1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:10:28.98 ID:CAP_USER9
"得点源の岡崎"というより、"献身的な守備の岡崎"でチームを助けていた。
5月2日、2位のトッテナムがチェルシーと引き分け、1日に試合を終えていたレスターの優勝が決まった。大手ブックメーカーの優勝オッズによると、レスターのそれは約5000倍。幻の生物『ネッシー』の発見が約500倍なのだから、どれだけ"あり得ないことが起きた"か、よく分かるはずだ。
クラブ創設132年目にして訪れた歓喜の瞬間であり、まさに100年に一度の快挙。とあるスモールクラブが、誰も想像しなかった夢物語を現実のものにした。
だからこそ美しく、人々の心を一層惹き付けるのだ。『レスターが起こした132年目の奇跡』なんてタイトルで、映画になっても不思議はないよ。
日本では岡崎をクローズアップする機会が多くなるだろうけど、一糸乱れぬチームの一体感があってこその優勝だった。さらに、レスターに追い風が吹いたのも大きい。 続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160508-00015732-sdigestw-socc
SOCCER DIGEST Web 5月8日(日)16時14分配信
5月2日、2位のトッテナムがチェルシーと引き分け、1日に試合を終えていたレスターの優勝が決まった。大手ブックメーカーの優勝オッズによると、レスターのそれは約5000倍。幻の生物『ネッシー』の発見が約500倍なのだから、どれだけ"あり得ないことが起きた"か、よく分かるはずだ。
クラブ創設132年目にして訪れた歓喜の瞬間であり、まさに100年に一度の快挙。とあるスモールクラブが、誰も想像しなかった夢物語を現実のものにした。
だからこそ美しく、人々の心を一層惹き付けるのだ。『レスターが起こした132年目の奇跡』なんてタイトルで、映画になっても不思議はないよ。
日本では岡崎をクローズアップする機会が多くなるだろうけど、一糸乱れぬチームの一体感があってこその優勝だった。さらに、レスターに追い風が吹いたのも大きい。 続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160508-00015732-sdigestw-socc
SOCCER DIGEST Web 5月8日(日)16時14分配信
以下は「【セルジオ越後の天国と地獄】同じ日本人として、岡崎慎司の活躍を誇りに思うべきだ [無断転載禁止]©2ch.net 」から
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:00:49.26 ID:5N8jK75J0
>>1
>どれだけ壮大な夢を語り、ビッグマウスで世間の注目を引き付けても、肝心の結果を残さなければ意味がない。
>その意味で、"口でサッカーをやっているわけじゃない"というのを岡崎は教えてくれた。
のし上がるための踏み台だから目立てばOKなんすよ
>どれだけ壮大な夢を語り、ビッグマウスで世間の注目を引き付けても、肝心の結果を残さなければ意味がない。
>その意味で、"口でサッカーをやっているわけじゃない"というのを岡崎は教えてくれた。
のし上がるための踏み台だから目立てばOKなんすよ
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:05:05.95 ID:IDVmW1EyO
>>169
これ、さりげなく本田さんdisってて笑えるw
これ、さりげなく本田さんdisってて笑えるw
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:13:13.50 ID:mjxJNHDm0
本田が嫌いまで読んだ
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:16:45.88 ID:uUkKPpfO0
セルジオといい張本といい日本人じゃない奴が絡んでくる構図
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:17:23.77 ID:FGYfl3OB0
デレった
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:22:48.97 ID:rDYQoyTL0
おおー、褒めたよ。岡崎は嫌いになりようがないもんなー。
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:27:19.04 ID:t7QYwUYZ0
>>18
レギュラーとして優勝掴んだ時すら文句言うんじゃ本当に只の老害だしな
この爺さんその辺のケジメはある
レギュラーとして優勝掴んだ時すら文句言うんじゃ本当に只の老害だしな
この爺さんその辺のケジメはある
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:27:39.62 ID:bVuSuy7o0
セルジオらしくないな。
いつもなら、FWは点をとらないと失格、とか言いそうだけど。
死期が近いんじゃね?
いつもなら、FWは点をとらないと失格、とか言いそうだけど。
死期が近いんじゃね?
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:28:14.46 ID:NjIEWIOD0
思ってないのって張本くらいじゃね?
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:29:07.46 ID:5wb45IjRO
ナナミサンナナミサン
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:31:18.59 ID:d3DCP5s9O
ブラジルだしこういうタイプ好きなんだろうなあ
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:31:45.80 ID:oykHnoZo0
セルジオは前から岡崎をほめてたじゃないか
別に優勝したからほめてるわけじゃない
別に優勝したからほめてるわけじゃない
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:34:18.80 ID:uZ5oZw4d0
誰よりも口でサッカーしてるのがセルジオ
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:34:27.78 ID:AS1h5i2O0
安定感のある岡崎
ムラがあるが爆発する香川
実力不足で口だけの本田
こんな感じかね
ムラがあるが爆発する香川
実力不足で口だけの本田
こんな感じかね
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:34:53.38 ID:uRlM9rNK0
そこでハゲいじり出来るくらいのユーモア見せろっての
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:37:36.08 ID:EBOG4KpW0
>どれだけ壮大な夢を語り、ビッグマウスで世間の注目を引き付けても、肝心の結果を残さなければ意味がない。
>その意味で、"口でサッカーをやっているわけじゃない"というのを岡崎は教えてくれた。
岡崎の婆ちゃん(91歳) 歓喜だな
本田言われてるぞw
>その意味で、"口でサッカーをやっているわけじゃない"というのを岡崎は教えてくれた。
岡崎の婆ちゃん(91歳) 歓喜だな
本田言われてるぞw
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:39:07.57 ID:+nu+4TsP0
張本にも一言言ってくれ
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:39:14.21 ID:okjHoNZN0
本田好きじゃないよねセルジオは昔から
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:41:49.48 ID:kxdEEfRG0
本田はクラブの格を気にしすぎて現在のトレンドを完全に見失ってるな
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:43:34.74 ID:zw3lnKXs0
デレたセル爺を知らんやつがおるんか。
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:46:25.77 ID:oe4h1E5t0
日本人からしたら岡崎も本田も香川も成功したからとか関係なく誇りだけどな
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:50:11.68 ID:HrUYy/Uy0
133年で初の優勝だからな
スタメンだし
評価されていいだろ
ハリーには他所の国だろうけど
スタメンだし
評価されていいだろ
ハリーには他所の国だろうけど
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:50:25.60 ID:ZdSfzAYF0
セル塩は日本全国飛び回ってサッカー普及に努めてたし
上から目線でも何でもないわ
上から目線でも何でもないわ
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:51:03.70 ID:RH9Wm1Hr0
サイコーの結果出した奴を素直に褒める。
セルジオ間違ってないだろ。
セルジオ間違ってないだろ。
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:51:45.41 ID:U/BEnXnp0
岡崎を褒め称えると見せかけて、実は本田をディスりたいだけのセル塩www
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 17:56:37.23 ID:oe4h1E5t0
レスターで歓迎受けるだろうがドルトムントでもフェンロでも歓迎されるだろ
瀬戸も優勝してるしこいつらのことも同じように誇りに思うべきだわ
瀬戸も優勝してるしこいつらのことも同じように誇りに思うべきだわ
115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:09:47.75 ID:NLm8xTck0
張本と越後の対談見てみたいな。絶対話かみあわん
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:12:08.87 ID:+yqF0Jng0
岡崎のキャリアにプレミアリーグ優勝が
加わると思うと本当に嬉しい
加わると思うと本当に嬉しい
120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:15:27.33 ID:AwnHpxEQ0
うーん
この場面はただ手放しで褒める場面だろう
それをダシにして
他の香川と本田と比べてみせるとか
ビッグマウスを貶すとか
貶すダシに岡崎を使うのはイヤな感じ
敬意がないよ、こういうの
この場面はただ手放しで褒める場面だろう
それをダシにして
他の香川と本田と比べてみせるとか
ビッグマウスを貶すとか
貶すダシに岡崎を使うのはイヤな感じ
敬意がないよ、こういうの
148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:45:17.90 ID:LtIkgY+80
岡崎のプレースタイルはチームが結果だしてるから
評価されるけど、負けが込んだら真っ先に叩かれるよ。
まあそうならない事を祈ってるけどね。
評価されるけど、負けが込んだら真っ先に叩かれるよ。
まあそうならない事を祈ってるけどね。
149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:46:44.97 ID:Nx3Yg1S90
てか点を取らなきゃ評価されないなんて考えのプレミアでこのスタイルが評価されてるってすごない
159: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:53:32.00 ID:cdiWoJ1oO
まるで全試合観たかのように語ってるけど絶対観てないぜこの糞ジジイは
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:55:19.14 ID:bD9fPuhb0
走るだけの選手が代表とか日本のサッカーレベルを嘆くのがお前の芸風だろうが掌返してんじゃねえよ
165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 18:58:59.46 ID:KwigE2bx0
プロだから本田のように実現可能な上のことを目標にして広言する人も大事よ
失敗しても大目に見てあげないと
失敗しても大目に見てあげないと
175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:13:08.55 ID:SbJIVm7m0
ロンドンオリンピックで、永井がスペインのDFラインを崩壊させたように、
FWが前線で運動量が多いと、相手は攻撃の起点を作れなくなる。
岡崎の功績はここ。
FWが前線で運動量が多いと、相手は攻撃の起点を作れなくなる。
岡崎の功績はここ。
191: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:23:21.62 ID:1w4J4OaE0
まぁ、岡崎のプレースタイルへの評価と、レスターというチームの役割ってのは少なからぬギャップがあるからな…
プレミア優勝チームのレギュラーというのは評価されるべきなんだろうけど、
国内サッカーファンが割と冷静なのも理解出来る
プレミア優勝チームのレギュラーというのは評価されるべきなんだろうけど、
国内サッカーファンが割と冷静なのも理解出来る
194: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:25:14.84 ID:4i5/V1I5O
真に受けやすい日本人にはビックマウスの本田より何も言わずやる岡崎の方が良い
196: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:27:16.83 ID:GceFDNSa0
中村俊介がセルティックでレジェンド扱いになったようにレスター住民からは一生今回のことで岡崎のこと覚えてられるんだろうな
199: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:30:42.78 ID:QA+jtkNhO
まあたしかに部屋に岡崎のポスターを貼ってる子供はいなそうだな…
203: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:33:16.09 ID:GceFDNSa0
セルジオはサッカーだけじゃ無くてアイスホッケーの支援とかもしているんだよな
325: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/09(月) 09:08:50.24 ID:21sJWcCy0
>>203
アイスホッケークラブの借金の肩代わりとして3000万供出したと言われてる
後になってクラブから返すという話になっても、「いらない」と固辞したらしい
アイスホッケークラブの借金の肩代わりとして3000万供出したと言われてる
後になってクラブから返すという話になっても、「いらない」と固辞したらしい
211: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:41:25.74 ID:4i5/V1I5O
本田みたいなキャラは飽きたよな
笑いとして見るなら面白いけど本人は本気で言ってるっぽいから滑ってるし
笑いとして見るなら面白いけど本人は本気で言ってるっぽいから滑ってるし
212: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:41:33.67 ID:m400bFvK0
セル爺が純粋に褒め称えるとか奇跡だな
ばあちゃんも嬉しいだろう
ばあちゃんも嬉しいだろう
213: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:42:09.60 ID:y8Tm79hP0
本田ディス入れる必要あったか?
セルジオ陰湿すぎんだろ
セルジオ陰湿すぎんだろ
222: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 19:46:13.18 ID:EnzWYgL50
凄いね。岡崎選手。プレミアで優勝しちゃうんだから。ガタイがやっぱり違うから、あの中でサッカーをやるのは、きっと想像以上に大変だと思う。
237: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 20:09:11.74 ID:CHmnA8W80
最後に本田をディスらなくてもいいんじゃね?
岡崎はサッカーIQが高いのは現地でも言われてるな
戦術を理解して自分の役割を実現できるかだな
岡崎はサッカーIQが高いのは現地でも言われてるな
戦術を理解して自分の役割を実現できるかだな
239: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 20:10:30.62 ID:mnzSaJo+0
セルジオのよくできましたなんて何百年ぶりだよ
241: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 20:41:58.19 ID:lB6KWbS80
このジジイ好きだけどな
こんなのいなくなったらホルホル記事ばっかりになっちゃう
こんなのいなくなったらホルホル記事ばっかりになっちゃう
260: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/08(日) 22:17:56.54 ID:CHmnA8W80
プロになった当時、岡崎が鈍足で技術が無く、かわいそうだが
通用せずすぐ引退するだろうと思われてたり
他のFWが怪我したり出場停止でいないから仕方なく岡崎を出してたとか
そこから練習して上がっていって今に至るって
岡崎はほんとに珍しいな
通用せずすぐ引退するだろうと思われてたり
他のFWが怪我したり出場停止でいないから仕方なく岡崎を出してたとか
そこから練習して上がっていって今に至るって
岡崎はほんとに珍しいな
この記事へのコメント
だからこそ美しく、人々の心を一層惹き付けるのだ。」
外人②「よその国のこと。300年だろうが関係ない」
自分を追い詰めたり、ポジティブな流れにするために
大きなこと言ったり夢を語る場合もあるだろうに、結果が出なかった時
騙された!みたいなテンションになっていつも批判しすぎなんだよ
セレソン候補にまで名を連ねた男が口でサッカーとは
どうせ日本での功績も知らないだろうな
セルジオの言葉を甘んじて受け入れられない連中がいるから、日本は選手もにわかサポーターも質があがらないんだろ
まだおまえみたいなセルジオ信者いたんだなw
思考停止のやつは単純でいいな
日本人の誇りとか言ってほしくないわ
セルジオ
お前はブラジル人!わかったか
外国関連は俺のこと
日本人を評価してやろう
俺を受け入れろ
国と俺とは関係ないw
結果出してない選手がタレント人気でスター扱いされる日本社会を批判し続けてたからな
もっとファンにスポーツの本質を求めろって遠回しに言いたいんだろ
上げる必要性がないなんて本当に言えるのか?
結果結果言うけど、その過程は無視なのか?
本田くらいストイックに努力している選手なんて思いつかないけどな。
こうやって表面的なところだけで好き勝手言ってるのが大嫌いだわ。
確かに、ブラジル国籍ある以上は外人だよなセルジオは
「在、日のタブー朝鮮進駐軍どうか見てください」
日本人は検索
ビッグマウスに焦点を当てすぎで彼の行動を捉えてないわ
こいつはホント薄っぺらい
本田と香川を日本人の誇りと思ったことなんて一度もないし
これからも多分ないわww
だけど本田さんでも活躍できるクラブ、合うクラブは絶対あると思う
ミランから出てった選手で活躍してる選手たくさんいるからな
もう泥船ミランは脱出して新天地で活躍しセルジオ見返してほしいわ
サッカー経験者はセルジオ好き
両方とも言ってることはもっともだし、何もぶれちゃいない
口先だけ野郎を擁護したりする奴は、暢気に負け犬を空港で出迎えてやってるようなファッションだからしゃーない
普通に今の代表は変なやつもいないしみんな誇り。
褒めたらホ本気で叩く