サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年05月12日 18:00

1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:35:46.43 ID:CAP_USER9
サッカー元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏(63)が、日本サッカー界に"電撃復帰"するかもしれない。

2014年ブラジルW杯後に日本代表監督を退任したザック氏は約1年半の浪人生活を経て、今季から中国1部の強豪・北京国安の監督に就任した。クラブ側は開幕前にブラジル代表MFレナト・アウグスト(28)やトルコ代表FWブラク・ユルマズ(30)らを"爆買い″補強して、7年ぶりの優勝に向けて万全のサポート態勢を整えた。ところが、今季リーグ戦で7試合を終えて1勝3分け3敗と低迷。勝ち点はわずか6で降格圏の15位に沈んでいる。
続きはリンク先から
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/539397/
2016年05月12日 06時00分
no title

以下は「【サッカー】中国で解任危機のザッケローニ氏 日本サッカー界に電撃復帰も [無断転載禁止]c2ch.net 」から



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:36:39.71 ID:fPFN609d0
ミラン行けば?



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:40:02.05 ID:+7sFGKIoO
>>2
落ちぶれたミランですら相手にしない人材だぞコイツ



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:37:37.45 ID:Q5IpnywG0
城福クビにして瓦斯の監督になればいい



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:49:17.02 ID:TQhZHs8h0
>>3
それがいいな



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:56:27.97 ID:FNlcUsHP0
>>22
城福よりはマシだろうと見せかけて城福以下で終わりそう



67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:44:27.25 ID:YASgytSM0
>>3
瓦斯の問題は監督でなく、2、3年で優勝相当の成績を求める首脳陣



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:38:25.52 ID:y8zjwdVg0
八百長監督の後任のハナホジリがやめたら
また声かけりゃいいよ



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:38:46.03 ID:DRnllX290
チェゼーナでも救えよ
中華でたんまり稼いでるだろ



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:40:54.61 ID:sIQNbVujO
今野と遠藤がいるところがいいと思う



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:42:54.10 ID:oezUgVR7O
はたしてJリーグでフィッカデンティを越えられるかどうか。



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:43:28.18 ID:SaOK0r+/0
なんだかんだ言っても
年俸1億円以下のオファー
なんて相手にしないだろ

Jリーグで雇えるクラブなんて
幾つもないがな



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:45:47.35 ID:+7sFGKIoO
コイツは割とマジな話金にうるさい奴だから次は中東だろ
まあ今回ので中東からオファー来るかも怪しいが代表監督なら来るかもね
アジア知ってるし



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:51:39.60 ID:Qfv7KwKf0
日本代表後に中国行ったような奴は日本にはいらん



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:55:42.02 ID:yjRkXoLs0
>>23
岡ちゃん「…」



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:51:52.83 ID:5wJF/Bhm0
Jリーグには 来ないだろ ただのローカルリーグだからな まだMLSの方がマシ



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:59:56.14 ID:pqo1uK7k0
>>24
中国行く前にJに売り込んでたんだよ



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:00:47.83 ID:UTmtHCpo0
>>34
鳥栖に売り込んでいたらしい



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:54:01.39 ID:TZAyqVYK0
低迷してるチームを途中で引き継いで立て直せるタイプじゃないんだよなー。



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:56:10.05 ID:zPHgZ9le0
1回そこそこの実績上げれば、あとはどんなに失敗しても世界中で高額年俸を奪い続けるサッカー監督。
サッカーの上層部はアホしかいない。



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:56:27.57 ID:kFrQGAmi0
もともとたいした監督じゃないから仕方ない



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:56:35.27 ID:onTuXGo80
ユーベで短期間成功しただけで、失敗~解任・退任の方が遥かに多い人
本当に有能なのか疑問



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 06:57:06.29 ID:oefkEoBp0
お帰りなさい 歓迎します!



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:00:48.13 ID:4X0RaxFd0
グランパスが小倉の前にオファー出して断られてたけどもう一度チャレンジするのかな?



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:03:59.22 ID:pqo1uK7k0
>>36
ザックがグランパスに売り込んでグランパスが断ったって社長が暴露してたろ



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:04:22.18 ID:3YeyRNrr0
>>36
逆。ザッケローニ側からグランパスに売り込みがきたけど高いから断った



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:04:00.96 ID:teJDDMvoO
わさび好きなんだっけ
静岡長野あたりか



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:07:20.99 ID:+7sFGKIoO
だから次は中東一択
まあ中東でも解任されそうだが



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:12:51.45 ID:UtcocKD80
中国クビになるような監督にチーム任せたい?



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:12:53.90 ID:RgbAUBNe0
悪い監督ではない

でもお高いんでしょう?



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:17:40.69 ID:Rlm290OG0
でも中国が積み上げてる経験値ってものすごいよね
これをうまく蓄積していったら強豪国になりそうなんだが



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:26:49.04 ID:VuMpgO8Y0
代表監督はタダでも良かったぐらいとか言ってたが実際は金に汚いからな

日本のクラブを何クラブも蹴って金満支那クラブに行ったんだし
税込み2億以上は必要



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:40:18.78 ID:fvqmRIk20
SVホルンで監督やれよ



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:40:45.71 ID:hyqqXtjj0
2部はやらないんじゃないかな
現状の可能性で言えばあるとしたらFC東京が筆頭じゃね



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:43:27.27 ID:l6DR/W4n0
Jリーグ各クラブのサポーターたちはザックがJクラブの監督に就任するの大歓迎だよ
でも自分たちのクラブの監督にはなってくれるな、って思ってる



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:48:01.75 ID:hyqqXtjj0
ああ、FC東京もないか
ザッケローニにするならフィッカデンティをクビにしたことの否定になっちゃうし



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 07:49:56.30 ID:G1++u9hJ0
中国は難しいらしいな
でも日本じゃザックの給料出せないだろう
中東くらいじゃないと



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:18:09.58 ID:VDOnIDpz0
ザックは人柄がいいだけだろう
監督としてはストイコビッチ以下だよな



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:26:06.23 ID:euzFfTGj0
ザックが満足するだけの年俸を払うクラブがJにあるのかねぇ
日本では人柄は良いけど手腕は微妙なのはバレてるから金積む所ないだろうし



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:27:06.87 ID:Ctx8GyEZ0
あの岡田さんですら中国無理だったしな
ザッケさんが耐えられるはずがない



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:29:49.45 ID:cNAzRtIk0
中国で結果出せないから日本って、舐めてるのか



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 08:30:27.49 ID:FA9c091Q0
これで元代表監督の中国討ち死には三人目か
誰か一人くらい成功する人出ても良さそうなもんだが



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 09:22:00.77 ID:VZYlHXIn0
ザッケローニのサッカーは強いチームじゃないと生きない
でも今強いチームはザッケローニ取らないだろ



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 09:50:10.39 ID:DcWjjg220
ぶっちゃけ日本代表なんて今すぐカズ辺りを監督に据えても今と大差ない成績残すよね
そもそもまともに練習もできない連携も深められない代表の監督なんて野球の監督並みにお飾りだろ



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 10:18:44.69 ID:xMcjoiOq0
城福小倉長谷川

好きなのを乗っ取れ



93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 10:19:22.16 ID:S5lizw250
別に電撃でもない
Jで監督は普通にあるだろ



97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 10:35:33.37 ID:PXK1OIe+0
フザッケローニ!



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 11:02:14.76 ID:8B+Sf6wn0
日本で監督やるならなんとなくFC東京という絵が見える



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 11:28:41.71 ID:HuNkx5WH0
タダでもいらないとはこの事
クラブ監督の器じゃない



103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/12(木) 12:10:11.54 ID:P8+nNwwH0
話題性は有るから皆歓迎するだろうな。

自分がサポーターやってるクラブ以外で就任するなら。



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 18:33 id:z2a7hCsy0
    「分断工作」
    「在、日のタブー朝鮮進駐軍どうか見てください」

    日本人は検索
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 18:35 id:4b6StSRe0
    ザッケローニは選手を見る目がないからな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 18:36 id:emk9a6py0
    中国で成功した監督っているの?
  4. 4 2016年05月12日 18:37 id:UOXF.MLn0
    金があるならとるべきだと思うがな
    短期間で失敗した監督が無能なのか?
    中国で失敗したら無能なのか?
    見切りをつけるのが早い方が無能かもしれんぞ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 18:42 id:RWEJT6y90
    代表で本来やりたかった3-4-3の完成形をJで見てみたい
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 18:47 id:T8nVvCcr0
    ウディネーゼ時代は良かったのにな
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 19:26 id:RZsPlqvO0
    今更いらんだろ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 19:35 id:TPR6NpiM0
    成功するしないに関わらず見てみたいけどな。
    優勝できるチームはJでも限られてるし中位ぐらいのチームでやればいい。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 20:03 id:wsvPiEQqO
    鳥栖「おせーよ」
    下位「金がない」
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 21:49 id:Xzmq9Dxe0
    話題性は一番だな
    成績は分からんが客は入るぞ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 22:35 id:nDM0itt80
    ビッグクラブ率いてきたけど元々そんなに引き出しの多い監督じゃないし、トップレベルの戦術進化についてけなくて日本に来た感じだからな。
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 23:09 id:G8K9P8hx0
    どっか昇降格を繰り返すチームなら観客動員数増えるしアリだとは思うが、贔屓のチームをザックに任せたい!って人は中々居ないんじゃないかww
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 23:32 id:cr1FX.yW0
    攻撃の好きな山口とか行けば?
    地元にアウェイで来たら観に行くよ。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年05月12日 23:48 id:6zAc512G0
    トルシエなんて中国で自分のチームを二部に落としたしな
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 00:31 id:DxZojvFFO
    ラニエリ的な展開はないのか
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 06:48 id:aLG5YRbG0
    U18のユースチーム監督なら大成しそう
    人格者ではあるし
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 09:40 id:jzeYJK5N0
    名古屋と鳥栖には接触あったようだしね
    要求額下げればJ1でどっか任せるとこがあるでしょ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 16:02 id:bfG.FAvs0
    ※13
    あそこは上野監督だからこそうまくやれてるんじゃね?
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 17:44 id:RuVatKVS0
    ザックは一回転ぶまではうまくやるんだよ。一回転んだらもうそこで終わり、建て直しもなにも出来ずに沈没。いつもの事
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年05月13日 19:13 id:E2uJKDcZ0
    中国に拒否られたほうが人間としてまともな気がする
    あそこ普通の人には無理だろ
    でもうちのクラブにザックは絶対いらない
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る