよ
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 01:03:15.92 ID:k4oOAzO70.net
シュートも下手だしドリブルしてもワンパターンで止められるし
Jリーグでも対策されてきている
Jリーグでも対策されてきている
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 01:07:13.38 ID:TdUqtvKs0.net
宇佐美今年で24歳じゃん
アジアレベルで苦戦してるこの年齢の選手には、バイエルンはもう興味持たないだろう
まずアジアで無双しないと
アジアレベルで苦戦してるこの年齢の選手には、バイエルンはもう興味持たないだろう
まずアジアで無双しないと
97: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 01:13:36.53 ID:WMi5bwEB0.net
守備的ポジション経験させた方がいいんじゃないか?
相手や味方がどんだけ緻密にプレーしてるのか、
自分がどれだけ緩慢にプレーしてるのかわかって無さ過ぎる
相手や味方がどんだけ緻密にプレーしてるのか、
自分がどれだけ緩慢にプレーしてるのかわかって無さ過ぎる
117: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 01:35:37.02 ID:bz++w0lyO.net
なんかこの人 海外から帰ってきた直後は自分に足りないものや武器は今は自分が理解している
とかいって取り組み結果 Jで素晴らしい成績だしてたが周りからぼろくそに言われはじめた頃から 周りの意見を聞きすぎ自滅してる気がする
ラームやリベリの言葉を思い出せ
とかいって取り組み結果 Jで素晴らしい成績だしてたが周りからぼろくそに言われはじめた頃から 周りの意見を聞きすぎ自滅してる気がする
ラームやリベリの言葉を思い出せ
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 02:07:18.58 ID:rYsvbeFU0.net
壁にぶつかってる
ここを超えられるかどうか
サイドより中で使うべきなんじゃないの
中で勝負したいって言ったほうがいい
ここを超えられるかどうか
サイドより中で使うべきなんじゃないの
中で勝負したいって言ったほうがいい
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 02:16:59.93 ID:BWTmOpPb0.net
「経年劣化」って言葉が凄い似合う人
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 04:12:21.55 ID:UbeZNT520.net
代表でも、ボール持ってから考える感じになって、
ひとりだけ次へのプレイに移るの遅くなってたからなぁ。
あと、フィジカルが地味に落ちてて、シュートとかで軸足が
耐え切れずに、こけながらシュート撃つシーンが増えた。
ブンデスに行く前に戻ってる。姿勢の矯正とかも元に戻ってる。
ひとりだけ次へのプレイに移るの遅くなってたからなぁ。
あと、フィジカルが地味に落ちてて、シュートとかで軸足が
耐え切れずに、こけながらシュート撃つシーンが増えた。
ブンデスに行く前に戻ってる。姿勢の矯正とかも元に戻ってる。
150: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 06:09:21.61 ID:QQf1wScG0.net
宇佐美は普通の選手と同じことしたら駄目なんだよ
寿人や大久保みたいに特別扱いされてこそ伸びるタイプなんだよ
たとえそれで海外や代表と縁がなくなっても
宇佐美はそういう選手なんだと割りきってプレーするべきだ
寿人や大久保みたいに特別扱いされてこそ伸びるタイプなんだよ
たとえそれで海外や代表と縁がなくなっても
宇佐美はそういう選手なんだと割りきってプレーするべきだ
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 06:16:23.03 ID:QQf1wScG0.net
このままでは宇佐美は寿人や大久保レベルになれないどころか
普通の選手未満の記憶に残らない選手でおわってしまう
年令を重ねるたびに宇佐美が試合でプレーするたびに
宇佐美に夢を見るファンも減っていってるよ
普通の選手未満の記憶に残らない選手でおわってしまう
年令を重ねるたびに宇佐美が試合でプレーするたびに
宇佐美に夢を見るファンも減っていってるよ
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 06:29:59.26 ID:hH6zjrPN0.net
結果が出てた頃と同じポジとタスクで使うべき。
才能は間違いないんだからな。
プレースキッカーとして評価は上げてるが求めてるのはそこじゃない。
才能は間違いないんだからな。
プレースキッカーとして評価は上げてるが求めてるのはそこじゃない。
163: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:25:40.36 ID:CbqjMBCI0.net
プレーに連続性が無いという課題はいつになったら改善するのかな?
確かに単発なら泥臭いプレーも守備もするようになった
でも今のままだとJでも代表でも突き抜けた選手になれないと思う
確かに単発なら泥臭いプレーも守備もするようになった
でも今のままだとJでも代表でも突き抜けた選手になれないと思う
この記事へのコメント
日本人には居ない、
超エロい動きするのに。
確かに得点だけで評価は出来んがそれ以外も酷いからなあ・・・
たまたまスランプなのか劣化なのかは分からんが
本スレの36が全て
代表も心配だわ
落ち込んでる暇があるなら、今チームに貢献できることを考えろや
点が取れないなら、出し手になるなり前線からボール追うなりいろいろあるだろ。
岡崎とか海外で成功してるやつはやっぱりポジティブ
Jにターンオーバーなんて言葉はありましぇん!笑
ゴールから遠い位置に置いたらいけない選手だと思う。
前園と比較するのはちょっと前園に失礼。
宇佐美はA代表はおろか、オリンピック代表でも中心選手にはなっていないのだから。
宇佐美の移籍防止の為なんやろうけど、結局、全部おかしくなってるわな。
結局、肝心の宇佐美本人の調子が崩れてるわけで、チーム全体も急激に弱くなった。
何してるかわからんな。
家に帰った幸せ全快で反省を忘れる
一生あのBBAに飼われてた方がいいわ
正直物凄く扱いづらい選手なのよなぁ、良いもの持ってるのは分かるんだけど
ちなみにガンバは宇佐美が絶好調だろうとどうしようもないよ、もうチーム壊れちゃってるから
遠藤の劣化が深刻すぎるしCBも主力怪我で控えがポンコツだから
今なら原が宇佐美より武藤の方が上って言ってた理由もわかる、波が激しすぎる
このままじゃ海外移籍も立ち消えだろうな
せめて浦和のスタメン取ってくれ、これは宇佐美の実力なら無理ではないやろ。
ガンバに居てもこれ以上成長しない気がする
こんなのばっかやな。