1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:13:50.76 ID:CAP_USER9
[5.8 エールディビジ第34節 ADOデンハーグ1-1ヘーレンフェーン]
エールディビジは8日、最終戦となる第34節を行い、FWハーフナー・マイクの所属するADOデンハーグはホームでヘーレンフェーンと対戦し、1-1で引き分けた。先発フル出場のハーフナーは前半31分にPKで先制点を挙げ、今季16ゴール目。2013-14シーズンにFW岡崎慎司がマインツで記録した15得点を上回り、欧州主要1部リーグでの日本人最多得点記録を更新した。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-01627120-gekisaka-socc
ゲキサカ 5月8日(日)23時29分配信

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2016/ned/ned-10784469.html
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/netherlands/data/standings/
順位表(後に更新)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/netherlands/data/ranking/
得点ランキング (後に更新)
エールディビジは8日、最終戦となる第34節を行い、FWハーフナー・マイクの所属するADOデンハーグはホームでヘーレンフェーンと対戦し、1-1で引き分けた。先発フル出場のハーフナーは前半31分にPKで先制点を挙げ、今季16ゴール目。2013-14シーズンにFW岡崎慎司がマインツで記録した15得点を上回り、欧州主要1部リーグでの日本人最多得点記録を更新した。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160508-01627120-gekisaka-socc
ゲキサカ 5月8日(日)23時29分配信

http://www.nikkansports.com/soccer/world/score/2016/ned/ned-10784469.html
試合スコア
http://www.nikkansports.com/soccer/world/netherlands/data/standings/
順位表(後に更新)
http://www.nikkansports.com/soccer/world/netherlands/data/ranking/
得点ランキング (後に更新)
以下は「【サッカー】エールディビジ第34節 ハーフナーが最終戦で"岡崎超え"!!今季16点目で欧州主要1部リーグ日本人最多得点を塗り替える [無断転載禁止]c2ch.net 」から
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:25:21.35 ID:DDwU26Gk0
>>1
おめでとう。
これを機会にさらに活躍してくれ
おめでとう。
これを機会にさらに活躍してくれ
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:18:46.89 ID:MzEJhYEE0
ドイツ行ってもらわんと比べられん
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:18:48.03 ID:F2iI5f+u0
フィンランドよりオランダのほうが得点しやすいのか
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:20:41.32 ID:SGYk2G6lO
まあJよりは上のレベルで16Gは立派
JならJでヘディングだけ余裕だし
代表呼んでやれ
JならJでヘディングだけ余裕だし
代表呼んでやれ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:21:35.95 ID:Wwd7m8O10
どこまでが主要リーグなのか割と不明な件
五大+ポルトガルまでは確定としても他どこが含まれるんだろ
俊さんが居たころはスットコも主要扱いやったし、本田がCSKAにいたころはロシアも主要扱いだったと思うが
五大+ポルトガルまでは確定としても他どこが含まれるんだろ
俊さんが居たころはスットコも主要扱いやったし、本田がCSKAにいたころはロシアも主要扱いだったと思うが
255: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:11:04.15 ID:bZVQQ8Dt0
>>20
イングランド、スペイン、ドイツ
イタリア
フランス
オランダ、ポルトガル、ロシア
こんな位置付けのイメージあるな
イングランド、スペイン、ドイツ
イタリア
フランス
オランダ、ポルトガル、ロシア
こんな位置付けのイメージあるな
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:21:42.11 ID:JzvlXq6j0
Jとそう大差ないぞ
エールディビジは高さへの耐性がDFにあるだけでリーグレベルは正直PSV以外はJ並やない?
エールディビジは高さへの耐性がDFにあるだけでリーグレベルは正直PSV以外はJ並やない?
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:22:05.74 ID:AOpBA1/o0
プレーエリアが狭すぎて今の代表には向いてないのがおしい
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:23:48.70 ID:452Za1KV0
オーバーエイジはハーフナーでいいんじゃない?
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:24:56.31 ID:B0Wlcxhu0
普通にすごいんだがなぜ代表では点が取れないのか
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:26:15.12 ID:qxxs/60+0
オランダとはいえやるじゃないか
次はドイツあたり挑戦してみりゃいいのに
次はドイツあたり挑戦してみりゃいいのに
58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:30:31.76 ID:E8EPP4tE0
もうオランダじゃ一流FWだね素晴らしい。
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:30:39.41 ID:VBiVkUGB0
得点王が他のリーグにいったらサッパリなんてのはあるあるよ
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:31:12.75 ID:LlGnk9Xt0
欧州主要リーグはリーガ、プレミア、ブンデス、セリエだけでいいんじゃないかな
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:31:21.25 ID:JENzclMr0
ブンデスでやってほしい
これだけの結果出したなら欲しがるチームあると思う
これだけの結果出したなら欲しがるチームあると思う
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:31:28.56 ID:dSS5Ahdb0
代表でも、もうちょいハーフナーの出場機会を増やしたほうがいいな
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:31:42.33 ID:VBiVkUGB0
マイクは23歳の時にあの甲府で17ゴールとってるからな
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:32:20.76 ID:E8EPP4tE0
普通に岡崎とハーフナーの2トップでいいと思うわ。
2列目は本田と香川な。
2列目は本田と香川な。
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:32:32.70 ID:LyLSlAt20
左利きだということをこの記事で初めて知った
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:33:59.48 ID:dxMrsMEN0
これだけ活躍したのなら代表で出して欲しいな
本田の適当クロスに合わせられるのはハーフナーぐらいだろう
本田の適当クロスに合わせられるのはハーフナーぐらいだろう
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:34:08.79 ID:AC48fKc80
そろそろ電柱として覚醒したのか?
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:41:52.47 ID:npz6U2Wx0
すげーやんマイクもっと注目してやれよ日本メデイア。大迫はなんかホームシックになったらしいけど笑
125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:42:14.11 ID:jvIwCa930
エールはワーワーサッカーすぎるからな
チームプレイとかより個人昇格とか自己アピールの場になっちゃった
チームプレイとかより個人昇格とか自己アピールの場になっちゃった
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:42:30.24 ID:kCsHMCEf0
年寄りのカイトがマイクより点とってる時点でお察し
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:44:01.02 ID:tuj0y0Ij0
本田でもそこそこゴールできたリーグだからなあ
平山もとってたし
平山もとってたし
140: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:44:44.92 ID:wP1yoxMfO
何年も同じクラブで王様してたり上手くいかないと古巣に帰る選手よりは代表で見たい適応力とメンタルを持ってる
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:49:36.76 ID:8fgz27+N0
今のオランダは主要リーグとは言わない
リーグランク5位くらいまでだろ
リーグランク5位くらいまでだろ
176: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:53:56.39 ID:9sR9iLrv0
オランダで32点とって得点王になったバスドストがヴォルフスブルクで翌年シーズン8得点だったからなあ
その2年後にシーズン16点とったけど、エールの得点は4大リーグ換算では半分~1/4ってところだろうと思うよ
ハーフナーのシーズン16点はブンデスで言えば4~8点とったぐらいの偉業
その2年後にシーズン16点とったけど、エールの得点は4大リーグ換算では半分~1/4ってところだろうと思うよ
ハーフナーのシーズン16点はブンデスで言えば4~8点とったぐらいの偉業
183: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:54:55.17 ID:VjGADWSN0
アヤックスにイブラヒモビッチがいたころのエールディビジはもっとレベル高かったようなイメージがある
186: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:55:47.06 ID:p8KDLMMH0
欧州主要リーグって何を基準に決めてるんだろ
まあ
オランダやフランスまで含めるってのは何となく分かるけど
UEFAリーグランキングでオランダってロシアやポルトガルより下じゃなかったか?
まあ
オランダやフランスまで含めるってのは何となく分かるけど
UEFAリーグランキングでオランダってロシアやポルトガルより下じゃなかったか?
188: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 00:56:17.53 ID:5AAkZ3HU0
今のエールは怪我をしないように大して練習しないのが流行ってるからぐんぐんレベル落ちてる
209: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:00:07.19 ID:impf0c8C0
フィンランド行ったときは終わったと思った
もっと上のリーグ行けるように頑張れ
もっと上のリーグ行けるように頑張れ
219: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:02:03.86 ID:Obd0ZmnW0
ハーフナーは本当の意味での母国リーグだから合ってるのかもね
229: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:04:13.45 ID:GmtDU5X80
大器晩成やで
242: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:06:42.69 ID:AOpBA1/o0
この得点数は立派な数字だけど
ハーフナーできないことが多すぎるんだよ
よほど監督と相性が合わない限り4大では無理だと思う
ハーフナーできないことが多すぎるんだよ
よほど監督と相性が合わない限り4大では無理だと思う
248: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:08:53.65 ID:7CICaSwv0
エールだと30点取れるやつじゃないとトップリーグで通用しない
257: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:11:20.04 ID:XsUn8elJ0
まあ同リーグ内で強豪に移籍できればいいじゃない
元々オランダ人なんだし
元々オランダ人なんだし
260: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:11:54.92 ID:b4JaKVaZ0
もう来週には29歳なんだよなあ
261: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:12:02.42 ID:sFcfk7aQ0
良かったね~でいい話だと思うんだけど。
293: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:17:59.45 ID:mN2/Qox+0
スアレスが特殊すぎただけ
他のリーグだと得点王でも大したことないんじゃないか
他のリーグだと得点王でも大したことないんじゃないか
296: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:18:46.34 ID:F/TiZVvj0
オランダやJでは、何年もコンスタントに結果出してるから
これはこれで立派だね
これはこれで立派だね
298: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:19:18.21 ID:i2COiLMz0
リーガ 凄いけど結構雑なミスも多い
ブンデス 守備ザルで3位以下攻撃に工夫がない
セリエ 怠け者ばかりでトロいしダイブばかり
プレミア つまらない
こんなだろ
ブンデス 守備ザルで3位以下攻撃に工夫がない
セリエ 怠け者ばかりでトロいしダイブばかり
プレミア つまらない
こんなだろ
308: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:21:34.71 ID:9eKDte6C0
岡崎とツートップで見てみたいな
バーディーとは行かないけどウジョアみたいに使えるだろ
バーディーとは行かないけどウジョアみたいに使えるだろ
309: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:22:03.99 ID:ayUFNV5s0
問題はエールディビジを欧州主要リーグに数えるかどうかなんだよな
せめてアヤックスやフェイエノールトがコンスタントにCLベスト4に顔出すくらいまでなれば異論も出ないんだろうが
現状だとちょっとな。ブンデスでの15得点とオランダでの16得点を同じ土俵では比較できない
せめてアヤックスやフェイエノールトがコンスタントにCLベスト4に顔出すくらいまでなれば異論も出ないんだろうが
現状だとちょっとな。ブンデスでの15得点とオランダでの16得点を同じ土俵では比較できない
317: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:23:23.04 ID:hga4eluv0
代表でどうやって使えばええんや
323: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:26:15.56 ID:FAc7BQMC0
>>317
清武とセットだろうなぁ
清武とセットだろうなぁ
341: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:31:12.78 ID:qpCCEWYFO
>>317
レギュラーじゃなければ最後点とらなきゃならない場面でいれるパターンならあるだろ
レギュラーは日本だと一人でかいのが入ってもピンポイントクロスが要求されすぎて厳しいしハイボールも少ない
ハーフナーは高さじゃなく足元とかいうやつがいるが、ハーフナーの足元なんて並レベルでハーフナーの足元ばっか使うんなら他の選手の方がいい
レギュラーじゃなければ最後点とらなきゃならない場面でいれるパターンならあるだろ
レギュラーは日本だと一人でかいのが入ってもピンポイントクロスが要求されすぎて厳しいしハイボールも少ない
ハーフナーは高さじゃなく足元とかいうやつがいるが、ハーフナーの足元なんて並レベルでハーフナーの足元ばっか使うんなら他の選手の方がいい
344: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:31:58.23 ID:wrUpwFPH0
ハーフナー「ディドがワシを育てた!」
347: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 01:32:08.01 ID:AOpBA1/o0
エールは明らかに劣化してるけどJよりは上だな
というかJはまずACL頑張らないと
というかJはまずACL頑張らないと
この記事へのコメント
こういうレスをまとめたいのが見え見え
勝てそうなのは監督の言い付けを守るとか持久力だけじゃね?
それも蘭一部の記録でブンデス一部の記録を塗り替える事に
一体何の意味があるのか。
フランス戦のイメージくらいしかないが、ハーフナーはあのレベルでは通用しない。
と言うか、ハーフナーやカレンロバートは、日本ではJ2止まりの選手。
このレベルの日本人選手では普通は海外に行けない。
イングランド、イタリア
ドイツ
フランス、ポルトガル
オランダ、ロシア
こうだろ
ハーフナーのような体型で点を取れて
異国で結果を残せる選手はオプションとしてほしい
ピッチ分析ではなくて、作文書いて飯食ってる「野球」記者の常套
「日本を代表することへの思い入れはありますが、
”日本人の中で”と言うより、欧州でやってるプロ選手として
常に上を目指したいですね(欧州コンプ丸出し。相変わらず、じゃっぷ記者は
質問のレベル低いわ)」
たぶんな、この記事のネタで、仮に本人にインタビューしたって、
こういう答えしか返ってこないよ
個人的には、ハーフナーを外して本田に替わりをやらせた点は、ザッケローニを評価してる。
まあ、この選手は、FWが本職ではない本田よりゴール前での怖さがない、そおゆうこと
そうなのか。
J1マリノス放出⇒J2の甲府で、昇格に貢献して何故か謎の移籍をした、
そういう認識だったけどな
どちらにせよ、デカい柳沢(でも足元は柳沢ほど器用じゃない)みたいな消極的なプレーしか印象に残ってない。
で、日本代表のフランス戦での途中交代で、こりゃダメだwって思ったな
いずれにしても、岡崎と比較するのは岡崎に失礼だよ
さすがにブンデスと比べるのはないわ