サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年05月23日 22:00

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:37:38.42 ID:CAP_USER9
フジテレビNEXTが放映権の獲得を発表してからちょうど1か月が経った21日(日本時間22日)、いよいよ日本でMLSの放送が開始された。

その最初のカードとなったのがこちら。

ダービー」だ。

ピルロ、ビジャ、ランパードを擁するシティと、大手飲料メーカーのレッドブルが所有するレッドブルズ。両クラブに現在、日本人選手は在籍していないが、大都市ニューヨークを拠点とする両者のダービーマッチが、記念すべき最初のカードに選ばれたわけだ。

しかし、ヤンキースタジアムで行われた試合は思わぬ衝撃の結末を迎えた。

https://twitter.com/MLS/status/734161919171399680

な、なんと0-7!
続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/05/22/red-bulls-destroy-new-york-city-hudson-river-derby?part=2

以下は「【サッカー】いよいよ放送が始まったMLS、その最初の試合が衝撃の結果に… [無断転載禁止]©2ch.net 」から



46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:38:39.61 ID:sy/arzRS0
>>1
レッドブルズは去年の夏チェルシーに勝ってたし若手主体の地味に強いチーム
チェルシーの歯車狂ったのはあの敗北が始まりだった



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:39:19.86 ID:sgD+981g0
フジテレビの呪いが海を超えたか



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:40:57.82 ID:pNYPOOF90
ピルロのちんたらっぷりは遠藤を彷彿とさせる



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:44:54.18 ID:y+9RAVEo0
超大差の試合は見ていても気持ちいいもんじゃないな



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:45:05.93 ID:NAjuzyxq0
マジかよライトフィリップスって今何歳だ???
マンCのイメージしかないが???



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:52:40.79 ID:77iZczun0
>>8
こいつは弟の方。ちなみにその兄貴もレッドブル在籍。今日はサブだったけど



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:47:26.85 ID:LJihY4cs0
何か怪しいものを飲んでるに違いない



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:51:00.53 ID:e/G9byyc0
MLSの放送権なんて取ってマジでどうする気よ
気が狂ったとしか思えん

NHLのプレイオフ放送したほうがまだマシなレベル



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:16:51.43 ID:IRX/EXL40
>>12
来季からブンデスの放送が出来なくなる可能性があるからその穴埋め



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:53:40.09 ID:nxQ3uQ/I0
ちらっと見たが やはり野球場は無理
苦痛レベル



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:53:53.37 ID:YtlmEkWn0
MLSの英語実況の方が面白みが三割増しになる



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:57:06.00 ID:zj7IIa+B0
守備が完全崩壊してたな。フジは呪いでもかけたのか?



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 17:57:28.71 ID:J+x7SRfI0
大宮が浦和をフルボッコみたいな感じだな。
いや、大宮も化ねあるから、湘南が浦和をって感じか。



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:02:45.60 ID:E/BhI2R00
イアン・ライト 父
ショーン・ライト=フィリップス 長男(養子)
ブラッドリー・ライト=フィリップス 次男(実子)



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:04:37.33 ID:nyH+3H6b0
ピルロとかワンタッチパスしか戦術ないような爺さん高額で
取ってりゃ勝てる訳ないわ



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:11:21.94 ID:578DjhJn0
試合前のセレモニーとかスタジアムの雰囲気含めて独自中継して欲しかったけど
MLS LIVEの丸投げ中継なら無理ぽいな



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:17:19.30 ID:578DjhJn0
なかなか試合始まらない長いセレモニー含めてMLSなのに残念だ
あれ見たいのに



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:24:28.98 ID:sA8hOAmr0
今年は開幕からNYシティは好調レッドブルは不調って流れだったのに今日で立場入れ替わりそう



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:27:30.06 ID:wJA2byIq0
ロートルばっかりじゃんか



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:29:28.39 ID:6wEJwG8R0
ベッカムがいた頃はよく見てたけどな



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:34:13.73 ID:pFAjFzp70
レスターといい、このチームといい。無職のワシも一発逆転できんかのう・・(´・ω・`)



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:37:04.31 ID:1C1VGtjJ0
フィジカルエリートのアメリカ人に吹っ飛ばされてたな
フランクとピルロはMLS舐めてるわ



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:38:36.53 ID:WQ0B+3XK0
>ピルロ、ビジャ、ランパードを擁するシティ
 MLSってサラリーキャップが有って、その適応外選手って1ちーう1~2名じゃ
なかったっけ?
サラリーキャップの中でやる選手たちはかなりギャランティ低かった気がする
のだけれど、オールドネームとは言えかつてのビッグネーム3名の内、いったい
誰がサラリーキャップ適応外なんだろう・・・



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:05:08.19 ID:0/1F0qxU0
>>45
3人ともキャップ外だよ
https://www.mlsplayers.org/images/May%2015,%20Salary%20Information%20-%20By%20Club.pdf
NYCFCの項目を見れば判るがランパードが600万ドル、ピルロが591万5690ドル、ビジャが561万ドルでその次はアメリカ代表ミックス・ディスケルドの76万1250ドルになる
ちなみにバンクーバー在籍の工藤壮人は31万4000ドル、ニューイングランド在籍の小林大悟は13万200ドルをもらってる



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:40:04.52 ID:77iZczun0
NYレッドブルがPSMといえチェルシーに勝利したのは凄かった
NYレッドブルのほうは前日US オープンカップで中0日なのに2軍中心のメンバーで勝って凄く興奮した記憶があるわw



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:41:37.38 ID:fPsu10BE0
かつてのビッグネームに大金払うのは馬鹿らしいな



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 18:58:44.42 ID:ArCPSj6w0
アメリカでサッカー流行りそうなんか?なかなか点の入らないスポーツなのにアメリカ人が我慢出来るのか?
ルール変えそうだぞ。



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:06:41.90 ID:Yh1z8dq/O
>>55
観客動員数 放映権料共に上昇気流に乗っている
はっきり言えば未来は明るいよ



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:04:02.41 ID:bLxqJhHo0
レッドブルって何カ国でチーム持ってるんだ?
日本には進出しないのかな



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:07:29.58 ID:YFisjgfU0
>>59
日本ではセレッソ大阪のスポンサーやってるよ。



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:07:35.24 ID:fbp5baNg0
no title


NYはブルー?NYはレッド?
いやいや生粋のNYはグリーンでしょう



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:11:14.56 ID:fbp5baNg0
https://youtu.be/nDJcZyrxAtQ



昨年同様、今年のNYダービーもスタジアム内外で揉めました



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:11:44.20 ID:+UD5Juy+0
レベル低くかったな~
プレミアからスピードと激しさを無くしたような大味で退屈なゲームだ
セットプレーの守備なんかアマチュアかよってレベル
もう見ないわフジテレビさん



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:24:36.41 ID:dsLeOwyH0
個人的に知ってるジャンルから見てるとアメリカサッカーのユニフォームを着たクラブDJを向こうではチラホラ見かけるようになった



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:28:10.06 ID:YP/RdB4O0
ヤンキースタジアムでサッカーとか画像みたが酷いなw
一流のサッカー選手がこんな場所でやりたくないだろうな



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:32:12.01 ID:77iZczun0
>>69
シティグループとヤンキースの共同経営だから金はあるんだけどNYに土地が無いんだろ?
レッドブルズも結局はニュージャージー州にスタジアム作ったしな



71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:32:29.33 ID:fbp5baNg0
no title


Can of Red Bull on left with "WARNING SIGNS" on right.
• GEOGRAPHIC CONFUSION
• EMPTY STADIUM SYNDROME
• POST SEASON STRESS DISORDER



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:46:33.91 ID:fbp5baNg0
http://youtu.be/XbNNTdklPi0



途中出場ランパードに対してNYCサポの反応



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:49:25.60 ID:RGK67U4n0
ニューヨークコスモスは?
ペレとベッケンバウアーが来日して騒いでたやん



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:57:02.23 ID:77iZczun0
>>74
NASL(実質2部)っていう別リーグに所属してるよ



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 19:52:10.07 ID:fbp5baNg0
no title


本日のYankee Stadium: 37,858人



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:07:04.25 ID:JgASuoHKO
完全な年金リーグ、中国リーグより酷い
アメリカもナメられたもんだな



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:33:21.55 ID:fbp5baNg0
Starting XI:ニューヨーク・シティFC
no title


GK:
・Josh Saunders # 12
DF:
・RJ Allen # 27
・Frederic Brillant # 13
・Jason Hernandez # 2
・Ronald Matarrita # 22
MF:
・Mikey Lopez # 5
・Federico Bravo # 6
・Andrea Pirlo # 21
FW:
・Khiry Shelton # 19
・David Villa # 7
・Thomas McNamara # 15



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:33:42.85 ID:fbp5baNg0
Starting XI:ニューヨーク・レッドブルズ
no title


GK:
・Luis Robles # 31
DF:
・Sal Zizzo # 15
・Chris Duvall # 25
・Aurélien Collin # 78
・Connor Lade # 5
MF:
・Felipe # 8
・Dax McCarty # 11
・Lloyd Sam # 10
・Sacha Kljestan # 16
・Mike Grella # 13
FW:
・Bradley Wright-Phillips # 99



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:38:08.13 ID:fbp5baNg0
https://youtu.be/z3Uo9Vj6yk0



vs NYCFC戦 Red Bulls 全7ゴール



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 20:53:58.62 ID:gFcbfoEW0
http://matchcenter.mlssoccer.com/matchcenter/2016-05-21-new-york-city-fc-vs-new-york-red-bulls

Goals and Assists:
3’ – NY – Dax McCarty (Sacha Kljestan)
42’ – NY – Bradley Wright-Phillips (Mike Grella)
45+2’ – NY – Bradley Wright-Phillips
51’ – NY – Dax McCarty (Sacha Kljestan)
56’ – NY – Alex Muyl (Bradley Wright-Phillips)
83’ – NY – Gonzalo Veron (Felipe)
89’ – NY – Gideon Baah



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/22(日) 21:23:08.81 ID:WN7zGHQ60
ピルロ、ビジャ、ランパード、NYにいるのかよ。

すげえな。



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/23(月) 02:11:18.39 ID:m5P4Q58r0
シティの監督がとんでもなくボンクラなのかこれは



102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/05/23(月) 05:13:46.65 ID:qb8P4olv0
>>99
パトリックヴィエラだよ

名選手だが監督としては、、、だな



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 22:37 id:p6vmnhsD0
    さすが韓流ドラマを放送する局だな。
    誰が見るんだよこんな年金リーグw
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 22:37 id:OttR.xkQ0
    Jリーグにも劣化したフォルランとリュングベリきたけど、マジで並の日本人選手以下だったからな。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 22:42 id:G1zo4eTn0
    試合見たけど、J2よりレベル低かった。
    元スターがカネの為だけにダラダラやってるって感じ。
    真面目さが無いし、客もサッカー知らないで騒いでるだけ。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 22:52 id:3FjTcLkf0
    アメリカは客はいるね
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 23:18 id:S4lEzfE30
    よし、アメリカにJ2売りつけよう
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 23:29 id:MSxpIlCT0
    自国のリーグ過大評価しすぎでしょ。レフェリングも選手の質もGKも最悪なリーグだろJリーグ。だったらまだ金かけてビックネームとって雰囲気もいいMLS見たほうが面白い
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 23:49 id:pf.2vUPG0
    まずは生き残ることが重要。
    MLSが発展するかどうかは、メディア戦略にかかってる。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年05月23日 23:59 id:TBpM4Ne40
    ファビオ・シンプリシオはセレッソ、ヴィッセル両方で活躍してたし、移籍は相性しだいとしか言えんやろ。
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 00:16 id:4zxywiy.0
    アメリカが本気になったら( ー`дー´)キリッ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 00:18 id:hL0Mtrfi0
    でもアメリカ代表はW杯ではなかなかいい試合してたよね
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 00:29 id:EeBKcFX10
    小林大悟は13万200ドルってマジかよ
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 02:18 id:NO29Mtou0
    工藤ちゃんだけは応援する
    早く回復してくれ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 03:46 id:4zxywiy.0
    本当に工藤ちゃんには復帰して活躍して欲しいわ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 12:32 id:BkXOqsAO0
    ビジャ、ランプス、ピルロ
    一人でもいればJ見に行くわ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年05月24日 21:18 id:IXrtMzju0
    SNS界隈では数年前に比べMLSスタジアム観戦している日本人が増加している印象がある。各方面でMLSとJリーグのライト層狙う前略を比較する理由が何となく解る気がした。
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年05月27日 06:38 id:DgNZc6v30
    シアトルの攻撃陣好きや
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る