サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年10月07日 14:30

1: あちゃこ ★@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:02:14.09 ID:CAP_USER9
日刊スポーツ 10月6日 23時49分配信

<W杯アジア最終予選:日本2-1イラク>◇B組◇6日◇埼玉

 今度は"誤審"に救われた!? 日本はオフサイドのようにも見えるパスから
先制点を挙げた。

 0-0の前半26分。MF清武からの低いクロスをFW原口が絶妙な右足ヒールで先制ゴールを決めた。その直前。右サイドから回り込んだ清武に本田がパスを出した瞬間、清武は、オフサイドラインを越えているようにも見えた。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161006-00000143-nksports-socc

以下は「【サッカー】日本"誤審"に救われた?オフサイドに見えた先制点 [無断転載禁止]©2ch.net 」から



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:17:30.00 ID:Kq4vnlXR0
>>1
検証画像出せない時点でオフサイドじゃないって分かってるくせにw



677: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 09:56:04.22 ID:VdoG5LYa0
>>1
スローで見たがPK付近にいる敵と同じラインだわ



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:02:45.29 ID:ckOg8Goq0
中東の笛とか言ってたのはどうした



3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:04:07.08 ID:SnaDJiBQ0
お前の目は節穴か。



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:05:05.23 ID:ooCsYX8T0
見えたも何もオフサイド



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:14:21.67 ID:4Xyqsyw10
オフサイド
長いロスタイム

手放しで喜んでいい勝利じゃない



71: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:59:15.97 ID:GxjpdY0o0
>>11
長いロスタイムは中断が結構あったから妥当



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:14:58.02 ID:j9SLLiqT0
秘技!! 誤審返し!!!!



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:21:19.96 ID:rQthP0Lz0
no title

no title



42: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:45:57.16 ID:bRuhnN7O0
>>17
あれ?思ったよりオフじゃないな
真ん中で1人残ってたんだな



369: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 05:05:00.61 ID:xKta02aS0
>>17
ファーから2番目のヒールだよな。ぜんぜんオフじゃねーじゃん



713: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 11:05:15.98 ID:BaGjlQ7o0
>>17
1枚目、手前にもう一人いない?
これがイラクの選手なんじゃないの??

審判だったら、完全にオフサイドですね。
韓国ありがとう韓国。



19: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:22:27.79 ID:7dKq5scO0
いいレフェリーだったな
UAE戦で不正に奪われた勝ち点を取り戻した



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:38:50.93 ID:/64pvbCU0
>>19
審判頼みでしか勝てないとかレベル低すぎwww



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:22:43.85 ID:qkc0U17A0
オフサイドはともかくふざロスは向こうの中東戦法のせいだろw



50: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:53:16.87 ID:sPWDD1H30
>>20
これな
FIFAもそういう時間稼ぎに対しては厳しくしてくって言ってるのに



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:32:38.09 ID:stZ+QlY50
完璧オフサイドだったなw
初戦のゴールを取り返した感じ?



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:37:41.27 ID:/64pvbCU0
自分達に都合の良い時来てるは黙りで都合悪くなると騒ぐまぁそんなもんだよなwww



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:42:00.95 ID:bRuhnN7O0
完オフだけど
あまりにもオフり方がショボかったからノーオフでもいけると言えばいける



40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:45:33.25 ID:wRNTH8Ep0
救われる時もあれば救われない時もある
それが人間みんなで出来上がるサッカーだ



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:50:12.17 ID:UMMtjgub0
まあUAE戦じゃあ日本の明らかなゴールが見過ごされたしな
サッカーの判定では良くあることや



52: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:53:54.00 ID:HS6b3s7M0
イラクもPK見逃してもらったじゃん



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 02:54:23.99 ID:KGRMljP10
日本も泣かされたことならある
お互い様だ



72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:00:03.86 ID:KGRMljP10
韓国人レフェリーもあれこれ言われて可哀想だね



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:01:35.66 ID:+i18qdtM0
もっとサッカーは誤審なくせよとは思う
浅野のゴールも入ってたのに見逃したからな



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:03:39.72 ID:Q0BWwoi40
完全にオフサイド

no title

no title

no title


no title



88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:07:48.17 ID:Q0BWwoi40
>>79
すまん、一番下のはちょっとおかしいわ。



544: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 07:39:32.44 ID:9SbldD0Y0
>>79
赤い線の軸がずれてんじゃん



564: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 07:57:02.19 ID:FR04IuEX0
>>79
オフサイドだけど
そんなに酷くもないな
欧州でもよくあるレベル



571: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 08:00:49.44 ID:zjziSgxj0
>>564
映像で見るとハッキリとオフサイド

https://streamable.com/ihvt



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:05:15.72 ID:ZogcOpne0
長いスパンの帳尻合わせw



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:06:57.26 ID:1jN9dfyS0
動画を見たが清武のスピードがすごかったから副審がオンサイドと判断しても無理はない。
そもそもイラクの選手が誰一人として手を挙げてオフサイドをアピールしていない。



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:07:22.31 ID:t439bf7J0
日本が負けた中東の笛だったり今日のオフサイド見逃しだったり
審判がフェアじゃないように見える

がそれは違う
審判は公正に一生懸命やっている。
ただ単に技術が低いだけ。それがアジアの現実

真面目にW杯のアジア予選はイングランドかドイツから審判招いてやってもらった方がいいと思うよ



104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:15:47.25 ID:y6NSvfCz0
見逃してくれてありがとう



107: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:16:41.42 ID:qUxL/NYg0
完全にオフサイドw
https://youtu.be/mNJrh0_7Zm4?t=49s


本田が溜めなければタイミングぴったりだった



127: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:22:37.69 ID:1jN9dfyS0
今の日本は海外組が試合に出れずベンチウォーマーと化している。
この状態でオーストラリアに勝つのはきわめて困難。
せいぜいグループ三位同士のプレーオフに勝ち、大陸間プレーオフに出場できれば御の字。



131: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:23:12.68 ID:XHN2RD+30
ビデオ判定を入れると流れが止まるとか言い訳してるけど
試合自体は一応そのまま流しといて、後でビデオ判定した別室の責任審判が主審に連絡して
試合の流れに影響しないタイミングでプレーをやり直すとか
どうにでも対策できるのにやらないからなぁ



132: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:24:14.37 ID:uLZfCnYP0
2016/10/06vsイラク@埼スタ 日本原口の先制ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=8AbrMKFQlo4




136: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:25:31.42 ID:QP7nsRr80
完全にオフだったね
ただ攻めとしては良かったから、本田がもう少し早くパスを出せば良かっただけの話
誤審に救われたね



144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:27:58.51 ID:Y4IU+5An0
オンサイドをオフサイド判定されてそれがビデオ判定で覆ったとしても
プレーをやり直すなんて不可能なんだからいまのままでいいよ



161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:34:51.14 ID:AOcaJz3s0
試合をまたいで帳尻合わせとは珍しい



174: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:38:19.42 ID:wNzR3Dws0
どうこう言ってもしょうがないから審判が取らなかったんならそういうことで終わる話
いちいち気にしてたらサッカー見れんぞ



175: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:38:21.54 ID:61YumStw0
中東の笛があるんだから極東の笛があってもいいだろうが



191: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:43:22.27 ID:pJyJSlXP0
皆盛り上がってて言わなかったけど明らかにオフサイドだったよな



193: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:43:37.29 ID:XRBaUPwN0
テレ朝の解説陣もこの件には触れないようにしていたな



206: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:47:39.09 ID:pJyJSlXP0
動画見たけどイラクの選手はオフサイドアピールあんましてないね
わからんかったのかな



208: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:48:03.36 ID:U63w6pvI0
完全なオフサイドかと思ったけど冷静に見るとギリオフサイドくらいだな



218: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:51:08.06 ID:UWABoJlr0
なんど見てもオフサイドだけどまあこれ含めサッカーでしょ



223: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 03:53:05.69 ID:SSef/l110
ラッキーだったよね
まあ誤審で損することもあるけど得することもあるってこった



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:43 id:xaxoClbr0
    点取れなくなっちゃったね。
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:48 id:7yWj6ky.0
    審判はだいぶ日本よりだった気がするな
    イラクはUAEより強いよ いろいろ不運だった
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 14:49 id:S595Opr20
    点とれないのはいつもの事。日本はカウンター狙いに非常に弱い。
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:10 id:tOYctCVB0
    オフサイドにならなかったのだからオフサイドではない
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:11 id:DoKwQUJf0
    まあ完全なオフサイドだったけど韓国と日本はそこらへん融通しあう決まりなの?
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:14 id:VZUAjIX.0
    対中東なら日韓は持ちつ持たれつ戦友だから
    これを極東の笛と言います
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:15 id:Z3AjUQkD0
    一枚目の一番手前の頭が副審だな。
    つまり副審の目の前で起こったこと。
    その副審が旗を上げてないのだから、オフサイドじゃなかったってことさ。
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:17 id:DoKwQUJf0
    あと6分とかフザロスも前回予選の借りを返してくれたんだよね
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:18 id:nYGRRZNi0
    イラクの選手も、オフサイドじゃないと思ってた反応でしょ?
    いいがかりだな
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:24 id:MuuA837.0
    だよな
    昨日試合見ながらオフサイドじゃね?って思ってたわ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:24 id:3PMITonj0
    中東同士は助け合うだろうけど、韓国と日本は助け合う精神はないわw
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:25 id:ccvu2NY.0
    まあちょいオフだけど
    たまにはいいだろ
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:25 id:ZyBujzY.0
    まだ華麗なパスワークで崩すとか、出来もしない事を言う位なら、
    90分パワープレーやっていくしかないわ。
    大迫・ダンホの2トップで。
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:26 id:ccvu2NY.0
    イラクの選手がぜんぜんアピールも抗議してないし
    いいんじゃね
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:29 id:TqEbi1Ye0
    ・相手の最終ライン選手が1人飛び出てラインが整ってなく線審がその選手をチェックしないといけない点が①
    ・本田が溜めを作っていつパスを出すか?分からない状況で目を切る事が出来ない状況だったけど他の部分で目を切らなくては行かなくてしっかりと見れなくなりあやふやになった部分が②
    ・清武が物凄い勢いで駆け抜けた事により相手最終ラインと線審の間に清武が重なった状況が一瞬あり、その一瞬からパスが生まれてオフサイドのタイミング確認が出来なかった点が③
    ・①②③合わせて線審が確認困難になってオフサイドだったけど旗を上げづらい状況になったのでは?ホームが日本だし。1人だけラインから外れているのが問題だったと思うし。それを上手く利用出来た結果点だと思う。距離や角度が有ればおおまかな感じで全体的に見て判断しないといけないし、今回はそれに目の前で目を切る行為をされた訳だし
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:33 id:8u7nkiik0
    今後ある韓国戦は注目やな
    もし日本人審判が当たったら、今度は韓国を優遇する恐れもある
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 15:50 id:g52om3oH0
    ゴール裏から観ててもオフサイドじゃん?ってレベルだったからな。
    副審がついていけてなかったんだろ。
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:11 id:RB2lq76N0
    審判で負けて、審判で勝つw
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:20 id:lyh2ar020
    イラク人からしたら、日本買収したって当然思っちゃうよなw
  20. 20 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:47 id:QCmvYJGQ0
    審判は絶対なんだよー良くも悪くも受け入れるしかない
  21. 21 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:49 id:BfiWdMJL0
    それ言っちゃったら、UAE戦の審判もね...
    中東の笛発動しちゃったからね
  22. 22 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:55 id:Pb.mFn4Y0
    ホンダが遅かったせいだ
  23. 23 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 16:58 id:9joQd4TV0
    オフサイド取られてたらその後の試合展開だって変わるから余裕で勝ってたかもしれないし負けてるかもしれない。
    どっちにしても日本は弱い
  24. 24 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 17:16 id:MBXCha8F0
    サッカー嫌いとかじゃないではないけど
    チャレンジがない時点で競技として時代遅れ
    国際試合くらいなんとかせーや
  25. 25 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 17:26 id:Qs4Jlq300
    原口がオシャレだったから許されんだろう
  26. 26 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 17:31 id:5WWkdUsi0
    この場面でオフサイドかどうかが気になるより本田の判断と動作のスピードや精度が明らかに低下していることが解る
    それはこの試合含めて近々の3試合を通して見ても解ると思う
    原因は試合出場の少なさからかあるいは実質的な能力の低下から来ているのかは不明だが…

    攻撃陣の中でも本田、香川はそろそろ先発から外れても良い頃なのかもしれないな…
  27. 27 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 18:09 id:ZY5KfYK10
    結構オフサイドの定義をわかってない人が多くて驚いた
    まぁ代表選だし普段サッカー見ないような層も見ていて発言しているんだろうけど
  28. 28 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 19:50 id:uEADbhe90
    普段からサッカーみてる人ならリプレイ無しでも、ん?って思うくらい本田のパスが遅い。
    あー!本田溜めすぎ!オフサイドじゃん!
    って思ったら笛ならなくてびびったレベル。
  29. 29 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 21:55 id:Czzga1Wa0
    まじで本田さん判断遅いよ〜
    もうダメなのか?
    せっかくの速攻何回も潰してるよ
  30. 30 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 04:07 id:7iwmprlo0
    みんながオフオフ言ってるからドコがオフなんだよ!って思ってたら…本田→清武がオフなのね、清武→原口がオフって言ってるんだと思ってた。
    清武→原口は清武が、原口よりゴールに近い位置でラストパスを出したからオフじゃねぇよって思ってた。
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る