サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年08月24日 19:30

1: Egg ★@無断転載は禁止 c2ch.net 2016/08/23(火) 21:32:12.01 ID:CAP_USER9
「自分たちが何をやらなければいけないのかを取り戻すゲームだった。たぶん、ハル・シティとの開幕戦に敗れて、少し自信を失いかけていたと思うんですけど、ひとつひとつ、やっぱり泥臭く1点を獲りに行くのが、自分たちのサッカーであることを思い出しました」

 試合後のミックスゾーンに姿を見せた岡崎慎司は、開口一番にアーセナルとのプレミアリーグ第2節をこのように振り返った。

 1-2で落としたハルとの開幕戦は、結果もさることながら、内容的にも不安を残す試合となった。新戦力のアーメド・ムサを2トップの一角に、若手のデマライ・グレイをサイドMFに配した新布陣はまったくと言っていいほど機能せず、敗戦の主因になった。
続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160823-00010003-sportiva-socc&p=1

以下は「【サッカー】<レスター>エースのバーディーも懇願! 「岡崎慎司のハードワークが必要だ」c2ch.net 」から



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:35:41.23 ID:1SZR3kvH0
先発ザキオカ→交代でムサ
で良さそうだな。



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:37:15.74 ID:x0ya82WB0
映画の話はどうなった



7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:38:58.32 ID:LHT204CzO
和製ガットゥーゾみたいな評価になるのはもったいない
岡崎の真骨頂はゴール前での勝負強さなのに



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:40:05.73 ID:hovL2Agb0
1年前はいらない言ってたやん



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:42:15.90 ID:5whx1hOk0
俺のために走る奴が必要ってことだろ



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:42:42.08 ID:zX7cPE140
FWとしての攻撃力はまったく期待されてないのが何とも



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 21:43:41.51 ID:UFBvejdy0
必要とされてるのはいい事じゃないか



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:05:47.61 ID:XpqTMaF/0
このチームは全員が献身的に走ってやっと
守備が成立するからな。
そのなかでもきわだって献身性のある岡崎外したら
そら負けるわ。



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:09:23.41 ID:gVytZO8+0
今年はCLもあるからザキオカが過労死するわw



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:10:31.46 ID:i5tFGJe30
前節と今節じゃ試合内容が一目瞭然だよな。
サポも岡崎がいないと勝てないと言っているし。



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:17:05.25 ID:TJgqFjm70
岡崎も切れていいよ
去年あんなチーム支えてたのになんか扱い悪かったし、開幕もスタメンじゃなかったし
舐められてんだよ

ゴールしたいなら守備放棄しちゃえ



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:22:53.92 ID:7lWY9CX50
>>30
開幕戦を見てラニエリが岡崎をあまり評価してなかったのがよくわかって
ちょっとショックだったわ

岡崎が引きずってなければいいけどな



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:34:29.11 ID:RQQEk9sj0
>>34
新戦力を使うのは当たり前
心機一転移籍してきて、いきなりベンチだったらモチベーションを無駄に落とすことになる



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:18:39.52 ID:MoCwwTrx0
カンテいねんだから更に走らないとな



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:26:06.25 ID:Gz3WMfgO0
結果的にアーセナルと引き分けて
岡崎の評価が上がったわけか



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:26:11.71 ID:XpqTMaF/0
長友のときのラニエリみたいw
長友外すと負けて、いれると勝つから
よくわからんけどスタメンにするようなw



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:28:49.37 ID:XpqTMaF/0
インテルのときはさらにいじくりまわして崩壊したけど
レスターで元にもどすとは、成長したのねw



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:35:04.79 ID:ggEdlROj0
ザキオカはFWにしては珍しくきちっと守備を構築できる監督になれるかもしれない。



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:36:50.71 ID:kGjb6okn0
>>45
且つ日本の伝説のストライカー。伝説の超DFW人だな。



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:37:39.35 ID:fAXVG7fx0
ヴァーディとオルブライトンは岡崎の動き見てゴール前パスくれるやん
それ決めないやん



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:37:47.15 ID:XZ/ZCrhw0
得点に絡めない言い訳を献身性で今季も誤魔化し続けるのか?



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:39:22.66 ID:PZmbMO5n0
岡崎は攻撃面での引き出しはそんな多くないから使える戦術の幅が狭い
ただ献身的なプレイはどんなチームでも必要になるからそちらの面で重宝されるのはよく分かる



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:46:50.80 ID:K4XT3Wmg0
走り回ってくれる仲間はほんとに頼もしく感じる



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:57:07.17 ID:4cvLFCrm0
点取り屋として期待はされてないけどそれ意外の大事な仕事をしてくれると信頼されてるよ



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 22:58:22.67 ID:9nUhq8+Q0
ラニエリはチャンピオンとして今季はスマートに勝ちたかったんだろう。でもそれはレスターのサッカーじゃないってこの試合で分かったはずだ。



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:10:32.82 ID:7lWY9CX50
>>58
変な欲が出ちゃったのかもな
選手達は謙虚なのにな



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:05:39.49 ID:5mugAFcn0
開幕戦はハルだったし正直舐めてた
バーディが不調なのとグレイとキングを使ったのが失敗だった
ムサは結構効いてたけどマフレズとかぶるから打ち消し合ってしまったな
岡崎とムサでやってみて欲しい



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:11:16.75 ID:vFgnK1Hm0
ヴァーディだけ走る事になるから虚しい追い回しになっちゃうんだよな
岡崎と一緒に追い回すからプレッシャーもかかるし
走り回るの2人いると周りも走ろうとするし



67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:16:34.36 ID:VehsySOe0
しかし前線の守備を担う役割で5得点って結構なもんだよ
かつてローマが優勝した時に同じように前線で守備を担っていたデルベッキオは3得点だし
岡崎は犠牲になりつつも得点量産するような特殊な選手になって欲しい



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:20:13.67 ID:grY0+KPR0
まあバーディもめっちゃ走るからな
後ろもついて来ないと無駄走りだからな
ポゼッションスタイルじゃないから守備してる時間の方が長いし



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:25:55.70 ID:UB3NIlmw0
カンテだけが本当に悔やまれる
中盤で献身性が売りの選手はいくらでもいるけど
あれだけ刈れる選手は居ない
逆にマフレズの代わりはいくらでもいる



74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:27:57.86 ID:La9pSaAu0
カンテ抜けたんならスペイン辺りで燻ってる守備専ボランチ今からでも獲りゃいいのに



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/23(火) 23:35:58.81 ID:UB3NIlmw0
シュートがポストに当って入るか、或いは外れるか
カンテの守備はこれくらいギリギリの所で効いていた
守れていない守備をギリギリの所で繋ぎ止めていた。笛にも助けられていた
カンテが居ても前シーズンのカンテと同じ働きは出来ないよ



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:10:24.50 ID:JA1O7O3+0
カンテが早くもチェルシーに馴染んできててカットやこぼれ玉拾うのがそこそこ出来てるのに、メンディとかいう奴カットもインターセプトもこぼれ玉拾うのもほとんど出来なくてカウンターの回数が明らかに減ってるのがきついな



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:12:51.62 ID:38lr9KJs0
いつも日本人はこういう微妙な立ち位置
でしか試合に出れないよな。
本田がトップ下なのに守備やるとか。



86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:28:33.33 ID:QW2i1Hyn0
バーディーって人種差別の糞野郎だろ?



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:32:13.96 ID:mDtN8Ax40
誰にでも過ちはあるよ
岡崎は謝罪を受け入れた



88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:33:12.45 ID:FOXxopQc0
バーディーがこれを言ったかどうかは別にして
バーディーだけは岡崎にボール預けてた
アーセナル戦



89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:39:25.45 ID:NVjpeRJZ0
ザキオカで行けるとこまで行ってムサでいいんじゃね?



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:46:48.43 ID:+e9GeNWQ0
>>89
スイッチ入れるのは岡崎だからな
チームが勢いづいて相手が疲弊してしまえば後はムサでもいい
ムサから入ったのはラニエリの致命的ミス



91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:44:45.21 ID:ZJIOAYW70
ハゲが献身的に前プレしてもカンテほどボール刈れるやつがいない
結局カンテとヴァーディのチームだったってこと



93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:47:23.27 ID:9LT6ApMa0
岡崎が汗かいてくれることによって自分が美味しいとこ持っていけるからな



94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:48:25.87 ID:lglo4jHi0
岡崎カンテがいても薄氷の上で守備していただけだからね
カンテが居なくなれば容易く割れる



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:57:25.61 ID:+e9GeNWQ0
ヴァーディーは狂犬ぽく見えて実は誰よりも知的
そして誰よりもシンジを信頼している

ルーニーもそうだったな



97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 00:58:16.69 ID:k3TagAz60
カンテとメンディじゃ出足の早さが違うなあの縦横無新に駆け回ってボールを狩っていくのはおそろしいわ



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 03:28:12.41 ID:T4VT1yzf0
ラニエリが弄り出すとろくなこと無いからな



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/24(水) 07:53:13.50 ID:DQApNhYc0
サッカーはフィールド上で如何にどう動くか、
だからなー
個人技選手権じゃないし



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 20:21 id:CxQ1mbCi0
    ザキオカはマインツでは結構パスをもらって、ゴールは決めてた。
    レスターはバーディーとマレズがひたすらゴールを狙うから、ムサがいてもチャンスが分散して、守備力が下がるだけになってしまっていたね。
    守備要員としてだが、確実にザキオカがいた方がチーム全体の動きは良かった。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 21:02 id:SJ2QeGHmO
    でも、日本のネットにいる自称サッカー通には、ボロカスに叩かれるんだよなぁ…
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 21:16 id:qO1cWEeW0
    普通のFWやらせたら点獲るよ岡崎は,代表でもブンデスでも獲りまくってたし。いまのポジションというか役割のせいで点がとれてないだけ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 22:25 id:U0a3hNg60
    まぁ日本人だから岡崎上げしたいのは皆あるだろうけど、ヴァーディは岡崎並みに動き回りなおかつスピードテクニック決定力全てが岡崎より上だからなぁ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 22:32 id:CxQ1mbCi0
    >>4
    いや、バーディーの方が上だよ。
    そのバーディーのために、岡崎が守備要員として頑張るって話だよ。
    代わりのムサだと、そもそも守備する気がない。
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年08月24日 22:48 id:o2VnM8gl0
    岡崎が守備要員でいるって事はチームもいい状態よ
    本当に悪くなると岡崎に得点を求めるようになる
    岡崎はやればできるのはマインツでも証明済みだし誰も岡崎を責めないだろう
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年08月25日 01:11 id:GK31..HL0
    スピードとかテクニックみたいな身体能力はヴァーディーのほうが上だけど、パスコース消したりプレスの掛けかたとかは岡崎の方が上だと思うけどな。
    だからこそ守備の役割を岡崎、攻撃の役割をヴァーディーと分けられて、なおかつハマってるんだけどね。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年08月25日 06:40 id:3zCc991h0
    いずれにしても、あのサッカーが継続できるとは思えない
    猛プレス仕掛けまくりが嵌ってたドルやバルサですら失速した
    選手負担を軽減しようというラニエリの配慮が裏目ってるね
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年08月25日 14:40 id:sPpzP6X7O
    だってナスリが日本のメディア全然関係ないとこで
    「後ろにオカザキが居てくれるんなら、そらいくらでも点取れるわ」
    と吐き捨てたくらいトップの選手にとっちゃありがたいプレースタイルなんだろう
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年08月28日 01:38 id:0zTr9.990
    これは岡崎は過労死するまで走らされるなぁ。
    ブラック企業は日本だけの問題じゃなかったんや~
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る