サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年10月07日 22:30

1: Egg ★@無断転載は禁止 c2ch.net 2016/10/07(金) 12:17:11.44 ID:CAP_USER9
清武弘嗣にとって、山口蛍のゴールは特別なものだった。「元・C大阪のチームメイト」のスーパーな決勝弾を演出したから、だけではない。今後の戦いにおいて、ロンドン五輪世代がチームを牽引していくという、明確な"メッセージ"を示すことができたからだ。
 
2014年のブラジル・ワールドカップ、15年1月のアジアカップを経て、同3月にハリルホジッチ政権が発足しても、チームのベースは相変わらず北京五輪世代である。本田圭佑、岡崎慎司、長友佑都、吉田麻也を脅かすタレントは皆無。

最大勢力に次ぐロンドン五輪世代も、清武を筆頭に、宇佐美貴史、原口元気が台頭しているとはいえ、全体的に伸び悩んでいる印象は拭えなかった。
 
なかでも攻撃に関しては、岡崎、本田、香川真司(89年生まれでロンドン五輪世代だが、北京五輪に出場)への依存が高かった。ブラジル・ワールドカップのアジア予選がスタートした2011年以降、ワールドカップを懸けた"真剣勝負"の場には、必ず3人のいずれかがピッチに立ってきた事実からもそれは明らかだ。

だからこそ、81分以降、初めて岡崎、本田、香川がいない状態で戦い、勝利をもぎ取ったことには大きな意義がある。
 
「試されていたと思う。3人が引っ張っていたチームで、誰もいなくなったなかで取れた1点。チームの底上げをする意味でも大事な1点だし、またワールドカップに行くために勝利につながる大事な1点だった」
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161007-00019443-sdigestw-socc
写真
no title

以下は「【サッカー】<日本代表>攻撃の中心は俺だ!清武が本田と香川に送った"痛快な挑戦状"c2ch.net 」から



31: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:35:47.24 ID:SOEXkwV00
>>1
清武は制止画像がいつもマンガみたいで絵になるわw



4: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:20:44.70 ID:1DvJikIx0
清武も別に大した事無いけど今の本田と香川に比べれば遙かにマシ



8: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:22:06.36 ID:ClfL8Cnu0
本田はわかってると思うよ
必要とされれば出るし、控えにも回ると思う



9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:22:25.01 ID:Fm+GpaXO0
清武は歴代トップ下の中でも中村俊輔の次くらいにうまいだろ
得点力が無いのが欠点



10: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:22:34.48 ID:mIh6KXGq0
香川いなくてうまくいくと思ったら本田岡崎も香川並みに酷かったからな
悲しいわ



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:23:11.93 ID:Wn3de7de0
まぁ、清武にはセンスがあるよな



12: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:23:20.62 ID:eogM6MJq0
2011のアジアカップカタール戦だけはすごい輝きやったで。
俺か見た中ではあとにも先にもその一回だけ。



14: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:24:39.13 ID:Mnvp4d4o0
試合中に放ったシュートはそこそこ良かったけど普段クソだからなぁ
アシストに徹すればまぁ使えるか



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:25:10.33 ID:AZueKmDo0
歴代の代表で最優秀選手である長谷部をリスペクトするなら
どんどん下克上しろ。つか遅すぎるよ



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:28:13.00 ID:rkNrLUW/0
イラクにアップアップじゃ今までと変わんねえよ…



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:28:25.29 ID:BT7hENUT0
これで次の試合キヨと元気を外すのがハリルなんだよなー



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:31:09.05 ID:5QiDlH+G0
清武があれだけスルーパス出せるなら、2トップが見てみたい



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:31:14.15 ID:xQNymy3s0
オーストラリア戦は出てこんだろ
ただタイ戦はありうる



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:33:01.85 ID:E4zGJFI50
スペインに行ったからかちょっとさわって相手を抜く技術を会得したな



30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:35:19.55 ID:ZzyJWKO00
>>24
あれ良いよな
まさにリーガの技術って感じだった



119: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:26:04.87 ID:y0q6oVrd0
>>24
これにしびれたわ
緩急のつけ方が抜群に良くなった
ブンデスにいたとこで身につかない技術だね
清武すごいよ、半年で会得してる



25: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:33:15.50 ID:pXTZfDM30
清武は王様、本田は途中出場、香川はクビでいいな



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:33:29.62 ID:SfZAVE+N0
清武は使うなら右だな。酒井も本田よりは清武のほうがやりやすいだろ。
守備面を考えると清武トップ下はリスクがデカイ。実際清武柏木が後半は
穴になってたからね。



27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:34:05.22 ID:xmhFoZqf0
清武は最低限セット時のキッカーとして使える



28: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:34:54.12 ID:vlJ4Sj9H0
まぁ、昨日の原口と清武は文句ないよ
次のオーストラリア戦もあの調子で頼むわ



33: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:38:24.09 ID:9V3XqUG/0
清武と原口はチームの核になれる。



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:38:59.10 ID:UgnJA7Kq0
本田は年齢で衰えるのはわかるが
年齢的に清武と対して変わらないのに香川はなんで劣化したんだ



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:39:48.84 ID:/V2eSaRs0
所属クラブでベンチ外の選手がチームの中心ってどういう事だよ



38: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:41:20.93 ID:k9QvaGF90
清武ってシーズン通して試合したことあるっけ?
必ず怪我してる印象
それに中央に奥にはちょっと軽いね



39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:41:46.55 ID:lK6kRTwg0
大分産の選手は使える



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:44:42.99 ID:7dKq5scO0
下は遠慮してる場合じゃないわな
ポジを奪って超えないとな



47: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:45:20.30 ID:eUuIVhIx0
清武良かったよ
それを本田も上手く支えていた。
ここ最近の香川と本田のセットよりも可能性を感じた



49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:46:44.22 ID:lob29RIy0
あそこで大外回ってパスコース作るのは日本じゃ清武しか出来ない



51: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:46:56.49 ID:EbxtEnJ40
清武を中心で原口も固定でいい・・・問題はその他



55: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:49:02.73 ID:8YzJYB9o0
次のオーストラリア戦は浅野と岡崎でカウンターサッカーやれよ



58: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:50:02.08 ID:9n3KdjGY0
体力なら原口が凄かったな
見た目はほんと弱々しいのに



59: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:50:04.55 ID:4xWTJuwr0
もっと我を出してくれ。本田に遠慮なんていらん。
先輩に喝入れてた中田みたいに。
もっとシュート打てるようになると更に良くなる。



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:52:20.64 ID:A4hfMiis0
清武は中田と中村と柳沢を足して3で割った感じ



66: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:55:00.60 ID:y02NXuvk0
清武の運動量とパスセンスは本当に魅力
あとはもう少しスタミナがつけば



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:55:49.16 ID:Z1shmR+U0
清武には、いい意味で出しゃばりにならんと困る
本田に遠慮も要らんし、相手とやり合う攻撃的さももっと付けねば
そういう意味では今んとこ原口がいい働きしてる
DQN気質なんて叩かれてたけど、サッカー選手って
それと紙一重だ、って思う



69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:56:00.18 ID:nEHSPKlD0
オフサイドとか別にして、あれだけ長い距離をサボらずきちんと走った
清武と原口の爪の垢を香川は飲むべきだな。



75: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 12:58:37.18 ID:KfYGjalA0
宇佐美がもてはやされ始めた2年前頃
浦和のペトロヴィッチが
私は原口の方が上だと思います
と言っていたが現状その通りになったな



77: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:00:14.01 ID:7kwYgwud0
とりあえず本田は控えで良いな とてもスタメン張れるレベルに居ない



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:01:31.48 ID:Rzrzd1eV0
清武はうまいけどスタミナがないのか最後は疲れてたね
原口は最後まで頑張ってた
本田岡崎長友はもうおじいさん
香川はどうでもいい



79: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:01:42.87 ID:pL/n0TQ30
勝ったのに長谷部の顔が明るくなかったのは内容が良くなかったからだ
次のOZ戦も先発間違いないと思うけど
今度はマークされるから厳しい試合になると思うよ
浮かれるのは早い
セビージャでも激しい試合では通用しているとは言い難い
でも頑張れ



80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:03:07.90 ID:Qi9BUrNv0
清武は何度もいいプレーあったよ
原口も
本田は1度すらなかったね



83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:04:03.38 ID:v7qDZ+yw0
清武と香川実は同じ年生まれという事実



84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:06:20.86 ID:Y+8XVmXl0
最終予選は今のメンツで行くだろうけど本大会には本田も香川も長友もいなそう
かろうじて岡崎がベンチ温めてるくらいじゃないかね



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:06:54.05 ID:Ph/1fbtF0
清武と原口はもうチームの中心
絶対外せないね



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:08:52.87 ID:VpYV9OBK0
重用してた宇佐美が使い物にならないのが痛すぎる



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:14:17.09 ID:wo0Jn54v0
清武だけ別格だったな。原口も素晴らしかった
代表のトップ下で清武と香川じゃ比較にならない



98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:16:05.37 ID:KAIwLWbv0
カウンター時の持ち運びは本当に素晴らしかった
あれが香川だったら絶対にバックパスして終わってたわ



99: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:16:16.48 ID:gRL6sOmQ0
同点にされた後原口から自分が試合を決めるって気持ちが感じられた
ああいう選手好き



102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/07(金) 13:17:54.96 ID:Ph/1fbtF0
本田はまだメンタル鋼だからスーパーサブで使えるけどスタメンは厳しいね
試合勘ないし体力だだ下がりだしとにかく試合出れるとこ移籍しないともうどうにもならないだろな



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 22:44 id:.OwG2cF10
    岡崎も微妙だったけど、香川のときよりはやり易そうだったねスルーパスも出てたし
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 22:49 id:.wIo89mL0
    >>49
    流石にないわw
    代表戦以外も見ろよと言いたくなるレベル
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:00 id:w0P8LZLaO
    大体同意、やっとロシア大会への参加メンバーが見えてきた感じ、香川はオーストラリア戦で使われなかったらいよいよ代表落ち、斎藤浅野にがんばって欲しい、香川は俊輔みたいにクラブで光選手で終わりそうだが?清武と為年なんだからまだやれる筈!
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:05 id:IN516SPH0
    清武は圧倒的だったからな
    ぬるま湯ブンデスから脱出して進化したわ
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:20 id:UeIMCM5t0
    後半ガス欠になると途端に存在感なくなっちまうんだよな
    まあイラク戦は全くさばけない柏木の代わりに低い位置まで降りてきてたりしたから仕方ないところもあるが、やはり苦しい時間帯で存在感見せてほしいね
    まあその辺はクラブで出れるようになれば改善されるだろうけど
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:22 id:N4i7ur.L0
    原口と清武のチームやったやんけ
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:29 id:Cz8hT.gS0
    ※9
    上手さならラモスや名波の方が上手いわ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:51 id:iaBS2Mck0
    本田は年齢や持病で衰えるのはわかるが
    年齢的に清武と対して変わらない香川はなんで劣化してんだよ
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年10月07日 23:57 id:uHdcy3md0
    カウンターサッカーをやれ
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 00:38 id:B1n2Uh1E0
    しかし何で日本代表ってトップ下使った4231に固執すんだろ?
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 00:39 id:n70OWSTn0
    清武は上手いんだが・・
    いざと言う時にスぺるから怖いんだよな~
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 00:50 id:V6AaSg8u0
    清武に限らずだけどゴール前フリーでもなんでパスしようとすんの?
    チラチラ横向いてるうちにマーク付いて出すとこなくなって苦し紛れにシュート打って松木が褒めてよくわからん。
    これってヘタとちがうの?
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 01:17 id:chjZo6CO0
    本田はまだがんばればやれるって信じてるぞ
  14. 14 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 03:46 id:jQ6lwZf00
    ※8
    香川の劣化は本田や岡崎みたいに年齢で衰えたんじゃなくて前への気持ちが薄れてるメンタル的なもの
    万が一そこを改善する事が出来たとしたら全盛期以上の活躍できると思うよ
  15. 15 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 04:44 id:3ITRznPG0
    お前ら一試合だけでよくもここまで断言できるな…
    次のオージー戦でまた手のひらクルクル返さないように気をつけろよ
  16. 16 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 05:20 id:wPvdk2Dd0
    清武ダメと言ってる奴は
    誰をあそこに置きたいの??
  17. 17 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 08:57 id:mmvdPg060
    米15
    ほんとそのことよ
  18. 18 ふざけた名無しさん 2016年10月08日 13:14 id:np8LBqgr0
    日本人は長期的展望を持てない民族だってよく分かるわ
    同じ年齢の奴ら同士比べて世代がどうとか
    しかもそのサンプルが直近の1試合w
  19. 19 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 13:35 id:M40B0Enk0
    はひ
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る