サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年07月28日 17:00

1: 朝一から閉店までφ ★@無断転載は禁止 がんばれ!くまモン!©2ch.net 2016/07/28(木) 08:29:29.51 ID:CAP_USER9
サッカー女子のなでしこリーグ1部・岡山湯郷ベルの主力で、2011年ワールドカップの優勝メンバーでもあるMF宮間あや(31)とGK福元美穂(32)ら4選手がチームを退団することが27日、分かった。選手側の申し出をチームが同日認めた。結城治男監督代行(53)も退任する。ベルは、01年発足当時から在籍するチームの顔が、シーズン途中で脱退する異例の事態に陥った。

チーム関係者によると、他はFW松岡実希(29)とDF高橋佐智江(31)の両選手。4人は25日、美作市の練習場内でチームメートに退団のあいさつをした。いずれも今後の動向は未定という。結城監督代行も同日、チームを離れることが決まった。桜井庄吾前監督に続く今シーズン中の退任で、後任は未定。

背景には監督代行の指導法を巡って意見の相違などがあったとみられ、4人は20日から練習に参加していなかった。24日にあったリーグカップ戦の仙台戦は、もともとコンディション不良で欠場中の宮間選手に加え、福元選手ら3人もベンチ外となっていた。

クラブ幹部は「このような事態になるとは思っていなかった。残ったメンバー中心にチームを立て直していく」と話している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://www.sanyonews.jp/article/388448
no title

宮間あや選手(左)と福元美穂選手

以下は「【サッカー】宮間、福元ら湯郷ベル退団へ 指導法相違、結城監督代行も退任 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:33:17.65 ID:WYBKmVNj0
指導法以前に問題点があったのだろうか。あそこのサポーター対応はいい加減に感じた。



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:33:20.88 ID:TrkFRl/70
原因の監督代行も辞めるなら残ればいいじゃん



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:35:09.38 ID:7qh2TmbJ0
兄貴の妊娠が相当ショックだったんだろ



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:35:41.67 ID:Z4QIy2IDO
何があった



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:37:28.50 ID:R0d8Y7pm0
>>9
宮間が厳しすぎて若手が逃亡するので有名なチームだった。



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:36:13.70 ID:YFuNCIuH0
ちょっと知名度出来たら勘違いか?
コイツらを受け入れるなよ他クラブは。



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:38:37.27 ID:Xvv7o14/0
福元や宮間は
以前湯郷の監督をしていた本田さんが監督をしている長野にでも行くのかな?
本田さんいなくなってから
ここまでよく持ったとは思うよ
中国道からは比較的近いけどそれ以外はちょっと時間がかかるような場所だし



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:39:06.01 ID:+QpWBNoh0
プロレスとか格闘技団体ってすぐ分裂するよね



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:39:12.41 ID:fABRc4Nr0
こういう大物古参に手を焼いてんじゃないの?



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:39:34.10 ID:6TVgmLTV0
ガチ勢とエンジョイ勢で対立でもしたのか?



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:44:22.50 ID:WCpG+mi30
湯郷って、昨年も一昨年も辞めた選手は多い、宮間が有名だからニュースになっただけ。



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:45:12.99 ID:ffvEHEHt0
湯郷は有望な若手を金で引っ張ってくるしかないだろうな



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:46:25.18 ID:bnYo8zD70
何年か前には選手が11人以下になって話題になった



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:47:38.35 ID:Gi+H3FYj0
湯郷は「宮間が所属する」というのが唯一のアピールポイントだったからな



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:48:16.81 ID:mnqBUZ5c0
こういうことが起こってるうちは発展途上



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:48:45.77 ID:hrYzrtbh0
むしろ宮間松岡が消えて若手がのびのびプレーできる



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:49:07.56 ID:xtMng3Cd0
宮間は1部で通用しなくなってるから取ってくれるチームがあっても良いとこ2部だろ
もしくは川澄みたいに海外に逃げるか



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:49:22.02 ID:OJilWxqX0
四人とも歳だし経費削減でいいんじゃね(´・ω・`)
しんどいみたいだし毎シーズン



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:49:52.23 ID:ffvEHEHt0
宮間と福元はプロ契約だったでしょ
1千万だったか
その金が浮くので



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:51:31.91 ID:OgzeGzvYO
やっと山の中のクラブに落ち着くことにしたか。ちゃんと経営しなきゃこうなるわね
松岡もやっぱり同格なのねw



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:52:29.21 ID:vWNfHo0b0
湯郷崩れの乱はこれで終わったのか・・・?



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:53:57.65 ID:PoWFW5q40
女子の指導は女性がやればいいんだよ。
思い通りにいかないとすぐクーデター起こすから。



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:56:02.02 ID:vWNfHo0b0
>>43
ベルは元々本田美登里が宮間あやを呼んで成り立ったようなクラブなんだけどな
正直あやはもう何の未練もないと思う



54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:57:41.13 ID:3cXn/IvK0
>>43
なんですぐ結託してストライキみたいなことするんだろうな…
男子も全くないとは言えないけど女子だけ頻繁に起こり過ぎな気がする…
多分女子だからって気を遣われて甘やかされてるんだろうな



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:55:26.02 ID:MnTnu/Ry0
うまい事ベテランを切れてラッキーだな
老害だけど功労者だけに切り難くて低迷とかよくあるもんな



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:57:05.74 ID:0AzMYPlm0
シーズン真っ最中に主力選手二人と監督が逃げ出すって給料の未払いでもあったのか?



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:01:51.70 ID:3cXn/IvK0
>>51
監督に関しては続けさせたら残った選手の何人かも辞めるって言っててしょうがないからやめさせたんちゃうか



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:57:37.29 ID:uEM0hANG0
辞めるのババアばっかりじゃん
クラブとしては良かったんじゃね
どうせ日テレに敵うわけないんだしさ



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:57:56.65 ID:3TrbTdIG0
指導法相違って具体的になんや
なんで双方ともに退団するん



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 08:59:40.05 ID:W31I720r0
>>55
喧嘩両成敗ってやつなのかなあ



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:04:09.07 ID:3cXn/IvK0
>>55
単に監督が指示した練習メニューを馬鹿にして「あたし達は世界を知ってるこんな練習メニューじゃダメだ」みたいな感じで自分達で勝手に練習メニューとか作ってやってたんちゃうか



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:07:41.93 ID:iVHMwViP0
このチーム最近はオフになるたびに大量退団が行事化していたから
相当、根の深い事情がありそう



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:08:09.41 ID:o/9hga0/0
あまりに宮間の存在がクラブにとって大きくなり過ぎちゃってたんだろうし
宮間には監督も逆らえないって感じになると、それはチームとして機能しなくなる

でも宮間ってもう31なのか。これじゃカナダは厳しいかもな



70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:08:14.74 ID:LgSveRDd0
湯郷ベルサポ涙目だろ
監督セットでタナ陽あたり呼べばいいよ



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:10:21.30 ID:3cXn/IvK0
>>70
サポーターが一番の被害者だね可哀想
こんな勝手なことしてすぐに新しいチームが獲ってプレー出来るようになるからこういうクーデターがいつまでもなくならないような気がする



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:09:27.79 ID:D+y1qKcp0
切れなかったベテラン勢切って経費削減できるしこれはwinwin
宮間は若手から不人気すぎて国内もう無理だ



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:10:55.25 ID:LT6tOhJK0
宮間の衰えと共に沈み行くチームだから覚悟はしてたがアッサリ辞めやがった



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:12:23.49 ID:v8wqZj3+O
宮間は他の都会のチームから何度もオファーあっても残ってたのだがね



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:13:34.69 ID:RyrdJojr0
宮間はキャプテンやれる人柄じゃないのか



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:13:36.77 ID:3cXn/IvK0
別に辞めたりするのは個人の自由だけど結託して複数のメンバーで辞めたりするのは印象悪いね



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:14:56.69 ID:9oUDdLxS0
監督代行が辞めるか4人が辞めるかの話になって
結局両方辞めることになったのかな



94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:18:35.13 ID:3cXn/IvK0
>>85
普通に考えたら主力メンバー含めて四人も一気に辞めたから責任取って監督も辞めた気がするがね
言っても代行だったんだし



103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:24:01.85 ID:Uma9NbVa0
チーム愛が深かった宮間と福元が揃って辞めるなんて想像できんのだが
いったい何があった



104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:24:04.02 ID:1lSLB6630
辞めた監督代行って6月に就任したばっかりだったんだな
2ヶ月足らずでこの惨状って



111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:27:23.87 ID:eZD8D/WV0
こいつ嫌われてたしな
周りに歩み寄ろうとすらしなかった



121: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:32:24.45 ID:3cXn/IvK0
>>111
宮間氏は中村俊輔氏タイプなんじゃないかな
自分のサッカー哲学以外は認めないという



114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:28:58.55 ID:MnTnu/Ry0
宮間が嫌で湯郷辞めて他に行った奴が怯えてるだろうな



129: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:34:32.85 ID:PGvw6I/50
結城治男監督代行の練習方法が気に入らなくて宮間たちは練習に出てなかったんだろ?
なのにどっちも辞めるのか?
宮間たちがチームを去るなら結城治男監督代行はそのまま指導を続ければいいし
結城治男監督代行が退団するなら宮間たちはチームに残ればいいと思うんだが



163: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/07/28(木) 09:45:32.69 ID:Iyoab8w50
>>129
宮間、福元といえば湯郷ベルの顔だった選手で、サポーターの人気もたかかったからなあ。
原因となった監督が残るのはサポーターも納得出来ないだろうし、
かといって選手も「監督がやめるなら戻りますわ」ってわけにもいかなかったんだろうな。

この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 17:30 id:xtPsUW0V0
    宮間って苦しい時に湯郷に拾ってもらった恩を感じてたから、他にもオファーがあったけど残り続けたんだろ?
    それなのにこんな形で出ていくことになるとなぁ。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 17:58 id:tDmPHiBE0
    宮間はワールドカップでの美談とかで人格者扱いされてるけど
    実は湯郷では若手イビリで有名
    王様できて待遇もいいからずっと湯郷に居たけどそうもいかなくなったんだな
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 18:41 id:d3QGyKGS0
    マリナーズの時のイチローみたいなもん?
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 18:44 id:1ynBlAOi0
    情報を得ようとせずに想像だけで批判するレス大杉
    どんな顔して書き込んでるんだろう
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 18:45 id:yRiZujc80
    宮間お気に入りの松岡を交代させるから、気にくわない。
    実質宮間が監督みたいなチームだから、種田も桜井も思うように采配できなかった。それをほったらかしにしてる事務局、天下り黒田GMも最悪
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 18:47 id:yRiZujc80
    宮間は人格者ではない、人望がないから代表クラスの選手がベルに集まらない。
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 18:49 id:3dY5nePQ0
    宮間と俊輔を一緒にすんな!キャプテンとしての器が違う。俊輔に失礼。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 19:43 id:6dWhBUZo0
    ※4
    内部に居ないと本当の情報なんてわからんよ
    ドヤ顔で訳知り顔のほうがキモいわ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年07月28日 22:19 id:eSSxdeYR0
    こーゆー時、選手のほうが有名だったりすると選手に批判とか集まりやすいけど、今回は結城の問題だろ
    あいつの女癖の悪さJリーグじゃ有名だもん
    よくあんなのを女子チームの監督にしたもんだ
    セクハラでもしたんじゃねーの
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 02:37 id:QPMZ1RzA0
    何があったかなんて、本人達にしか分からんことを、あいつが悪いだとか書く必要もないしただの推測で信憑性もない根拠言い過ぎw口だけはワールドクラスだなw
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 07:11 id:wmpZxDW80
    宮間が人格者って一度も聞いたことないんだが
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 08:19 id:QpczJxRz0
    移籍先はアイナック、日テレ、海外かな?
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 11:29 id:beZ9plUn0
    もめごとの中心でありながら、都合の悪いことには「男尊女卑!」「女子は不遇!」「差別!」と宣ってレッテルを貼り、責任転嫁して更なる優遇を社会に求めるまでがテンプレ
    なんなら「ニダ」を付け加えてしまってもいい
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 11:33 id:K4825JQ.0
    >>ガチ勢とエンジョイ勢で対立でもしたのか?

    マジでこれだから笑えないんだよなぁ…
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年07月29日 14:30 id:DuQ0L9Dj0
    ※11
    ワールドカップの時喜ばず負けた相手に寄り添ってたで

    あと画像見たら監督代行の奴山口組の司忍みたいやったw
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る