1: 鉄チーズ烏 ★@無断転載は禁止 ©2ch.net 2016/10/31(月) 23:49:32.66 ID:CAP_USER9
29日に行われたブンデスリーガ第9節、ボルシア・ドルトムント対シャルケのルールダービーはスコアレスドローに終わった。ドイツ誌『キッカー』は、この一戦で先発出場を果たした日本代表MF香川真司が、自身をアピールできていないと酷評している。
香川は宿敵シャルケとのホームマッチで、ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェとともにインサイドハーフでプレー。しかし自らシュートに持ち込むことや、チームのシュートチャンスを演出することなく、79分にピッチを退いている。
『キッカー』はこの試合の選手採点で香川に「4.5」をつけ、MFクリスチャン・プリシッチとともにワーストタイとした。さらに「観察者にとどまることが多すぎる」と題した記事で、香川のプレーを分析。その中で、「ドルトムントはここ数週間、たくさんの負傷者を出しており、香川にアピールするチャンスが訪れていた。しかし土曜日のシャルケ戦と同様、彼はそれを物にすることができなかった」と記している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000018-goal-socc
香川は宿敵シャルケとのホームマッチで、ドイツ代表MFマリオ・ゲッツェとともにインサイドハーフでプレー。しかし自らシュートに持ち込むことや、チームのシュートチャンスを演出することなく、79分にピッチを退いている。
『キッカー』はこの試合の選手採点で香川に「4.5」をつけ、MFクリスチャン・プリシッチとともにワーストタイとした。さらに「観察者にとどまることが多すぎる」と題した記事で、香川のプレーを分析。その中で、「ドルトムントはここ数週間、たくさんの負傷者を出しており、香川にアピールするチャンスが訪れていた。しかし土曜日のシャルケ戦と同様、彼はそれを物にすることができなかった」と記している。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161031-00000018-goal-socc
以下は「【サッカー】ドイツ誌がドルトムント香川を酷評&レギュラー剥奪を予想「試合に参加していない」©2ch.net 」から
3: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 23:50:47.58 ID:LhoCexpa0
wwwついにばれたか
5: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 23:51:48.04 ID:TjdaK86X0
デンベレのほうが試合に参加してない
使えるけど
使えるけど
7: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 23:54:20.74 ID:Qa041Sez0
代表でも試合に参加していません
というか原口の邪魔しています
というか原口の邪魔しています
9: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 23:56:07.57 ID:v0IqAeky0
そうはいっても怪我人ばかりで人がいないだろ
26: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:04:18.75 ID:fqgzwW7y0
>>9
ゲレイロ、カストロが復帰
ロイスも代表ウィーク後辺りで復帰濃厚
またベンチ外の可能性がかなり高い
ゲレイロ、カストロが復帰
ロイスも代表ウィーク後辺りで復帰濃厚
またベンチ外の可能性がかなり高い
11: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/10/31(月) 23:57:12.72 ID:m4XSatj70
香川の見てて一番イライラするのは
守備で相手の前でただピョンピョン跳ねてるだけのとこ
他の選手は当たりに行ってボール奪おうと必死にやってるのに
香川は相手の前ずっと反復横跳びしてるだけ
かと言って攻撃でも役に立ってたない、何で試合に出てるのか不思議なぐらい
守備で相手の前でただピョンピョン跳ねてるだけのとこ
他の選手は当たりに行ってボール奪おうと必死にやってるのに
香川は相手の前ずっと反復横跳びしてるだけ
かと言って攻撃でも役に立ってたない、何で試合に出てるのか不思議なぐらい
16: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:00:24.75 ID:Ss5KZhrM0
責任のあるプレーを常に避けてる感じがするね。 パス成功率が高いのは安全なバックパスを増やして成功率を上げる為の
アリバイプレーだし、常に他のプレイヤーに預けて厳しい場面をなんとかしてもらって、自分はフリーな位置でタダ取りしようと
する小ズルさ。いつからそんな汚いプレイヤーになったんだ香川よ。 昔は自分でなんとかしてたじゃないか
アリバイプレーだし、常に他のプレイヤーに預けて厳しい場面をなんとかしてもらって、自分はフリーな位置でタダ取りしようと
する小ズルさ。いつからそんな汚いプレイヤーになったんだ香川よ。 昔は自分でなんとかしてたじゃないか
20: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:02:03.64 ID:TAXQdXRe0
試合に参加していないくらいならいい方だろ
代表だと敵のスパイな事の方が多い
代表だと敵のスパイな事の方が多い
21: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:02:07.50 ID:a2vqOND10
今回はほぼボランチだったろ。
下げるのはチーム戦術だし。
下げるのはチーム戦術だし。
22: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:02:28.56 ID:beZp8bnE0
ずっと言ってることだしなぁ
敵の前でボール受けれない、敵が現れたらボールを前に運べない、持っていけない
敵の前でボール受けれない、敵が現れたらボールを前に運べない、持っていけない
27: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:05:07.31 ID:a2vqOND10
香川と言うより日本人の限界でもあるよね。
個人技が足りて無い、特にフィジカルが。
個人技が足りて無い、特にフィジカルが。
30: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:06:03.37 ID:beZp8bnE0
>>27
ドイツならキヨは真ん中で受けて前向いてプレーできてたけどな
スペインの壁は高かったけども
ドイツならキヨは真ん中で受けて前向いてプレーできてたけどな
スペインの壁は高かったけども
34: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:08:19.53 ID:WG0rF/Un0
最近の香川は何かビクビクしながらプレイしてるように見える。
35: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:09:42.30 ID:z1tCK5IY0
パス通ったら満足して止まってるのイライラする
39: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:12:16.40 ID:a24dkRlL0
監督の指示なんだし仕方ないだろ
40: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:12:42.11 ID:xEsFbJQy0
ロストしたくないからなのかわざと味方がパス出せないような敵の密集地帯に突っ込むのが腹立つ
43: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:13:18.38 ID:tjnYqCw70
はっきり言って選手のせいではないだろ
監督がゴミ
監督がゴミ
45: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:13:28.16 ID:rIr6Gr/P0
あれでなにもできなかった前線の選手のほうがひどいわなw
ヴァイグルと香川で前につないだのに簡単にロストしてまたDFが必死に奪い取っての繰り返し
ヴァイグルと香川で前につないだのに簡単にロストしてまたDFが必死に奪い取っての繰り返し
46: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:13:53.25 ID:DSCGARKM0
試合に出ない方が評価されるやん、香川も本田も
48: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:13:58.68 ID:nqBSqIiZ0
1対1で抜くことが出来ない
これがすべてだな
香川だけに限った話ではないけど
それをやろうともしないのが今の香川
これがすべてだな
香川だけに限った話ではないけど
それをやろうともしないのが今の香川
49: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:14:56.29 ID:beZp8bnE0
香川の立場は怪我人続出だからチャンスもらえてる状況なのに、
必死さが全くなく、現状に満足してるようなプレーしてるから呆れるしかないよな
必死さが全くなく、現状に満足してるようなプレーしてるから呆れるしかないよな
56: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:16:46.19 ID:U9AsoCw/0
日本に帰っておいで
J2は君を必要としている
J2は君を必要としている
69: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:21:50.42 ID:lezDbQvG0
とにかく接触を避けるからな
チャンス作るより怪我しないためにプレーしてるのが現実
だったらベンチ外でいいわな
チャンス作るより怪我しないためにプレーしてるのが現実
だったらベンチ外でいいわな
70: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:22:03.02 ID:EPQjWFyi0
怪我人戻っても大したチームにならないだろ。
72: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:22:15.19 ID:F+/66Zrf0
香川とりあえずリハビリの為にJへ戻って来い
74: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:23:08.33 ID:rIr6Gr/P0
ドルなんか今イケイケサッカーだからつなぎなんかしててもまったく評価されないからね
ヴァイグルなんかもろわりくってるからなw
ヴァイグルなんかもろわりくってるからなw
80: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:25:16.19 ID:Fsr8HRbi0
守備できない、縦パス入れられない、シュート打てない、ドリブルできない、ヘディングできない。
最近はバックパスしかできないよな。
最近はバックパスしかできないよな。
83: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:26:26.84 ID:UP/3RG3y0
基本バックパスとサイドバックにパスしかしてない
怖さがないんだよなー
ゲッツェもイマイチだったけど後半はらしさ見せたし
怖さがないんだよなー
ゲッツェもイマイチだったけど後半はらしさ見せたし
91: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:28:09.72 ID:lezDbQvG0
>>83
ゲッツェは少なくとも接触は怖がらないし仕掛ける気概はあるからな
ゲッツェは少なくとも接触は怖がらないし仕掛ける気概はあるからな
84: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:27:24.80 ID:ne/QfB7g0
去年の本田もそうだけど、ピッチ上で何したいのかどうやってアピールしたいのかがわからん
まだオナニープレーして自爆するほうがわかるわ
まだオナニープレーして自爆するほうがわかるわ
88: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:27:49.80 ID:YFd5CQbd0
サイドを個で制圧できるウインガーを揃えればいくらでもチャンス作れるんじゃね?
っていう考えに陥ってるのがいまのドルだな。
サイド攻撃しかないとわかってればどんなに強力でも対処は容易いんだよ
っていう考えに陥ってるのがいまのドルだな。
サイド攻撃しかないとわかってればどんなに強力でも対処は容易いんだよ
89: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:27:53.97 ID:TpowH+Gg0
怪我人出まくりで序列が最下位でも数試合出られたのはかなり運いいと思う
ただその運を全く生かせなかった
ただその運を全く生かせなかった
95: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:29:16.16 ID:rIr6Gr/P0
つなぎなんか参加しないで前にいて
右のプリやピシュが上がっても香川もあがっちまえばよかったんだよ
守備なんかほっとけばいい
なに真面目にバランスとろうとしてるのか、もうそんなクラブじゃないってのにな
右のプリやピシュが上がっても香川もあがっちまえばよかったんだよ
守備なんかほっとけばいい
なに真面目にバランスとろうとしてるのか、もうそんなクラブじゃないってのにな
97: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:29:36.52 ID:MjFtat8H0
バイエルンの監督が替わって一時的に弱くなってるから優勝するチャンスだったのに・・・
98: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:30:15.78 ID:SuDBPsxQ0
香川からは何も仕掛けないからDFもほぼ無警戒で香川がパスしそうなところに意識してるから周りの選手が苦しくなるだけ
ハッキリ言うと糞邪魔な味方だと思われてるよきっとw
ハッキリ言うと糞邪魔な味方だと思われてるよきっとw
100: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:30:31.72 ID:ovGALdIR0
【サッカー選手の自宅】香川真司選手 ドイツの自宅【画像あり】
http://geinouhome.hatenablog.com/entry/20160919/1474293600
http://geinouhome.hatenablog.com/entry/20160919/1474293600
102: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:31:11.27 ID:K7LlXR8G0
香川は欧州トップレベルにおいてはクロップの下でしか輝けない選手
103: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:31:43.45 ID:rIr6Gr/P0
今の香川とか代表で見たくないからな
中途半端に試合にでちゃってるもんだから呼ばれるだろうけど
中途半端に試合にでちゃってるもんだから呼ばれるだろうけど
105: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:32:30.63 ID:uprFbqCp0
バックパスしかしないくせに
寄越せと言わんばかりにボールホルダーに寄ってくのがウケるわ
んで貰っても案の定バックパスというね
寄越せと言わんばかりにボールホルダーに寄ってくのがウケるわ
んで貰っても案の定バックパスというね
114: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:36:21.18 ID:YFd5CQbd0
香川はワンショット・ワンキルタイプではなくて数多いチャンスをつくってその内いくつかゴール決めるタイプだが
シャルケ戦は一度たりともシュートなかったな。完全に良さを失ってしまってる
なにより積極性がない。俺に預けりゃなんとかしてやるって空気がまったくない
シャルケ戦は一度たりともシュートなかったな。完全に良さを失ってしまってる
なにより積極性がない。俺に預けりゃなんとかしてやるって空気がまったくない
117: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:36:56.95 ID:trZe746Y0
香川って磁石みたいだよな
敵が寄せていくと逃げていくし味方がボール持つとくっついて来る
敵が寄せていくと逃げていくし味方がボール持つとくっついて来る
124: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:39:00.76 ID:lezDbQvG0
香川が活躍するにはサイドのうち少なくとも3人はパスセンス・運動量あって
それにポストプレーが出来るCFWが必要
それだけ揃えれば別に香川じゃなくても活躍できるのが現実
それにポストプレーが出来るCFWが必要
それだけ揃えれば別に香川じゃなくても活躍できるのが現実
133: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:41:56.73 ID:qILHwqKv0
試合に参加してないはさすがに無理があるだろ
前半は左3人が高い同じ位置でロストしまくっててヴァイグル香川がフォローのポジどりするしかなかったしロスト皆無で守備もよかったろ
後半はバテて消えたのは確かだけどな
前半は左3人が高い同じ位置でロストしまくっててヴァイグル香川がフォローのポジどりするしかなかったしロスト皆無で守備もよかったろ
後半はバテて消えたのは確かだけどな
144: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:46:58.70 ID:bCYeNpHi0
香川て中長距離のパスうまいし出し手の方が向いてると思うわ
ファンハールに戦力外されたセントラルもパスだけは抜群によかった。
ファンハールに戦力外されたセントラルもパスだけは抜群によかった。
149: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:48:19.05 ID:04W3h+RpO
体を張る、ボールを運ぶ、全力で守備に戻るとか苦しい所は他人に任せてピッチをフラフラしてるだけだからな
161: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:52:21.37 ID:B4KecYZB0
ペナ内での決定力の無くなった香川なんて
ただの虚弱サッカー選手だろ
ただの虚弱サッカー選手だろ
162: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:53:00.09 ID:gPawRfkj0
まあクロップの戦術にピッタリはまっただけなんだよな
激しいプレスからショートカウンター
後ろから精度の高いパスを出す選手がサイドと中央へ散らして一気に決める
日程に余裕があるならレスターでもドルトムントでも十分結果を出した戦術なんだけど
過密日程だと全員が消耗する戦術取れないからなあ
激しいプレスからショートカウンター
後ろから精度の高いパスを出す選手がサイドと中央へ散らして一気に決める
日程に余裕があるならレスターでもドルトムントでも十分結果を出した戦術なんだけど
過密日程だと全員が消耗する戦術取れないからなあ
165: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:54:10.62 ID:xmY5mqKd0
本人的にはいつも戦犯回避するつもりで仕掛けないし逃げのプレーしてるんだろうけど
ベテランなのにそれ?って感じで逆効果なんだよな
不調なのにスタメンで出れてるから余計目立つし
ベテランなのにそれ?って感じで逆効果なんだよな
不調なのにスタメンで出れてるから余計目立つし
166: 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 2016/11/01(火) 00:54:15.50 ID:zuU2yqoM0
プレイスタイルも一番昔のボランチやってた頃に戻ってきてる
もっと危険なプレイをするスタイルに修正できないものか、それとも指示なのか
もっと危険なプレイをするスタイルに修正できないものか、それとも指示なのか
この記事へのコメント
サウジ戦でハリルホジッチ監督がどう判断するかは分からないけれど、
勝利が必須である以上はスタメンからはずしてほしい。
トルコでも中国でもJでもいいからレベル下げて王様やっていた方がいい
挑戦やネームバリューに拘って自分を見失うようでは元も子もない。自分の生きる道を早く理解して欲しい
自分でやってるのか監督の指示なのかしらんけど
ほぼ安全策なのは明らかに監督指示
プリとデンベレの個人技でどーにかさせようとしてた
まぁ二人共全く役にたってなかったけど
あの位置だったらあんなもんじゃないのかねぇ。
そりゃもっとキーパス入れたりもっと攻撃参加するべきとは思うが、あの位置からサイドにドリブルさせてロストしたりクロス上げるだけならゲッツェも香川もオバメヤンも要らんだろ。
もうクロップじゃなくトゥヘルのチームになっちまったから戦術や連帯も無くなっちまったんだから香川もパスじゃなくエゴ全開でやるしかない
昔のことだけど・・
わかるがギュンドアンは一人でも突進したり違いを作っていた。ギュンの真似じゃなくてもいい。チーム力を上げる働きをしたかどうか
結局トップ下の選手が不慣れなポジションで頑張ってるのだから、という評価はねじ曲がっている。与えられたポジションで秀でたものを魅せてないのが今の香川。トップ下でもインサイドでもどこにいても
今のまんまじゃ古株のプレイヤーはどうにもならんだろう
バックパスは昔からでパスを繰り返し隙を作っていくスタイル以外出来ないんだからどうしようもない
今は隙を作ってもパスを香川に通せる選手いないしな
来年はそらもうファンタスティックカガワよ
雰囲気変わった。
香川に求められてるのは明らかにゲレイロのプレイだよ。