1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:35:23.97 ID:CAP_USER9
広島の日本代表FW浅野拓磨(21)の今夏獲得をめぐり、欧州の複数クラブによる争奪戦が勃発していることが23日、分かった。複数の関係者によると、現時点で獲得の意思を示しているのはドイツ1部アウクスブルク、オーストリア1部ザルツブルク、スイス1部グラスホッパー。広島幹部は、正式オファーは「1通も届いていない」とするが、今後の進展次第では移籍が一気に加速する可能性が出てきた。
3クラブはいずれも実力的に欧州の中堅。将来のビッグクラブでのプレーを目指す浅野にとって、海外挑戦の第1ステップとして好環境といえる。また、かねて浅野をリストアップし、今春に幹部が来日したドイツ1部の名門シュツットガルトも現在、正式オファーには至っていないが、浅野の活躍次第で再び動き出す可能性はある。
続きはリンク先から

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000251-sph-socc
スポーツ報知 6月24日(金)7時4分配信
3クラブはいずれも実力的に欧州の中堅。将来のビッグクラブでのプレーを目指す浅野にとって、海外挑戦の第1ステップとして好環境といえる。また、かねて浅野をリストアップし、今春に幹部が来日したドイツ1部の名門シュツットガルトも現在、正式オファーには至っていないが、浅野の活躍次第で再び動き出す可能性はある。
続きはリンク先から

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160623-00000251-sph-socc
スポーツ報知 6月24日(金)7時4分配信
以下は「【サッカー】広島 浅野、欧州3クラブが争奪戦…今後の進展次第で移籍が一気に加速へ [無断転載禁止]©2ch.net 」から
2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:36:16.90 ID:dGBCJpNd0
ぬるま湯からの脱出は良いこと
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:36:32.79 ID:a3gv3Fv10
彼は伸びる
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:38:35.88 ID:dWt6zCBf0
あとは五輪の活躍次第かな
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:40:54.74 ID:6pyG7Lvi0
その3つならアウクスしかないんじゃね
他の2つだとリーグ得点ランク上位にでもならんとビッグクラブに興味すらもたれなさそうだし
アウクスなら目には入るだろうからな出られれば
他の2つだとリーグ得点ランク上位にでもならんとビッグクラブに興味すらもたれなさそうだし
アウクスなら目には入るだろうからな出られれば
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:42:53.99 ID:Av9wLIur0
まぁ主要リーグの昇格クラブからのオファーよりは価値ありそうだな
オーストリア王者と、スイス三番手。
他の本命との交渉のカードにはなる
オーストリア王者と、スイス三番手。
他の本命との交渉のカードにはなる
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:43:25.13 ID:dKcshPDj0
ホームシックを乗り越えろ。大人になるときがきた。
時は来た!
時は来た!
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:46:20.75 ID:/vu6EPpd0
海外には無理しても行って欲しいし応援もするが
正直それほどの選手かね・・・
正直それほどの選手かね・・・
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:47:28.35 ID:AQli6TK90
ただサーチしていい若手だと思われたくらいで争奪戦は無いわ
実際金を用意するまでが移籍
実際金を用意するまでが移籍
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:50:08.06 ID:ZkUAQB340
185: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 10:04:13.72 ID:4iODFQTl0
>>29
この前代表戦後に泣いてたから弱い人間かと思ってた
この前代表戦後に泣いてたから弱い人間かと思ってた
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:56:34.13 ID:sWHDRC/J0
こいつは海外行った方が良さが伸びると思う
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:56:48.60 ID:oVfygn/50
代表の将来の為に貴史と拓磨は同じチームじゃない方が良いと思うんだ
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:58:45.35 ID:pX1oQ1kM0
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 07:59:48.08 ID:rCC/ha/A0
アウクスブルク一択だろ
スイスやオーストリアじゃ回り道
下手するとトップリーグ行けなくなるぞ
スイスやオーストリアじゃ回り道
下手するとトップリーグ行けなくなるぞ
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:03:32.24 ID:UX2VVTtN0
ザルツは来季CL出れるならありじゃね スイスでも微妙なグラスポッパーとかいく理由がない
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:03:43.92 ID:pIjtFDJf0
親善試合でヘタレ晒して負けて泣いちゃう選手に5億円
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:05:04.88 ID:rCC/ha/A0
浅野ならブンデスで無双出来るだろうし移籍して大丈夫
ただ膝の問題があるからプレミアはきついかもな
ただ膝の問題があるからプレミアはきついかもな
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:07:38.57 ID:atDjXHyl0
浅野ってこの前泣いてたやつだっけ?
責められるのを怖がる豆腐メンタリティは海外だとつらいんだがな
責められるのを怖がる豆腐メンタリティは海外だとつらいんだがな
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:11:43.34 ID:7KXj2x+Z0
浅野はいい選手だと思うが
アフリカにならいくらでも上位互換がいそうな気がしないでもない
アフリカにならいくらでも上位互換がいそうな気がしないでもない
67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:13:18.25 ID:4YbC+Fbq0
大家族を一気に養えるなw
でも広島じゃスタメンでバリバリって感じでもなくスーパーサブな印象だがやってけるのか?
でも広島じゃスタメンでバリバリって感じでもなくスーパーサブな印象だがやってけるのか?
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:20:37.70 ID:3sEMR00b0
牙を失くしたジャガーはただの猫
ボールを持ったらまずはシュートや
ボールを持ったらまずはシュートや
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:20:41.05 ID:nZ5q7k1q0
正式オファーは一通も届いてないワロタ
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:27:08.27 ID:ydS5i1UC0
行くならレギュラー確約を条件にしてくれるクラブを選ぶべきだな。
20代の重要な時期をベンチに座っているだけ~ベンチ入りすらできず
劣化して帰ってくる「短期留学」に使うのはもったいない
20代の重要な時期をベンチに座っているだけ~ベンチ入りすらできず
劣化して帰ってくる「短期留学」に使うのはもったいない
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:29:15.82 ID:TzwkhocV0
浅野はスピードで勝負するタイプだから割とマジでスイスは合ってると思う
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:35:13.39 ID:1DZ6+tKh0
この状況の対応は簡単だな
満額出すほどの評価なら移籍
値下げ交渉をしてくるなら五輪後
満額出すほどの評価なら移籍
値下げ交渉をしてくるなら五輪後
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:44:50.33 ID:v7reBnVC0
考え方しっかりしてるからこいつは伸びるいや伸びて欲しいな
103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 08:47:46.33 ID:rCC/ha/A0
浅野ならサブからでもポジション取れるだろうし
アウクスブルクへ移籍したほうが良いよ
スイスやオーストリアは時間をロスするだけ
南野や久保見て分かれ
並に活躍したくらいじゃ抜けられないから
アウクスブルクへ移籍したほうが良いよ
スイスやオーストリアは時間をロスするだけ
南野や久保見て分かれ
並に活躍したくらいじゃ抜けられないから
124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:07:40.95 ID:8RuSe46K0
浅野が10代なら南野や久保のようにスイスやオーストリア行くのでもいいと思うが
21なら直接4大狙った方が良い。
21なら直接4大狙った方が良い。
125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:09:13.96 ID:3zYo+Vnb0
え?ゴール前でパスしちゃう系なのに争奪戦?
126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:09:58.08 ID:0aWwq3BC0
幹部「正式なオファーは届いていない」
これは移籍はないパターンw
これは移籍はないパターンw
127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:10:01.96 ID:H1jHiUG50
アウクスブルクは1トップにフィンボガソンいるし
監督が現実主義者でダルムシュタットでカウンターやってたから
浅野はジョーカーか、スタメンでも右ウイングだな
その前に広島でも全くスタメンとれてねーしな
それがドイツにいってどうなるか楽しみではある
監督が現実主義者でダルムシュタットでカウンターやってたから
浅野はジョーカーか、スタメンでも右ウイングだな
その前に広島でも全くスタメンとれてねーしな
それがドイツにいってどうなるか楽しみではある
129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:14:55.48 ID:cpQwFmBl0
決定機でシュート打たずにパス(しかもミスパス
親善試合後のインタビューで泣く
メンタルが弱い
未だかつてメンタルの弱い人間が欧州で成功した経験はない
親善試合後のインタビューで泣く
メンタルが弱い
未だかつてメンタルの弱い人間が欧州で成功した経験はない
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:18:00.62 ID:0Zzq0NRT0
ちょっと前まで、日本人の海外移籍といえばグルノーブルだったのに
140: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:19:40.08 ID:UahU/XSX0
ブンデスだと今のままではスタメン厳しいだろうな
143: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:22:34.40 ID:vLhZiZdq0
ってか広島でもまだスタメン6試合しか無いしな
まあ今年は怪我と代表招集がなければスタメンの試合増えてただろうけど
まあ今年は怪我と代表招集がなければスタメンの試合増えてただろうけど
146: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:27:33.89 ID:+Rzwj95I0
とりあえず
山口に相談しとこうw
山口に相談しとこうw
148: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:28:51.66 ID:YSD0HnFu0
アウクス一択
ブンデスで活躍すればビッグクラブ直行できる
去年アウクスのババはチェルシーに引き抜かれた
スイスとオーストリアはダメ
ブンデスで活躍すればビッグクラブ直行できる
去年アウクスのババはチェルシーに引き抜かれた
スイスとオーストリアはダメ
149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:30:47.21 ID:kYVXROdC0
フィジカルが日本人離れしてるし、海外の方がしっくりくるかも
153: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:35:32.87 ID:tsH/Wt3H0
本田「リュック背負って(ry
154: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:36:47.67 ID:gRRDgItx0
ブンデスでの成功は立派。
でもそれ以下のリーグだと代表選考からするとものたりない。
代表で生き残ること考えるとその手のリーグにいってウダウダするより
jで実績つんだ方がいいという話
そしてそのことがいいオファーにつながる
でもそれ以下のリーグだと代表選考からするとものたりない。
代表で生き残ること考えるとその手のリーグにいってウダウダするより
jで実績つんだ方がいいという話
そしてそのことがいいオファーにつながる
156: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:37:32.98 ID:OZIaqb0M0
ブンデスは守備前かがりで裏にスペース空くことが多いしスピードある浅野ならアウクスがいいかな
傾向的に日本人がやりやすいリーグだしバイヤンともやれるしな
傾向的に日本人がやりやすいリーグだしバイヤンともやれるしな
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:40:38.63 ID:gRRDgItx0
確かに日本でブンデスはイメージ的に過小評価されてるね
あそこもプレミアの次に世界中から選手を集めてるしリーグランクも高い
逆にいうとjで活躍すればそこからオファー来るんだから
何もあせってようわからんリーグに行く必要がないという話
あそこもプレミアの次に世界中から選手を集めてるしリーグランクも高い
逆にいうとjで活躍すればそこからオファー来るんだから
何もあせってようわからんリーグに行く必要がないという話
163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:47:04.14 ID:GZMprCuZ0
少なくとも日本代表レベルじゃないと
ブンデスのスタメン平均レベルは無理、
ということは証明されたな
ブンデスのスタメン平均レベルは無理、
ということは証明されたな
164: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:47:27.66 ID:wtZtrwGm0
アウグスブルク
レッドブル・ザルツブルク
グラスホッパー
強豪リーグのクラブでオファー出したのはアウグスブルクだけか
下のレベルのリーグでは即戦力と見られているかもしれんが、格上のリーグになるともう青田買いに近い感じか
これが現実なんだな
レッドブル・ザルツブルク
グラスホッパー
強豪リーグのクラブでオファー出したのはアウグスブルクだけか
下のレベルのリーグでは即戦力と見られているかもしれんが、格上のリーグになるともう青田買いに近い感じか
これが現実なんだな
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:50:42.27 ID:fGrj8oiB0
顔的にはグラスホッパーだよなあ
167: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:50:47.60 ID:SlSx0O7r0
上に行きたいと思うならブンデス一択
強豪のDFと対峙しないと伸びない
ブンデスならお手頃なのからワールドクラスまで色々取り揃えてる
強豪のDFと対峙しないと伸びない
ブンデスならお手頃なのからワールドクラスまで色々取り揃えてる
168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:51:29.70 ID:YSD0HnFu0
下位クラブだろうが実力あるやつは活躍して良いクラブに移籍できる
リバプールのフィルミーノも元ホッフェンハイムで宇佐美の同僚
リバプールのフィルミーノも元ホッフェンハイムで宇佐美の同僚
170: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 09:52:08.38 ID:NmTdYkh90
広島ですらスーパーサブなのに。
184: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/24(金) 10:04:01.82 ID:AjRPf7LW0
移籍する前に永井と宮市に話を聞いておくべきだと思う
この記事へのコメント
7人兄弟の大家族を食わしていかなきゃいけない浅野は他のサッカー選手とは覚悟が違う
母親のいない片親の父子家族で父親が仕事辞めて一緒にドイツに行った人の覚悟はどうでしたか…?
決勝日韓戦で同点弾逆転弾決めてもメンタル強いって言われないのに
槙野ですね、分かります
オーストリア、スイス行ってステップアップするなら二桁は必須。そっから4大行けても一年は適応できないかもしれない。
そこそこ上手くいっても3年は修行みたいになる。
ブンデスルートあるならそっち行った方がいい。結果出せば一気に道が開ける。
ただ浅野はJでの実績が無いのが気がかり。
勝負強さとシュートセンスは持ってるしな
今夏移籍は絶対ないよ