1: THE FURYφ ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/05/11(水) 00:24:40.52 ID:CAP_USER9
イタリアの名門ACミランは中国企業への身売りが秒読み段階に突入した。ミラン専門のニュースサイト「milannew.it」は「ベルルスコーニがOKを出した。中国企業との独占交渉権にGOサイン」と報じている。
現地時間10日の午前11時頃からスタートしたミランの親会社フィニンベスト社の会議では、シルビオ・ベルルスコーニ会長の他、一族のバルバラ・ベルルスコーニ取締役も電話で参加。満場一致で、アリババ社の馬雲(ジャック・マー)会長ら中国企業へ株式70%を売却する独占交渉権を与えることで合意したと報じている。
続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00010015-soccermzw-socc
現地時間10日の午前11時頃からスタートしたミランの親会社フィニンベスト社の会議では、シルビオ・ベルルスコーニ会長の他、一族のバルバラ・ベルルスコーニ取締役も電話で参加。満場一致で、アリババ社の馬雲(ジャック・マー)会長ら中国企業へ株式70%を売却する独占交渉権を与えることで合意したと報じている。
続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160510-00010015-soccermzw-socc
以下は「【サッカー】チャイナ・ミラン誕生へ!名物会長が中国企業との交渉を承認し、身売りが秒読み段階に©2ch.net 」から
316: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 09:44:06.73 ID:4N1xFW/80
>>1
これが事実なら
この機会に本田は他のクラブに移籍しろ
これが事実なら
この機会に本田は他のクラブに移籍しろ
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:26:52.34 ID:EhwPiC7L0
中国人が耐えられるわけないだろ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:29:46.23 ID:oPgrVWn80
本田逃げろ
アジア戦略に使われるだけだ
格も中華でガタ落ちだ
アジア戦略に使われるだけだ
格も中華でガタ落ちだ
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:30:34.14 ID:F0aHDQpU0
イタリア製が中国製に変わるか
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:31:43.13 ID:JvDX0yd20
プレミアとか見てても中国語の広告多くて萎えるわ
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:31:58.47 ID:ayG2OHu10
ふーん……なんか、もう、イタリアひどいな……
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:32:30.38 ID:DiTwz+5S0
今よりかは良くなる気しかしないのが凄いな
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:37:04.38 ID:e1CRUDd40
本田もチャイナミランの広告塔か
ブランドばっか追っかけてる奴の成れの果て
ブランドばっか追っかけてる奴の成れの果て
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:38:44.83 ID:6nqOR2b60
ベルルスコーニ一族が相談役として残る契約だろ
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:40:28.60 ID:FRAvjFnx0
アリババの筆頭株主はソフトバンクだっけか
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:40:40.03 ID:0UKne3OM0
中国人に使われるビッグマウスの本田
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:41:26.53 ID:CElwQZyL0
アリババはまじで金持ってるから、ミラン復権するぞ。
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:45:07.70 ID:CElwQZyL0
ニアンとバッカの2トップはこのままでいい。
補強ポイントはFW以外全部だな。
監督はグアルデァオラを引き抜け。
補強ポイントはFW以外全部だな。
監督はグアルデァオラを引き抜け。
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:46:39.83 ID:LIu72aiW0
チャイナの方がまだマシと思える不思議
それ程こいつはひどかった
それ程こいつはひどかった
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:47:50.62 ID:FAK/AYOH0
中国リーグに負けないように大物補充してくれ
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:49:26.25 ID:oPgrVWn80
伝統を糞に売るなんてバカな行為
たとえ強くなってもチェルシーみたいになんの魅力もないわw
たとえ強くなってもチェルシーみたいになんの魅力もないわw
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:49:44.95 ID:Kr2zKvJM0
ジャック・マー×孫正義×本田圭佑
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:50:28.51 ID:EA76PK1M0
なんか危なげな香りもするけど
こういう劇薬盛らないと一足飛びに復権なんてできなそうだな
長期的な観点とかさらさらねえしw
こういう劇薬盛らないと一足飛びに復権なんてできなそうだな
長期的な観点とかさらさらねえしw
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:51:07.38 ID:4fkENan8O
中国の選手最低3人は所属させそうだな(笑)
本田選手 移籍した方がいいよ
本田選手 移籍した方がいいよ
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:52:21.32 ID:EgAwtl1LO
人民服テイストの新ユニフォームでプレイする本田さんを早くみたい
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:54:41.40 ID:R1AAdjSW0
別にスペインやプレミアにもあるし何をそんな戦々恐々としてるのか
プロスポーツチームがいいところはどこに買われそうが
起業の本体や技術を取られる事は無くチームは依然としてそこに居続けると言う事だ
金出して貰ってユニに漢字が入るぐらいだ、素直に受け入れればいい
プロスポーツチームがいいところはどこに買われそうが
起業の本体や技術を取られる事は無くチームは依然としてそこに居続けると言う事だ
金出して貰ってユニに漢字が入るぐらいだ、素直に受け入れればいい
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:55:56.58 ID:m/g8waQS0
我々は、チャイナミランですよ(ドヤ顔)
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 00:59:38.94 ID:Wx4r1PfY0
アリババグループは駆け出しの頃に孫正義が資金援助して今や時価総額はトヨタ自動車以上の大企業
そのうちの3割の株を孫正義のソフトバンクグループが保有しているとの事
そのうちの3割の株を孫正義のソフトバンクグループが保有しているとの事
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:00:25.64 ID:pXv5bnqw0
ベルルスコーニ爺さんどうした
ハニトラにでもひっかかったかw
ハニトラにでもひっかかったかw
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:00:58.96 ID:YAzunJ+e0
やっぱ中国は威勢がいいよ
日本はせいぜい代理店がスポンサーセットで選手を売り込むぐらいだが
中国はクラブチームごと買っちゃうんだから
日本はせいぜい代理店がスポンサーセットで選手を売り込むぐらいだが
中国はクラブチームごと買っちゃうんだから
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:02:03.53 ID:OCXH8Ts90
アジア人でもレスターみたいに優秀なオーナーになってくれればいいけど
中国は嫌だな
中国は嫌だな
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:02:55.71 ID:zCwzOSjF0
ベルルスコーニが退くのがミランの特効薬
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:05:54.41 ID:UPbwfrD60
中国一の富豪がオーナーならすごい補強してくれそう
イタリア版マンチェスターシティが誕生したと言える
イタリア版マンチェスターシティが誕生したと言える
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:06:21.93 ID:FdgH3qvE0
ベルルスコーニが名誉会長としてめちゃめちゃに口出すんでしょ
知ってる知ってる
知ってる知ってる
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:08:10.80 ID:1hp0EQ/f0
新スタにして欲しい
サンシーロはなんか暗い
サンシーロはなんか暗い
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:09:23.36 ID:iCyZ/HI10
世界は中国を知らなすぎる
91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:12:04.47 ID:60xofnw60
本田は中国で人気もあるし良い扱いするよみたいな
甘い言葉に誘われて契約延長したら飼い殺しにされたみたいな未来が普通にありそう
甘い言葉に誘われて契約延長したら飼い殺しにされたみたいな未来が普通にありそう
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:20:24.22 ID:7u4Y0cCm0
はよ売れベル爺!客一人もいなくなるぞ
106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:21:51.63 ID:7u4Y0cCm0
今のセリエを買う中国を褒めてるが、タイは既にプレミア制したんだぞ
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:23:36.12 ID:TyXgLErx0
夏にドカ買いして年俸不払いで揉める未来が見えます
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:26:40.47 ID:AjcXsMl90
ほー
意地でも49%しか売らないって話もあったが限界か
意地でも49%しか売らないって話もあったが限界か
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:29:48.31 ID:56GvHiRu0
ミランもこれで強さ戻るだろうけど
その場合本田は出れなくなりそう
その場合本田は出れなくなりそう
124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:31:56.62 ID:5Owmj+190
今世界で一番勢いがある企業がバックってだけで期待感半端ねーわ
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:36:16.57 ID:HyMiFJnA0
>>124
大金積んだら中国リーグの広州恒大にジャクマルが来てくれるぐらいだから
セリエのミランにその資金力が加わったらガチの一級品が来るな
大金積んだら中国リーグの広州恒大にジャクマルが来てくれるぐらいだから
セリエのミランにその資金力が加わったらガチの一級品が来るな
127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:36:44.80 ID:GQ3DkPZE0
中国に買われるなら中東の王様に買われた方がまだマシな気がする
129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:38:53.95 ID:eey0hx+M0
ミランの応援が中国の歌、中国風味になったら
いやや
いやや
134: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:47:56.86 ID:DUYb4eG80
アリババだと孫さんがホンダ使えというからずっといつづけられるじゃん。本田持っているな。
優勝も可能だぞ。オーナーがアリババなら。
楽天の25倍だからな。取引量。
優勝も可能だぞ。オーナーがアリババなら。
楽天の25倍だからな。取引量。
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:49:50.66 ID:ZvUxdy1f0
中国人気のある本田は客寄せパンダとしてはいるけど
勝つための戦力としてはまったくもって不要だからな
まあでもセリエのベンチは長いからw
勝つための戦力としてはまったくもって不要だからな
まあでもセリエのベンチは長いからw
138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:50:16.96 ID:R/4eNAAk0
つまらないよな。
どうせなら、早くその資金力で中国クラブが世界一になる瞬間を見たいんだが。
どうせなら、早くその資金力で中国クラブが世界一になる瞬間を見たいんだが。
144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:54:13.29 ID:9v2StppU0
インテルだのレスターだのとアジア人オーナーだらけになってきたな
147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 01:57:39.64 ID:WE/8UZ9t0
これを希望とみるのか絶望とみるのか。。。
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 02:09:16.08 ID:R/Zt+jNv0
いんじゃね?今のミランが強くなるのは選手層を変えるしかない
金ありゃ変えれるわけで
強いミラン誕生もうすぐだな
ミランブランド復活
金ありゃ変えれるわけで
強いミラン誕生もうすぐだな
ミランブランド復活
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 02:17:41.29 ID:tJ+pu/Rz0
このままいっても沈むだけっぽいしACミランを
残したいならいい売り時でいい売り先だと思うよ
本田さんにとっては悩みどころだろうけどね
ミランにいたら干される可能性大だし
そうすると日本代表にも出れないし
移籍するにしても格下に行くしか無いだろうし
残したいならいい売り時でいい売り先だと思うよ
本田さんにとっては悩みどころだろうけどね
ミランにいたら干される可能性大だし
そうすると日本代表にも出れないし
移籍するにしても格下に行くしか無いだろうし
187: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/11(水) 02:36:34.30 ID:JWhou5X+0
中国人選手も来る
ビッグネームも来る
名将と言われた監督も来る
地元ファン来るかな・・・
ビッグネームも来る
名将と言われた監督も来る
地元ファン来るかな・・・
この記事へのコメント
一か八かで行動するか
どっちを選ぶ?
あ、そんな金ないかw
貧乏人は黙ってろ。
このクソジジイ以外なら誰でも良くなるってくらい最悪やんけ
本田は知らん何故か中国でも人気あるみたいだし意外と重宝されたりしてね
それを何年で返せるか
いいじゃん、いいじゃん
ミラン復活の可能性が出てきた。ベルが持ってたら最悪だからな
自分の自尊心が保たれるなら売却先はどこでも良かったんだろ?
金額よりも自分自身の今後の処遇が問題だったんだろ?
政治家としても実業家としてももう終わった現実を受け入れろ