11日、『Africanfootball』は「ナイジェリア五輪代表チームは、13日に行われる準々決勝デンマーク戦のボイコットを計画している」と報じた。
4日に開幕したリオ五輪サッカー競技において、様々な意味でのサプライズを提供し続けているナイジェリア代表。試合6時間前に現地到着という状況でありながら、日本とスウェーデンに連勝してグループリーグ突破を決め、大きな結果を残した。
チームにはアメリカでのキャンプにおける活動費も支払われておらず、サムソン・シアシア監督も5ヶ月間給与を受け取っていないと訴えていたものの、その状況の中での好成績には驚きの声が上がった。
そして先日ナイジェリアサッカー連盟は、選手の手当と監督の給与の一部を支払うと発表し、異例の決定を下した。
しかしながら、選手と監督たちはこれに対しても強く不満を持っているようだ。手当については五輪に入ってからの11日間分しかなく、一人あたり1日150ドル(およそ1.52万円)という額。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/08/12/nigeria-olympic-team-have-boycotted-training
4日に開幕したリオ五輪サッカー競技において、様々な意味でのサプライズを提供し続けているナイジェリア代表。試合6時間前に現地到着という状況でありながら、日本とスウェーデンに連勝してグループリーグ突破を決め、大きな結果を残した。
チームにはアメリカでのキャンプにおける活動費も支払われておらず、サムソン・シアシア監督も5ヶ月間給与を受け取っていないと訴えていたものの、その状況の中での好成績には驚きの声が上がった。
そして先日ナイジェリアサッカー連盟は、選手の手当と監督の給与の一部を支払うと発表し、異例の決定を下した。
しかしながら、選手と監督たちはこれに対しても強く不満を持っているようだ。手当については五輪に入ってからの11日間分しかなく、一人あたり1日150ドル(およそ1.52万円)という額。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://qoly.jp/2016/08/12/nigeria-olympic-team-have-boycotted-training
以下は「【サッカー】<リオ五輪>手当は1日1万5千円!ナイジェリア五輪代表、準々決勝ボイコットへ…c2ch.net 」から
4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:24:59.72 ID:JjF2+ejP0
力の持て余し方が凄い
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:25:25.94 ID:NKF19udY0
どうせまたプロレスだろ
何度も同じ手を使うな
何度も同じ手を使うな
10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:25:43.03 ID:HJpzhs9x0
ストライキか
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:26:00.62 ID:9PABMZ1M0
これに完敗するんだからやっぱりサッカーは個人技の競技であると思い知らされる
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:26:04.51 ID:NKF19udY0
もしガチで棄権しても繰り上がりなしだよな
なら最初から出るなって話
なら最初から出るなって話
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:26:23.66 ID:3A42zOv50
日本は専用のシェフまでつれて環境整えてたんでしょ?
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:26:38.72 ID:jnbtT3S00
方や何千マンもかけたチームはオウンゴールだとよw
24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:27:40.92 ID:W9BOqNS+0
藤春の年俸からナイジェリアに給与払ってやれよ
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:27:47.84 ID:Bt+Rxhpa0
なんかもう逆にナイジェリア応援したくなるわ
メダルとれや
メダルとれや
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:28:01.32 ID:eoQlJxb10
オリンピックも落ちたもんだよな、金くれたら出てあげるとか。
31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:28:12.60 ID:BeXSI7DK0
繰り上げで出場なんていったら
なぜか関係ない韓国が抗議してくるんだろうなw
なぜか関係ない韓国が抗議してくるんだろうなw
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:28:21.01 ID:t4vsfBbH0
日本のコストパフォーマンスの悪さときたら
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:28:26.21 ID:Mz6HiO9x0
デンマーク不戦勝か
ついてるな
ついてるな
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:28:50.18 ID:dyhKDn3V0
あれ?これって選手買収すれば勝てた?
44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:29:04.68 ID:rCuuadcB0
言ってるだけ
絶対出るから
絶対出るから
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:29:05.79 ID:4n+IvgD00
これも戦略だろw
で、次勝ったら今度はナイジェリアが食糧難でヘロヘロとか言うんだろw
で、次勝ったら今度はナイジェリアが食糧難でヘロヘロとか言うんだろw
51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:29:26.17 ID:Fc+DYHug0
時給換算したら1万円やん。アディショナルタイムはサービス残業扱いな。
53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:29:33.82 ID:7VW+awJ40
日本はもう解散して散ってるから繰り上げは無理w
54: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:29:44.47 ID:+6fCezzo0
アジジ戦法が通用するのは日本だけ
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:30:17.72 ID:1qN3oz1N0
ナイジェリアは五輪でもう優勝してるしな
五輪はどこもそれほどやる気なしだから
こういう国でも優勝しちゃったりする
今回のブラジルは比較的本気っぽいけど
五輪はどこもそれほどやる気なしだから
こういう国でも優勝しちゃったりする
今回のブラジルは比較的本気っぽいけど
76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:31:57.58 ID:TMzv4yBt0
いやこれはもう油断させる戦法だろう。
78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:32:15.68 ID:hqhaqTt80
日本も日当は1万ちょいじゃなかったっけ?
勝利給は別に出るけど
勝利給は別に出るけど
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:32:30.46 ID:lRlsQ1Do0
えてしてこういう精神状態の時が強かったりすんだよな
しかし敗者に鞭打つような記事には違いない
しかし敗者に鞭打つような記事には違いない
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:32:35.71 ID:2nr2NbQC0
別に国が雇ってるわけでもないし、国のために戦いたくなければボイコットして帰ってくればいいじゃん
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:32:42.07 ID:taLlgQns0
日本も中澤だったかが日当が少ないって文句垂れてたことあったよな
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:34:03.06 ID:+nIbGZvx0
>>84
中澤だけじゃないよ
男子みんなで交渉してたら
なでしこの永里がなぜかぶち切れた
中澤だけじゃないよ
男子みんなで交渉してたら
なでしこの永里がなぜかぶち切れた
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:33:14.72 ID:jboV3mj/0
最初から参加ボイコットしろと
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:34:44.51 ID:mw4rO7Cr0
日本戦ポイコットすりゃよかったのにな
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:36:36.08 ID:Bzutd8HJ0
いくらなんでもそこまで金ないって事ないだろ、ナイジェリアw
誰かが掠めてんだろうな~
誰かが掠めてんだろうな~
115: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:37:13.28 ID:SPASVJH80
3位繰り上げ来るか?
日本代表帰国済みだがwww
日本代表帰国済みだがwww
119: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:37:48.78 ID:2nr2NbQC0
サムソン・シアシア監督も5ヶ月間給与を受け取っていないと訴えていた
月給制かよw
部活顧問みたいだな
月給制かよw
部活顧問みたいだな
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:38:29.38 ID:QSEXJJIl0
繰りあがりだったら早く言ってね
132: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:40:05.30 ID:fjnlH6uH0
デンマークなら勝てるぞ
日本今からアップしろ
藤春には知らせるな
日本今からアップしろ
藤春には知らせるな
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:40:18.29 ID:sbdMOUVp0
日本人の感覚だと考えられないな
日本人なら給料なしてでもやらせていただきますって感じ出し
日本人なら給料なしてでもやらせていただきますって感じ出し
184: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:48:12.30 ID:WNQzn2Yw0
>>137
んなわけない
日本代表も待遇改善しなきゃ代表戦ボイコットするよって数年前に言ってたんだよ
勝てば30万を100万にしろっていう感じ
他にもボーナスとか色々要求はあるけど
ナイジェリアの場合は勝って予選まで突破しても五輪期間だけの日給を貰ってるだけ
んなわけない
日本代表も待遇改善しなきゃ代表戦ボイコットするよって数年前に言ってたんだよ
勝てば30万を100万にしろっていう感じ
他にもボーナスとか色々要求はあるけど
ナイジェリアの場合は勝って予選まで突破しても五輪期間だけの日給を貰ってるだけ
157: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:42:48.79 ID:Eql4HMiy0
もう精神面がどうのって言い訳にもならんなwww
167: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:44:53.97 ID:YzB3oucK0
176: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:46:30.44 ID:O9CYtoH50
じゃあホントにボイコットすればいいのにしないんだろ
ただの賃上げ交渉
ただの賃上げ交渉
183: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:48:11.50 ID:t5qeDgR80
そして開始直前に現れたナイジェリアにデンマークがボコられるパターンですね
197: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:50:44.24 ID:vJPfp/jf0
不戦勝かと油断させる作戦か。
何回やれば気が済むんだw
何回やれば気が済むんだw
198: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:50:48.48 ID:WrOffmUC0
こんな状態で金メダルとったらおもろいな
203: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:51:44.19 ID:MizXsQ1P0
日本代表(Aの方)でも日当1万、勝利ボーナスは五輪だと多分20~30万とかかな
221: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:54:07.69 ID:tNlgQUZK0
出たくないなら枠譲ってよね
223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:54:19.52 ID:Ya4wn/4M0
協会が素直に前払いすると選手は手を抜く
選手が無給で頑張ると協会は金を出そうとしない
言い換えれば、先に金を貰わないと取りっぱぐれるし、先に金を払うと手抜きをする。
ザ・後進国
選手が無給で頑張ると協会は金を出そうとしない
言い換えれば、先に金を貰わないと取りっぱぐれるし、先に金を払うと手抜きをする。
ザ・後進国
227: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:54:44.01 ID:j2+YL+9s0
なにそれ
ナイジェリアかっこ良すぎる!
ナイジェリアかっこ良すぎる!
235: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:56:29.33 ID:DJI1z35p0
ボイコットするぞと脅して典型的な賃上げ交渉
237: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:56:45.76 ID:8tLoDqFP0
こいつらは生きるか死ぬかなんだから当然だろう
この問題は散々言われててGL突破したからって解決するはずもない
この問題は散々言われててGL突破したからって解決するはずもない
243: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:58:02.68 ID:8qY0GKhY0
247: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/12(金) 22:58:49.99 ID:gJ+52E6s0
こういう怒りの矛先をサッカーに向けさせるためにわざとやってるだろ
この記事へのコメント
テレビ放送権がらみであぶく銭を稼ぐ金の亡者が慌てるだけだが、見てるこっちも不愉快だ。
>オリンピックも落ちたもんだよな、金くれたら出てあげるとか。
元々オリンピックのサッカーに大して価値なんてないぞ
五輪だ五輪だって騒いでるのはサッカー後進国の国や開催国位だろう
国の威信をかけるならワールドカップ、サッカーとしての最大の権威のCLの2つしかサッカーの大会では大して価値ないんだから
日本はお金持ちの道楽だから。点を取られてもヘラヘラしてるし。
ああ、馬鹿だから理解出来るわけがないのか
それぞれの国の協会の懐事情で報奨金がだいぶ違うんだよね
負けた国からしたらふざけてるとしか思えんから次回から
最初から出場できないようにしてほしい。
金が受け取れないなんて曖昧な理由で
ボイコットだのストだのは受け入れられない
ハングリーさが無いから同じヘマして負けても課題が見つかったと平気で言う。
オリンピック出られるだけで感謝しろよw
ブラジルもそうだけど自国がヤバいのにオリンピックなんてって思ってるのが国民の大半なんだろうな