1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 22:54:43.53 ID:CAP_USER9
オランダ・エールディヴィジのヘーレンフェーン移籍が濃厚となったジュビロ磐田MF小林祐希が20日、自身の出身地である東京都東村山市役所を訪れ、渡部尚市長を表敬訪問。幼少期から育った思い出深い土地で自らの原点を振り返り、注目を集める自身の未来像について言及した。
「10何年も過ごした街。久しぶりに帰ってくることができてうれしい。"家"に帰ってきたような感覚」と東村山市を訪れた感想を口にした小林。今月上旬のキリンカップサッカー2016で日本代表デビューを飾った際も含め、兼ねてから古巣の東京ヴェルディへの感謝を口にしてきたが、今回も幼い頃から慣れ親しんだ場所で自分にとって大事なことを再確認したようだ。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00458694-soccerk-socc
「10何年も過ごした街。久しぶりに帰ってくることができてうれしい。"家"に帰ってきたような感覚」と東村山市を訪れた感想を口にした小林。今月上旬のキリンカップサッカー2016で日本代表デビューを飾った際も含め、兼ねてから古巣の東京ヴェルディへの感謝を口にしてきたが、今回も幼い頃から慣れ親しんだ場所で自分にとって大事なことを再確認したようだ。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160620-00458694-soccerk-socc
以下は「【サッカー】オランダ移籍濃厚の磐田MF小林祐希が東村山市を表敬訪問「2年後にビッグクラブへ行くイメージはある」 [無断転載禁止]c2ch.net 」から
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:17:07.82 ID:yWcRXYtV0
>>1
山口になるか、本田になるか、岡崎になるか
山口になるか、本田になるか、岡崎になるか
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 22:56:45.24 ID:ak+4QJvy0
海外に出る前、本田には左足のパワーがあった
こいつには何がある?
こいつには何がある?
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 22:57:52.56 ID:fAOODMPq0
このくらい根拠のない自信がある方がいいのかもな
チキンもといホタル野郎だとすぐ帰りたくなるし
チキンもといホタル野郎だとすぐ帰りたくなるし
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 22:58:31.17 ID:WSwJN+8J0
たしかに本田二世だなこりゃ
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 22:59:45.57 ID:1lYfV4mj0
言うのいいけど結果も出せよ
本家も言うだけの結果はそれなりに出してるからな
本家も言うだけの結果はそれなりに出してるからな
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:01:33.47 ID:EOpsHGRWO
本田は大好きなんだけど、
似たキャラである筈のこいつは何故か大嫌い
似たキャラである筈のこいつは何故か大嫌い
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:05:02.95 ID:tFdjDCL20
小林が本田みたいにビッグマウスで己を鼓舞しつつ成り上がれるとは思えないけどなぁ
でも実現させたら凄いし頑張れ
でも実現させたら凄いし頑張れ
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:06:25.83 ID:fRlB7Z330
本田のビッグマウスは嫌いじゃないけどこいつのはすげえウザい
この差はなんなん?
この差はなんなん?
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:16:05.24 ID:8CHUZ8LY0
>>41
一応本田さんは病気とケガ以前は強かったし
俊さん引き摺り下ろして代表の中心に成り上がった成金ゴリラなのは事実だからな
こいつはまだ誰も信用してない
一応本田さんは病気とケガ以前は強かったし
俊さん引き摺り下ろして代表の中心に成り上がった成金ゴリラなのは事実だからな
こいつはまだ誰も信用してない
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:06:44.69 ID:5abmwKtE0
中途半端すぎるし、何をもってビッグクラブなのか教えてほしいわ サッカー感が10年遅れてる
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:06:50.26 ID:rumgdUBg0
デカイ口叩くこと=精神力ではないからわからんが成功するのに一番大事なのは技術でも知識でもなく精神力(メンタル)だからな
少なくとも弱気なやつも後ろ向きなやつも成功しない
技術含めた天賦の才があるやつにメンタルが備わってることが理想だけど世の中そんなに上手くいかないのな
少なくとも弱気なやつも後ろ向きなやつも成功しない
技術含めた天賦の才があるやつにメンタルが備わってることが理想だけど世の中そんなに上手くいかないのな
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:07:22.19 ID:b+sx+9Cx0
何試合か良かったけど他の試合はビミョー
通年でJ1で結果出してないのに海外行って大丈夫かい
今のところ威勢だけ
通年でJ1で結果出してないのに海外行って大丈夫かい
今のところ威勢だけ
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:07:59.39 ID:jAo/tEUN0
もうこういう電通的なのは要らないからまともなフットボーラー育てて欲しいよ。
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:08:17.53 ID:2MLdmSlD0
25歳でオランダて(失笑)
時既にお寿司お寿司お寿司レベル
時既にお寿司お寿司お寿司レベル
57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:09:34.04 ID:0gHmB08N0
ブルガリア相手だってほとんど目立ったプレイ出来てないのに何がビッグクラブだよアホ
59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:10:19.00 ID:DITZwOXL0
全然詳しくないから本田の二番煎じっていう印象が拭えない
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:11:44.87 ID:HNg/HdCZO
J1とレベルかわんないオランダで活躍しても上に行けるひかるものないとだめ
通用しないとおもうが
通用しないとおもうが
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:12:44.27 ID:fZmb+ZL80
まずイメージできるのは大事
みんな結局頭でイメージした人生に後々なるんだよ
そもそもイメージで出てこなかったキャリアにはならない
みんな結局頭でイメージした人生に後々なるんだよ
そもそもイメージで出てこなかったキャリアにはならない
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:13:19.03 ID:EStmmSqC0
まださ何も成し遂げてないだろ?五輪もW杯も出てないし
だから話題作りの為にこんなん企画させたのかもだけど
強引すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
だから話題作りの為にこんなん企画させたのかもだけど
強引すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:14:16.66 ID:VAgDH+D40
代表に関してはまだほとんど使われてないからなんとも
Jよ実績は威張るほどじゃないが本田も大して無双してたわけでもないし
Jよ実績は威張るほどじゃないが本田も大して無双してたわけでもないし
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:14:22.64 ID:E9Zf9J+e0
あと2~3年早く行ってほしいよな
ここらへんは人間力さんの指摘は正しい
ここらへんは人間力さんの指摘は正しい
91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:27:14.34 ID:psydmtAr0
向こうの記者会見でもビッグクラブ行くとか吹かしそうだな
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:32:02.67 ID:89HNcora0
ハリル完全無視記事を速攻否定して
謝罪する真面目な男だよ!
謝罪する真面目な男だよ!
108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:39:13.09 ID:CzMGuXlI0
この人こないだのボスニア戦でただオロオロしてただけの人でしょ?
112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:41:13.70 ID:2/BGyVUS0
で、市長と会うときはタトゥーは隠したんか?
はあ、めんどくせえやつだ
はあ、めんどくせえやつだ
115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:42:49.09 ID:4PlihfKKO
ウイイレの話だろう
124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:46:31.03 ID:iqMmj8ib0
中田が活躍してた時は無口でスカしてるやつが増えて
本田が活躍したらビッグマウスが増えたな
本田が活躍したらビッグマウスが増えたな
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:54:13.89 ID:SyjhsdmJ0
目が点になったとはまさにこういう事
139: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/20(月) 23:54:38.12 ID:CBfx+zea0
ホンディイズムやな
147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:04:52.18 ID:1XRFDHQV0
じゅんいちダビットソンが苦笑いしながら
↓
↓
149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:06:22.47 ID:hekAqsXL0
これまでJ2でやってた選手が何でこんな自信満々になれるんだ
今季の磐田でのこいつ凄いの?
教えてJサポ
今季の磐田でのこいつ凄いの?
教えてJサポ
153: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:10:37.02 ID:F44Tz9V+0
我慢して使ってやっと使えるようになった途端に、ハイエナ転売クラブがぶっこぬきとか
7733もやっとれんわな
7733もやっとれんわな
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:12:37.38 ID:KVVpBxyw0
本田はこの年にはCLで活躍しW杯でブレイクしてた
目標が高いのは良いがちょっと厳しいのでは?
目標が高いのは良いがちょっと厳しいのでは?
163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:19:14.15 ID:+gJwpwx70
今まで海外移籍した選手は24歳までにはそれなりのキャリアを積んでるのに
2部育ちの2部リーグの王様が何を言ってるのか
2部育ちの2部リーグの王様が何を言ってるのか
164: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:19:30.18 ID:36kcIMFG0
「祐希の覚悟を応援する」
169: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:27:54.82 ID:lMFCP+Wn0
カズや野茂の時代だったら日本人なら喜んで応援してたけど今は世界で活躍しないと叩かれちゃうから厳しいよな
結果出して見返して欲しいね
結果出して見返して欲しいね
183: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 00:45:00.54 ID:mgvVR66OO
海外いったらタトゥーだらけで帰ってきそう
193: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 01:10:58.89 ID:9+tKGnJx0
まぁ他チームからオファーが来るってことは良い選手なんやろな。でも似たような形で移籍してる選手いるのに何で急にコイツだけ、こんなに記事に。何か謎。
211: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 01:41:20.25 ID:gw4lgCxC0
日本で2年やったって間違いなく無理だからな
挑戦するのはいいことだろ
オファーくるだけ他の奴よりマシ
挑戦するのはいいことだろ
オファーくるだけ他の奴よりマシ
216: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 01:59:07.58 ID:WpcHcPkI0
本田との違いは各年代の代表で全然活躍してない所
217: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 01:59:10.21 ID:pgawZEZn0
口だけ二世とか誰得
225: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 02:54:40.79 ID:iII5D9ttO
イメージ特化型選手だな
227: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 02:59:11.33 ID:wMKXUcBm0
なんだか知らんがスゴい自信だ! by キン肉マン
228: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:01:15.06 ID:9OI5h2s/0
一回はステップアップしそう
ビッグクラブは無理そう
ビッグクラブは無理そう
231: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:11:11.83 ID:ZHRwQCyJ0
小林は高校時代から見てて期待してたんだけど
大して伸びなかった
のに、ハリルが最近ちょっと好調なくらいで呼んじゃって
そしたらビッグマウス癖が一人歩きして
実力が無いまま知名度だけが爆増してしまったという
なんとも哀しい状況
最近は準代表級の選手でもガンガン海外に自分探しにいくから
国内でプレーメーカータイプの選手が枯渇した結果
お鉢が回ってきただけで
本来ならまだ代表に呼ばれるようなレベル選手じゃない
ブンデス二部の山田大やポーランドの森岡より下だよ
乾あたりとは比較すべくもない
大して伸びなかった
のに、ハリルが最近ちょっと好調なくらいで呼んじゃって
そしたらビッグマウス癖が一人歩きして
実力が無いまま知名度だけが爆増してしまったという
なんとも哀しい状況
最近は準代表級の選手でもガンガン海外に自分探しにいくから
国内でプレーメーカータイプの選手が枯渇した結果
お鉢が回ってきただけで
本来ならまだ代表に呼ばれるようなレベル選手じゃない
ブンデス二部の山田大やポーランドの森岡より下だよ
乾あたりとは比較すべくもない
238: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:37:19.46 ID:SeIEQIEb0
いいじゃねーか
なんでも叩き過ぎ
なんでも叩き過ぎ
239: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:38:50.37 ID:E6sgoEmV0
Jにいてビッグマウスとかアホの極み
移籍して結果残してからにしろ
移籍して結果残してからにしろ
241: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:45:45.31 ID:WsXSzkKV0
こいつが本当に成功したらサッカーで大成するのは何よりメンタルが大事と証明されたようなもん
だからある意味実験として見てる
だからある意味実験として見てる
242: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/21(火) 03:48:35.49 ID:9OI5h2s/0
叩かれれば叩かれるほど力を発揮するタイプのマゾ野郎だろうな
こういう奴はどんどん叩いてやったほうがいいよ
こういう奴はどんどん叩いてやったほうがいいよ
この記事へのコメント
にいたのかの方が気になるっ
ワ〜ォっ‼︎
(´・Д・)」
そしてそれは凡人には真似できない。
小林も優しいとは思うが、キャラも含めてどこかオーソドックス。
てか本田は最初からビックマウス吐いてた訳じゃないからな。
結果ついてきてビックマウス吐くようになったからその辺、小林はわかってなさそうでなー。
行くんなら成功してほしいけど帰ってきそうでなぁ…
本田がいなきゃ間違いなくこの選手は存在しなかっただろう
勘違いでもなんでもまずチャレンジャーを量産しなければ厳選も抽出も出来ない
小林がどうなるかはわからんがこの手の選手が山程出て来れば中に本物が混じってくるよ
山口の選手としてのキャリアが続く限りこの謗りは免れない。
相当自身があるんだろうな
気になるのは「根拠は?」って事だけど
覚醒する可能性がジュビロに居るよりは有る
本田は許せるけど小林はダメとかほんの一時的な感情論でしかないし。もし小林が成功したら、また忘れるんでしょ
エレベータークラブとか弱小じゃなくって圧倒的な中位力を誇ってたとはいえ資金力のあるグランパスでだし。