1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:14:42.73 ID:CAP_USER9
リオデジャネイロ五輪サッカー日本代表の戦いが、幕を閉じた。地球の裏側からテレビを通して見守るだけだったけど、初戦に負けてもずるずると引きずらず、コロンビアに引き分け、スウェーデンに勝って、チームを立て直した日本の姿は、見ていてたくましさを感じた。攻撃のときの躍動感は、守備から入ったアジア予選とは違った顔に映っただけに、もっと見たかったチームが、解散することは寂しさもある。
しかし今大会、どの競技にもキーワードに挙げられる「東京五輪」。4年後に向けた戦いはすでに始まっている。サッカー界では、もっとも象徴的なことがあった。リオ五輪開幕直前、中学3年生ながら飛び級で東京U-18に所属するFW久保建英(15)が、日本クラブユース選手権で優勝&得点王に輝いた。高校トップクラスの舞台で、大会5得点で個人タイトルを獲得する偉業が、サッカー界をにぎわせた。
続きはリンク先から
http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1693949.html
しかし今大会、どの競技にもキーワードに挙げられる「東京五輪」。4年後に向けた戦いはすでに始まっている。サッカー界では、もっとも象徴的なことがあった。リオ五輪開幕直前、中学3年生ながら飛び級で東京U-18に所属するFW久保建英(15)が、日本クラブユース選手権で優勝&得点王に輝いた。高校トップクラスの舞台で、大会5得点で個人タイトルを獲得する偉業が、サッカー界をにぎわせた。
続きはリンク先から
http://www.nikkansports.com/soccer/column/writers/news/1693949.html
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:17:22.77 ID:/drTrfJN0
バルサにはもう戻れないの?
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:07:47.42 ID:eyg/vgDl0
>>5
18歳になったら戻すという話だったみたいだけど
そこまで成長してなかったら話はもちろんなくなる
バルサレベルなら戻れるだけ
18歳になったら戻すという話だったみたいだけど
そこまで成長してなかったら話はもちろんなくなる
バルサレベルなら戻れるだけ
8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:18:39.71 ID:CRE3kuLy0
レアルの中井くんも飛び級で出せよ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:18:42.07 ID:VktZyBP90
普通に有り得るだろうな
今大会リオ五輪に出てるブラジルのガブリエウ・ジェズス(ブラジルリーグ得点王、マンC移籍決定)は東京五輪世代の選手だし
今大会リオ五輪に出てるブラジルのガブリエウ・ジェズス(ブラジルリーグ得点王、マンC移籍決定)は東京五輪世代の選手だし
12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:21:51.94 ID:j3gLLvW40
クラブに召集拒否されず五輪出場するような選手なら大して伸びなかったということ
15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:22:46.58 ID:HPUS5RML0
東京五輪で19歳かよ!
じゃあ東京の次もう一回出れるじゃん
じゃあ東京の次もう一回出れるじゃん
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:23:45.58 ID:AhNru6S10
>>リオ五輪開幕直前、中学3年生ながら飛び級で東京U-18に所属するFW久保建英(15)が、日本クラブユース選手権で優勝&得点王に輝いた。高校トップクラスの舞台で、大会5得点で個人タイトルを獲得する偉業が、サッカー界をにぎわせた。
やっぱ日本だと次元が違うんだな
やっぱ日本だと次元が違うんだな
41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:45:49.83 ID:/tDAsvJ00
>>16
逆に日本の高校生共のレベルの低さが心配になるな…………
逆に日本の高校生共のレベルの低さが心配になるな…………
18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:25:09.48 ID:LsrsvDvk0
なにもそこまで背負わせんでもいいんじゃないですかねえ
22: 多重人格者@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:28:05.71 ID:Ao2cXvI/0
まぁ23の頃には世界的ビッククラブにいるだろうし
香川と同様、19歳での五輪が最後だろ
香川と同様、19歳での五輪が最後だろ
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:28:12.89 ID:Ce5IQds30
中井、久保のパス交換でゴール。胸熱
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:29:26.78 ID:CoRlLlpM0
もう日本サッカーのテンポにカスタマイズされてバルサ戻れないだろうな
28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:31:18.52 ID:Zlydsprv0
19歳でオリンピックなんて普通だろ
ナイジェリアには17歳のオッさんみたいなやつと、155センチの15歳くらいっぽいやつもいたぞ
ナイジェリアには17歳のオッさんみたいなやつと、155センチの15歳くらいっぽいやつもいたぞ
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:33:02.98 ID:CnoaOsut0
宇佐美だって15の時は天才って騒がれてた。
まだ宇佐美以上か以下か判断つかないんじゃね?
まだ宇佐美以上か以下か判断つかないんじゃね?
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:39:22.45 ID:fcymcXlg0
>>30
宇佐美は高1デビューで
高校2年生でJ1のリーグ戦で7ゴールした。
これを超える奴はまだいない。
宇佐美は高1デビューで
高校2年生でJ1のリーグ戦で7ゴールした。
これを超える奴はまだいない。
42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:46:16.41 ID:Kv/H+APX0
バルセロナかどうかはともかく18歳で海外移籍だろうな
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:51:14.08 ID:SDM2AeDh0
どうか日本サッカーに馴染まないで欲しいね。
52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 13:59:03.67 ID:Nj6iWmeQ0
18歳になったら一刻も早くスペインに戻るんだ
55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:03:06.98 ID:fiwZOu+C0
19歳なら、A代表まであるんで。
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:12:52.89 ID:BA/25y8Q0
どれくらいの選手になれば久保君の期待値からいって成功って呼べるの
69: 多重人格者@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:21:30.20 ID:Ao2cXvI/0
知ったかが多いな
宇佐美を失敗として捉えてるやつがいるのがありえない
時期によって波はあっても、この辺りの世代では最も成功してるし
むしろ幼少期の天才がここまで順調に育ったという成功例
宇佐美を失敗として捉えてるやつがいるのがありえない
時期によって波はあっても、この辺りの世代では最も成功してるし
むしろ幼少期の天才がここまで順調に育ったという成功例
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:27:48.43 ID:siLukStO0
>>69
俺も宇佐美は成功してる部類だと思うね
しっかり日本代表にもなったわけだし
俺も宇佐美は成功してる部類だと思うね
しっかり日本代表にもなったわけだし
71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:23:42.26 ID:OxKdCrMC0
マスコミじゃなくてマスゴミが目つけるとヤバいからあまり言わないほうがいいが
東京五輪から下の世代は良い素材が結構いるよねえ
後は指導者がどう料理するかだから早くみんな海外いけ言うんだよねw
東京五輪から下の世代は良い素材が結構いるよねえ
後は指導者がどう料理するかだから早くみんな海外いけ言うんだよねw
77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:31:55.57 ID:OwVRxjGOO
アジア予選ないから海外遠征で徹底的に試合するべきだな、そうすれば本番は全くビビらないよ。
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:34:24.18 ID:i7kpLfgVO
久保くんはスペイン語話せるのがやっぱ海外でやるのに大きなアドバンテージだよね
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:39:15.64 ID:LHOK1cVY0
身体能力はどうなんだろう?
体格はいいの?
脚は速いの?
機敏にチョコマカ動けるの?
持久力はあるの?
体格はいいの?
脚は速いの?
機敏にチョコマカ動けるの?
持久力はあるの?
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:46:50.94 ID:siLukStO0
>>82
体格的にはまだ全然。今はシンキングスピードと基礎スキルで上手くやりくりしてる
これから伸びてくれることを期待するのはいいんだけど
早くプロの試合に出せとか言ってるやつには目を疑う
全くプロの試合に対応できる体つきになってないのに
このくらいの年齢でプロでやれそうなフィジカルだったのは俺が知る限りでは森本くらい
宮市の時も思ったけど、あまりにも体が出来上がってない状態でプロの試合で出すのは選手のキャリアにとって害悪だと思う
体格的にはまだ全然。今はシンキングスピードと基礎スキルで上手くやりくりしてる
これから伸びてくれることを期待するのはいいんだけど
早くプロの試合に出せとか言ってるやつには目を疑う
全くプロの試合に対応できる体つきになってないのに
このくらいの年齢でプロでやれそうなフィジカルだったのは俺が知る限りでは森本くらい
宮市の時も思ったけど、あまりにも体が出来上がってない状態でプロの試合で出すのは選手のキャリアにとって害悪だと思う
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:40:22.98 ID:7z7hyZ9p0
宇佐美も飛び級だけど、ユースに適応するまで時間かかったよね。だから比較すると久保くんのほうが
順調にいってる。そんで、宇佐美は17歳でACLでプロデビューしたが、J1ではまだ通じず。翌年18歳で
J1レベルに到達した。久保くんが同等以上のスピードで成長するなら、19歳で五輪レベルになる。
順調にいってる。そんで、宇佐美は17歳でACLでプロデビューしたが、J1ではまだ通じず。翌年18歳で
J1レベルに到達した。久保くんが同等以上のスピードで成長するなら、19歳で五輪レベルになる。
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 14:55:59.17 ID:HrbHHJMg0
久保くんは以前
「代表のユニフォームは誇り」みたいなことを言っていた
こういう人間こそ選ばれて欲しい
内田みたいな曖昧なウダウダしてるやつはいらん
「代表のユニフォームは誇り」みたいなことを言っていた
こういう人間こそ選ばれて欲しい
内田みたいな曖昧なウダウダしてるやつはいらん
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:00:04.30 ID:TEmB7NFs0
バルサがまだ囲ってるから、18歳超えたらスペイン行ってオリンピック出なさそう
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:06:37.40 ID:EJdIMk1p0
Jリーグの最年少記録更新出来そう
来シーズンは確実にプロ入りだろ
来シーズンは確実にプロ入りだろ
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:15:32.00 ID:qwNTD/2H0
>>88
いや、無理だから
プロ相手だと簡単に吹っ飛ばされて壊れるぞ
いや、無理だから
プロ相手だと簡単に吹っ飛ばされて壊れるぞ
93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:21:14.76 ID:3l8hjrkzO
まだあどけない少年に過剰な期待をかけざるを得ない日本サッカーの衰退感
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:24:57.10 ID:j4jdYfN/0
バルサの青田買いにかかったから「モノが違う」って、じゃあ日本にいたときはどうだったんだよ
落語のハテナみたいな話だ
バルサがスカウトしてなかったらどうなってたんだろう
小さいからユース上がれなかったかもしらん
落語のハテナみたいな話だ
バルサがスカウトしてなかったらどうなってたんだろう
小さいからユース上がれなかったかもしらん
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:09:18.21 ID:7z7hyZ9p0
>>94
レアルに行った子もそうだが、スカウトされる前から天才少年としてテレビなんかで頻繁に見てたし別格だろう
レアルに行った子もそうだが、スカウトされる前から天才少年としてテレビなんかで頻繁に見てたし別格だろう
116: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:12:34.49 ID:HFqx4KIAO
>>114
あれはうまいやり方だったな
実際 凄いけど小学生なら地域で天才サッカー少年って言われる奴らはあんな感じ
あの動画みたいに低学年なら尚更
あれはうまいやり方だったな
実際 凄いけど小学生なら地域で天才サッカー少年って言われる奴らはあんな感じ
あの動画みたいに低学年なら尚更
124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:33:23.13 ID:siLukStO0
>>116
子供の頃に異常にボールタッチが秀でてるやつっているな。センスがずば抜けてるやつ
俺も小5の頃、某地域で多分トップのドリブルスキル持ってるやつと一対一の状況になったことあるけど
2回しかボール取れなかった。
でも面白いのはそれがそのまま上手いこと成長するとは限らないとこ。二次成長で自他とも体つきが変わって、今までやってたプレーが通用しなくなったやつを
その点では久保くんのプレーはインテリジェンスがあるから、上手く伸びてくれないかと期待してる
子供の頃に異常にボールタッチが秀でてるやつっているな。センスがずば抜けてるやつ
俺も小5の頃、某地域で多分トップのドリブルスキル持ってるやつと一対一の状況になったことあるけど
2回しかボール取れなかった。
でも面白いのはそれがそのまま上手いこと成長するとは限らないとこ。二次成長で自他とも体つきが変わって、今までやってたプレーが通用しなくなったやつを
その点では久保くんのプレーはインテリジェンスがあるから、上手く伸びてくれないかと期待してる
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:33:28.84 ID:yd5+0Fa70
中田はアトランタでフツーに主力だったしな
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:36:39.39 ID:yYME18Qx0
ポジションとプレースタイルにもよるけど
あんまり身長は伸びてもよくないだろう
民族的な限界があると思う
宇佐美にしたって、ちょっと伸び過ぎた。
本当に早い日本人と比べると、ちょっとズブさがあるもん
あんまり身長は伸びてもよくないだろう
民族的な限界があると思う
宇佐美にしたって、ちょっと伸び過ぎた。
本当に早い日本人と比べると、ちょっとズブさがあるもん
103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:44:11.99 ID:WYDOn35F0
アーセナルの浅野は身長171㎝しかないチビだけど足速いし、跳躍力も高い。
104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:52:17.55 ID:K1AxdJZP0
中井くんは10番剥奪されて退団の危機
日本人は早熟なだけとかかれてたし
久保くんや中井くんに期待しちゃダメなんだよ
日本人は早熟なだけとかかれてたし
久保くんや中井くんに期待しちゃダメなんだよ
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:55:30.80 ID:OqBJpNIK0
もうチビは要らんで
手倉森ジャパンでウンザリなんや
FWMFでも175以上DFは185以上で頼むわ
手倉森ジャパンでウンザリなんや
FWMFでも175以上DFは185以上で頼むわ
107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 15:58:07.76 ID:Hj71+6v/0
久保君は18歳までにあと5センチ伸びて172くらいになれれば問題ない
109: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:01:13.74 ID:Co7PxpYX0
別に伸びなくても良いよ
アイマール目指せ
アイマール目指せ
110: 多重人格者@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:02:03.99 ID:Ao2cXvI/0
世界歴代最高のプレイヤー マラドーナ 165cm
世界最高の現役プレイヤー メッシ 169cm
日本人最高のプレイヤー 岡崎 174cm
サッカーの神様 ペレ 173cm
歴代最高のJリーガー ジーコ 172cm
Jリーグ現役最高ストライカー 大久保 170cm
イタリアの至宝 ロベルト・バッジョ 174cm
シャビ 170cm
イニエスタ 170cm
リベリー 170cm
ラーム 170cm
スナイデル 170cm
ネイマール 174cm
アグエロ 172cm
マタ 170cm
ダビド・シルバ 170cm
モドリッチ 172cm
テベス 173cm
アザール172cm
香川真司 174cm
中田英寿 175cm
清武弘嗣 172cm
カンテ 169cm
マケレレ 170cm
長友佑都 170cm
ダニエウアウヴェス 171cm
ジョルディ・アルバ 171cm
グリエスマン 174cm
インシーニェ 163cm
ロマーリオ 169cm
サンチェス 168cm
ペロド・ロドリゲス 169cm
世界最高の現役プレイヤー メッシ 169cm
日本人最高のプレイヤー 岡崎 174cm
サッカーの神様 ペレ 173cm
歴代最高のJリーガー ジーコ 172cm
Jリーグ現役最高ストライカー 大久保 170cm
イタリアの至宝 ロベルト・バッジョ 174cm
シャビ 170cm
イニエスタ 170cm
リベリー 170cm
ラーム 170cm
スナイデル 170cm
ネイマール 174cm
アグエロ 172cm
マタ 170cm
ダビド・シルバ 170cm
モドリッチ 172cm
テベス 173cm
アザール172cm
香川真司 174cm
中田英寿 175cm
清武弘嗣 172cm
カンテ 169cm
マケレレ 170cm
長友佑都 170cm
ダニエウアウヴェス 171cm
ジョルディ・アルバ 171cm
グリエスマン 174cm
インシーニェ 163cm
ロマーリオ 169cm
サンチェス 168cm
ペロド・ロドリゲス 169cm
112: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:08:13.30 ID:9Zl5+2m00
>>110
これでもほとんどの選手がサバ読んでるからな
ポジションによっては、小さいのが明らかに有利になるってことだな
これでもほとんどの選手がサバ読んでるからな
ポジションによっては、小さいのが明らかに有利になるってことだな
122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:28:29.43 ID:xpu3N5g30
バルサに戻る前にポンコツにされそう
123: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:29:44.16 ID:XohZlJ/j0
来年辺りにプロの試合に出てくれ
125: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/13(土) 16:39:02.81 ID:jf6NSVCm0
当然実力あれば選ばれるべきだ。東京五輪後に直ぐにスペイン行くのが理想だな。
この記事へのコメント
バルサに戻れないようなら出れるんじゃね?
まぁ正直19の時にバルサに入れる可能性は低いけどなぁ
最近じゃカンテラ育ちでもバンバン放出されとるもん
本人が望めば、どこのクラブにいようが
出場は許可してもらえるだろうな
行ってるだろうし、毎日スカイプなんかで
向こうの連中とコンタクトとってるだろ。
こう言う状況になったら出さないから、って細かい条件出してた
さすがに自国開催なら多少は配慮してくれるかも知れんけど…
別物だぞ
日本のクソな環境にいたら絶対ダメだ!!
将来の日本の宝なんだから・・・
無知すぎるだろ。
森本越えるにはあれ以上のフィジカルが必須。技術では中学生では無理。