サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年10月07日 11:30

1: Egg ★@無断転載は禁止 c2ch.net 2016/10/07(金) 00:47:37.24 ID:CAP_USER9
2018 FIFAワールドカップロシア アジア最終予選の第3節が6日に行われ、
日本代表はイラク代表に2-1で勝利。今予選2勝目を挙げた。

試合後、『サッカーキング』ではサッカー解説者のセルジオ越後さんに話を聞き、試合を振り返ってもらった。

「結果だけはよかったが、内容はひどいものだった。日本にさらに伸びる余地があるとも思えない。出ている選手は何年もほとんどが一緒で、脅かすような実績を残している選手も出てきていない。同じ選手を使ってきたツケが回っている。予選3試合で満足できる試合は1試合もなかった」

「戦前、本田(圭佑)や香川(真司)といったクラブで試合に出ていない選手を起用するかしないかが議論になったが、そもそもそこが日本のおかしなところ。試合に出ていないような選手は強豪であれば代表に選ばれない。遜色ない選手が他にもたくさんいるからだ。

クラブで出ていない選手が選択肢に挙がってしまうこと、代わりの選択肢になる実績を持つ選手がいないという点が日本サッカーの長年の問題点だ。原口(元気)は頑張っていたが、クラブでちゃんと試合に出て、評価も得ている選手だ。そういう選手が他にもたくさんいなければいけない。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
SOCCER KING 10月7日(金)0時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161007-00501365-soccerk-socc

【セルジオ越後】「劇的」の影で、浮彫になった深刻な課題。中心選手が揃って90分間持たなくなっている
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161007-00019421-sdigestw-socc

【サッカー】<セルジオ越後>「イラク戦に負けたらハリルホジッチは解任される」
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1475732222/

以下は「【サッカー】<セルジオ越後氏>劇的勝利も「内容はひどい」「原口のような選手がたくさん出てこないと」c2ch.net 」から



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:59:58.77 ID:BIzGM9pg0
>>1
セルジオが日本は持ち上げる程強くはない って言うのはわかるけどいつでも監督変えさせたがる謎



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:48:56.71 ID:Wj8TPd/M0
スリルはあった。



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:48:58.13 ID:L8hWODqb0
最終予選に内容はいらない、ただ勝利のみが必要、勝ち点のみが必要



5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:49:45.95 ID:bi91Igdf0
酷い風に見えるのは大体CB&ボランチのせい



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:50:09.57 ID:qauvhveZ0
ほんとセル塩のいうとおりだわ
勝ったって喜んでるけど
ただ勝ちを計算できる相手にホームで取りこぼさなかっただけにすぎん



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:52:11.03 ID:V3N5Ti0B0
原口は本当にいい選手になったねぇ
浦和での素行の悪いオナドリ野郎が嘘みたいだ。順調に長谷部コースだわ



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:52:36.76 ID:rkNrLUW/0
今回はまともなことしか言ってねえw
もっと斜め上を行けよw



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:53:44.43 ID:1gJzCu2/0
原口、清武がチームの中心になって本田、香川辺りの老害は排除しろ



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:53:57.74 ID:76iBBdMq0
岡崎が勘違いし始めて、プレーがおかしくなったのはセルジオのせいだからな



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:56:13.02 ID:XQ/THrd00
インジュリータイムでの得点は得点ではないわ。



44: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:08:22.56 ID:jK0NZiRU0
>>17
わかる。
緊急手段だからね。

前半と、後半の30分までくらいでやりたい戦術で試合を決めてほしかった。



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:56:55.57 ID:AJWuSjOc0
闘える選手少なすぎだよね
長谷部は残念ながらもう体がついてかない感じだし



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:58:07.51 ID:ZlxTrQo80
良いチームは、皆が原口くらい動くよな



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 00:58:34.71 ID:ni7hN3Wd0
試合に出てない海外組(出場すればある程度結果を残す選手は別)よりも試合に出てる国内組の方がいいことが証明された



32: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:03:43.16 ID:z01n6DLL0
押しまくって入らないっていうんじゃなくて
ホームなのに試合内容も五分だったしな
もうダメだわ



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:04:17.78 ID:b1gAfTRx0
大迫
原口 清武 武藤

来年はこれで。問題は守備だ



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:05:35.23 ID:nbAu8iWZ0
だな原口以外はいまいち
清武も絶賛してる奴は多いが香川よりマシだがその程度



41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:07:13.94 ID:UxaDGJ8V0
原口は本当にたくましくなったな
あれだけ身体を張れるドリブラーなんて欧州にだって決して多くない



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:07:48.10 ID:92CF9MVY0
原口は一皮むけた感じがする



43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:07:50.98 ID:AJWuSjOc0
SBとか長年日本のストロングポイントだったのにどうしてこうなった



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:08:25.15 ID:AMCkOgTM0
セルジオにしては珍しく大げさなことを言わずに的確な指摘をしているように見える



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:08:51.70 ID:Zf8RH61b0
俺も原口好きですわ。色々あったが漢になった。



48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:09:02.11 ID:hPVp4Bpt0
今回は、セルジオごもっとも
煽りじゃなくて冷静に論評してうると言うことは、マジにダメだと思っているんだな

豪州戦に負けたら即刻解任だな



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:09:20.24 ID:ZsfHd9CiO
その試合に出ているクラブがJリーグじゃな
柏木も残念だったし

欧州に50人ぐらい送り込んでそこから23人選ぶぐらいにならんと



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:09:51.82 ID:0Nyfvz7yO
長谷部と山口もセカンド拾えない上に
相手の中央からの攻撃を素通りさせて大概だったな



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:10:28.08 ID:AgxyYkbP0
清武はクラブでベンチだけどこの試合は良かったと思うけどな
本田と一緒にしないでほしい



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:12:00.77 ID:AMCkOgTM0
一番の問題はハリルホジッチになってから形になったもの、なりそうなものの片鱗が一切見えないこと。
あの監督は口では縦に速いサッカーをと言っていたが精度の悪いボールを引っ掛けるばかりのサッカーになっただけやんか



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:17:02.41 ID:7Krm5Ype0
セルジオさんはいつも正論だな
一番悪いのはベテランを追いやる覇気がない若手の無能さだよ



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:17:26.94 ID:bfmn7/V20
右に岡ちゃん時代の松井みたいな
テクとフィジカルを併せ持ったやつはいないの???



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:20:38.45 ID:7Krm5Ype0
本田なんかさっさと隠居させてやるぐらいの若手が現れないとな



73: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:27:27.38 ID:ie0Io/ke0
岡崎もクラブでまた便利屋やるようになったし、その反動からか代表じゃワントップに固執し過ぎて結果点を取れない選手に成り下がったよね
原口のクロスに右サイドの岡崎がダイビングヘッドで合わせるところがまた見たいわ
まぁでもこれからは武藤なのかなぁ



76: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:31:19.92 ID:Rjgt85bu0
原口はまじで日本の希望だわ



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:31:33.13 ID:nvgqmcGpO
確かに勝たなければ終わりなのに内容は良くない、まぁ実力通りかな。



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:35:08.10 ID:Z7AcMGdW0
本田は足がもうどうにも……得点につながったところ以外、ほとんどのパスで精度が無かった

ていうか、日本代表はツートップにしたほうがよくないか?
本田アウト、武藤インでいいんじゃないかなあ



88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:38:57.35 ID:SHE4Mjbl0
先制点がほんと象徴的だったな
原口が奪って原口が走って原口が決める
もちろん清武も良かったが



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:41:52.18 ID:ie0Io/ke0
でも今の代表って見てても良い動きした選手や綺麗に裏に抜けた選手に対してパスが来ない事が増えたよな
遠藤ってホント偉大だと思う
海外で見たかった選手



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:42:43.43 ID:nGQ9lLu60
原口ひとりで頑張ってたな 闘志見せたの原口だけやった



93: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:43:42.83 ID:jUjQ+R4i0
>>92
FKを奪った吉田も良かったぞ。
そして走り回った清武もそうだ。



94: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:44:17.76 ID:NclGx3T60
原口と清武は運動量が抜けてたように見えた
ていうか他の奴ら動かなすぎじゃないの?



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:45:16.33 ID:5gH3rpRv0
流石に最後原口死にそうになってたけどな



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:47:45.05 ID:nMRmXhK20
良い試合をやっても勝たなきゃ意味がない
勝ってもひどい内容で意味がない

毎回どっちかのスタンスで必ず批判する



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:47:53.30 ID:NclGx3T60
でも吉田あんな使い方最後にするならハーフナー選べばいいんじゃないの?
矛盾だらけなんだよハリルは



103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:57:28.40 ID:nbCXOkO20
内容はまだしも、本当に今を代表する選手を選んでくれ



105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 01:59:10.51 ID:dSJJw6rJ0
ズッとハリルの顔色が土気色だったな(´・ω・`) 
最後の最後のラッキーパンチが当たって紅潮した顔になってけどw



117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:19:04.73 ID:SM8S5oAH0
正直今日のイラクはレベル高かったな
コンパクトに組織的に守って尚且つ背が高い
ああいうチーム相手だとパスで崩すのは日本代表レベルじゃかなり難しいだろ
なので右はやっぱり本田じゃなく原口みたいに仕掛けられないと無理だろうな



122: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:25:03.66 ID:7oxz1fAk0
同点になったとき負けるパターンなのにそれでも勝ったってことは日本はなんか持ってんな



124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:28:27.64 ID:QEnOJMLq0
この弱い代表には、勝ち点3は最高の結果なんだから、褒めてやれよ
実力以上の結果なんだぞ



127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:49:22.82 ID:us0H8z7S0
ランキング128位相手に劇的勝利とか笑えないからな・・・



144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 05:42:45.12 ID:HtY/yy+l0
やっぱり原口への評価高かったか
ほんと他の選手にもあれくらいの闘志見せて欲しいよ



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:31 id:g2.FLJ5K0
    この代表は原口だけが希望
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:46 id:xCAFLQUQ0
    原口が凄いとか笑える。クロス何本キーパーにキャッチされたか考えろ。セルジオとかもそうだけどゴールにならないところは意味ないと言えないならあまり厳しいこと言っても的外れだろ。
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:51 id:PSAgZgmU0
    常にセル爺にかみつくおまえらが
    妙に殊勝になってて草

    それにしても原口の覚醒ぶりにも驚き。
    欧州行って我慢し続けて一皮むけて、
    努力、環境、運がいい方向に結びついたのは良かった。
    この調子でさらに進んでほしい。結果出して実績積み上げて、
    それでズラタンみたくオラオラぶりを発揮するんなら誰も文句言わない。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:53 id:fxW7A7.G0
    大きく開いてるだけで戦術皆無だね。
    昨日の試合を見てわかったよ、ハリルは日本人には合わないわ。
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:54 id:bxgfHqIf0
    イラクに勝ったくらいで宴会開いてたらこの先1000年優勝できないわ
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 11:55 id:XWIixyX30
    吉田を上げるなら、マイクか指宿を招集しとけ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:09 id:aZvMVO5p0
    まあ悲観してばかりいないで勝ったときぐらい祝福したいわ。
    もう日本は弱い、オーストラリアには勝てない、W杯出でも無駄とか見飽きた。たまにはポジティブなところを探せよ。

    ネガるだけじゃサッカー見る目あるとはいわないよ。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:15 id:MI5bjXI10
    まずは僅差でも何でも勝ち続ける事。内容追い求めて勝てなかったんだから忘れろと
    質で勝とうとするのではなく勝ったものを質とすればいい
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:20 id:XWIixyX30
    アジアレベルでも日本のDFが個で負けてる現状に合わせて
    3バックの採用を強く進言したいね
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:21 id:9zrfKb6G0
    怪しい経歴をぶら下げて、後は後だしジャンケンするだけの簡単なお仕事か
    あやかりてぇ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:22 id:DgCPo4eu0
    吉田を上げればできることをなんで1枠使ってやるんだよ。あほなんじゃないか
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:22 id:.U.2g8YS0
    あれだけ結果が大事とか言ってたのに
    その結果を出したら今度は内容に文句言うのはちょっとなぁ
    どっちも大事なら最初からそう言っとけよって思った。
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:26 id:B.XLFgez0
    アジアで二流、世界で四~五流レベルか。アジアでも自分達のサッカー(ポゼッション)しているのでなく、させられている感じ。思い切って岡田のように現実を、見つめなおして、方針転換してもいいのでは?。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:27 id:QDbnKOM.0
    「ハリルの戦術には原口のような選手が」
    と言わないとダメだよセルジオ越後
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:27 id:dyS.drrq0
    本田、香川、岡崎、長友

    ↑こいつら居ない日本代表良いよ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:31 id:DgCPo4eu0
    強豪国に惨敗→これが実力。選手と協会、ファンは現実を直視するべき。
    強豪国に惜敗→いい試合でも負けたら全く意味がない。負けた現実を直視すべき。
    強豪国に勝利→相手が本気じゃなかった。勘違いするな。
    同格に惨敗→お先真っ暗。監督を首にすべき。(最近の例なし。)
    同格に惜敗→お先真っ暗。監督を首にすべき。
    同格に勝利→相手のコンディションが良くなかった。そもそもそんなに強くなかった。勘違いするな。こんな内容では本当のライバルには負ける。
    格下に敗北→お先真っ暗。監督を首にすべき。
    格下に勝利→こんな相手に勝って喜ぶなんて屑。監督を首にすべき。
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:33 id:brL2EEI60
    結局原口みたいにサボらず守備してボール奪ったらそのままゴール前まで走れる選手が1番なんだよな。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 12:35 id:gFZ1XbeH0
    一夜明けて感想
    ・前半は理詰めで戦えていた 後半どうした
    ・本田のセットプレー時のストーン役の貢献度
    ・高徳が悉く競り負けていた どうするか
    ・麻也がいるのに新たなパワープレー要員で1枠潰すべきか
    ・原口清武岡崎が気が効くよく走る 感動
    ・審判ちょっと日本寄りかも
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 13:03 id:PZRQSF.A0
    まぁ原口だわな
    ボール持ったらなんかやってくれる感が強いから見てて楽しい

    今回香川を試合に出さずに勝てたのはよかった
    次は本田無しで勝てるかどうか
  20. 20 サッカー大好き 2016年10月07日 13:07 id:LBZANZt.0
    原口はさすがに固定して出すだろうし、後は香川を出さなかったのは収穫だね。
    それ以外は(悪い意味で)何もなし‼
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 13:45 id:BfiWdMJL0
    なんか微妙だよな...
    攻撃も守備も手を抜いてるようにしか見えなかったわ
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:28 id:VovaZtgd0
    原口はどんどん仕掛けていく姿勢からハートの強さも感じるし本当頼りになる
    香川は仕掛けることもなくメンタルの弱さが如実に出てからそりゃベンチやな
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:30 id:2DQNvIKPO
    香川は積極的にうどん屋開業に向け攻めている。
    ○通や○リンの社屋付近に構えるといい。レバみたいにサポートしてもらえるんじゃないか?
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:45 id:dEdRYZWd0
    原口ばっか褒めてるやつは自分で試合を分析できないんだなあ
    普通に清武も長谷部も柏木も岡崎も運動量あったし、お前らが見てないだけ
    原口だけ頑張ったみたいな言い方やめろや
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:47 id:dEdRYZWd0
    原口持ち上げてる奴らは試合みてないの?
    しまいには清武よりよかったとか言うし
    得点を決めただけでミスは多いし、希望とか呼べるレベルでもないわ
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:48 id:r4EdnSwe0
    じゃあ、なんでセルジオが監督じゃないの?ってこと。
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:51 id:r4EdnSwe0
    セル爺自身は現役時代ぱっとしない成績だったのにね。年功序列で声だけはでかくなってるな
  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:04 id:wNJ.MLnHO
    原口がロベカルみたいなドリブル突破してて興奮したわ。
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:40 id:8G7Z5DS80
    原口はゴールシーンと終盤の仕掛けと球際は良かったけど
    基本的に中に入りすぎでもっとサイドに開けよと思ったな
    おかげで酒井高徳が上がることも左サイドからクロスが上がることもほとんどなかった
    宇佐美の場合は逆に左に張りまくるのでサイドを使えるんだけど中に入っていけない
    人によって役割を変えてるのかねハリルは
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 17:15 id:.GUVD4Jq0
    ※2
    原口が凄いんじゃなくて原口しかまともに稼働してないからだろ
  31. 31 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 18:12 id:eEqMngyQ0
    宇佐美はもうダメですか?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る