1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:21:21.49 ID:CAP_USER9
すでに発表されていた清武弘嗣のセビージャ移籍。インターナショナルマッチウィークを終え短いオフを過ごしていた清武は、23日午後、セビージャのクラブハウスを訪れた。
https://pbs.twimg.com/media/ClpF3ZcWYAAwRBN.jpg
クラブの公式サイトによれば、清武は24日の朝にメディカルチェックを受ける予定でその後正式に移籍の手続きが完了するという。
清武が移籍したセビージャは、2015-16シーズンのUEFAヨーロッパリーグを制し、前人未到の三連覇を成し遂げた。長年安定した成績を収められている要因は「売り上手」にして「買い上手」であるクラブのマネージメント力にある。
これまで幾多の選手がこのチームで成長し、ビッグクラブへと移っていった。そしてセビージャは選手補強も巧みであり、そうしたサイクルが続いているのだ。
そんなセビージャで名をあげ巣立っていった選手は枚挙に暇がない。
『transfermarkt』が選出した「売った選手のベストイレブン」はこんな感じ。

GK:ディエゴ・ロペス(→レアル・マドリー)
推定の移籍金:350万ユーロ(およそ4億2000万円)
DF:ダニ・アウヴェス(→バルセロナ)
推定の移籍金:3550万ユーロ(およそ42億7600万円)
DF:セルヒオ・ラモス(→レアル・マドリー)
推定の移籍金:2700万ユーロ(およそ32億5200万円)
DF:ガリー・メデル(→カーディフ)
推定の移籍金:1300万ユーロ(およそ15億6600万円)
DF:アルベルト・モレーノ(→リヴァプール)
推定の移籍金:1800万ユーロ(およそ21億6800万円)
MF:ジョフレイ・コンドグビア(→モナコ)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
MF:イヴァン・ラキティッチ(→バルセロナ)
推定の移籍金:1800万ユーロ(およそ21億6800万円)
MF:ヘスス・ナバス(→マンチェスター・シティ)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
MF:アントニオ・レジェス(→アーセナル)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
FW:アルバロ・ネグレド(→マンチェスター・シティ)
推定の移籍金:2500万ユーロ(およそ30億1100万円)
FW:カルロス・バッカ(→ミラン)
推定の移籍金:3000万ユーロ(およそ36億1300万円)
※レートは全て現在のもので計算
続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/06/24/sevilla-best-eleven-of-selling
https://pbs.twimg.com/media/ClpF3ZcWYAAwRBN.jpg
クラブの公式サイトによれば、清武は24日の朝にメディカルチェックを受ける予定でその後正式に移籍の手続きが完了するという。
清武が移籍したセビージャは、2015-16シーズンのUEFAヨーロッパリーグを制し、前人未到の三連覇を成し遂げた。長年安定した成績を収められている要因は「売り上手」にして「買い上手」であるクラブのマネージメント力にある。
これまで幾多の選手がこのチームで成長し、ビッグクラブへと移っていった。そしてセビージャは選手補強も巧みであり、そうしたサイクルが続いているのだ。
そんなセビージャで名をあげ巣立っていった選手は枚挙に暇がない。
『transfermarkt』が選出した「売った選手のベストイレブン」はこんな感じ。

GK:ディエゴ・ロペス(→レアル・マドリー)
推定の移籍金:350万ユーロ(およそ4億2000万円)
DF:ダニ・アウヴェス(→バルセロナ)
推定の移籍金:3550万ユーロ(およそ42億7600万円)
DF:セルヒオ・ラモス(→レアル・マドリー)
推定の移籍金:2700万ユーロ(およそ32億5200万円)
DF:ガリー・メデル(→カーディフ)
推定の移籍金:1300万ユーロ(およそ15億6600万円)
DF:アルベルト・モレーノ(→リヴァプール)
推定の移籍金:1800万ユーロ(およそ21億6800万円)
MF:ジョフレイ・コンドグビア(→モナコ)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
MF:イヴァン・ラキティッチ(→バルセロナ)
推定の移籍金:1800万ユーロ(およそ21億6800万円)
MF:ヘスス・ナバス(→マンチェスター・シティ)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
MF:アントニオ・レジェス(→アーセナル)
推定の移籍金:2000万ユーロ(およそ24億円)
FW:アルバロ・ネグレド(→マンチェスター・シティ)
推定の移籍金:2500万ユーロ(およそ30億1100万円)
FW:カルロス・バッカ(→ミラン)
推定の移籍金:3000万ユーロ(およそ36億1300万円)
※レートは全て現在のもので計算
続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/06/24/sevilla-best-eleven-of-selling
以下は「【サッカー】清武が移籍するセビージャ、「売った選手のベストイレブン」が超強い! [無断転載禁止]c2ch.net 」から
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:22:59.82 ID:EcJDwRxR0
一番楽しみな日本人選手ですわ
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:23:12.63 ID:dnhUVhjg0
買った値段も書こう
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:25:36.83 ID:4mY0biZEO
ロシア後にバルセロナ清武あるな
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:25:51.51 ID:LJRKe5H/0
>※レートは全て現在のもので計算
イギリス離脱決定前のレートだな
イギリス離脱決定前のレートだな
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:26:37.18 ID:1ULKHNZO0
こんな買い上手なクラブに目をつけられるってことは清武って本物か
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:26:46.43 ID:BzVlTddz0
セビージャを出る喜び
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:28:10.03 ID:EyMpK5KZ0
ラキティッチ安過ぎるな
バルサにとっては1億ユーロ以上の価値がある
バルサにとっては1億ユーロ以上の価値がある
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:31:46.52 ID:14mP8PfG0
レジェスとか懐かしい名前を
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:32:02.44 ID:slwdhyNR0
いくらで買ったのかも書いてあれば凄さがより際だったのに
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:35:02.38 ID:EyMpK5KZ0
レジェスは当時大騒ぎされたけどたった24億なんだな
この15年で移籍金高騰し過ぎだ
この15年で移籍金高騰し過ぎだ
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:37:38.56 ID:bxgWOBer0
レジェスの24億は今じゃそんな高くみえないが当時じゃ破格だったな
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:39:57.82 ID:d7GE5iQm0
ヘスス・ナバスは最高のイケメン
66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 16:10:56.13 ID:q3PPDzpv0
>>23
バッジョに似てるな
バッジョに似てるな
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:40:36.61 ID:8SbuvfnI0
レジェスは今の勝ちなら90億くらいのインパクト
高騰しすぎやろ
高騰しすぎやろ
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:48:09.74 ID:2SMnRu7M0
>>24
レジェスって移籍の頃は凄まじい高評価で間違いなく次世代のスーパースター扱いだった記憶
無難なところに収まったな、あの頃のハイプ考えると
レジェスって移籍の頃は凄まじい高評価で間違いなく次世代のスーパースター扱いだった記憶
無難なところに収まったな、あの頃のハイプ考えると
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:41:29.56 ID:/+UdeXJv0
その当時の中田に30億ついたからなあ
どうもそれ基準で考えちまう
どうもそれ基準で考えちまう
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:41:39.56 ID:dKoAnu3g0
なんか商売下手じゃない?
みんな市場価格より安い
倍以上の値段でもいいような選手がチラホラ
みんな市場価格より安い
倍以上の値段でもいいような選手がチラホラ
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:49:11.46 ID:vg/LuJxW0
>>26
成金が異常に移籍金吊り上げた今と比べたらいかん
成金が異常に移籍金吊り上げた今と比べたらいかん
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:47:03.25 ID:8bBpQfMC0
取りあえずまずレギュラーになれるかだわな
バネガの後釜は厳しいなマジで
バネガの後釜は厳しいなマジで
32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:51:08.12 ID:vg/LuJxW0
レジェスは、アーセナルがそれまで何度もやってきた
プロ契約前のこどもをタダで引き抜くという方法を拒否って
ちゃんとプロ契約して当時のセビージャの借金の半分に当たる額を引き出して移籍した
だからセビージャでは英雄扱い
プロ契約前のこどもをタダで引き抜くという方法を拒否って
ちゃんとプロ契約して当時のセビージャの借金の半分に当たる額を引き出して移籍した
だからセビージャでは英雄扱い
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:51:50.71 ID:yPixou/H0
活躍さいすればビッグクラブ行けるな、活躍さいすれば
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 14:54:43.00 ID:c9cdRMs2O
清武はいくらで売れるか
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:07:17.66 ID:I1N9utBZ0
こーいうチームは見る目は確かだから清武は本物かもな
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:13:20.08 ID:aW6sczlY0
>>36
普通の人が見れば身長と線の細さ、故障離脱の多さで獲得には腰が引ける選手
マイナス面を差し引いてもイケると踏んだのかねえ
シャツ売りやらスタメン確定じゃないよの議論は詳しくないので誰かにおまかせ
普通の人が見れば身長と線の細さ、故障離脱の多さで獲得には腰が引ける選手
マイナス面を差し引いてもイケると踏んだのかねえ
シャツ売りやらスタメン確定じゃないよの議論は詳しくないので誰かにおまかせ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:12:35.57 ID:g8bGxp8j0
>>36
当然ながら、セビージャにも泣かず飛ばずで消えていった選手なんて腐るほど居る
当然ながら、セビージャにも泣かず飛ばずで消えていった選手なんて腐るほど居る
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:08:26.15 ID:85Jw7+8p0
なかなかの財テククラブだな
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:13:04.51 ID:JcENxnqm0
一級転売師だけどカスった選手も数知れず
清武もそうならんこと願う
清武もそうならんこと願う
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:13:59.48 ID:I1N9utBZ0
指導も良いだろうから清武化けるかも。楽しみじゃん
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:14:07.24 ID:aLFarnjK0
来季のセビージャの見所
セビージャのEL番長力 VS 清武の二部降格力
セビージャのEL番長力 VS 清武の二部降格力
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:17:13.53 ID:RdMyMD3o0
移籍した年齢も書いてほしいな
それで清武が今後のステップアップの可能性が分かる
それで清武が今後のステップアップの可能性が分かる
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:20:36.63 ID:UIAS5wUF0
これだけ売買が上手くてELも取るってGMが優秀なの?
50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:36:40.72 ID:qX6c2fSa0
>>45
そうだよ
GMじゃなくてSDだけど
SDもメガクラブに引きぬかれそうになったが今季は阻止した
そうだよ
GMじゃなくてSDだけど
SDもメガクラブに引きぬかれそうになったが今季は阻止した
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 15:58:03.15 ID:AlIMDuay0
ラモスってセビージャ出身だったのか
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 16:05:33.65 ID:pFWM728C0
キヨタケは早い段階で本田香川に認められていたからな
当然ちゃ当然かもしれん
当然ちゃ当然かもしれん
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 16:07:52.53 ID:wApLOvLF0
柿谷も本田に大絶賛されてた(笑)
やっとこのレベルのfwが出てきたとか
やっとこのレベルのfwが出てきたとか
75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 17:30:33.13 ID:QM43yUhZ0
20年前当時破格と紹介されたレンティーニが33億円だからな
やっぱインフレひでえな
やっぱインフレひでえな
85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 17:53:48.76 ID:cWA/YLfH0
セビージャも監督交代するし
バネガが清武になるならどうなるか分からないけどね
エメリが来てリーグで9位から5位、5位のチームだからね
そのエメリが去ったわけだし
バネガが清武になるならどうなるか分からないけどね
エメリが来てリーグで9位から5位、5位のチームだからね
そのエメリが去ったわけだし
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 17:54:38.45 ID:IIa2pmPP0
説得力あるな 面子みれば
91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 17:58:00.87 ID:FXdTTFj00
スペインで茸みたいに大失敗あるからな、よく買ったわセビージャは。
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:01:00.72 ID:Jdd1//5d0
アトレティコ産の方が強いな
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:03:26.65 ID:qeOwS09j0
ステップアップかどうかは本人の給料だろ
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:06:55.34 ID:VU2pom/Y0
結局いい選手を引き抜かれてるだけじゃん威張るなよw
107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:36:16.45 ID:HyTAKAgp0
この年齢とケガで取ったのは割りとマジで謎だな
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 18:58:35.23 ID:UmMzPnBJ0
最初はおおって思ったけど、なんか
113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 19:27:06.24 ID:Y+FLH6EA0
清武は一年目から大活躍して来季はバルサへ
セビージャは降格する
セビージャは降格する
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 19:56:25.84 ID:XlBuvFIf0
>>113
セビージャEL優勝、2部降格ってなった方が凄いと思う
セビージャEL優勝、2部降格ってなった方が凄いと思う
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 20:39:25.05 ID:zvqsddJk0
セビージャとドルトムントはスカウトの見る目が凄い
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/06/25(土) 21:29:25.80 ID:OQFSqwQc0
まぁ今日本人でバルサに行けるかもしれないのは清武だけかもな
それでも2%ぐらいなもんだがw
それでも2%ぐらいなもんだがw
この記事へのコメント
10G10A達成してもらいたい。
活躍さいしてくれればですね
カヌーテやLファビアーノ、アドリアーノ、マレスカとかいた時代が一番好きだったw
当時からELには滅法強かったが、未だにそれを維持してるのは凄いわ。