1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:30:06.14 ID:CAP_USER9
リーグ戦49得点に終わったマンU
今季リーグ戦5位に終わったマンチェスター・ユナイテッドは、あまりにも得点が少なすぎた。優勝したレスター・シティが68得点稼いでいるのに対し、マンUは49得点と得点力不足だったのは明らかだ。
それに対し、ファン・ハール政権になってから放出された選手たちは好調だ。英『The Sun』は、マンUがファン・ハール政権になって放出した選手の今季リーグ戦での得点数を紹介。昨夏に放出されたレヴァークーゼンFWハビエル・エルナンデスは17得点、フェネルバフチェFWロビン・ファン・ペルシーは14得点、パリ・サンジェルマンMFアンヘル・ディ・マリアは10得点、そして2014年夏にドルトムント復帰を果たした日本代表MF香川真司が9得点をマークしている。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00010015-theworld-socc
今季リーグ戦5位に終わったマンチェスター・ユナイテッドは、あまりにも得点が少なすぎた。優勝したレスター・シティが68得点稼いでいるのに対し、マンUは49得点と得点力不足だったのは明らかだ。
それに対し、ファン・ハール政権になってから放出された選手たちは好調だ。英『The Sun』は、マンUがファン・ハール政権になって放出した選手の今季リーグ戦での得点数を紹介。昨夏に放出されたレヴァークーゼンFWハビエル・エルナンデスは17得点、フェネルバフチェFWロビン・ファン・ペルシーは14得点、パリ・サンジェルマンMFアンヘル・ディ・マリアは10得点、そして2014年夏にドルトムント復帰を果たした日本代表MF香川真司が9得点をマークしている。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160519-00010015-theworld-socc
以下は「【サッカー】香川、ディ・マリア、V・ペルシー、チチャリート……マンUの総得点を放出組4人だけで超えていた! [無断転載禁止]©2ch.net 」から
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:32:23.51 ID:djLWvtzj0
ファン・ハールっ食材にこだわるわりに
そこそこの味しか創れないシェフみたいだや
そこそこの味しか創れないシェフみたいだや
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:32:44.72 ID:SHx6t/So0
プレミアでこいつらがこんなにとれる気がしないしあんまり意味ない比較のような
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:32:46.77 ID:qMvAY86/0
あれだけ金使ったのになぁ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:35:50.24 ID:Colq+h0N0
そいつらマンUじゃ点取れんて
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:35:54.97 ID:GoFF4JpH0
だってお笑いクラブだもん
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:36:07.29 ID:Tlm2byO30
点を取らないのが彼の哲学だから
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:36:31.32 ID:TwipHQTu0
チチャリートは過大評価
119: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 22:58:48.24 ID:snO64vgK0
>>12
後半失速したな
後半失速したな
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:36:43.26 ID:aP19IYGY0
ナンセンス
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:37:04.65 ID:Qs/BHZCo0
リーグレベルが違いすぎる
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:37:06.54 ID:ckiwCXjx0
プレミアは特殊過ぎるよな。怪我させられ易いし、選手にとってメリットはあるのだろうか。
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:42:23.31 ID:4pwre4eG0
>>15
お給料は良いんじゃないの?
お給料は良いんじゃないの?
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:38:01.05 ID:ZGyC1uIx0
ラッシュフォードやマルシャルが経験得られたんだから良かったじゃない
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:38:04.02 ID:4ZrV+CAD0
チャチャがマンUでたら普通に点取ると思ってましたよ?
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:39:16.60 ID:XVm0XrOA0
ファンハールが首になったあとファンハールが抜擢した選手中心で優勝
もうここまで分かんだよね
もうここまで分かんだよね
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:40:18.89 ID:Ap3BKuor0
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:40:32.74 ID:4ZrV+CAD0
チャチャはマンUに殺されてたよ
周りの動きがない、連動がない、スルーパスがこない、出場機会もない
活躍できるわけがない
周りの動きがない、連動がない、スルーパスがこない、出場機会もない
活躍できるわけがない
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:03:33.06 ID:S8KtPifh0
>>27
つか攻め手が詰まるとすぐに放り込む悪癖があるチームだからな
そら大抵の選手は活躍は難しいわ
つか攻め手が詰まるとすぐに放り込む悪癖があるチームだからな
そら大抵の選手は活躍は難しいわ
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:40:36.31 ID:9X+J1Km90
後悔してないと思うわ
ここに挙がってる選手が来季までにプレミアのビッグクラブに引き抜かれる事はないだろうからね
ここに挙がってる選手が来季までにプレミアのビッグクラブに引き抜かれる事はないだろうからね
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:40:50.93 ID:Ap3BKuor0
香川ブンデス公式でミュラーを抑えてベスト11
https://mobile.twitter.com/Bundesliga_EN/status/731123159609544704


https://mobile.twitter.com/Bundesliga_EN/status/731123159609544704


31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:41:11.51 ID:ZYePC3EK0
プレミアはハイレベルだから。。。
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:41:22.83 ID:qEbCjxnO0
CL圏逃したのになんで解任されないんだろう
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:42:57.96 ID:z9rR9pUW0
リーグのレベルの違い
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:43:34.22 ID:izoPCsHP0
香川は日本人だから日本人には過小評価されてるだけ
これが白人や黒人だったらさんまみたいな海外厨からは称賛の嵐だろ
もっとも純粋に日本人の活躍を嫌うどっかの奴らかもしれんけど
これが白人や黒人だったらさんまみたいな海外厨からは称賛の嵐だろ
もっとも純粋に日本人の活躍を嫌うどっかの奴らかもしれんけど
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:46:19.15 ID:r45OEVmx0
>>39
そりゃ日本人が一番見てる香川は日本代表の香川だからな
そりゃ日本人が一番見てる香川は日本代表の香川だからな
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:43:45.27 ID:4RoLfqNg0
結局監督次第なんだよね
モイーズ以下の監督がマンUに来るとはねえw
モイーズ以下の監督がマンUに来るとはねえw
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:47:15.52 ID:KsMFcWjd0
香川を1番評価してないのは日本人
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:00:25.54 ID:oaBO2rhv0
>>46
欧州で香川は凄いんです→実際の香川しょぼい
ごく普通の日本人はこれ五年くらい見てるんだもん仕方ない
欧州で香川は凄いんです→実際の香川しょぼい
ごく普通の日本人はこれ五年くらい見てるんだもん仕方ない
47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:47:29.39 ID:pjBfZDTc0
でも香川が居続けてもどうにかなったとは思えんけど
腐り続けてただろ
腐り続けてただろ
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:50:30.40 ID:vy/+3h73O
イギリス人の香川ストーカーは異常w
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:50:58.68 ID:85bNQ34j0
中でも1番の衝撃はチチャリートことハビエル・エルナンデスで、彼がロベルト・レヴァンドフスキ、
ピエール・エメリク・オバメヤン、トーマス・ミュラーに次ぐ17得点を稼ぎ出すと予想した人がどれだけいただろうか。
いっぱいいたとおもいます
ピエール・エメリク・オバメヤン、トーマス・ミュラーに次ぐ17得点を稼ぎ出すと予想した人がどれだけいただろうか。
いっぱいいたとおもいます
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 20:55:45.19 ID:LQ/55tjO0
まあこれに関係なく得点不足とは
言われてたよな
まんゆ
言われてたよな
まんゆ
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:03:29.82 ID:YRakVSy50
まあ泥船からCL出場クラブに移籍したんだから戻りたくないわなw
65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:03:57.87 ID:arH1Tqq0O
途中出場でもキッチリ点取ってたチチャ放出だけは悪手だったな
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:07:40.93 ID:r45OEVmx0
海外の人はドルの香川で評価するが
日本人は日本代表の香川で評価する
まあ、この違いはでかいよ
見る目以前に見てる香川が違うんだから評価が違うのも当然
日本人は日本代表の香川で評価する
まあ、この違いはでかいよ
見る目以前に見てる香川が違うんだから評価が違うのも当然
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:10:12.63 ID:EDxodD7G0
香川はもう最後までドルトムントの英雄で終わるべき。
もう日本には現れないレベルだから
みんなしっかり目に焼き付けとかないとね。
もう日本には現れないレベルだから
みんなしっかり目に焼き付けとかないとね。
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:10:24.29 ID:9X+J1Km90
チチャってCLで全然通用してなかったけどね
ブンデス専用機
ブンデス専用機
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:11:50.22 ID:r5So/qt/0
この記者はチチャリートのことナメ過ぎだろ
ユナイテッド時代だって試合に出たら点決めてたし
ユナイテッド時代だって試合に出たら点決めてたし
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:13:25.34 ID:Y2MnUmUR0
ファーガソン辞めた時点で終わりやろこのクラブ
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:15:47.64 ID:v6lq0uWI0
>>73
考えたらあれからずっと迷走だもんな
ファーガソン時代にはありえないような補強の仕方してるし
地味だけど強いのがマンUだった
考えたらあれからずっと迷走だもんな
ファーガソン時代にはありえないような補強の仕方してるし
地味だけど強いのがマンUだった
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:19:51.82 ID:4ZrV+CAD0
>>73
ファーガソンの時点で糞サッカーだったよ
糞サッカーだということはファーガソン自身が知っていた
ありえない補強で個の能力でそれを補ってたにすぎない
ファーガソンが続けてても低迷はきただろうし、誰が監督をやっても難しかった
ファーガソンの時点で糞サッカーだったよ
糞サッカーだということはファーガソン自身が知っていた
ありえない補強で個の能力でそれを補ってたにすぎない
ファーガソンが続けてても低迷はきただろうし、誰が監督をやっても難しかった
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:20:23.11 ID:VbAyzWPS0
チチャに関しては点取るって予想していた人だらけだろ
もっと取っててもおかしくないわ
もっと取っててもおかしくないわ
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:24:37.09 ID:NnTVV5Yz0
他のチームで何点叩き出そうが在籍中の成績が全て
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 21:27:38.64 ID:Ad8uwyS60
チチャはその4人で一括りにされんの嫌だろなw
もう一回プレミア挑戦しろよ
もう一回プレミア挑戦しろよ
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 22:29:11.69 ID:PSLTFZ7E0
ディマリア放出だけが意味がわからないわ
なんであんなの放出するのよ
なんであんなの放出するのよ
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 22:38:53.91 ID:pqR7Ffiy0
チームの軸がいねえもん
纏まるものもまとまらないわ
纏まるものもまとまらないわ
120: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 23:03:28.00 ID:/OM5y8Vy0
香川がどうとか正直どうでもいいけど、間違いなく言える事は放出組の方が今のマンUより強いって事だ。
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/19(木) 23:29:38.50 ID:pRC+umRj0
ファン・ペルシーだけは残っても活躍してたな
134: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/20(金) 07:07:37.10 ID:NRrjpb7+0
やはり切るべきは
ファーガソンではなく
ルーニーだったか
ファーガソンではなく
ルーニーだったか
この記事へのコメント
「なぜかクロスがうまくなっていた」
これには盛大に笑ったよ。
レスターの今の選手全員とラニエリを買っていても全く勝てなかったような気がするね。
漫遊嫌いだけど可哀想になるわ
なでしこもワールドカップ準優勝のとき宮間が松瀬学とかいう奴に突かれてた
そして五輪予選敗退の時は陰湿きわまりないゴシップネタを創作されて、
それこそ最後の商品価値を使いきろうとするかの如く叩かれた
ある意味マスコミは【サッカーの敵】の1匹だ
薄汚いサッカーの敵がサッカーを強くするという逆説
だが、俺のマスコミに対する見方はこれで固まった
まぁ漫遊嫌いだから擁護する気はさらさら無いんだけど