1: Egg ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/08/31(水) 16:31:10.12 ID:CAP_USER9
アジア最終予選に初めて臨むだけに、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督も、いささか神経質になっているようだ。
8月25日のメンバー発表会見で選外にしたFW金崎夢生の復帰の可能性について「まずはUAE戦の準備に集中しているので、その後にゆっくり考えたい」と答えた指揮官は、西野朗技術委員長との会談でも、U-23代表を率いた手倉森誠監督のA代表コーチ就任に関して、「UAE戦、タイ戦が終わったら(手倉森監督と)話し合いたい」と伝え、目前の決戦以外のことを頭のなかから排除している。
続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160831-00010001-sportiva-socc&p=1
8月25日のメンバー発表会見で選外にしたFW金崎夢生の復帰の可能性について「まずはUAE戦の準備に集中しているので、その後にゆっくり考えたい」と答えた指揮官は、西野朗技術委員長との会談でも、U-23代表を率いた手倉森誠監督のA代表コーチ就任に関して、「UAE戦、タイ戦が終わったら(手倉森監督と)話し合いたい」と伝え、目前の決戦以外のことを頭のなかから排除している。
続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160831-00010001-sportiva-socc&p=1
以下は「【サッカー】<日本代表>引いた相手をどう崩す? 「アウェー仕様」のUAEを倒す3つの攻略法©2ch.net 」から
6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:34:56.75 ID:A1cKamJq0
ミドルでDFの足を狙って撃てばいつか入るだろ
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:35:51.04 ID:k45UpoIV0
攻撃力が売りのSBとかCBとかいらんのですよ
まずはきちんと守れる奴ら呼べよ
まずはきちんと守れる奴ら呼べよ
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:37:12.69 ID:7wVXDRS00
ハーフナーがいれば頭一つ飛び出て有利になるのになあ
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:39:02.58 ID:Z2bYpFVu0
毎度毎度崩せないんだから
日本も引いてからのカウンター
日本も引いてからのカウンター
13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:40:50.64 ID:+EH5r8ev0
長谷部「相手(ギリシャ)が10人になって難しかった」
引かれたら日本終了っぽい
引かれたら日本終了っぽい
14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:41:05.18 ID:mDVO+mfe0
昔の中東勢はカウンターからいきなりロングシュート撃ってくるのが怖かった
足元のテクは凡庸なのにロングだけは何故か上手かった
最近の中東はそれが無いから、日本は引いて守られても落ち着いてじっくり攻めれば良い
足元のテクは凡庸なのにロングだけは何故か上手かった
最近の中東はそれが無いから、日本は引いて守られても落ち着いてじっくり攻めれば良い
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:46:27.81 ID:v7hJ3so4O
ドン引きにはヌルヌルドリブルがいいんだが、松井以来いないんだよなぁ
23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:48:17.12 ID:zaa1tXze0
昔のカズみたいに華麗なステップで切り崩してシュートする奴いなくなったよな。
何でだろう?
何でだろう?
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:50:01.15 ID:eGLEVWzI0
29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:50:59.70 ID:k45UpoIV0
ミドルシュート打ててとロングパス出せる奴の一番手って柏木になるんか
酷いもんだわ
酷いもんだわ
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:51:01.09 ID:m4LJw3uJ0
ホントこいつらって怖がってるみたくロング撃たねーよな
別にコースなくても、クリアの跳ね返りのルーズを追いかけて相手がスペース作ってくれるし、
フリックが偶然入ることもある。
一発で決めようとしないで、むしろチャンスメークだと思って強いのをどんどん蹴り込めよ。
別にコースなくても、クリアの跳ね返りのルーズを追いかけて相手がスペース作ってくれるし、
フリックが偶然入ることもある。
一発で決めようとしないで、むしろチャンスメークだと思って強いのをどんどん蹴り込めよ。
33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:53:55.53 ID:yXE+NB4V0
マジレスすると本田のヘッドだろう
37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:55:07.95 ID:MmTSgZpc0
打って打って打ちまくるんだよ。
数打ちゃ当たるっていうだろ?
数打ちゃ当たるっていうだろ?
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 16:57:18.42 ID:7r2mIhXs0
日本は引いたときにミドルとロングボールでやられるけどな
60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:01:51.56 ID:JIwjgj2v0
太田なんて使ったらやべーんじゃねーの
吉田もあれなんだし
楽観的な俺でも怖くなる布陣だな
吉田もあれなんだし
楽観的な俺でも怖くなる布陣だな
61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:01:58.73 ID:2wrjPfQR0
じゃ俺たちも引こうぜ
64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:05:20.16 ID:GOnKpO6Q0
>>61
ホームでのドローは負けに等しい
ホームでのドローは負けに等しい
63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:03:58.44 ID:cfP1bzQ50
ミドル打って相手にボールを渡したとしても、
最終ラインからだから恐くも何ともねーよw
ただのビルドアップじゃん
最終ラインからだから恐くも何ともねーよw
ただのビルドアップじゃん
68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:06:16.05 ID:2HFG93dG0
パワープレーやカウンターができないのは跳ね返されて逆にカウンターされたとき吉田が対応できないせい
前々回のアジアカップから何も成長していないあいつがいる限り何しても無駄
前々回のアジアカップから何も成長していないあいつがいる限り何しても無駄
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:06:28.16 ID:5LbEKRWV0
前回のUAE戦は決定力がないだけだったしなぁ
これをどうにかするのは戦術じゃなく、選手次第だからな
これをどうにかするのは戦術じゃなく、選手次第だからな
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:07:28.65 ID:KjXp11I10
73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:07:39.35 ID:vTJaMrOj0
香川がアジアカップの時の借りを返そうと空回りするのが怖いな
先発メンバーからは外したほうがいい
先発メンバーからは外したほうがいい
79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:11:25.03 ID:0KdShM5b0
UAE対策は
前線に背の高い選手を置きサイドに精度の高いクロスを上げられる選手を置けば
ふつうに勝てるだろ
あとは無理攻めをせずカウンターを警戒してたら良いよ
前線に背の高い選手を置きサイドに精度の高いクロスを上げられる選手を置けば
ふつうに勝てるだろ
あとは無理攻めをせずカウンターを警戒してたら良いよ
82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:11:46.02 ID:MrrSkp/G0
前回だって引いたUAEを崩しまくってたんだけどな・・・
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:12:12.01 ID:1iJM8r3W0
どん引きの相手に驚異にもならない横ドリしてサイドに渡してコチョコチョやって最終ラインに下げてやり直し
その繰り返しだろ今までと同じことだ引いた相手に有効なドリブルなんてメッシ位のもんだ
日本人のドリブルなんて国際試合じゃ何の役にもたたん
その繰り返しだろ今までと同じことだ引いた相手に有効なドリブルなんてメッシ位のもんだ
日本人のドリブルなんて国際試合じゃ何の役にもたたん
86: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:13:22.51 ID:iJTlsrFl0
岡崎辺りのダイブを取ってくれるかどうか
楔が入るまでにどれぐらい時間が掛かるのかで笛の軽さが変わる
前回序盤に立て続けに起きた軽いボールロストによる被カウンターとそこからの失点が頭に残り
ブロックの外側でのパス回しで無駄に時間を使い後半焦りから無駄に前に出ての撃ち合いからの被カウンターが怖い
楔が入るまでにどれぐらい時間が掛かるのかで笛の軽さが変わる
前回序盤に立て続けに起きた軽いボールロストによる被カウンターとそこからの失点が頭に残り
ブロックの外側でのパス回しで無駄に時間を使い後半焦りから無駄に前に出ての撃ち合いからの被カウンターが怖い
87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:13:29.84 ID:GSiCBITA0
とりあえずアジアでは放り込み戦法でもいいんだけど、それができる選手がいない。
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:13:44.11 ID:UO2ToUx/O
もうちょっと前ならなんだかんだで
1対0か2対0くらいでは勝てる気がしたが
最近は本当に弱いから運しかない
1対0か2対0くらいでは勝てる気がしたが
最近は本当に弱いから運しかない
90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:14:39.75 ID:iEic/Gis0
(あまり守備を考えなくていい)引いた相手ってことで、大島の使いどころがあるんだろうな
93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:15:53.31 ID:0KdShM5b0
ドン引き相手にはクラブと違って代表では綺麗に崩そうと思うないほうが良い
シュート力と精度のある選手はどんどんミドルをねらえ
無理に横パスとかのパス回しをせずにサイドからクロス
あとプレスキッカー大事だから清武はスタメンで
シュート力と精度のある選手はどんどんミドルをねらえ
無理に横パスとかのパス回しをせずにサイドからクロス
あとプレスキッカー大事だから清武はスタメンで
94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:16:15.70 ID:j9d+bsTj0
岡崎前がFKゲット
本田仁王立ち
絶望
本田仁王立ち
絶望
101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:18:44.37 ID:4abLbhtn0
相手のミドルが吉田の足に当たりそのままゴールへっていう悪い予感しかしない。
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:22:29.79 ID:+EH5r8ev0
直近のアジアカップベスト8なんだし、
歴代代表中一番弱いと言っても過言ではない。
海外組が増えただけで
歴代代表中一番弱いと言っても過言ではない。
海外組が増えただけで
108: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:23:16.77 ID:iJTlsrFl0
アギーレの時の対戦より内容で上回る事は全く期待出来ないけど勝てるかどうかは別の話
あの時の不運を帳消しにする様な幸運がこれから更に巡ってくるはず
その為にも早い時間からの積極的な仕掛けで笛を味方に付けたい
あの時の不運を帳消しにする様な幸運がこれから更に巡ってくるはず
その為にも早い時間からの積極的な仕掛けで笛を味方に付けたい
110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:23:39.11 ID:pjtD16z70
111: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:23:50.20 ID:0KdShM5b0
香川の売りはPA内での振りの少ない正確なシュートだった以前は
最近はフェイントがなく振りが大きくなったせいでよくブロックされてるけど
ミドルは元々可能性ないから撃つ必要ない
最近はフェイントがなく振りが大きくなったせいでよくブロックされてるけど
ミドルは元々可能性ないから撃つ必要ない
121: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:26:57.52 ID:hZby1dvO0
相手に攻めさせればいい、簡単なこと
130: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:33:03.86 ID:Jw9ivVKo0
>>121
相手は0-0でいいつもりでくるから困る
W杯予選の中東はハーフウェイラインくらいでボール奪っても、もうペナルティエリアでディフェンスライン形成して+ボランチが待ってる
奪って速攻って行きたくても行けない
相手は0-0でいいつもりでくるから困る
W杯予選の中東はハーフウェイラインくらいでボール奪っても、もうペナルティエリアでディフェンスライン形成して+ボランチが待ってる
奪って速攻って行きたくても行けない
127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:32:07.15 ID:5LbEKRWV0
ハリルのサッカーはドン引きにはどうしても通用しづらいからな
ボール奪って速攻したいだけだからな
ボール奪って速攻したいだけだからな
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:33:48.54 ID:9PpQS/nb0
183: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:47:19.16 ID:KOSqB13y0
>>133
岡崎のふくらはぎがやばいw
岡崎のふくらはぎがやばいw
189: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:49:14.73 ID:0Y1lIB9y0
>>133
やっぱ背が低くても太ければそれなりに世界で通用するのな
やっぱ背が低くても太ければそれなりに世界で通用するのな
136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:34:51.48 ID:nAuq96ma0
前園の絶対に抜けないって解かってるのに
ペナルティーエリアにドリブルで突っ込んでいくあの姿勢が必要だよな。
原口、宇佐美あたりがやらんかね。
ペナルティーエリアにドリブルで突っ込んでいくあの姿勢が必要だよな。
原口、宇佐美あたりがやらんかね。
137: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:34:54.78 ID:Ys3Q+NcN0
これでUAEが引いてこなかったらどうすんだろうな
142: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:35:59.79 ID:5LbEKRWV0
>>137
そしたら自分たちのサッカーができるだけだろw
UAEは二ヶ月みっちり合宿組んできたらしいから、いろいろ対策はやってるだろうね
そしたら自分たちのサッカーができるだけだろw
UAEは二ヶ月みっちり合宿組んできたらしいから、いろいろ対策はやってるだろうね
138: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:35:00.92 ID:MBHIoau40
セットプレーで得点の匂いが薄いのが
師匠がファールを誘って俊さんが決めるとか
トゥーリオや中澤のヘッドで勝ち越しとか
師匠がファールを誘って俊さんが決めるとか
トゥーリオや中澤のヘッドで勝ち越しとか
144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:36:14.85 ID:2wXOljv70
ドリブルでファウルをとる
ミドルシュートを打つ
日本人はミドルシュートが少なすぎる
宇佐美はガンガンミドル打て
ミドルシュートを打つ
日本人はミドルシュートが少なすぎる
宇佐美はガンガンミドル打て
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:39:42.08 ID:GfiQFZYF0
引いた相手をどう崩すか
いい加減突破口見いだせよ(笑)
毎回まいっかい言ってるよな
いい加減突破口見いだせよ(笑)
毎回まいっかい言ってるよな
190: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/08/31(水) 17:49:19.76 ID:iXKiQfF80
相手にボールを持たせる
こっちも引いて相手のラインを上げさせる
ドリブラーの個人技
折り返しやパス交換でボールウォッチャーにさせる
ピンポイントクロス
ミドル
ていうか前は余裕で崩せてたし問題はシュートとCB(吉田森重)だけだよな
こっちも引いて相手のラインを上げさせる
ドリブラーの個人技
折り返しやパス交換でボールウォッチャーにさせる
ピンポイントクロス
ミドル
ていうか前は余裕で崩せてたし問題はシュートとCB(吉田森重)だけだよな
この記事へのコメント
吉田と本田で40m付近から蹴りまくろ?
相手DF壊す感じで打ってたら、
怖がって交わし始めるだろう。
日本のミドル、枠入らないからな(笑)
ユーロ出場国のきわどいミドルじゃないと、なんの意味もない。
先制取るまでポゼッションを捨てて、速攻がいいだろ。
引いた相手を崩せる力ないよ。
引いた相手には選手が頑張るしかないよ
あとはちょっと体勢わるいとフワフワだろ
本田はターゲットに徹した方がいいレベルで精度が低いし、宇佐美は良くも悪くも無さすぎて脅威にはならない。
太田はキッカーとしては良いけれど守備で穴になるから、W酒井の控えが妥当...