1: 砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:05:52.34 ID:CAP_USER*.net
日本代表DF長友佑都(29)とインテル・ミラノとの契約延長が6月の契約切れを前に内定した。3年契約で推定年棒は400万ユーロ(約5億円)。総額15億円の大型契約となる。既に基本合意に達しており、近日中に正式契約を結ぶ見通しだ。
11年1月にチェゼーナから加入し、現所属選手で最も在籍年数は長い。移籍1年目からレギュラーとして活躍し、14~15年シーズンは副将を務めた。今季はプレシーズンマッチで数合わせでトップ下に入るなど本職のサイドバック以外のポジションで起用された。
続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/04/07/kiji/K20160407012356500.html
2016年4月7日 06:30
11年1月にチェゼーナから加入し、現所属選手で最も在籍年数は長い。移籍1年目からレギュラーとして活躍し、14~15年シーズンは副将を務めた。今季はプレシーズンマッチで数合わせでトップ下に入るなど本職のサイドバック以外のポジションで起用された。
続きはリンク先から
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/04/07/kiji/K20160407012356500.html
2016年4月7日 06:30
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:09:18.35 ID:kQAAbsTP0.net
すぐに退団かと思ってたのにもうチーム最年長とは…。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:10:01.65 ID:fgbEnD2N0.net
長友ハジマッタ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:10:36.30 ID:L5Qq5/nM0.net
引退後はインテルの幹部のポストだしな
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:11:55.12 ID:irMB0d+z0.net
たっか!マジか
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:12:51.32 ID:m2O5aFsH0.net
まだ契約してないんかい!
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:13:07.38 ID:l4vxg/Wu0.net
何と言っていいのか
長友良かったなとは思うがインテルにはそんなんだから落ちぶれるとしか…
長友良かったなとは思うがインテルにはそんなんだから落ちぶれるとしか…
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:15:20.26 ID:1P2p1Cms0.net
世界王者のころのインテルなら凄いんだけどCLすら出れてないクラブだから正直微妙だよな
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:15:31.99 ID:zb3pi5Ns0.net
インテルに居続けたいが為に色んな事を諦めちゃってる感
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:18:07.57 ID:pB7oWS0s0.net
インテルハラッテル
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:18:52.00 ID:cjU8bghh0.net
定期のエア延長乙
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:19:25.36 ID:uqC3rTLI0.net
今回で何回目の延長報道だよwww
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:21:07.95 ID:/63Qd6PM0.net
本当だとしたらサイドバックとしてはかなりの厚待遇じゃない?
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:25:15.35 ID:SDqzzt0b0.net
正直2年で放出と思ってました
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:27:15.44 ID:WVrwbxol0.net
クロスの精度が高けりゃビッグクラブいけたのになぁ
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:29:59.51 ID:Wm4jd8h+0.net
もうインテル支部長でいいな
66: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:30:36.76 ID:I0DNIhvo0.net
セリエでこんな年寄のサイドバックにこれ程の金額を出すのかよ
ちょっと意外過ぎだわ
ちょっと意外過ぎだわ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:31:09.49 ID:Jrd4mDYfO.net
マスコットとしてね
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:31:59.74 ID:WVrwbxol0.net
ここまで評価されて愛されてるんだから、もう他のクラブ行かずに、引退後はインテルの幹部として働くべき
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:32:16.04 ID:tVujcfy60.net
現役選手の中で一番の古株。オーナーアジア人だし、インテル幹部確定路線だな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:32:19.81 ID:JQs+C4i7O.net
これはコミュ力込みの金額かな
長友いると面倒臭い選手が言うこと聞きやすいとかチームまとまるとか争い起こりにくいとか
ありがたい存在なのかもしれん
長友いると面倒臭い選手が言うこと聞きやすいとかチームまとまるとか争い起こりにくいとか
ありがたい存在なのかもしれん
116: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:48:14.10 ID:Jrd4mDYfO.net
>>73
ロッカールームにいるだけで和むんだってよ
誰だっけかな言ってたの
ロッカールームにいるだけで和むんだってよ
誰だっけかな言ってたの
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:34:01.89 ID:6SiyjSFy0.net
良かったじゃん
これで晩年はJリーグに戻らずインテルで選手を引退すればええ
これで晩年はJリーグに戻らずインテルで選手を引退すればええ
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:34:36.10 ID:LyB/NLfD0.net
サネッティの信頼があるからいいよな
将来は幹部だろ
将来は幹部だろ
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:37:21.33 ID:8RVaCkCd0.net
というか、第二のサネッティになりたいんだろうな
マンU移籍でモウリーニョとどうなるか観たかったな
マンU移籍でモウリーニョとどうなるか観たかったな
92: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:38:05.48 ID:6SiyjSFy0.net
欧州で長くやるには
実力以外にコミュ能力の部分が大きい
実力以外にコミュ能力の部分が大きい
98: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:40:54.35 ID:Ok5TZcJm0.net
おめでとう
一時の危機的状況からよく巻き返した
一時の危機的状況からよく巻き返した
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:41:04.26 ID:7R/NUR6N0.net
長友は体幹本出す度に50万部とか売れてるからその印税だけでかなりの収入
102: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:42:21.59 ID:QzEm28xt0.net
これって長友にとってホント良かったのかな?
正直インテルもう何年も微妙じゃん
正直インテルもう何年も微妙じゃん
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:43:53.31 ID:50herTP00.net
またエア延長か
契約するまで信じない
契約するまで信じない
108: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:46:05.20 ID:cbkUVzFV0.net
トルコ行きとは何だったのか
112: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:47:05.31 ID:Vl3NM4/rO.net
長友がインテル入団してからインテルの凋落が始まったんだよな
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:52:25.80 ID:UKTd5oSI0.net
これさすが額面だろ
手取り400万ユーロだとそこそこのFWの年俸だぞ
SBに出す年俸じゃな
手取り400万ユーロだとそこそこのFWの年俸だぞ
SBに出す年俸じゃな
132: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:56:26.39 ID:IwLEnvQZO.net
両SBやれるし世界的にも少ないポジだし
インテルの左SBは特に慣れてないと難しいだろし
選手とっかえひっかえよりは安くはつくね
インテルの左SBは特に慣れてないと難しいだろし
選手とっかえひっかえよりは安くはつくね
136: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:58:12.24 ID:nm5THlOS0.net
今回はどうかなあ
けっこう不調時期もあったし年齢的にもね
けっこう不調時期もあったし年齢的にもね
140: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:59:15.85 ID:+HJd1wQ90.net
1月から何回内定してんだよw
141: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 08:59:19.33 ID:9AAKVwU40.net
これは高過ぎるw
絶対インテリスタに批判されるわ。
絶対インテリスタに批判されるわ。
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:00:18.92 ID:Y+5e5gIb0.net
引退後は体幹トレーナーとして日本に凱旋帰国やな
日本中の女どもをメロメロにさせてしまうおじさまの姿が見えるぞ
日本中の女どもをメロメロにさせてしまうおじさまの姿が見えるぞ
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:02:46.43 ID:DwyR0S3J0.net
代理人が有能だわ
太鼓持ちからのし上がったな
太鼓持ちからのし上がったな
154: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:05:18.26 ID:EnfmSLvL0.net
この半分もあればいい方だね
日本メディアは盛りすぎ
税込だとこんなもんかもしれないけど
日本メディアは盛りすぎ
税込だとこんなもんかもしれないけど
161: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:10:12.62 ID:ldhQb2J90.net
長友劣化したんじゃなかったのか?
162: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:10:26.21 ID:jTxUCv+R0.net
完全にレジェンド
164: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:11:40.38 ID:humQW0mf0.net
長友加入してから一度も優勝ないんでしょ
本田もだけど、いくら名門クラブかしらないが、そこが残念なんだよね
やっぱり加入して優勝してほしいわ
本田もだけど、いくら名門クラブかしらないが、そこが残念なんだよね
やっぱり加入して優勝してほしいわ
165: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:12:44.98 ID:a4tVYA6Y0.net
以外にこういう奴が
将来日本代表監督やるんだよ
将来日本代表監督やるんだよ
166: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:14:11.24 ID:ol4bHBRG0.net
本田や香川より人心掌握上手そうだもんな
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:20:19.51 ID:lKK/BgKB0.net
身長低いサッカー選手でもこんなに稼げるんだから凄い
175: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:20:24.75 ID:jqdedcEF0.net
ああ見えても、長友は大卒のインテリ。
特に海外では尊敬されるのではないかな?
特に海外では尊敬されるのではないかな?
176: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:20:25.74 ID:DwyR0S3J0.net
夢があって良いね
そりゃ海外目指すわ
そりゃ海外目指すわ
177: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:21:01.76 ID:GPms9kM00.net
ただのサイドバックなら5億は高い
しかし、ボッタルガは
ムードメイカーであり、
新人の良き面倒見役であり、
貴重な大卒のクラブ幹部候補生
高くない
しかし、ボッタルガは
ムードメイカーであり、
新人の良き面倒見役であり、
貴重な大卒のクラブ幹部候補生
高くない
178: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/07(木) 09:21:02.94 ID:ru9fN49/0.net
残りたがってたし、希望通りで良かったなぁ!
この記事へのコメント
知性も大事だよね
期待しかしていない!!!!
30越えると1年ごとの契約更新になるクラブも多い
32まで面倒見るor30でも活躍すれば残り2年分の契約金残して売れると思われてるわけだから
メンツ的にも微妙だしロナウドが普通に在籍してた昔のインテルとは違う
ともあれオメデトウやね
UCL見こして大型補強したのにそのCLに出れなくて財政難だから長友をマンUに売らなければならないのにそんな契約しちゃって。
まあ、マンチーニが全て悪いが。。