サッカーまとめブログ

いま話題の記事
最新記事
おすすめ記事
相互RSS、削除要請など

名前
メール
本文
お知らせ
相互RSS募集中です → このブログについて
AD

2016年10月13日 11:00

1: YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:32:14.47 ID:CAP_USER9
略)また、W杯予選でのオーストラリア戦はこれで通算5分け2敗と未勝利を継続。オーストラリアがAFCに加盟後の10年予選以降は△●△△△の4分け1敗だ。この日を含めて5試合中、4試合で先制点を決めながら勝ち切れていない。また、メルボルンでのこのカードは56年の五輪から4連敗中だったが、5戦目で初めて負けなかった。
(*゚∀゚)っ全文はリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161012-00000068-spnannex-socc

以下は「【サッカー】日本 W杯アジア予選突破確率75% 豪に勝利なら100%だったが… [無断転載禁止]c2ch.net 」から



2: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:32:56.47 ID:kifffCni0
まえは0%だったんでしょ?



6: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:34:25.71 ID:J1MIgj440
テレビ朝日「初戦に負けたら0%です」



11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:36:49.18 ID:Kt8qN94x0
今まで:5か国中2位以上
今回:6か国中2位以上



13: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:36:55.48 ID:dJu97bMI0
サウジ確定でオージーと日本が75%以上って、ちょっと計算がどうなってんのかわからん



15: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:37:32.06 ID:BeonkNmR0
サウジがUAEに3-0で勝ったから
日本はサウジに2-0以上で勝たないといけない
勝っても混戦は続く
しかも後半は日本は中東でのアウェー戦がほとんどだし
相当厳しい



16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:37:40.01 ID:uLF8Q7lD0
まあ悪くても3位にはなれるだろ
つぎのサウジに勝てば可能性は高くなる
サウジ戦次第だな



17: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:37:52.46 ID:LM0NRdo50
いつの間にか0%から75%になっとる



18: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:37:58.11 ID:GwtCFKm30
つまり
安心すな!
心配すな!



20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:38:13.77 ID:2cLgF1fv0
0%から75%まで一気に引き上げたのか



21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:38:51.35 ID:sTzdu0xl0
0%で騒がれてたときから思ってたけど
こんな早い段階でパーセンテージ出したところで何にもならんだろ



22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:39:07.77 ID:RYRCISoP0
0から100になりえたのかwどっちかてと初戦負けは出場率0のがまだ信用できるぞw



23: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:39:12.64 ID:YDMhN4az0
0%は0%
偉そうに言った以上は最後まで『いや、0%ですから』って
勝ち続けても言えや



24: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:39:40.67 ID:2j9eIMAG0
0%って言ってたじゃないですかー
こんなの切り取り方次第だよね



26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:40:31.76 ID:FFrnw3OC0
今までは5ヶ国のグループだったから4試合終わった時点で半分終了してたんだよ
今回は6ヶ国参加だから残りまだ6試合もある



29: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:41:38.47 ID:cKS2Oy3z0
次の審判は東アジアからか?
だったらあからさまなことは心配しないで済みそうだが



34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:43:03.67 ID:DYMmVCfJ0
風間が退任するんならハリルホジッチに代われば



35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:43:24.73 ID:gUFnjK7I0
次のホームでサウジに負けたらもうダメかもな
UAE、サウジのアウエーはきついぞ



36: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:44:22.22 ID:HbQt7l350
0%も75%もどっちも試合数が少ないときだから参考にならん



37: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:44:54.48 ID:x8ZDNNS90
WC出場常連で強くてアジア予選通夜みたいな中継嫌ってるよね
弱くてハラハラさせられて視聴率あがる方が良いみたいだね?



41: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:45:58.93 ID:rnHTBgLh0
降水確率と同じ理論だろ



45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:48:28.56 ID:2j9eIMAG0
サウジが完勝したUAEに取りこぼしたから
次勝って50%ぐらい
引き分け以下で終了



52: 名無しさ@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:51:04.55 ID:nz5Li2PQ0
0%言うてたやないか!
どういうことや!



53: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:51:13.48 ID:T2EKjYIN0
ハナクソホジッチですら通過できてしまうぬるま湯仕様のアジア



56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:53:10.24 ID:7HYfk0fl0
最後の試合がアウェーのサウジ戦ってのがクセもんだな



60: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:54:20.45 ID:R81bSUdN0
次が一番大事な試合だろ



63: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:56:11.35 ID:4AtEG1Lv0
>>60
確かに
次勝てば突破するだろうし負けたらプレーオフもしくは敗退しそう



61: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:54:52.88 ID:wBTrPzD+0
アジアで4.5枠もあって予選通過できないならやめろ



62: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:55:21.58 ID:4AtEG1Lv0
つーかどの試合もあきらかに日本の方が強い印象なのにただ取りこぼしてるだけだろ
そろそろサウジにはきちんと勝つんじゃないかって思ってるわ



64: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:56:11.38 ID:Eg27Z4Ey0
ホームアウェーでサウジに連勝出来たらほぼ決まりだろ
なんだよこの数字w



65: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:56:16.43 ID:cdPmEsGO0
所詮過去のデータよ



67: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:57:21.26 ID:AdM1eD360
去年のアジアカップ敗戦だしあんま期待すんな。



68: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 15:58:23.46 ID:puVNagsS0
なんの意味もない確率



78: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:03:49.05 ID:KbK3kOAO0
てか1巡しないうちに何パーセントとか下らなすぎる
初戦0%とか論外
10試合だぞ? 頭わりー



81: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:05:11.47 ID:FjUjouDm0
それに方式が違うのに初戦負けたらとか関係なくね?
方式が違う頃と比較するのがおかしい



82: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:05:23.20 ID:MQy9YhfS0
次の試合で半分終了か。
まだまだ、わからんね。



85: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:06:46.60 ID:1OlAK+d50
アウェーできるがあのオーストラリア相手の試合だったよな、昨日
いつものホームゲームみたいな落ち着いた試合できてたよ
これはすごいことじゃないか?



87: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:07:10.40 ID:+SXdhrVX0
良くてプレーオフ進出だと思っているが
現状の戦力では無理でしょ



88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:07:21.52 ID:FjUjouDm0
オーストラリアも危ないな
今の日本にホームで勝てないんだから話にならない



90: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:07:47.70 ID:0fY6s9ME0
こんな確率意味ないわw
サンプル数が少なすぎるだろ



91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:08:04.72 ID:Ayi9o5dC0
大陸間プレーオフ経験しとくべきだと思うな、ぜひ3位でお願い。アジア3位の相手は韓国かウズベクだなw



92: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:09:01.39 ID:FjUjouDm0
オーストラリア相手にドン引きサッカーをしてるようじゃ
日本も話にならないが



95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:09:45.52 ID:Z4kNg4m60
オーストラリアはホームであんな感じだし、そんなチームに引き分けのサウジアラビア、日本だからどんぐりの背比べだね



96: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:10:22.30 ID:PqaXu6xX0
サウジの監督 2010オランダ準優勝時の監督だよ
すげー武闘派のチーム作って守備機能させてたし日本もGLで負けた因縁の相手

就任して1年で最終予選この順位だとフィットしてきてるって言えるんじゃないんですかねぇ

こちらはハリルですよハリル
次のサウジ戦結構荒れたりしてね



97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:10:43.44 ID:liBSBpTe0
ただ次のホーム・サウジ戦負けたら予選敗退で確定だな
来年は中東が全部アウェー、サウジもUAEも審判買収フル回転で来そうやしの



100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:12:17.39 ID:+Qq8fbzo0
次は日本に有利なホームだから
70%の確率で日本が勝つ
ただし後半戦の中東アウェーがやばい
特にイラク戦



101: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:12:34.49 ID:VAc7qdKE0
次の試合に是が非でも勝って、80%くらいにして下さい



104: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:13:52.33 ID:amBdBWAD0
アウェイの中東は逆にJリーガーより試合に出てないフレッシュな海外組みのが活躍しそう



110: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:17:02.04 ID:Kgj2A85J0
最終予選全10試合
現在4試合消化
残り6試合あり

2016.11.15 サウジ戦(Home)
2017.03.23 UAE戦(Away)
2017.03.28 タイ戦(Home)
2017.06.13 イラク戦(Away)
2017.08.31 オーストラリア(Home)
2017.09.05 サウジ戦(Away)

今年中に予選突破チームが決まると思って調べたら
まだまだ長い道のりなんだなぁ…



113: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/12(水) 16:18:15.90 ID:FEokLjKo0
なるべくギリギリの方が盛り上がる
ナントカの歓喜、とかって歴史になるしな



この記事へのコメント

  1. 1 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:06 id:9JEFzo2N0
    毎試合、確率が変動するのか
  2. 2 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:27 id:rS48GCeq0
    そんなないだろ
  3. 3 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:32 id:grQUabbTO
    朝日新聞やテレビ朝日は捏造と扇動が仕事みたいなもんだからな。0%と扇動して盛り上げたかったんだろ
  4. 4 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:33 id:0xzrXybZ0
    まだ魔の中東アウェーが3試合も残ってるんじゃが…
    今までの傾向だと中東アウェーは一敗ぐらいは覚悟せなアカンちゃう?
  5. 5 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:33 id:GDCCLlUt0
    サウジの監督が2010年のオランダ準優勝とかいってハリルと比べてるバカが居るけどハリルは2014年アルジェリアでベスト16で優勝国のドイツを延長戦まで苦しめて内容はノイアーが居なければあわやって事は無いことにしているのか知らないのか…
  6. 6 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:39 id:cLfsJiBH0
    たまにWC出場できない時があったほうが
    出れた時の喜びが大きいから今回は出なくてもいいような気がしてきた
  7. 7 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:46 id:GDCCLlUt0
    ※6
    出れないときのがっかりの感が圧倒的すぎるわ
  8. 8 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:59 id:Kx1jjgPC0
    今回出れなければ
    後々4大会ぐらいは連続して出場できない時代が続きそう
  9. 9 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 11:59 id:EQaJ.OXS0
    初戦負けても残り全部勝てば100%出場できるこは小学生でもわかる
  10. 10 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 12:30 id:aJ1cwVj00
    確率としてのパーセンテージと全体の何割かっていう数字をごっちゃにして語るからややこしくなるんだよ
  11. 11 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 12:33 id:eINGvKPj0
    勝ち点積む度に次の試合が重要になるのに毎度次が大事言い過ぎ
    実際大事やけど
  12. 12 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 15:27 id:QmwXFIUu0
    心配は3位からの韓国戦やで
  13. 13 ふざけた名無しさん 2016年10月13日 18:26 id:HozRAvzd0
    3位以内に入れると断言できる試合があったか?
コメントをする
「※、米、>>」でコメント欄へのポップアップ付き安価が飛ばせます。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

    ページトップへ戻る