1: YG防衛軍 ★@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 18:54:37.24 ID:CAP_USER*.net
サッカーの日本代表FW岡崎慎司(30)が所属する、英プレミアリーグのレスターが優勝を目前にしている。
今後の試合を2勝2分けで乗り切れば、クラブは同リーグを制覇。日本出身選手がその主力として貢献するのは、歴史的快挙といえる。
岡崎がここまで成功できた最大の要因は、大きな故障がなかったことだ。そして、どんな時でもピッチを全力で走り“ガス欠”しない。チームの指揮を執る監督にとっては、実にありがたい選手だ。プレーでの信頼感が高まることで、試合への出場機会が増えることにつながる。
岡崎の性格の良さも要因の1つだ。分け隔てなく、誰にでも笑顔を向けている。その“神対応”は、イングランドでも受け入れられている。
岡崎が今季公式戦であげているゴール数は「5」(19日現在)。クラブにとって外国人FWとしてはもの足りない数字だろう。しかし縦横無尽にピッチを走ることでスペースを生み、そこに入った他のFWがゴールを決める。これを考えても、チームにとって不可欠な選手であることは間違いないはずだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20160421/soc1604211550001-n2.htm
今後の試合を2勝2分けで乗り切れば、クラブは同リーグを制覇。日本出身選手がその主力として貢献するのは、歴史的快挙といえる。
岡崎がここまで成功できた最大の要因は、大きな故障がなかったことだ。そして、どんな時でもピッチを全力で走り“ガス欠”しない。チームの指揮を執る監督にとっては、実にありがたい選手だ。プレーでの信頼感が高まることで、試合への出場機会が増えることにつながる。
岡崎の性格の良さも要因の1つだ。分け隔てなく、誰にでも笑顔を向けている。その“神対応”は、イングランドでも受け入れられている。
岡崎が今季公式戦であげているゴール数は「5」(19日現在)。クラブにとって外国人FWとしてはもの足りない数字だろう。しかし縦横無尽にピッチを走ることでスペースを生み、そこに入った他のFWがゴールを決める。これを考えても、チームにとって不可欠な選手であることは間違いないはずだ。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20160421/soc1604211550001-n2.htm
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:02:49.10 ID:xKhWtDf+0.net
>>1
何気にベンゲルが自分の言葉で動いたと自慢してる?
何気にベンゲルが自分の言葉で動いたと自慢してる?
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 18:56:51.69 ID:Pi8VEguM0.net
連れてったのはいいけど、通用しなかったじゃねえかw
成功例だせよ
成功例だせよ
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 18:58:16.16 ID:Xois/Mxm0.net
中田のほうが良かったし、稲本もアーセナルが失敗のもと。
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 18:58:57.05 ID:yJc2MpNh0.net
5ゴールで成功?
fwでしょ?w
fwでしょ?w
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 18:59:40.74 ID:QG5xoZiz0.net
成功してねえわ
バーディのおかげ
バーディのおかげ
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:00:29.17 ID:Pi8VEguM0.net
真価が問われるのはバーディいないこの先だろう
ここで埋められる活躍できれば歴史に名を残す
ここで埋められる活躍できれば歴史に名を残す
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:00:37.02 ID:rgFmvIrL0.net
成功してるか?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:01:52.98 ID:Jw/3x3QD0.net
髪対応?
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:02:14.49 ID:d/xaTKqI0.net
レスター上位予想できなかった解説者はプロ名乗らなくていいよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:02:46.96 ID:uop2s68H0.net
バーディ抜きの2試合で点獲ったら、成功と認めてやってもいい
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:03:08.68 ID:O9FkbHn40.net
割とヴァーディのおかげ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:03:12.02 ID:3PL4hhLv0.net
優勝争いのチームでスタメンで使われてるのは凄いと思うけど
成功と言うにはゴール+アシストで12は欲しい
成功と言うにはゴール+アシストで12は欲しい
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:04:11.66 ID:3cigo1Yq0.net
10ゴールぐらいしてないと恥ずかしいよ
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:04:37.08 ID:4lKbvyVV0.net
今の所通用してるというか最大の売りは守備だけだけどな
守備はクッソ上手い
あんな嫌らしい守備をFWにされたら相手はかなり嫌
守備はクッソ上手い
あんな嫌らしい守備をFWにされたら相手はかなり嫌
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:19:38.97 ID:GRcQZDYv0.net
>>21
最初シュツットガルトでもそんな感じだったよなー
コロコロコロコロ転げまわってた
でもマインツ2年目位にはかなり前線で溜め張れるようになったから
もう30でプレミアだし厳しいかもしれないけど、なんとか頑張ってもらいたいザキオカ
最初シュツットガルトでもそんな感じだったよなー
コロコロコロコロ転げまわってた
でもマインツ2年目位にはかなり前線で溜め張れるようになったから
もう30でプレミアだし厳しいかもしれないけど、なんとか頑張ってもらいたいザキオカ
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:05:44.94 ID:IbEPHxfq0.net
正直言って全然成功してないよね
こっから2位転落したらボロクソに叩かれても
仕方ないような出来
こっから2位転落したらボロクソに叩かれても
仕方ないような出来
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:08:32.19 ID:lpwc/WVj0.net
何で成功したことになってるのか分からん。
FWでたった5G0A、毎試合ロストしまくり。
そりゃ酷評するほどじゃないけど何で連日こんな上げ記事が出てんの?w
FWでたった5G0A、毎試合ロストしまくり。
そりゃ酷評するほどじゃないけど何で連日こんな上げ記事が出てんの?w
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:09:17.94 ID:WtBK/LMQ0.net
まだ成功してないだろ
いつからFWの成功基準は5G0Aになったんだ?
いつからFWの成功基準は5G0Aになったんだ?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:09:36.39 ID:/qh76i8I0.net
スペシャルな選手でもない限りハードワークは必須のご時勢だよな
ヴァーディーはハードワーク"も"兼ねそえてるけど
ヴァーディーはハードワーク"も"兼ねそえてるけど
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:09:42.01 ID:ACsiu7PZ0.net
今のラニエリの戦術だからスタメンなだけでFWとしては成功していないだろ
その事は岡崎本人が一番感じてるだろうけど
その事は岡崎本人が一番感じてるだろうけど
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:10:17.45 ID:k9HgFd5+O.net
正直、味方と全然合ってないよね
合ってたらもう少し活躍してる
合ってたらもう少し活躍してる
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:11:22.59 ID:2uO5Hk2B0.net
身体の強さは中田の勝ちだと思うけど
引退時のパフォならともかく
引退時のパフォならともかく
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:11:46.19 ID:v960fgHS0.net
レギュラーになれば成功ってこと?
まあそれでもいいんじゃないですかね
まあそれでもいいんじゃないですかね
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:13:12.44 ID:/bBTilWG0.net
プレミア首位のFWレギュラーなんて今後アジアで排出されないかもしれん
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:13:54.44 ID:4a1k6tw/O.net
稲本推挙して
大失敗やないですか
大失敗やないですか
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:14:15.35 ID:8VIR415m0.net
無事之名馬ってやつか
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:17:04.24 ID:tFNr8lts0.net
バーディーが差別的な行動取っても受け流した髪対応と
愚痴を日本のメディアに流さないからじゃね
愚痴を日本のメディアに流さないからじゃね
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:17:32.36 ID:nU8H+cja0.net
岡崎何試合スタメンで出てると思ってんだよ
スタート11てそのチームの重要な選手だぞ
メディアがAマッチウィークに爆上げしてる吉田なんかすっかりベンチの住人だぞ
スタート11てそのチームの重要な選手だぞ
メディアがAマッチウィークに爆上げしてる吉田なんかすっかりベンチの住人だぞ
55: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:21:58.12 ID:WtBK/LMQ0.net
>>44
レギュラーなだけで成功扱いなら
原口も成功だな
レギュラーなだけで成功扱いなら
原口も成功だな
81: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:33:53.42 ID:nU8H+cja0.net
>>55
原口も成功だよ
今CL圏内のチームのレギュラーだ
選手は試合出てなんぼ
所属してるだけじゃ意味がない
原口も成功だよ
今CL圏内のチームのレギュラーだ
選手は試合出てなんぼ
所属してるだけじゃ意味がない
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:20:36.24 ID:HjrmNPCi0.net
稲本が正解みたいに言うな
股関節やる前のヒデならわからんかったろーに
股関節やる前のヒデならわからんかったろーに
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:20:44.21 ID:7MbFCz+j0.net
ダントツの移籍金で加入したのに5点て…
運動量とかディフェンスとか言い訳しないで点取れよ…
神対応ってなんだよ…
もはやサッカー関係ねーじゃん…
運動量とかディフェンスとか言い訳しないで点取れよ…
神対応ってなんだよ…
もはやサッカー関係ねーじゃん…
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:20:45.02 ID:FiZby+vP0.net
岡崎のゴール集見てたら
なんかいつも熱くなる
http://l-2-l.net/az/ponrcbsf
なんかいつも熱くなる
http://l-2-l.net/az/ponrcbsf
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:21:44.75 ID:7g5bm3bq0.net
少なくとも失敗ではないからな
これだけレギュラーとして出てるのが何よりもの証拠
監督が替わるたびにパンキになる他の日本人代表も、なんやかんやでレギュラー勝ち取って成功してる
これだけレギュラーとして出てるのが何よりもの証拠
監督が替わるたびにパンキになる他の日本人代表も、なんやかんやでレギュラー勝ち取って成功してる
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:22:51.80 ID:Y/EUYhET0.net
終盤でプレミア首位にいるチームでずっとスタメン張ってるんだから成功してるだろ
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:23:39.00 ID:M0e3+iIT0.net
岡崎にもキチガイアンチが出て来たな
人気出て来たな
人気出て来たな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:25:01.12 ID:WtBK/LMQ0.net
プレミア首位のレギュラーとか言っても
開幕前誰も首位になれるとは思わなかったところに
ヴァーディとマフレズの覚醒が大きかっただけだしなぁ
岡崎の本当の評価は多額の放映権料を得る今夏の補強で分かる
開幕前誰も首位になれるとは思わなかったところに
ヴァーディとマフレズの覚醒が大きかっただけだしなぁ
岡崎の本当の評価は多額の放映権料を得る今夏の補強で分かる
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:25:02.28 ID:N8hfYEgQ0.net
海外移籍でレギュラーなら成功じゃね
移籍して試合に出れないなら明らかに失敗
移籍して試合に出れないなら明らかに失敗
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:26:56.64 ID:iS+2eh6r0.net
頑張ってるし貢献もしてるけど岡崎の成功認定のハードルがこれでいいのかって気もする
特に普段過小評価されてるって騒いでる人はどう思うのか聞きたい
特に普段過小評価されてるって騒いでる人はどう思うのか聞きたい
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:28:03.66 ID:vCSC+pDH0.net
岡崎の代わりにウジョアだったらレスターの首位はなかったろうな
それでもFWとして得点が足りない
それでもFWとして得点が足りない
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:28:37.14 ID:Z/OASoQU0.net
確かに岡崎の明るい性格は羨ましい
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:31:29.66 ID:UbzGkBd10.net
>「稲本です」
くっそ吹いたwwwww
ドヤ顔で何言ってんだこいつwwww
くっそ吹いたwwwww
ドヤ顔で何言ってんだこいつwwww
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:32:27.81 ID:qkIC+C+u0.net
試合見てりゃ分かるが惜しい終わりがかなりあって5点しか取れてない
次の試合は惜しいじゃ済まないし次で駄目そうなら後半からでもウジョアの引き立て役になるしかない
もう次が岡崎にとってもレスターにとっても生きるか死ぬかの勝負
次の試合は惜しいじゃ済まないし次で駄目そうなら後半からでもウジョアの引き立て役になるしかない
もう次が岡崎にとってもレスターにとっても生きるか死ぬかの勝負
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:32:49.70 ID:QGzJSktI0.net
クラブの歴代最高額で移籍してきた29歳が5点は物足りない
来年この感じの成績なら失敗扱いだろうな
来年この感じの成績なら失敗扱いだろうな
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:36:02.61 ID:xlQ0FV6S0.net
バーディーがいなければ確実に降格の方で争ってたはず
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:36:45.56 ID:ulmaE6ap0.net
岡崎が日本人の理想系でしょ
まずは走らないと
まずは走らないと
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:38:28.60 ID:iUlfq3p70.net
貢献はしてるけど成功ではないな
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 19:46:54.28 ID:bMMWTTJJ0.net
色んな廻り合わせにことごとく恵まれた
監督にしてもそうだし、チームメイトにしてもそう
今みたいなプレースタイルに徹しても問題ないしむしろ評価される情況ってのは幸運なこと
運も実力のうちではある
監督にしてもそうだし、チームメイトにしてもそう
今みたいなプレースタイルに徹しても問題ないしむしろ評価される情況ってのは幸運なこと
運も実力のうちではある
126: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 20:06:14.51 ID:Y/EUYhET0.net
ゴール数より勝利に貢献できるかどうかってことのほうが本質的に重要だからな
で、実際プレミア首位なんだから貢献できてる
で、実際プレミア首位なんだから貢献できてる
この記事へのコメント
岡崎はうまくコケるから成功してるっつーか怪我なくやれてると思う
そういう意味でもプレミア向きだよ
試合数的にも
仕方ないのかな。日本のサッカーは昔のセリエAから脱却してないからな。
ブンデス中下位とはいえエースストライカーやってた選手としては微妙なところ
でもレギュラーで守備の貢献度も高くまず失敗ではない
ミランにおけるニアンみたいな感じ、ニアンの場合、エゴが出過ぎて失敗することもあって使えんと思ってたけどかなり守備の貢献度が高かったのがいなくなってわかった
少なくとも、歴代のアジア人では、トップクラスの成功でしょう
レスターがここから優勝を逃したとして
さらにその戦犯を三人くらい上げろって話になったとすると
一番金かかってる助っ人FWのくせにゴール少ない岡崎は
まず間違いなく槍玉に上がるでしょ。
成功出来てるのは間違いないが、薄氷の上なのも間違いない。
どうしても妄想の中の一般人に批判させたいわけだ。
その仮定で、最初に挙がるのはヴァーディーでしょ。それ以外は試合内容による訳で、全然評価する材料が無いのに移籍金で決めるとか(笑)。それだったら、クラマリッチが何故出てこない?おかしくない?
素人じゃないんだから試合観て岡崎の動きを評価出来る奴いねーのかよw
流石に吹いたわ
それより格下相手にしょっぱい試合してる代表の方を責めるべきじゃないかな
優勝逃したときに戦犯探しを始めるほどレスターはビッグクラブじゃねえよ
今のレスターのスタメンなんて全員が躍進の立役者でしかない
たしかに重宝されちゃいるがそれだけ。
今オフに他クラブからオファーが来るくらいになってはじめて成功だろ。
前線からの献身的な守備があるからこそ、他の守備が容易になりバーディのカウンターへと移行出来るんだと理解して欲しいね。