サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年05月14日 23:00

160: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/13(金) 17:49:15.40 ID:IoqxBQ150
no title

以下は「【サッカー】<FIFAレジェンズ>中田英寿の偉大さが一発で分かる写真が話題にc2ch.net 」から



188: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/13(金) 17:51:48.32 ID:gJKEjAF+0
>>160
no title

いつ見てもこれの別角度



431: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/13(金) 18:27:12.33 ID:FoV5iuIq0
>>160
こいつが日本では一番の本物だよなあ
中田はグッドプレイヤーだし欧州でのパイオニアだけど、セルフプロデュースに異様に長けてるって印象



531: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/13(金) 18:44:42.32 ID:emyNLGug0
>>160
スレタイ見て真っ先にこれが思い浮かんだ

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:30 id:JMS6a3mi0
    ほんとに過大評価
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:39 id:.rUurp.L0
    小野伸二が中田や本田みたいな性格だったらなぁー
    もうワンランク上に行けそうだったけど……
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:46 id:UgCDMt790
    怪我が無ければ日本人最強ってよく言われるけど、怪我しないのも選手の評価基準のひとつだし例えば本田みたいに大きな怪我や病気を乗り越えることも評価されるべきじゃないかな
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:50 id:t2e6n0FC0
    小野は顔が好きだわ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:52 id:x1svWXYW0
    怪我をしないのも選手の評価とか言ってるけど、小野は大怪我した殺人スライディングなんて誰でも怪我をするし選手生命終わる可能性高いからな。
    宮市とかに言うならわかるけど。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:53 id:2N4ZNHwL0
    キーパーとの1対1やアイディアの豊富さ、トリッキーなプレー等では本田や香川なんざ足元にも及ばん。バイタルでバタバタする奴多いが小野は落着きがあって他との違いが明らかだった。18歳でW杯出場は今後出て来るのかね?
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年05月14日 23:53 id:voNIIeY70
    今でいうと清武
    代表じゃスタメンとれないかもね今のメンバーと同じ時代だったら
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 00:03 id:BrBHvr5P0
    アジアでも勝てない現在の日本代表と比べるなんて小野さんに失礼だわ〜!!

    ワールドユースに出場出来るようになってから!!比べような!!
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 00:15 id:cdIMqiHo0
    ユースとフル代表が同じか…ファンの質も落ちたな
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 00:19 id:mxLdK3No0
    五輪4強のロンドン世代もA代表じゃぱっとしないからな
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 00:38 id:TXCP2gXv0
    小野信者は怪我しなければどうなってたと言いたいのだろうか
    選手生命が終わったわけじゃあるまいし
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 00:46 id:QE01x.qV0
    小野で現代表を陥めるのが一番小野に失礼だと思うが。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:00 id:N01eIWAF0
    怪我してその先が不可能になった
    いわば未完の大器だから評価されがちなのはわかる
    しかし大怪我から復帰してベストパフォ望めなくても凄かったからな
    今現在でも小野と比肩できる選手は数えられるほどしかいない
    過大評価と言って貶めることもないよ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:06 id:h.y4.1KT0
    ルーキーからオリンピック予選でのケガまでのプレーを見てたら、過大評価なんてまず言えない
    ケガ後もタイトル取ってるし実績十分

    あのスライディングは今でも残念
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:09 id:kPc94Mhe0
    今の代表が当時に比べて小粒感があるのは否めない
    平均的なレベルは上がってるとは思うんだけど
    実績は遥かに上なのに何故だろうね
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:21 id:jO4vj4g30
    シドニー五輪予選香港戦の俊輔CKからの叩きつけるボレー。あとはフィリピン戦のカニ挟み食らって靭帯断裂も強烈に記憶に残ってる。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:29 id:qKLmzKYv0
    小野伸二のプレーを生で観てなく過小評価してる奴って可哀想だな
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:37 id:nQBpzOVf0
    まあ「ケガが無ければ・・・」と言いたくなるほど、理不尽、不要、悪質なファールだったんだよ。
    そんなケガで当時の日本のNo1の若手選手が潰された。
    小野のケガを軽く言えるというのは、当時をリアルで見ていない世代がマジョリティになりつつあるということなのだろうが。
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 01:50 id:TBcHNgZh0
    結果が全ての世界で残せなかったのはあるけど、こんなにタッチとテンポの違いをみせれるプロはいなかったかなと。ジーコくらいの時代なら間違いなかった。生まれてくるのが少し遅かったかな。それもすべて実力なんですよね…
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 02:36 id:T7PsJTDd0
    小野はワクワクするだけ
    中田は安心感がある
    トリッキーでも怖さがなければ意味はない
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 03:37 id:iiGovxev0
    そうかねえ
    選手権一度も出れなかった時点で何か持ってない感じがあった
    才能は認めるが見合うだけの結果をついぞ出せなかったイメージ
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 04:13 id:VYlczOmk0
    小野のプレーはオッサン達に老後の楽しみを与えていたから、フィリピン戦で負傷したときは日本中に戦慄が走ったよね
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 04:43 id:5C3pHm2i0
    真っ先に思い浮かんだのはふたつ
    漢字のタトゥーがちょろっと見えてるやつ
    浦和時代の物凄い髪型で試合前に写真撮る時のやつ
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 06:02 id:1nv0p4SL0
    ???「シンジはミスをしたら守備に戻らずニヤけている。
        サッカー選手としては優秀ではないんだ。
        デグズマンにポジションを奪われるのは当然の事だ」
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 06:20 id:gEclrShl0
    小峠の画像でも出てくると思ってたのに
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 06:24 id:5Zhx6W010
    当時小野くんは髪の毛だけは残念だって言われてた
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 07:29 id:cv.43Tf00
    ゴール前で パスしようかどうしよどうしよってアタフタして
    ボール奪われるような奴を賞賛する人達って何w
  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 07:33 id:dcU8N1RC0
    良くも悪くもラモスの後継者って感じ…走れない今を見ていると余計に寂しい。良い時代に生まれたと思う、今の選手じゃなくて良かった。

    小野は明るくないから、TV向きじゃないけどコーチで頑張ってほしいですね。
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 08:26 id:N01eIWAF0
    運も実力の内だからな
    小野を否定する言い分も理解できる

    しかしそういうやつに限って自分が運悪かったら実力じゃなくて運のせいにするんだろうなwww
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 09:44 id:ocLwslks0
    あんな貰い事故で人生が一瞬にして崩壊するんだろ?
    正直なとこ、俺なら正気を保てる自信ないわ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 09:46 id:0z31bnT00
    ※18
    ユーチューブとかチョロッと見て、
    脊髄反射で書き込むガキが増えたってことだね。
  32. 32 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 10:12 id:P1OHIZiU0
    小野は怪我が無ければ最高の選手になっていたって妄想してる人がいるけど、あれだけ動きながらのプレーが出来ない、走れない選手は高いレベルになればなるほど使い物にならない。怪我の無い選手だったらとっくに引退してる可能性あるぞ。
  33. 33 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 11:09 id:XoGyZBPB0
    ボールを扱う技術は超一流だったけど、それだけじゃサッカーはどうにもならない
  34. 34 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 11:21 id:07roGH760
    怪我してなくても香川以上の選手には絶対なれてないと思う
    凄い選手だったと思うけどね
  35. 35 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 13:17 id:H8W4Ft8d0
    ×走れない
    ○走らなくてもいいポジション取り


    遠藤の行きついた境地に、既にいるんだよ。
    まだオシムの洗脳下にいる馬鹿って
  36. 36 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 13:28 id:MKcbvGBT0
    10年経ってるのに未だに怪我さえなけりゃ...とか言ってる奴なんなの
    じゃあ怪我後の小野の選手生活はショボい選手に成り下がった小野のただの消化試合か
    小野信者が一番小野に失礼
  37. 37 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 13:34 id:Ju.g8Fjy0
    どこかで聞いた話だけど、小野は片親で夕飯とか夜食とかにカップ麺やらインスタント食品を食べて成長期を過ごしてたらしいよ。
    その結果、小野の骨が丈夫じゃ無くなり、怪我しがちな身体を作ってしまったらしい!?
    (世界のトップレベルで闘う為には弱かったという意味でね)
    もし両親が居て健康的な食事を摂れて居たら、、、
    怪我もせずミランでシェフチェンコにアシストしてたかもね???
    子供に与える食事は考えようねー
  38. 38 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 13:50 id:dLD.nU8x0
    あの頃の代表は良かったな
    世界と戦うには少し足りないまでも、一矢報いるタレント性があったし、実際噛み合った時は強かった
  39. 39 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 14:17 id:nFfhM.NL0
    ※38
    一矢報くえてたか?
  40. 40 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 14:25 id:G3EvpEjZ0
    たしかに「怪我がなければ」は本田にも通ずることだよな
  41. 41 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 15:33 id:a48TSlPH0
    小野といえば両手広げて舌出してる写真だな。
  42. 42 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 16:47 id:B87ZmHQWO
    ※40
    本田は怪我以前の問題やろ
    本田はオランダ二部以外活躍してねーだろ
  43. 43 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 17:12 id:4kxz4z180
    ※42
    うんこのホンアン
  44. 44 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 17:16 id:jg.jdCvi0
    本田や今の代表のタレント性は似非なんだよな
    こうあるべきだからこうする、本心では壁を感じてるけどみたいな
    ヒデとか俊介とか小野とか、世界よりそこまで劣ってるとは感じない、少し工夫すれば全然負かせるて本心から思ってただろ
    最近の代表でそういう雰囲気持ってるのウッチーぐらいの印象
  45. 45 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 19:02 id:uTVvkrG20
    小野とかのシドニー世代ってアンダーでは強かったけど、年齢上がるたびにどんどん世界に通用しなくなっていった典型的な世代だよな
  46. 46 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 20:04 id:xHBrH5BR0
    対アジアに突出したレベルの選手を出すと怪我させられるからA代表で通用する若手を予選で出すのやめたほうがいいと思うんだよな
    小倉と小野と勿体なさすぎた
  47. 47 ふざけた名無しさん 2016年05月15日 21:00 id:Oi7BSE4X0
    上手いけど過大評価され過ぎ

    今だと中堅クラブの柱にはなれると思うけど
  48. 48 ふざけた名無しさん 2016年05月16日 02:16 id:FDZgenAT0
    小野は、走りながらでもプレーは出来たし、
    止める、蹴る、運ぶのサッカーの基本技術は世界でも認められていたし、今でも日本トップレベルなのは、プレーを見れば分かる。
    怪我をしなければ、世界トップレベルと渡り合える能力があった。
    怪我しても、日本トップレベルの技術はある。
    怪我のせいで足に負荷がかけられず、動きの量が減っただけ。
    比べるのは違うかもしれないが、バルデラマや、ハジは?
    ラウールや、ジタンは?
    この人たちも、動きの量は少なくても世界で認められている。
    クライフの言葉を少しは学んだ方が良いのでは?
  49. 49 ふざけた名無しさん 2016年05月16日 11:58 id:14UGxpp20
    小野を不当に低く評価したい奴はフェイエノールト時代の活躍っぷりを知らないんだろうね。
    スキル云々より試合を一人でコントロールしてしまえる才能は、今でも小野を超える存在はなかなかいないよ。
    そういう意味では不世出の天才。ただ天才であるが故の欠点もあったのも事実。
  50. 50 ふざけた名無しさん 2016年05月16日 12:04 id:nhdD6wz50
    ここで批判してる奴ら選手を見る目なさ過ぎだろw
    サッカーやってた又は見る目ある奴なら小野が日本サッカー史上最高の才能の持ち主だったってことは一目瞭然だわ。
  51. 51 ふざけた名無しさん 2016年05月16日 14:50 id:l.1nbAKP0
    小野を再評価するのは全然問題ないんだけど、それをもってなにかをクサすのはやめてほしい。
    お前小野関係なくただクサしたいだけちゃうんかと。
  52. 52 ふざけた名無しさん 2016年05月17日 12:10 id:7h.qs48X0
    小野自身が怪我してから思うようにボール扱えなくなった、ピークは怪我前の19の頃って言ってるしな。
    それでもオランダ時代、スナイデルとかファンペルシーが最もテクニックある選手に小野って言ってるぐらいだし、怪我なかったらなーとはやっぱり思っちゃうよね。
  53. 53 ふざけた名無しさん 2016年05月18日 14:38 id:KHZeA7Ei0
    プレーの質が違うってのは小野を見て初めて、そう感じたからね
    ボールをチップキックしてパスの、長短を、調節するのは世界でみても小野ぐらい
  54. 54 ふざけた名無しさん 2016年05月18日 19:24 id:yPuCuoue0
    レアルのミュージアム行ったら、この試合のトロフィー飾ってあって、横にある写真にも小野が写っていた気がする。ちょっと嬉しかった。月日が経つのは早いな。
  55. 55 ふざけた名無しさん 2016年05月18日 21:59 id:5LhvlTqE0
    中田、中村、小野は日本人の中盤では別格。
    議論の余地がない。
  56. 56 ふざけた名無しさん 2016年05月18日 22:06 id:5LhvlTqE0
    人間じゃないから仕方ない。
    今に始まった話じゃなく、当時から超人だとかサッカーの申し子だとか言われてたからな。
  57. 57 ふざけた名無しさん 2016年05月19日 04:02 id:5X2SLptx0
    走らなくてもいいポジション取りってのは、チームの戦術が成り立ってやっとできるプレーなんだよ
    エリクセン、バークリー、モドリッチ、イニエスタ、みんなリーグの平均走行距離を超えてプレーしてる
    小野の走行距離はメッシやロナウドと同じだぞ、シーズン50点とれるようになって初めて免除されるような距離
  58. 58 ふざけた名無しさん 2016年06月06日 00:22 id:1dg4YsYk0
    上行くほど通用しないって・・・。ホームだけど今後コンフェデで準優勝しただけでも凄い事だけどな
  59. 59 ふざけた名無しさん 2016年06月06日 16:56 id:pj1Qcqx60
    時代が違うから比較すること自体が無意味

    57みたいなのがテンプレなので、みんな気をつけましょうね^^

  60. 60 ふざけた名無しさん 2016年06月09日 00:06 id:gt6kyT7m0
    小野とかの時代はなんかワクワクしたのは確か。今の代表もゴールたくさん見れるから楽しいけどね
  61. 61 ふざけた名無しさん 2016年06月11日 20:14 id:qbQonqsr0
    小野の世代はイケメン・ジャパンでもあるしなあ
    今のU23の下手くそなキモブサたちを見るたび悲しくなるわ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る