サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年07月03日 21:30

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:10:00.96 ID:CAP_USER9
ボルシア・ドルトムントは2日、アルメニア代表MFヘンリク・ムヒタリャン(27)の移籍に関して、マンチェスター・ユナイテッドと合意に至ったことを発表した。

先日、公式オンラインストアでムヒタリャンの名前が入ったグッズの写真を誤って掲載したユナイテッドだが、ドルトムントが正式に同選手の移籍を発表。公式ウェブサイトで「ボルシア・ドルトムントは、ヘンリク・ムヒタリャンのプレミアリーグ、ヨーロッパリーグを戦う新シーズンにおける幸運を祈ります」と記し、アルメニア代表MFを送り出した。
続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160702-00000018-goal-socc

以下は「【サッカー】ムヒタリャンのマン・U移籍が決定! ドルトムントが公式ウェブサイトで発表…移籍金は50億円弱か [無断転載禁止]©2ch.net 」から



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:11:13.14 ID:6JCGa/ep0
粘った甲斐があったな、どうせ残り1年で残留なんか期待できなかったしこの値段ならドル大儲けじゃん



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:12:40.97 ID:hsErB2iB0
こんだけでていって
大量に獲得してるとチームを構築するのに時間かかるな



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:13:13.02 ID:g3DrWezo0
初期投資が高いから活躍して利益出たから万々歳だな



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:14:02.74 ID:M/Gv0i6s0
マンウ強そうだな、本気すぐる



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:14:18.91 ID:yQgxqckX0
ドルトムントめちゃくちゃ流失してんな

結局ブンデスにビッグクラブはバイエルンしか無いのか?



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:14:24.80 ID:Q1mnuR/40
香川がキャプテンマーク付ける勢いだなw



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:16:07.26 ID:omNCDx3E0
ポルトとかベンフィカみたいなクラブになってきたなドルトムント
これからも出荷を頑張れ



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:16:09.95 ID:GX0W1bSA0
ドリブル上手いしプレミアに合いそうなプレースタイルだなっていうのは思ってた



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:17:04.55 ID:Byy0Z1II0
トゥヘルに人望無さ過ぎてワロタ
一気に離反が進んだな



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:18:02.74 ID:PDPW8bJf0
ドルは健全経営が社是だから。
つい10年ちょっと前は過剰投資で倒産寸前だったんで。



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:20:19.05 ID:1TO8ycM+0
ムヒはずっとマンウ行きたかったみたいだからな
移籍は止めようがなかったしよかったろ



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:20:31.62 ID:jDDhDqhu0
マンUはやめておいたほうが良かったんじゃないか?
近年ドルトムントからマンUに移籍して成功した奴いないやん



57: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:20:54.62 ID:p9PNuWv40
    イブラヒモビッチ
マルシャル ハメス ムヒタリアン
   ルーニー ポグバ
強いのか?



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:22:34.94 ID:6aIQ/LqW0
まぁサッカーの現場だけで商売してるクラブと現場以外の金を使えるクラブとでは金の勝負にはならん。
仕方ない。



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:22:47.58 ID:7tkbzg8VO
ドルトムントも強豪だけどビッグクラブに供給する側だからなぁ
オーバメヤンも出そうなんだっけ?
ブンデスがつまらなくなるね



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:24:23.26 ID:WQKHdBr30
ユナイテッドは高く買って安く売る
商売の原則とは逆のことを平気でやる
おかげで周りは得する



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:24:27.40 ID:s7N53Cz30
育成クラブなんだからこれでいいんだよ
下手にバイエルンと張り合ったりせずに身の程をわきまえていくべき



113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:29:30.92 ID:LBCoV5hb0
残り1年でそんなに出すかぁ



115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:29:47.96 ID:L6cekZDJ0
           イブラ
   マーシャル ルーニー ムヒ
    シュナイデルラン ◯◯
ショー スモーリング ジョーンズ ダルミアン
          デヘア

あと1か所だな。CBも一枚欲しいが



126: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:32:17.81 ID:9tHV1TMy0
>>115
機能するかは別だか楽しみな面子だな



183: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:44:09.39 ID:PBwYFGz30
>>115
なんか弱そう
イブラもムヒもプレミアでは未知数だし
DFラインは貧弱
CL圏はまず無理だと思うね



205: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:47:53.48 ID:g3DrWezo0
>>115
数年前の面影ねーな
というか去年の面子もほぼいないという



121: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:31:15.34 ID:qnwL4b6F0
いつも選手を安価で手放してしまうドルと、高値で買ってしまうユナイテッドのやりとりだったけど、ユナイテッドの高値買取り力が勝ったな



130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:33:32.30 ID:dS3t1t7X0
去年は不振で不良債権化しそうだったのに50億円で売り飛ばせるなら経営サイドとしてはラッキーだろうな



136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:34:43.96 ID:5zxLULPL0
ドルトムント来季また低迷確定だな
選手が出たがるんじゃいつまでたってもビッククラブにはなれんわ



147: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:36:42.21 ID:5zxLULPL0
あとはオーバメヤンが脱獄だな 
スぺロイスは何処もほしがらんしドルトムントずっといるだろな



157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:38:29.99 ID:pRhU/A+h0
短期間で結果残せないとヤバいとあって、ユナイテッド必死だな 笑
モウリーニョ、イブラとか短命なのが見えてるのに、こいつらに頼らなきゃいけないなんて
バルサ、マドリー、バイエルンに戦力で到底及ばず
ユベントスやアトレティコにも絶対勝てないだろうし、どうしてこうなったのか



166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:40:31.36 ID:5zxLULPL0
ブンデスの優秀な奴はバイエルンがプレミアに行く
プレミアで優秀な奴はリーガ2強に行く
ドルトムントはしょせん喰われる側のクラブ



168: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:40:51.46 ID:FurHxSzy0
ロイスはすげーと思う期間が短くて気づくとスペってるという歯がゆい感じ



178: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:43:27.65 ID:VywXG2gw0
またマンU移籍失敗列伝に名を刻む選手が…



188: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:45:07.95 ID:hjchbmxn0
選手に出て行かれて移籍金の金だけ貯まるドル…



197: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:46:26.01 ID:K9t0SdeK0
残り一年と考えるとマンUも頑張ったな
次はヴァイグルやデンベレ、ゲレイロあたりが順調に育てばまた値札が付くだろう



199: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:46:30.32 ID:juvBBG580
ドルはいつからバイエルンだけじゃなくマンUの狩場にもなったのだろう



201: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:46:35.88 ID:d5KyPXdi0
フンメルスは代表でやってるからバイエルンでも大丈夫だと思うけど
ギュンとムヒはどうなるか楽しみだな



203: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:46:59.08 ID:AZ6OdTBK0
買い叩きされるドルトムントw
所詮ブンデスの田舎クラブだわなw



210: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:48:37.37 ID:8LhkDPS+O
相思相愛のムヒタリアンにまで出ていかれたら禿げかけの監督には同情せざるをえない



213: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:49:07.57 ID:nW2jqLkP0
どうせ半年~1年したらタダ当然ででていってたんだから、ドルは売るしかないだろ



223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:51:34.14 ID:TyBf4MfO0
スピードとフィジカルで劣るがテクニック寄りのアザールみたいなもんで
さほど連携を必要としないからマンUに合うんじゃないか
むしろ真ん中のイブラおじさんが不良債権化しそうな気がする



228: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:53:22.23 ID:dTXC0+RK0
リーグ、クラブとしてブンデスはバイエルン以外微妙なんだろな
日本人が多く移籍できるから報道が増えてるけど、最近ブンデス持ち上げすぎな気がするわ



234: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:54:43.68 ID:12onytFZ0
ともかく来季のマンUがどうなるのか楽しみではある。
個人的には負けまくって欲しいが4,5位ぐらいにはいそうだ。



236: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:55:15.47 ID:ZjtWXJ6x0
ムヒタリアンとイブラとか取り過ぎだろマンU
また負けるわ



237: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 21:55:25.68 ID:VRBClWgC0
パスの出し手がなくなる
さすがにドルトムントも弱体化するんじゃないか?
40億程度でこのレベルの選手とれそうにないんだが



257: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:03:16.45 ID:ZZ8q1sPS0
これでどうやってバイエルンから優勝奪い返すつもりなんだか・・



260: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:04:47.54 ID:ps663zOR0
覇気のないヴァツケの顔見てたら中小企業の社長の顔だわ



269: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:08:21.58 ID:fnelXvkw0
これで主力3人目かよw



270: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:09:06.80 ID:7Wh5Kz+E0
この金で次はどんな若手発掘するのか楽しむのが
真のドルサポだろ



282: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:12:45.79 ID:aiA4BPUq0
シュールレほぼ決定、ゲッツェも交渉中だろ
あとはオーバの後釜になるCFやな



283: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:13:13.79 ID:VvUsR8VT0
浅野は日本人として応援しているが
マンU見てるとアーセナルの選手達の士気は下がるだろうな



317: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/02(土) 22:27:47.70 ID:K4z2EK4O0
現体制が続く限り頭角現した非ドイツ人は全員出ていきたくなるだろ
レバに何があったかぐらいは知ってるだろうしオバメは今頃契約延長した事後悔してそう
これに関してはマンUと代理人頑張ったな

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年07月03日 21:37 id:U.PJags50
    マンUに移籍して失敗しても、買い戻してくれる前例がチームメイトに居たら安心して移籍したがるよね

    出戻り香川が居る時点で移籍するなって言えないからしゃーない
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年07月03日 22:40 id:NrYklq9L0
    これはまた戻ってきますわ

    戻ってきて欲しい…
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 12:10 id:aWBczjVO0
    ドルトムントの前線はロイス以外誰も通用しないだろ、ギリでオバメくらい
    ドルトムントはCB、ボランチからの縦パスが良いから前線が楽やねん
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 12:44 id:zncHAfOt0
    ドルトムントの収支がすごい良さそうだけど
    トゥヘルを使い続けるというのであれば、若手育成の方針は変わらなそうだな
    転換を図っても良いと思うのだが
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 16:30 id:ypk.KIsZ0
    確かに流出で衝撃が走りまくりだが
    ドルもアホみたいに金が舞い込みまくリングじゃん
    その金で良い選手揃えれば良いんでないの
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 16:50 id:7SyV62gn0
    シャヒン復活、プリシッチ頭角、デンベレとバルトラ獲得。
    来シーズンが楽しみでしかないだろ、ドルトムントは。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 17:53 id:dSGJPCu60
    正しかったかどうかはCL確定順位になれるかどうかではっきりするね
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 18:28 id:aWBczjVO0
    米6
    残念ながらプリシッチはファーストタッチが怪しいから大成しないと思うよ
    シャヒンは論外だと思う、後の二人は知らね
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年07月04日 22:47 id:caRcKKtP0
    ※1
    今日も、キャン国人が嫉妬に悶え狂っていますな。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る