1: 砂漠のマスカレード ★@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:42:42.00 ID:CAP_USER9
(中略)最終ライン4人のうち、塩谷、藤春のオーバーエージ(OA)枠2人を起用したことで生じた連係のひずみが、大量失点となって浮き彫りになった。塩谷は「そこは素直に認めないといけない」と受け止めたが、気持ちを整理できない植田と室屋は無言で取材エリアを通り過ぎた。
ナイジェリアは試合開始6時間半前に現地入り。調整不足は明らかで終盤は完全に足が止まった。だが、日本が得たはずだったコンディションの優位性は個人の能力差で簡単に埋められてしまった。開始6分で先制を許すと4分間で2失点。浮足立ったまま修正は利かず、中島は「このチームがこれだけ失点したのは信じられない」とうなだれた。
(*゚∀゚)っ全文はリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000001-dal-socc
デイリースポーツ 8月6日(土)5時2分配信
ナイジェリアは試合開始6時間半前に現地入り。調整不足は明らかで終盤は完全に足が止まった。だが、日本が得たはずだったコンディションの優位性は個人の能力差で簡単に埋められてしまった。開始6分で先制を許すと4分間で2失点。浮足立ったまま修正は利かず、中島は「このチームがこれだけ失点したのは信じられない」とうなだれた。
(*゚∀゚)っ全文はリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160806-00000001-dal-socc
デイリースポーツ 8月6日(土)5時2分配信
以下は「【リオ五輪サッカー】手倉森ジャパンOA枠機能せず5失点崩壊、塩谷「そこは素直に認めないといけない」 [無断転載禁止]c2ch.net 」から
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:37:27.55 ID:UhX3S/wf0
>>1
国際経験かないOA枠だからな
海外クラブ所属歴もなければ世界大会の経歴もない
国際経験かないOA枠だからな
海外クラブ所属歴もなければ世界大会の経歴もない
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:49:25.82 ID:81XiR+cH0
3連敗が見えた
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:52:05.06 ID:Y68iRUIB0
相変わらず言い訳だけはお上手ですね
素直に力不足ですって言えよ
素直に力不足ですって言えよ
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:53:33.79 ID:l1oaXY7h0
他の国はOAが戦力アップになってるのに
日本は経験乏しくて動きが鈍いだけのおっさんが完全に足引っ張ってて笑える
日本は経験乏しくて動きが鈍いだけのおっさんが完全に足引っ張ってて笑える
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:54:34.20 ID:e0BFKuAb0
一番肝心なところ最後に弄って壊すって
監督アホじゃねーのw
監督アホじゃねーのw
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:56:07.72 ID:CeegZQVV0
塩谷と室屋のいいとろが全く無かったね
17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 05:59:18.92 ID:sz0F93qz0
代表レギュラークラスでもなし
国際経験に乏しい
若手の経験奪うだけのOAなんて使うな
国際経験に乏しい
若手の経験奪うだけのOAなんて使うな
19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:04:08.92 ID:/qIwKtux0
3失点目は原川が2度もマーク外されてるのが悪い
その選手に決められた
その選手に決められた
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:06:24.08 ID:PDFPEhtu0
岩波と植田素直に組まして心中した方がいいよ
どうしても使うなら原川切ってボランチ以外無い
どうしても使うなら原川切ってボランチ以外無い
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:06:39.58 ID:SYzoaDYo0
けど、実力通りじゃね?
あっちが万全なら大差負けだっただろ
あっちが万全なら大差負けだっただろ
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:08:29.49 ID:w0pWs4Bf0
まあ、4点は防げた試合だったな
自己崩壊したとしか言えない
自己崩壊したとしか言えない
25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:11:11.17 ID:FX/qi2yc0
連携が大事なDFはいじるなよ・・・
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:14:43.37 ID:bs+U8Y280
DFが酷いからOA入れたくなったのは解るが、Jリーグのぬるま湯でやってるOAのDF入れたってドングリの背比べ
それなら、やりなれてるDFでライン作った方がマシだったって話
それなら、やりなれてるDFでライン作った方がマシだったって話
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:14:52.45 ID:OqiEGs+Z0
室屋は過大評価だったな。2失点目、あれはDFの選手として恥ずかしい
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:19:12.92 ID:N7I0UJ3Z0
キーパーがキョドってたのがいただけないわ、自信持っていけよw
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:19:35.22 ID:hsoXZusf0
相変わらずの紙フィジカルにガラスのメンタル
自意識だけ肥大化してる自分探しサッカー
自意識だけ肥大化してる自分探しサッカー
36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:24:32.94 ID:FsAscdAs0
ごもっともだが、俺の考えとは違った
196: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 08:03:05.90 ID:SzztVZzm0
>>36
どうせ敗退なんだから、これぐらい監督に文句言うやつがいてもいいな。
どうせ敗退なんだから、これぐらい監督に文句言うやつがいてもいいな。
38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:25:06.89 ID:N7I0UJ3Z0
もう1勝もしなくてもいいから、みんなが路上強盗にあわずに無事に帰ってきたらいいわw
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:31:05.96 ID:0jvY3AJM0
3失点目も、植田は酷いがその前の塩谷も酷い
あそこまで追い詰められた原因を作った塩谷の方が実は酷さは上
あそこまで追い詰められた原因を作った塩谷の方が実は酷さは上
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:33:43.16 ID:sEO+507O0
オーバーエージとか関係なくミス多すぎ。
どこが相手でも負けてた、大事な試合だと分かってなさそうコメント聞いてると。
どこが相手でも負けてた、大事な試合だと分かってなさそうコメント聞いてると。
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:36:55.60 ID:OqiEGs+Z0
遠藤も大概だろ。二度とA代表に呼ぶな。
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:38:30.36 ID:sEO+507O0
いつもの修正して次の試合準備するってコメントもう飽きた。大会だともう手遅れなんだよバカ、攻撃的に行ってボコボコにされてこい。
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:41:21.97 ID:HCw093700
認めるとか認めないとか、そういう問題じゃねえだろボケ
62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:41:26.61 ID:hd8uBi6W0
ダイジェスト見ても失点シーンが全部ミスなのが笑える
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:45:34.47 ID:UxPlos1K0
奈良が大怪我して岩波も怪我して病み上がりだから控え回った経緯しらんで罵倒してるのが混ざってんなw
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:47:04.88 ID:HjDAaX8W0
身体能力が違いすぎてパニックになってたな
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:48:04.48 ID:0jvY3AJM0
焦ったプレー連発でOAとして落ち着かせる事も出来ない
ビルドアップをさせたら、最終ラインからマイボールをロストしまくりで攻撃面で足を引っ張りまくり
守備で強い所を見せるどころか、負けまくり
塩谷はまるでいいところがなかったから、他のOAより酷い印象だった
ビルドアップをさせたら、最終ラインからマイボールをロストしまくりで攻撃面で足を引っ張りまくり
守備で強い所を見せるどころか、負けまくり
塩谷はまるでいいところがなかったから、他のOAより酷い印象だった
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:48:44.11 ID:nsqgh/YP0
室屋のミスが一番やばかった
あれちゃんとヘディングしてさえいれば一点はとられなくて済んだのに
あれちゃんとヘディングしてさえいれば一点はとられなくて済んだのに
81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:50:13.44 ID:36W3xGGD0
室屋なんて普通前半で交代だよ。
完全に引きずってた。
完全に引きずってた。
96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:58:28.41 ID:ORAl/Ef70
結局、監督が無能だったんだべ
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 06:59:13.73 ID:w0pWs4Bf0
Jのちんたら攻守が体に染み付いてしまってるんだろうよ
相手の瞬発力がJの感覚とずれているんだよ
まだ離れたところにいるはずの相手が、OFではいつの間にかボール奪われる位置にいて、DFではもう置き去りにされる位置にいる
結局は海外での試合経験が致命的に不足してる
相手の瞬発力がJの感覚とずれているんだよ
まだ離れたところにいるはずの相手が、OFではいつの間にかボール奪われる位置にいて、DFではもう置き去りにされる位置にいる
結局は海外での試合経験が致命的に不足してる
99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:00:16.96 ID:DZn92EH00
室屋があそこまでビビりまくるとは思わなかったわ
経験不足は仕方無いにしても、気持ちで負けるのはどうしようもないわ
経験不足は仕方無いにしても、気持ちで負けるのはどうしようもないわ
106: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:05:19.73 ID:w0pWs4Bf0
ブラジルとの練習試合でも体感してたはずだけど、結局なにも分かってなかったんだな
このJの試合との感覚のズレ
このJの試合との感覚のズレ
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:08:36.69 ID:SqyEOfhR0
良かったの南野大島だけ
後ろはOA関係なく全員ダメ
GKに櫛引使ったのは論外
後ろはOA関係なく全員ダメ
GKに櫛引使ったのは論外
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:08:54.41 ID:5JqtsX0q0
JFAはコウロキ塩谷藤春をOAで呼んでる時点で本気出してない。
協会の責任
協会の責任
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:11:12.44 ID:qXvhGFWJ0
あんなゆるゆるマークしてたら、簡単にクロスあげられるし、簡単に合わせてくるわな
なんなの?遊びに行ってるの?ゆとりすぎるわ
なんなの?遊びに行ってるの?ゆとりすぎるわ
115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:11:55.33 ID:EbzQlKaX0
もったいなかったよな。
でもDFがプレスかけにいったら抜かれてるイメージはある。
枚数が足りてなかったのかなという気はする。
でもDFがプレスかけにいったら抜かれてるイメージはある。
枚数が足りてなかったのかなという気はする。
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:13:51.03 ID:y0nZ/WKr0
まあ今回、正DFの奈良が出てないからね。
仕方ない
仕方ない
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:15:57.82 ID:xA0Eaqa70
全敗したらそのままブラジルの3部あたりに入って旅費稼いでから帰国してくれ。
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:20:50.43 ID:0jvY3AJM0
最終ラインから無理なパス通そうとしてロストしまくって
チーム崩壊
求められてたんだからしょうがないだろ!じゃねーよ
求められてたら興梠が文句言わねーよ
チーム崩壊
求められてたんだからしょうがないだろ!じゃねーよ
求められてたら興梠が文句言わねーよ
132: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:21:47.48 ID:qXbrkGvp0
ボールを1番ロストしてたのは遠藤じゃないかな
遠藤室屋塩谷このあたりの縦パスは酷かった
遠藤室屋塩谷このあたりの縦パスは酷かった
134: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:22:31.11 ID:2gQtC42+0
中村憲剛か柏木辺りを呼んでおくべきだったな
手倉森の遠藤に対する謎の信頼は何なんだ一体
手倉森の遠藤に対する謎の信頼は何なんだ一体
136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:22:47.84 ID:qXbrkGvp0
あーあと植田も訳の分からないプレゼントパスしてたな
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:23:00.92 ID:l9jgFi/a0
他の国のOA枠見ると本気で勝ちにきてるのがわかるが日本の見た瞬間三連敗確実だと思ったよ
141: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:24:10.39 ID:VvgSqbar0
コメントが生意気だな~
弱すぎてすみませんぐらい言えよザコ
弱すぎてすみませんぐらい言えよザコ
143: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:25:51.36 ID:qXbrkGvp0
しかし何で遠藤のパスって至近距離でもあんなにズレるんだろ?
ちょっと酷すぎるわ
他の奴らは狙った縦パスをカットされてるからまだ分かるんだが
ちょっと酷すぎるわ
他の奴らは狙った縦パスをカットされてるからまだ分かるんだが
145: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:27:14.36 ID:qP0leAx30
やっぱり室屋に尽きるだろう。怪我から復帰したから代表なってたが試合勘が戻ってないのにナイジェリアの強烈な攻撃陣相手にしたらボロボロになるわな
まあ、DFは全員本気で酷かった 遠藤はボランチの資格ないな カバーしろよもっと
まあ、DFは全員本気で酷かった 遠藤はボランチの資格ないな カバーしろよもっと
150: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/06(土) 07:30:26.19 ID:aOvZ26sk0
オーバーエイジがプラスαになってないのが致命的。
塩谷も藤春もあれじゃ呼ばない方が良かった。
自動ドアかつてぐらいブチ抜かれてるんじゃ話にならない。
塩谷も藤春もあれじゃ呼ばない方が良かった。
自動ドアかつてぐらいブチ抜かれてるんじゃ話にならない。
この記事へのコメント
悉くクビにしてライセンス剥奪すべき
お先真っ暗だわ
予選の時よりチームが弱くなってるんだもの
藤春前にして興梠南野で攻めるんやな
DFラインの控えが居なくなるが・・
それは分かってた話
怪我人多いから呼んだ面もあるわけだし
精神的に凹んだままナイジェリア戦やって、止めさされた感じがあるよな。
海外出て、『自分がまったく通用しない』っていう経験してないんだよな。
OAのくせして
そんな経験しないでプロになった選手は一人も居ないんじゃないの?
プロ選手舐めすぎだわ
藤春も塩谷も全然エリートじゃなかったし通用しなかったことなんて山程あるだろ
批判も反省もいいけどバカが堂々と頓珍漢な事を言うのは害悪でしか無い
早くA代表からJリーガー消えねえかな、U23くらいまでならいいけどさ
以上
何様だこいつ?大物気取りやがって
手首千切れてるだろ
色んな意味で
東京では、トップ昇格1年目で森からレギュラーを奪って今年で3年目の実力者。あんなペーペーの学生と比べても経験は雲泥の差なのだが。
W杯の時も最後大久保入れて崩れた
先輩入れたらNG
自分が負けたら即失点のパターンばっかり。
室屋の経験不足を補える度量も無しでDF総崩れ。
それ思ったわ。興梠のコメント見るに大久保臭がする
立ち直る前に本番が始まってしまった感じ
本当ならもっと前にボコられる経験しないといけないのでただの経験不足とも言えるけども
経験積ませたいとかがなけりゃOA自体いらんと思うんだけどな
こればっかりは仕方がないね、選んだテグの責任だよ
アジアですらやられてた岩波推すやつは流石に掌返しすぎ